第1課 わたしの日本語学習 课件-2023-2024学年高中日语人教版选择性必修第一册(52张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第1課 わたしの日本語学習 课件-2023-2024学年高中日语人教版选择性必修第一册(52张)

资源简介

(共52张PPT)
講師:雲先生
わたしの
日本語学習
ウォーミングアップ
热身
語彙(ごい)
词汇:连词、副词、形容词、动词、名词、短语
文法(ぶんぽう)
01
01
02
02
03
03
本文(ほんぶん)
课文
04
04
目次(もくじ) 目录
语法:Vてばかりいる、~ようだ、~でも、~し
ウォーミングアップ
01
01
One day, a monkey rides his bike near the river. This time he sees a lion under a tree. The lion runs at him. He is afraid and falls into the river. He can’t swim. He shouts. The rabbit hears him. He jumps into the river. The rabbit swims to the monkey, but he can’t help him. Luckily, an elephant comes along. He is very strong. He helps the rabbit and monkey. Three friends are very happy. They go to the elephant’shome. Then, three of them become good friends. One day, a monkey rides his bike near the river. This time he sees a lion under a tree.
   
1.日本語を勉強していて、どんな時、何をしている時、
  楽しいと思いますか。また、勉強の悩みがありますか
ウォーミングアップ
楽しいと思う時
悩み
日本語のアニメなどを見ている時
日本語を褒められた時
試験でいい成績が取れた時
……
単語が覚えられない
聞き取りの力が上がらない
習った言葉を上手に活用できない
……
   
2.これまでどのように日本語を勉強しましたか。
ウォーミングアップ
日本語の歌を聞いて、
 歌詞などを通して日本語を勉強する。
日本語で日記を書いて、
 習った言葉や表現を活用してみる。
日本の映画を見て、映像や音声、
 セリフなどを通して勉強する。
日本語で話して、
 習った言葉や表現を使ってみる。
幻灯片放映模式时
点击图片
語彙(词汇)
02
02
One day, a monkey rides his bike near the river. This time he sees a lion under a tree. The lion runs at him. He is afraid and falls into the river. He can’t swim. He shouts. The rabbit hears him. He jumps into the river. The rabbit swims to the monkey, but he can’t help him. Luckily, an elephant comes along. He is very strong. He helps the rabbit and monkey. Three friends are very happy. They go to the elephant’s home. Then, three of them become good friends. One day, a monkey rides his bike near the river. This time he sees a lion under a tree.
4.または
中国に留学するか または 韓国に留学するか。
或,或者,还是
是去中国留学呢?还是 去韩国留学呢?
コンビニ または 銀行 で払います。
在便利店 或者 在银行支付。
周末 去打网球 或者 去图书馆。
週末は テニスにする または 図書館に行く。
似る
娘は母によく似ている。
像,相似
女儿和妈妈很像。
彼らは性格が似ている。
他们性格很相似。
確かめる
相手の意向を確かめる。
查明,查对
弄清对方的意图。

別の本を読む。
另外
读另外一本书。
別に。
没事,没什么。
ちゃんと
ちゃんとやりなさい。
好好地
好好干!
ちゃんと片付けなさいよ。
好好收拾!
 この間
この間はお邪魔しました。
最近,前些时候
前些日子打扰了。
余白
空白
メモ
笔记,记录
まとまる
考えがまとまらない。
有条理,统一
考虑不成熟。
全員がしっかりとまとまる。
大家团结一致。
部分
一部分。
~側
左側  外側  窓側
すでに(既に)
すでに知っている。
已经
已经知道了。
王ちゃんは既におとなだ。
小王都长成大人了。
名前をここに記入してください。
写上,填写
请把名字写在这里。
記入
なんとなく寂しい気がする。
不知为何
不由得
不知为何,总感觉寂寞。
何となく泣きたくなる。
不由得要哭出来。
彼は何をしても中途半端です。
半途而废
他做什么都半途而废。
中途半端なことをしないほうがいいです。
最好不要做半途而废的事。
仕事を見つけた。  找到工作了。
気に入ったカバンが見つからない。  找不到喜欢的工作。
見つける
見つかる
なんとなく
中途半端
記憶がない。
記憶
きれいな宝石。
宝石
動物園へ行こう。
動物園
月のはじめ。
はじめ
立派な社会人になった。 成为了出色的社会人。
立派
ずれる
ずれないように押さえて。
偏离,错位
别按错位了。
テーマからずれた。
偏离主题。
  癖
癖がある/ない。
癖好,习惯
有癖好 / 没癖好
甘い物を食べるのが癖になりました。
养成了吃甜食的习惯。
お金をためる。
积蓄,储存
存钱。
巻く
ねじを巻く。
拧,卷
拧螺丝
ためる
態度
態度がいい/悪い。
态度
态度好/不好。
固める
国境を固める。
巩固,加固
加强边防。
能力を高める。
提高
提高能力。
高める
強める
抵抗力を強める。
加强,增强
增强抵抗力。
ポイント
カレンダー

印をつける。    做标记。
标志,记号
そこで
わからなくて困った。そこで 先生に聞いた。
于是,因此,所以
怎么也不懂,因此就问了老师。
足に怪我したので、そこで 病院に行きました。
因为腿受伤了,所以去了医院。
例: 彼は私塾へ通った。____成績がよくなった。
他去了补习班,因此成绩变好了。
そこで それで
辨析
そこで:根据前项,后项采取积极措施
それで:由前项,导致后项产生某种行为或结果。
それで
朝、六時に起きた。そうして 散歩に出かけた。
于是,接着
接受前文的事情,然后继续,或者引导其产生的事情。
早上六点起床。然后就出去散步了。
父が事業に失敗した。そうして わが家は没落した。
父亲事业失败了。于是我家没落了。
補充
そう+する:那样做的话  こう+する:这样做的话
そうして切ると、おいしくなるよ。 那样切的话,会好吃。
こうすると、見た目がよさそうだね。 这样弄的话,看起来不错哈。
そうして
関連の言葉
治坏毛病
留在记忆中
加强意志
悪い癖を治す
記憶に残る
意思を強める
制定计划
巩固基础
計画を立てる
基礎を固める
提高集中力
集中力を高める
积攒作业
表示出积极的态度
宿題をためる
積極な態度を示す
(紧绷弦地)努力
ねじを巻いて頑張る
记录错误的地方
間違えた所を記録する
抓住要点
ポイントを押さえる
在日历上做记号
カレンダーに印を付ける
文法(语法)
03
03
One day, a monkey rides his bike near the river. This time he sees a lion under a tree. The lion runs at him. He is afraid and falls into the river. He can’t swim. He shouts. The rabbit hears him. He jumps into the river. The rabbit swims to the monkey, but he can’t help him. Luckily, an elephant comes along. He is very strong. He helps the rabbit and monkey. Three friends are very happy. They go to the elephant’s home. Then, three of them become good friends. One day, a monkey rides his bike near the river. This time he sees a lion under a tree.
意思:净是,光是,总是,老是
场景:通常带有说话人不赞同或不满的语气
Vてばかりいる
例文:
1.でも、丸暗記を繰り返してばかりいて、会話や作文でうまく使えませんでした。
    但是,总是死记硬背,在对话和作文中不能很好地使用。
2.松下君は少年時代、漫画を読んでばかりいました。
   松下在少年时代总是看漫画。
3.テレビを見てばかりいると、目が悪くなります。
   光看电视的话,眼睛会变坏。
4.彼は最近、食べてばかりいて、ずいぶん太りました。
他最近老是吃东西,胖了很多。
Vてばかりいる
例文:
5.大学受験まではよく勉強するが、大学に入ってからは、遊んでばかりいる学生が増えています。
在高考之前要好好学习,但是上了大学之后光玩的学生在增加。
練習:
1、别光吃肉,蔬菜也吃些。
肉を食べてばかりいないで、野菜も食べなさい。
2、爸爸每天只知道工作。
父は毎日仕事をしてばかりいます。
宿題:
1、他总是撒谎。
2、别光哭,说话啊。
扩展:Vてばかりいる = NばかりV
Vてばかりいる
例文:
1.松下君は少年時代、漫画を読んでばかりいました。

松下君は少年時代、漫画ばかり読んでいました。
2.肉を食べてばかりいないで、野菜も食べなさい。

肉ばかり食べないで、野菜も食べなさい。
Vてばかりいる練習
1.例のように、( )の言葉を「Vてばかりいる」の形に直して、 文を完成しましょう。
(例)弟はいつも 漫画を読んでばかりいます 。(漫画を読む)
(1)父は日曜日なのに             。(仕事をする)
(2)うちの犬は散歩が嫌いで、一日中          。(寝る)
(3)もうすぐ試験なので、みんな休み時間も           。(勉強する)
(4)妹は、わたしが母の手伝いをしていても、             。(テレビを見る)
寝てばかりいます
勉強してばかりいます
テレビを見てばかりいます
仕事をしてばかりいます
Vてばかりいる練習
2.絵を見て、例のように「Vてばかりいる」を使って文を完成しましょう。
(例)妹は小さい頃からいつも泣いてばかりいます。
(1)松下君は何もしないで           。
(2)お母さんは最近よく兄に「ゲームをやめなさい!」と           。
(3)弟は勉強もしないで、いつも              。
(4)彼女はハンバーガーを            。
(5)王君は授業も聞かないで、友達と           。
寝てばかりいます
遊んでばかりいます
食べてばかりいます
話してばかりいます
怒ってばかりいます
Nのようだ/Vようだ
词性 接续 例句
名词 の ようだ サッカーのようなスポーツ。
动词 简体形 ようだ 言われたようだ。
イ形容词 简体形 ようだ おいしいようだ。
ナ形容词 な ようだ にぎやかなようだ。
ように 当做 ナ形容词来变形 动词 / 形容词 日本人のように話したい。
王さんのように立派になりたい。
ような 名词 りんごのような顔だ。
中顿形:ようで 〇 ように
例:昨日の出会いは夢のようで、今でも信じられない。
意思1:表示例示。列举具有相同性质、内容的表达。
(1)……読み方と意味を記憶しながら、「化け物と戦って、奪われた宝石を取り戻した」のような短い文を作って声を出して読みます。
一边记住读法和意思,一边制作像“和怪物战斗,找回了被夺走的宝石”这样的短句,发出声音读。
(2)わたしはサッカーや野球のようなボールを使うスポーツが好きです。
我喜欢足球和棒球之类的使用球的运动。
Nのようだ/Vようだ
(3)この四角いすいかはどこにでもあるようなものではありません。
这个方形西瓜不是随处可见的。
(4)母が言ったように料理を作りました。
像妈妈说的那样,我做了一道菜。
(5)わたしが発音するように後について言ってください。
像我这样发音,而后请跟者我说。
Nのようだ/Vようだ
翻訳練習:
1、什么时候也能像老师那样讲日语。
いつか 先生のように日本語が話せると思う。
意思2:表示比喻。常与「まるで」、「まったく」等副词搭配使用。
昨日の出会いはまるで夢のようで、今でも信じられない。
昨天的相遇就像做梦一样,至今仍无法相信。
王さんさんは日本語が上手で、まるで日本人のようだ。
小王的日语很好,简直就像日本人一样。
ぼくの心は火のように熱いのに、君の心は氷のように冷たい。
我的心像火一样热,你的心却像冰一样冷。
Nのようだ/Vようだ
意思3:表示推测。主观判断,故不能用在学术上。译为:“好像...”
約束の時間になっても誰も来なかった。どうも場所か時間を間違えたようだ。
到了约定的时间谁也没来。好像弄错了地点或者时间。
ちょっとおなかが痛いようなので、今日は会社を休みたい。
因为肚子有点痛,所以今天想请假。
中村さんは朝から頭が痛いと言っています。風邪のようです。
中村说从早上开始头痛。我好像感冒了。
Nのようだ/Vようだ
「ようだ」練習
3.「のように」を使って、例のように文を作りましょう。
(例)わたしは強くなりたい 先輩
   →わたしは先輩のように強くなりたいです。
 (1)あの子は歩いている ロボット
   →
 (2)わたしは日本語が上手になりたい 李さん
   →
 (3)彼女の頭は何でもすぐ覚えられる コンピューター
   →
 (4)彼女は将来科学研究の仕事をしたいそうだ キュリー夫人
   →
あの子はロボットのように歩いています。
わたしは李さんのように日本語が上手になりたいです。
彼女の頭はコンピューターのように何でもすぐ覚えられます。
彼女はキュリー夫人のように将来科学研究の仕事をしたいそうです。
「ようだ」練習
4.「Nのような」を使って、例のように文を作りましょう。
(例)わたしは大人になりたい 父
   →わたしは父のような大人になりたいです。
(1)にぎやかな大都市に行きたい 深圳

(2)わたしはやさしい人になりたい 母

(3)将来きっと有名な作家になれると信じている 張愛玲

(4)甘いものが食べたい チョコレート

深圳のようなにぎやかな大都市に行きたいです。
わたしは母のようなやさしい人になりたいです。
将来きっと張愛玲のような有名な作家になれると信じています。
チョコレートのような甘いものが食べたいです。
「ようだ」練習
5.例のように左と右を線で結び、「Nのようだ/Vようだ」を使って文を作りましょう。
(例)上海       
人ではありません。
(1)王さん       
(2)あの人はうそをつく
都会に行ってみたいです。
仕事がしたいです。
(3)大理        
(4)将来、父が言う  
地に足をつけて仕事をする必要があります。
きれいなところに行きましょう。
(5)人の役に立つ    
人と友達になりたいです。
「ようだ」練習
5.例のように左と右を線で結び、「Nのようだ/Vようだ」を使って文を作りましょう。
(例) 上海のような都会に行ってみたいです。
(1)王さんのような人と友達になりたいです。
(2)あの人はうそをつくような人ではありません。
(3)大理のような、きれいなところに行きましょう。
(4)将来、父が言うように地に足をつけて仕事する必要があります。
(5)人の役に立つような仕事がしたいです。
「ようだ」練習
6.「Nのようだ/Vようだ」を使って、例のようにペアで会話をしましょう。
(1)A:どんな人と友達になりたいですか。
   B:程さんのような人と友達になりたいです。
   A:どうしてですか。
   B:困った時、程さんはいつも助けてくれるからです。
(2)A:どんな町に住んでみたいですか 。
   B:大連のような町に住んでみたいです。
   A:どうしてですか。
   B:海鮮料理がおいしくて、空気もいいからです。
(3)A:どんな大学に入りたいですか。
   B:北京大学のような大学に入りたいです。
   A:どうしてですか。
   B:歴史が長くて、魅力的な先生がおおぜいいるからです。
意思:「でも」前接名词,表示例举出一个事项,暗示还存在其他同类事项。
通常译为:“......之类的”
(1)それで、三田君に「3文日記でもやってみたらどう?」というアドバイスをもらいました 。
然后,对三田说:“试着写3文日记怎么样?”的建议。
(2)みなさん、喉がかわいたでしょう。お茶でもいかがですか。
大家都口渴了吧。喝杯茶怎么样。
(3)もうすぐ母の日です。お母さんに花束でも買ってあげようと思っています。
马上就是母亲节了。我想给妈妈买束花什么的。
Nでも
(4)A:今晩、いっしょに映画でも見に行きませんか。
  B:ええ、いいですよ。
A:今晚一起去看电影吧。 B:好啊。
(5)ペットのことを言ったら、隣の人が犬でも飼いたいと言いました。
说到宠物,邻居说想养狗。
練習:
1、要不要读个报纸?
2、喝点咖啡之类的吧。
宿題:
1、不去旅行么?
2、吃个饭团吧。
Nでも
新聞でも読むか。
コーヒーでも飲みましょうか。
此外,「でも」前接名词在句中充当时间、地点、工具、对象等成分时,该名词后面的“に”“から”“で”“と”等助词不能省略。
 
(6)今度の週末に、山にでも登ってみませんか。
这个周末要不要去爬山。
(7)午後、学校の運動場でサッカーの試合があるので、友達の李君とでも行ってみようと思います。
下午学校操场上有足球比赛,我想和朋友小李一起去看看。
(8)すみません。今急用ができますから、喫茶店ででも少々待っていてください。
对不起。现在有急事,请在咖啡店稍等。
Nでも
Nでも練習
7.例のように文を作りましょう。
(例)のどが渇きました(ジュース 飲む)
   →のどが渇きましたね。ジュースでも飲みませんか/飲みましょうか。
(1)少しお腹が空きました(お菓子 食べる)
(2)暇です(買い物 行く)
(3)長い間ふるさとに帰っていません(お母さんに電話 かけてみる)
(4)午後は授業はありません。(図書館に 行く)
(5)あしたは日曜日です。(映画 見に行く)
少しお腹が空きましたね。お菓子でも食べませんか/食べましょうか。
暇ですね。買い物にでも行きませんか/行きましょうか。
長い間ふるさとに帰っていませんね。お母さんに電話でもかけてみませんか/かけてみましょうか。
あしたは日曜日ですね。映画でも見に行きませんか/行きましょうか
午後は授業がありませんね。図書館にでも行きませんか/行きましょうか。
Nでも練習
8.絵を見て、例のようにペアで会話をしましょう。
(例)A:アイスクリームでも食べませんか /アイスクリームでも食べましょうか。
   B:あ、いいですね。
(1)A:お茶でも飲みませんか/お茶でも飲みましょうか。
   B:あ、いいですね。
(2)A:映画でも見ませんか/映画でも見ましょうか。
   B:あ、いいですね。
(3)A:海にでも行きませんか/海にでも行きましょうか。
   B:あ、いいですね。
(4)A:美術館にでも行きませんか/美術館にでも行きましょうか。
   B:あ、いいですね。
(5)A:餃子でも食べませんか/餃子でも食べましょうか。
   B:あ、いいですね。
接续:简体形、ます体 都可接续“し”
助词“し”用于连接前后两个句子,表示前后两个事项是并列关系。 “し”连接的前后两个句子的主语多用“も”表示,多使用“~も~し、~も~”的形式。
“~も~し、~も~”=“~も~ば、~も~” 译为:“既...又...”
Sし
(1)これで、作文の構成もはっきりするし、話が本題からずれることも避けられます。
这样,作文的构成也就清楚了,也避免了谈话偏离正题。
(2)この会社は給料も安いし、休みも少ないです。
这家公司工资低,休息也少。
Sし
(3)今日は雨だし、風も強いです。
今天又下雨,风又大。
(4)小さい庭ですが、春になると花も咲きますし、鳥も来ます。
虽然是个小院子,但是一到春天花也会开,鸟也会来。
(5)田中さんはタバコも吸いませんし、お酒も飲みません。
田中既不抽烟,也不喝酒。
練習:
1、今天天气又好,又闲,出门吧。
今日は天気もいいし、暇だし、出かけましょう。
2、他既会唱歌又会跳舞。
彼が歌も歌えるし、ダンスもできます。
此外,从多个理由或原因中举例陈述时,可以用“~し、~”
“~し、~から、~”“~し、~し、~”等形式。
Sし
(6)ちょっと具合も悪いし、今日は出かけないほうがいいでしょう。
身体有点不舒服,今天最好不要出门吧。
(7)もう11時になったし、明日朝早く起きなければならないから、そろそろ寝ましょう。
已经11点了,明天还要早起,我们该睡觉了。
此外,从多个理由或原因中举例陈述时,可以用“~し、~”
“~し、~から、~”“~し、~し、~”等形式。
Sし
(8)道もよく分からないし、中国語も下手だし、1人で買い物に行くのは無理でしょう。
路也不太清楚,中文也不好,一个人去买东西是不可能的吧。
(9)しばらく家を出て一人暮らしをしてみようと思います。両親もまだ元気ですし。
我想暂时离开家一个人生活。父母也还很健康。
(10)自分のことは自分で考えて決めてください。もう子供じゃありませんし。
自己的事情请自己考虑后决定。我已经不是小孩子了。
Sし練習
9.   から言葉を選び、例のように文を完成しましょう。
(例)彼は頭もいいし、スポーツもできるし、みんなの憧れだ。
(1)今日は__________し、__________し、散歩に行きましょう。
(2)あのレストランは____________し、____________し、二度と行きたくありません。
(3)____________し、__________________________し、今日は本当に楽しかったです。
(4)この本は________し、__________。
スポーツができる  駅から遠い  ケーキが食べられる  味がよくない  
難しい  天気がいい  頭がいい  面白くない  公園で遊べる  暇
天気もいい
暇だ
駅からも遠い
味もよくない
公園で遊べた
おいしいケーキも食べられた
難しい
面白くない
本文(课文)
04
04
One day, a monkey rides his bike near the river. This time he sees a lion under a tree. The lion runs at him. He is afraid and falls into the river. He can’t swim. He shouts. The rabbit hears him. He jumps into the river. The rabbit swims to the monkey, but he can’t help him. Luckily, an elephant comes along. He is very strong. He helps the rabbit and monkey. Three friends are very happy. They go to the elephant’s home. Then, three of them become good friends. One day, a monkey rides his bike near the river. This time he sees a lion under a tree.
 以前は単語を覚えるのが苦手で、学んだばかりの単語もすぐ忘れてしまいました。単語帳を作ったり毎日ノートに書いたりしてみました。でも、丸暗記を繰り返してばかりいて、会話や作文でうまく使えませんでした。「何となく分かるけどはっきり分からない」「意味は分かるけど使えない」ということなんです。
そこで、自分のやり方を反省してみました。今までは、意味を覚えるだけで、その単語を使って文を作るとか、会話に使ってみるということはしませんでした。言葉は意味が分かっていても、それが実際に使えなければ、完全に身に付けたとは言えません。反省してみたら、自分の勉強の仕方が中途半端だったと気づきました。(インプットだけじゃなくて、アウトプットも意識して勉強することが大切だ)ということが分かりました。
そうして、自分に合う単語の覚え方を見つけました。それは、学んだ単語をフレーズや短い文にして、単語と単語に関連を付けて覚えることです。例えば、「奪う」と「取り戻す」「戦う」を学んだら、読み方と意味を記憶しながら、「化け物と戦って、奪われた宝石を取り戻した」のような短い文を作って声を出して読みます。そして、寝る前に、作ったフレーズや文を頭の中で復習します。こうすると、単語をしっかり覚えることができます。
ぜひ、みなさんもわたしがしたような方法で単語を覚えてみてください。きっと、単語をしっかり覚えることができますよ。
日本語の作文はとても難しいと思っていました。言いたいことがいっぱいあるのに、うまくまとめられませんでした。それで、三田君に「3文日記でもやってみたらどう 」というアドバイスをもらいました。
3文日記というのは、簡単に言えば、3つの文だけの日記です。3つの文で「こと」と「気持ち」を伝えます。例えば、「今日は動物園に行った。パンダがかわいかった。楽しかったなあ。」このように、3つの文を基本として書きます。この3つの文が作文の「始め、中、終わり」という構成の要素になります。そして、余裕があれば詳しい情報を入れて、長い文章にします。誰といっしょに行ったのかや、どうしてパンダがかわいいと思ったのか、どうして楽しかったのかなど、いろいろ補足してみると、 立派な作文になります。これはとてもいい作文の練習だと思います。
それに、このやり方は、説明文や意見文などの練習でも使うことができます。まず3つの文ぐらいで自分の言いたいことを整理して、そして詳しい情報を入れて文章を完成します。これで、作文の構成もはっきりするし、話が本題からずれることも避けられます。
回答してください
2人はそれぞれ日本語の何の学習について話していますか。
 程さんは単語の学習方法、李さんは作文の練習方法について話しています。
程さんは以前は単語を覚えるために、どんなことをしていましたか。効果はどうでしたか。
程さんはもともと単語帳を作ったり毎日ノートに書いたりして、丸暗記をしていました。しかし、効果はあまりありませんでした。
回答してください
程さんは今、単語を覚えるために、どんな工夫をしていますか。そのやり方をまとめましょう。
 学んだ単語をフレーズや短い文にして、単語と単語に関連をつけて覚えます。そして、寝る前に、作ったフレーズや文を頭の中で復習します。
李さんは作文をどのように練習していますか。そのやり方をまとめましょう。
 李さんは今、「3文日記」という方法を使って作文を練習しています。まずは3つの文を基本として自分の言いたいことを整理します。作文全体が「始め、中、終わり」という構成になるように書きます。そして、詳しい情報を加えて文章を完成します。
ご清聴
ありがとうございます
講師:雲先生

展开更多......

收起↑

资源预览