新标准日本语-初级上第2课これは本です课件(33张)

资源下载
  1. 二一教育资源

新标准日本语-初级上第2课これは本です课件(33张)

资源简介

(共33张PPT)
第2課 これは 本です
本(ほん) ①
かばん◎
ノート①
鉛筆(えんぴつ)◎
傘(かさ) ①
靴(くつ)②
新聞(しんぶん) ◎    ニュース         
雑誌(ざっし) ◎              
辞書(じしょ) ①                           
英語(えいご) ◎ 
ー英語の本/辞書/新聞            
フランス語 ◎   
ーフランス語の本/辞書/新聞 
カメラ①  camera
テレビ① テレビジョン television
パソコン◎ パーソナルコンピューター personal computer
ラジオ① radio
電話(でんわ)①     机(つくえ) ◎
椅子(いす) ◎      鍵(かぎ)②
時計(とけい) ◎     手帳(てちょう) ◎
写真(しゃしん) ◎   車(くるま) ◎
自転車(じてんしゃ) ◎    
自動車(じどうしゃ) ◎
お土産(おみやげ) ◎  
名産品(めいさんひん) ◎
シルク①  silk シルクロード Silk Road
ハンカチ◎ ハンカチーフ handkerchief
会社(かいしゃ) ◎    
方(かた)②        人(ひと) ◎
家族(かぞく)①      母(はは)①
お母さん(おかあさん)②
日本語(にほんご) ◎  
中国語(ちゅうごくご) ◎
指示代词:
      
これ      
それ     
あれ     
どれ
指示性连体词:
この~
その~
あの~
どの~
これは 本です。
私の本は これです。
それは 本ですか。
王さんの本は それですか。
その本は 誰の本ですか
この本は 私のです。
あの人は 田中さんです。
何(なん) 
◆これは 何ですか。
誰(だれ)   
◆あの人は 誰ですか。
どれ  
◆日本語の本は どれですか。
どの~ 
◆日本語の教室は どの部屋ですか。
えっ
わあ①
ええ①
長島(ながしま) ◎    日本(にほん)②
スワトウ②         ロンドン①
ありがとうございます
おいつく
何歳ですか
语法
1.これ/それ/あれ は ~です
2.だれですか/なんですか
3.名詞 の 名詞
4.この/その/あの 名は名です
5.どれ/どの 名
(1)说话人和听话人相隔一段距离
蘭:   これは傘です。
新一: それは傘です。
蘭&新一: (指着远方)あれは傘です。
(1) 说话人和听话人相隔一段距离,面对面时。
★(说话人和听话人是相对的概念)
これ:距说话人较近的事物
それ:距听话人较近的事物
あれ:距说话人和听话人都比较远的事物
A:これは 本 です。(这是书。)
A:それは かばん です。(那是包。)
B: それは ほん です。
B:        これは かばん です。
あれは テレビ です。(那是电视机。)
A:それは日本語の辞書ですか。
  
B1:はい、これは日本語の辞書です。
B2:いいえ、これは日本語の本ではありません。       中国語の本です。
あれは木(き)です。
(2) 说话人和听话人位于同一位置,面向同一方向时
猫1&猫2:
あれは車です。
猫1&猫2:
これはボールです。
猫1&猫2:
それはボールです。
(2) 说话人和听话人位于同一位置,面向同一方向时
これ(近称):距说话人、听话人较近的事物
それ(中称):距说话人、听话人较远的事物
あれ(远称):距说话人、听话人更远的事物
これは 本です。
これは 雑誌では ありません。
それは 王さんの 万年筆です。
それは わたしの 万年筆では ありません。
あれは 中国語の 辞書です。
あれは 日本語の 辞書では ありません
練習:
   日本語の雑誌
   中国語の新聞
   フランス語の本
   英語の辞書
   王さんのカメラ
   田中さんの万年筆
疑问词“だれ”, “何”。
“谁” “什么”
句尾后续疑问助词“か”,一般读升调。
 A:それは 何ですか。(那是什么?)
  B:これは本です。
 
あの人は だれですか。(那个人是谁?)
“だれ”的比较礼貌的说法是“どなた”。
“どなた”用于尊长或比自己地位高的人
  スミスさんは どなたですか。
  (史密斯先生是哪一位?)
  スミスさんはだれですか。
  (史密斯先生是谁?)
1 这是什么?
  
2 那是什么?(稍微有点远的地方)
  
3 那是什么?(很远的地方)
  
これは なんですか。
それは なんですか。
あれは なんですか。
4 那个人是谁?
  
5 他是谁?
  
6 田中先生是哪一位?
  
あのひとは だれですか。
彼は だれですか。
田中さんは だれですか。  
田中さんは どなたですか。
①(从属机构,国家)属性
② 所属。
わたしの カメラ
田中さんの パソコン


◎ 小李的杂志
◎小野女士的铅笔
 
◎田中先生的车
 
◎森先生的钟
 
李さんの雑誌
小野さんの鉛筆
田中さんの車
森さんの時計
“この”“その”“あの”修饰名词的连体词
表示的位置关系与“これ”“それ”“あれ”相同。
この カメラは スミスさんのです。
     (このカメラはスミスさんのカメラです。)
   (这个照相机是史密斯先生的。)
その 自転車は 森さんのです。
あの ノートは だれのですか。
この その あの
名  

1 这个照相机是小野女士的。
  
2 那本杂志是森先生的吗?(远称)
  
3 那把伞是我的。(中称)
  
4 那台收音机是小李的。 (远称)
  
このカメラは 小野さんのです。
あの雑誌は 森さんのですか。
その傘は わたしのです。
あのラジオは 李さんのです。
疑问词“どれ”“どの”在三个以上的事物中,不能确定是哪一个。
单独使用时,用“どれ”,修饰名词时“どの+名词”。
森さんの かばんは どれですか。
長島さんの 傘は どれですか。
小野さんの 机は どの机 ですか。

1 你的照相机是哪一个?
  
2 小野女士的书是哪一本?
  
3 森先生的词典是哪一本?
  
あなたのカメラは どれですか。
あなたのカメラは どのカメラですか。
小野さんの本は どれですか。
小野さんの本は どの本ですか。
森さんの辞書は どれですか。
森さんの辞書は どの辞書ですか。
询问年龄时,
“何歳ですか(多大了?)”
“おいくつですか(多大年纪了?)”。比较礼貌
(不论所问及的人年龄多大,都可以使用。)
直接询问孩子的年龄时
 一般用“いくつ?”  “何歳?”
用于给对方物品,或劝对方进餐。
 
 これは 中国の 名産品です。どうぞ。(这是中国有名的特产,请收下。)
 ——どうもありがとう ございます。(太感谢了。)
“ええ”是“はい”的比较随便的说法,但只用于肯定对方的提问。
在别人叫到自己的名字而应答时,必须用“はい”而不能用“ええ”。
森さん。(森先生。)
——はい(哎。) “×ええ”
お疲れ様でした

展开更多......

收起↑

资源预览