资源简介 (共22张PPT) 第十九課 部屋のかぎを忘れないでください。練習しましょう一二三四テレビの音( )大きくします。テレビの音( )大きくなります。品物は綺麗( )ほうがいいです。ペットは猫( )ほうがいいです。ハンバーガー( )します。 天气变晴了。 ( )把洗衣机弄脏了。( )をは/がなのに天気は晴れになりました。洗濯機を汚くしました。重点词汇1.何+数量词+も 数量多 ①この映画を何度も見ました。(这部电影看了不知道多少次。) ②車を何台も買いました。(不知道买了多少辆车。) ③葉書を何枚も使いました。(用了不知道多少张明信片。)2.だいぶ 程度高,强调变化之大 ①だいぶ高くなりました。 (长高了很多。) ②だいぶ寒くなりました。 (变冷了很多。) ③おかげさまで、だいぶ元気になりました。一二重点词汇3.はじめて [副词] 初次,第一次①今日はじめてケーキを作ってみました。(今天是第一次尝试做蛋糕。)②日本でお正月を過ごすのは今年が初めてです。(在日本过春节,今年是第一次。)4.さきに [副词] 先①さきに失礼します。(我先走了。)②じゃ、先に店に行って、席を取っておきます。(那我们先去店里占个座吧。)三四语法讲解1、ない形2、ないでください3、なければなりません4、なくてもいいです5、名词が名词です1.ない形一类动词:末尾假名 → 同行あ段 + ない二类动词:去る + ない三类动词:する → しない くる → 来(こ)ないない形#特殊变形#以う结尾的动词例如:洗う、払う、言う等在接ない形时,将末尾“う”变为“わ”,而不是あ!!洗う 洗わ 洗わない払う 払わ 払わない言う 言わ 言わない練習しましょう売る読む飲む書く消す歩く持つ終わる落とす降る遊ぶ行く持たない終わらない落とさない降らない遊ばない行かない売らない読まない飲まない書かない消さない歩かない动词的ない形特例:「ある」的否定形式是「ない」,为独立词。 此时的「ない」为形容词。散歩する結婚する来る起きる消える着る降りる見る建てる起きない消えない着ない降りない見ない建てない散歩しない結婚しないこない練習しましょう※ある → ない 引き出しの中に何もない。※ない → なかった先週の日曜日は残業しなかった。否定过去2.ないでください表示否定的命令时,使用“てください ”的否定形式,其构成方式为“ないでください”。例: 部屋の鍵を忘れないでください。 この部屋には入らないでください。 無理をしないでください。1、请不要随意离开教室。 勝手に教室を出ないでください。2、请不要触摸这幅画。 この絵に触らないでください。3、请不要迟到。 遅れないでください。4、请不要在考卷上写名字。 答案用紙に自分の名前を書かないでください。5、因为很暗,所以请不要关灯。 くらいですから、電気を消さないでください。練習しましょう3.なければなりません表示必须。接续方法是将动词“ない形”中的"ない″换成“なければなりません”。也可以用“ないといけません”的形式代替“なければなりません”。例: 李さんは今日早く帰らなければなりません。 この薬は毎日飲まなければなりません。 すぐに書類を送らなければなりません。 食事の前に、手を洗わないといけません。※ なければなりません:从法律规范,道德习惯等客观的出发点为依据,强调一种类似于义务和公认的客观准则。※ なければいけない/ないといけません:说话人认为有必要去做的,表达说话人主观意见或想法较强烈。ないと在口语中也用得很多。 食事の時、野菜を食べなければいけません。1、必须遵守交通规则。 交通ルールを守らなければなりません。2、一定要好好地吃早饭。 ちゃんと朝ごはんを食べなければなりません。3、进入房间之前,必须脱鞋。 部屋に入る前に、靴を脱がなければなりません。4、必须一个人完成作业。 一人で宿題を完成しなければなりません。5、因为胖,所以必须减肥。 太っていますから、ダイエットしなければなりません。練習しましょう4.なくてもいいです表示不做某事也可以,意思相当于“てもいいです”的否定。接续方法是将动词“ない形”中的“ない”换成“なくてもいいです”。例: 明日は残業しなくてもいいです。 慌てなくてもいいですよ。 靴を脱がなくてもいいです。1、可以在房间里穿外套。 部屋でコートを着てもいいです。2、不洗衣服也行。 洗濯しなくてもいいです。3、不上大学也行。 大学に入らなくてもいいです。4、也可以不住在城市里。 都市に住まなくてもいいです。5、不出家门也行。 家を出なくてもいいです。練習しましょう5.が表示新事物①助词“は、が”提示主语时,强调方向不同。“は”侧重后方内容,提示后项为新信息;“が”侧重前方内容,提示前项为新信息。トイレはどこですか。 どこがトイレですか。 お母さんはリンゴをくれました。 お母さんがリンゴをくれました。お母さんは何をくれましたか。 誰がリンゴをくれましたか。 强调未知的新信息何が好きですか。 (√ )何は好きですか。 (×)注意:①日本語ができます。②象は鼻が長いです。③水が飲みたいです。②“何、だれ、どこ、いつ”等疑问词做主语时,疑问词后不能用“は”。而必须使用“が”。だれがいますか。 (√ )だれはいますか。 (×)どこが痛いですか。 (√ )どこは痛いですか。 (×)③叙述直接观察到的事物,而不是作话题讨论时。使用【名词】+が的形式,用法同①。 ほら、鳥が空を飛んでいます! 子供が公園で遊んでいます。 バスが来ます。 お疲れ様でした。 展开更多...... 收起↑ 资源预览