第30課 もう11時だから寝よう 课件 -(共20张PPT)2023-2024学年高中日语新版标准日本语初级下册

资源下载
  1. 二一教育资源

第30課 もう11時だから寝よう 课件 -(共20张PPT)2023-2024学年高中日语新版标准日本语初级下册

资源简介

(共20张PPT)
もう11時だから寝よう
第三十课
新しい単語
1.宅配便(たくはいびん)◎名 送货上门服务    
 关 联: 航空便(こうくうびん)航空邮件  船便(ふなびん)海运
2. 梅雨(つゆ) ◎名 梅雨   小雨(こさめ) 大雨(おおあめ)
 固定搭配: 梅雨に入る 入梅雨期  梅雨が明(あ)ける 出梅  
3. ピクニック ①名 郊游  (近) ハイキング 遠足(えんそく)
4. ピザ ①名 披萨 关 联:ビザ(签证) パスポート(护照)
5. 歯(は) ①名 牙齿 固定搭配:歯を磨く(みがく) 刷牙
6. 揃う( そろう)自1 到齐,齐全 揃える(そろえる) 他2使…齐备,备齐,凑齐。
关 联:全員が揃った   家具を揃える
新しい単語
7. 寄る(よる) ◎自1 顺便去;靠近  
固定搭配:冬がしのび寄る 冬天不知不觉地临近了。 本屋に/へ寄る 顺便去书店
8. 開く(ひらく) ②自他1 开,开张
固定搭配:ドアが開いている 门开着  店を開く 开店
9.引っ越す(ひっこす)③自1 搬迁、搬家
 固定搭配:東京から京都へ/に引っ越す
10.迎える(むかえる) ④他2 迎接
固定搭配:お客さんを迎える
11.壊れる(こわれる) ③自2 出故障,坏 壊す(こわす) ②他1 弄坏,毁坏
关 联:テレビが壊れた    テレビを壊す
新しい単語
12. 間違える(まちがえる) ③他2 搞错 間違う() ③自他1 搞错;不对
关 联:部屋/道を間違えた  答えが間違う 間違い 名 错误
13.出発(しゅっぱつ)名/自1 出发
关 联:どこから を出発する
14. 転職(てんしょく) ◎ 名/自3    転勤(てんきん) ◎ 名/自3 转调工作
固定搭配: サラリーマンから先生に転職した。 東京から北海道へ転勤する
15. パンク ◎名/自3 爆胎;撑破;爆满
固定搭配:タイヤ(轮胎)がパンクする 風船がパンクする 空港はパンク状態だ 
新しい単語
16.楽しみ(たのしみ) ③ 形2 /名  愉快;期望;乐趣
  关联:お帰りを楽しみにする  期待~~   読書が私の楽しみです。
17.特別 (とくべつ) ◎ 形2/副 特别、格外;尤其(程度高);并不太(后接否定) 
关联:特別な人 独特、特别的人 特別変化もない 并没什么特别变化
ワインの味に特別うるさい人 对红酒特别挑剔的人
特に「とくに」 特别的、尤其的  日本語は難しいです。特に単語です。
18.仕方ない(しかたない) ④ 没有办法 仕方がない= しょうがない
固定搭配:どうにも仕方ない/しょうがない。实在没办法,实在不得已,无可奈何。
文  法
动词的意志形
动词意志形 と思う
动词意志形 と思っている
~ので,~(表原因)
动词的意志形是动词的一种变化形式, ①是说话人当场表示自已决心,意志的表达形式。②劝诱提议、邀请 (是~ましょう的简体形)。 轻微的推测,“应该......吧”。也可作为一种接续的形式在句中使用。动词的意志形其规律如下:
一类动词变成意志形时,将词尾“う”段假名变成相应的“お”段假名,加上“う”
二类动词变成意志形时,将词尾“る” 去掉,加上 “よう” 。
三类动词:するーしよう  ;来る(くる)ー来(こ)よう
动词的意志形
分类 词例(原形) 意志形
一 类 动 词 買う 買おう
行く 行こう
泳ぐ 泳ごう
話す 話そう
待つ 待とう
死ぬ 死のう
遊ぶ 遊ぼう
読む 読もう
帰る 帰ろう
二类动词 見る 見よう
食べる 食べよう
三类动词 する しよう
来る 来(こ)よう
动词的意志形
もう11時だから、寝よう。
手伝いましょうか(敬体)―――手伝おうか(简体)
我来帮着做吧。(主动为别人做某事的意志)
已经11点了,睡觉吧。(建议)
仕事が終わってから、飲みに行こう。
工作结束后去喝酒吧。(邀请)
补充:看看下面两个句子有什么区别
日本へ紅葉を見よう! (意志形) 日本へ紅葉を見たいです。(想法)
解析:V意志形表示想要做某件事的决心和意志,是准备实施某件事之前的意志表达。
たい表示一种愿望和想法,但是何时实施何时实现就无法得知了。
練習しましょう
1、私たち、似合わないかもしれない。別れよう。
我们可能不适合,分手吧。
2 、好好考虑关于将来的事情吧。
将来のことについてよく考えよう。
3,为了自己的梦想,大家加油吧!
自分の夢のために、みんなで頑張ろう。
回顾:~と思う
简体句子+と思う:表示说话人的主观判断,个人意见。 我觉得/认为~
日本へ留学したいと思います。
我想去日本留学。(避免直接说出,使人感到委婉,有礼貌。)
一流会社に就職したいと思っている。
我想到一流的公司去工作。(愿望的持续)
日本へ留学したいです。
我想去日本留学。(以这种断句来表示自己的愿望,会给人幼稚的印象。)
注意:第三人称只能用~と思いました/~と思っています…来表示他们的想法。
动词意志形 と思う
接续:动词的意志形+と思う
表示自已要做某事的意志,比单独意志形更加礼貌、柔和。
译为“我打算要……”“我想要……”。
今日、会社を休もうと思います。
我今天不想上班。
もう遅いので、そろそろ帰ろうと思います。
已经很晚了,我该回家了。
新春セール時に、新しいパソコンを買おうと思いました。
春节促销的时候,我想买个新电脑。(过去想做某事的意志)
动词意志形 と思っている
明天我想去医院。
明日病院へ行こうと思っています。
接续:动词意志形 +と思っている
表示说话人已把某种意志持续了一段时间。译为:(一直)打算要/想要~。
注意:人称不限。
その問題について、もう少し考えようと思っています。
关于那个问题我想再考虑考虑。
中田さんは山に登ろうと思っています。
中田先生一直想去爬山。(第三人称的意志持续)
区别:意志形-- V意志形と思う-- V意志形と思っている
甲:仕事が終わってから、飲みに行こう。
乙:いいよ、行こう。 (当场临时的决定,意志)
① 表示当场临时形成的决定,意志时使用动词意志形,不用另两种表达。
②V意志形と思っている表示某种决心或意志已经持续了一段时间,
但有尚未最后形成的语感。
来年北海道へ旅行に行こうと思っています。
我(一直想)明年去北海道旅行。
(只是想去北海道旅行的想法意志在持续,尚未做出决定。)
补充:
①V意志形+とする 表示某种动作行为正要发生或进行之前的状态。
译为:正想~ 、正准备要~(发生了~)
注意:常和「と」「とき」「ところ」搭配使用。
 言おうとすると、忘れてしまいました。(正要说就忘了。)
 V意志形としている:侧重动作的持续,正打算着~
晩ご飯を作ろうとしていると、母が帰りました。
出かけようとする時に、友達が来ました。出かけようとした時に、友達が来ました。这两个句子的翻译都是:我正要出门的时候,朋友就来了。
区别:V意志形とする時に 强调当下,比如 现在我正打算出门,这时朋友来了。
V意志形とした時に 强调过去当时,比如 昨天我正打算出门的时候,朋友来了。
寝ようとしたところに、電話がかかってきた。(正要睡时电话就响了。)
②V意志形+と(も/は)しない 表示没有进行该动作或行为的打算。
译为:一点也不想~ 不打算~,都不~
うちの息子はいくら言っても勉強をしようとしない。
何度説明しても、彼女は彼の話を信じようと(も/は)しない。
練習しましょう
1、从现在开始我要开始戒烟了。
これから/今からタバコをやめようと思います。
2 、好きな人に告白(こくはく)しようと思っているけど、どう思う?
我想对喜欢的人表白,你觉得怎样?
3 、これは大切ですから、もう一度彼に言おうと思ています。
这件事很重要,我想再和他说一次。
~ので,~(表原因)
接续:动词和形1简体形;名词和形2词干+な
表示客观的原因,理由。译为:由于~所以~/因为~所以~
注意:在口语中,有时也可以在敬体形式的后面+ので。口语常约音为“~んで”
荷物が重いので、宅配便で送ります。
行李很重,所以用送货上门的方式送达。
ここは静かなので、とても気に入っています。
这儿很安静,我非常喜欢。
(口语中)日本語はまだ自信がありませんので、中国語で歌ってもいいですか。
区别:から与ので
電車が遅れたんで、遅刻しました。すみません。
電車が遅れたから、遅刻しました。すみません。
汽车晚点我迟到了,对不起。
(から申述理由的感觉强烈。)
もう時間がないから、(ので×)早く行こうよ。(提议)
语法 接续 用法 区别
から 终止形后 一般陈述主观原因 可以接命令,意志,禁止等祈使句
ので 动词/形1简体形 名词/形2词干+な (口语中敬体形式也可) 一般陈述客观原因 语气更加缓和礼貌,多用于正式场合。后一般不与推测,劝诱,命令,禁止的表达呼应使用
練習しましょう
1. 寒い( )、外で遊んでいる子供が少なくなりました。
  A.ので B.まで
  C.けど    D.たり
2. 試験な( )、メールを見てはいけません。
A.から B.で C.なので D.ので

展开更多......

收起↑

资源预览