高中日语标日初级上册课件第六课吉田さんは来月中国へ行きます 课件(共36张PPT)

资源下载
  1. 二一教育资源

高中日语标日初级上册课件第六课吉田さんは来月中国へ行きます 课件(共36张PPT)

资源简介

(共36张PPT)
第6課
吉田さんは来月中国へ行きます。
吉田先生下个月去中国
よしだ
らいげつ
ちゅうごく

新出単語
らいげつ 来月 ①  下个月
せんげつ 先月 ① 上个月
よなか  夜中 ③ 午夜,半夜
ゆうべ     ③ 昨天晚上
コンサート   ① 音乐会
クリスマス   ③ 圣诞节
たんじょうび 誕生日 ③ 生日
こどものひ こどもの日 ⑤ 儿童节
讲解:
“こどもの日”是5月5日。
原本是为了祈求、祝福男孩子能健康成长。有男孩的家庭会挂出鲤鱼旗,取“鲤鱼跃龙门”的意思。
最近不论男孩女孩,在这一天都会享受到祝福。
新出単語
なつやすみ 夏休み ③ 暑假
こうつうきかん 交通機関 ⑤ 交通工具
しんかんせん 新幹線 ③ 新干线
ひこうき 飛行機 ② 飞机
フェーリ     ① 渡轮
でんしゃ 電車  0 电车
バス       ① 公共汽车
タクシー     ① 出租车
新出単語
びじゅつかん 美術館 ③ 美术馆
アパート    ② 公寓
うち      ② 家
プール     ① 游泳池
ともだち  友達 0 朋友
おとうと  弟  ④ 弟弟
いきます  行きます ③ 去
かえります 帰ります ④ 回来,回去
アパート
マンション
讲解:
うち:情感上的“家”,“我家”、“我们的”
いえ:建筑物、房子
例:
わたしの家は駅の近くにあります。(我家在车站附近)
うちには兄弟がいません。(我没有兄弟姐妹)
うちの母は60歳です。(我母亲60岁。)
いえ
新出単語
きます  来ます ② 来
たしか  確か  ① 好像是,大概;的确
まっすぐ 真っ直ぐ③ 径直,笔直
いっしょに 一緒に0 一起
さとう  佐藤  ① 佐藤
ペキン  北京  ① 北京
アメリカ     0 美国
かんこく 韓国  ① 韩国
讲解:
“確か” 在做副词的时候,意思是“似乎”,表示不完全有把握的记忆,有“凭自己的记忆应该是‥‥”的意思。
但如果是“確かに”,则表示“的确‥‥”“确实‥‥”。
 例:昨日何時に寝ましたか。(昨天几点睡的?)
ーー確か11時ごろ寝ました。(好像是11点左右。)
確かに見ました。(确实见过。)
讲解:
“まっすぐ” 的本意是“笔直地”,引申为“直接‥‥”
 例:まっすぐ行きます。(笔直地走。)
まっすぐ帰ります。(直接回家。)
新出単語
フランス   0 法国
ひろしま  広島  0 广岛
きょうと  京都  ① 京都
ほっかいどう 北海道 ③ 北海道
はこね   箱根  0 箱根
ぎんざ   銀座  0 银座
しぶや   渋谷  0 涩谷
しんじゅく 新宿  0 新宿
京都---清水寺
广岛
和平纪念公园
箱根
温泉之乡
新出単語
おつかれさまでした お疲れ様でした
够累的
おさきにしつれいします お先に失礼します
我先走了,我先告辞了
あるいて 歩いて  ②
たいへんですね 大変ですね  真不容易,够受的,不得了
讲解:
“歩いて”是由动词“歩きます”变形而来的,本意是“步行”、“走路”。
在这里是用做状语,修饰动词“行きます”。
 例:歩いて行きます。(走着去。)
歩いて帰ります。(走着回去。)
讲解:
“お疲れ様でした”是一句常用的寒暄用语。在工作结束后,同事之间经常使用这句话表达关心、赞许、慰劳的语气。
讲解:
“お先に”意思是“先‥‥”。
  “失礼します”可用在很多场合,酌情翻译为“失礼了”、“告辞”、“不好意思”等。
整句话可以表达“我先走了”的意思,语气客气、有礼貌。
讲解:
“大変ですね”没有固定的意思,当说话人认为某件事很不得了,或是情况很严重,已经到了不可思议的地步时,可以用这句话表达自己的心情。
场景一:
看到公园里人山人海,感叹人多时:“大変ですね。”
场景二:
   听说下周要连上8天班,感叹辛苦时:“大変ですね。”
 场景三:
看到新闻里报道一场火灾时:“大変ですね。”
掌握下面助词的用法

から
まで




助词“へ”表示移动动作的目的地,接在地点、方位词后。做助词时,读作“え”
例:吉田さんは中国へ行きます。(吉田先生去中国。)
森さんは日本へ帰ります。(森先生回日本。)
李さんはどこへ行きましたか。(小李去哪儿了?)

名「场所」

から
第五课中,“から”表示动作的起始时间。这一课中,“から”表示空间上移动的起点,接在地点词后面,相当于中文的“从”。
例:李さんは先月北京から来ました。(小李上个月从北京来)
あの方はどこから来ましたか。(那个人是从哪儿来的?)
学校から帰りました。(从学校回来。)
家から銀行へ行きました。(从家去银行。)
小野さんは日本から来ました。(小野从日本来。)
名「场所」

から
まで
在这一课中,“まで”表示空间上移动的终点。
例:駅からアパートまで歩いて帰ります。(从车站走回公寓)
北京からどこまで行きますか。(从北京去哪里?)
このバスはどこまでですか。 (这辆车是去哪儿的?)
名「场所」

まで
V.S
1.意思上(“へ”和“まで”表达的意思相似。)区别在于“へ”强调方向,“まで”强调终点。
例:このバスは新宿へ行きます。(这辆车去新宿。)
このバスは新宿まで行きます。(这辆车到新宿。)
*在新宿停下不再前进
2.“まで”可以接“です”结句,而“へ”不可以。
例:このバスは図書館までです。(这辆车到图书馆。)
このバスは図書館へです。
まで


和第四课学的“と”用法相同,前面接名词,意思是“和”,带出共同做某事的对象。
例:小野さんは友達と帰りました。(小李上个月从北京来)
李さんはだれと日本へ来ましたか。(小李和谁一块儿来的日本的?)
わたしは李さんと一緒に日本へ行きます。(我和小李一起去日本。)
母は弟と部屋にいます。(母亲和弟弟在房间里。)
名「人」


补充
A 社長は森さんときました。(社长和森来了)
B 社長と森さんは来ました。(社长和森来了)
A 以社长为话题,“森さんと”表达一种伴随状态,用来补充说明社长不是一个人来的;
B 以社长和森两个人为话题。


助词“で”可以用来表示做某动作的工具、手段、材料等。在这一课中用于描述移动行为的交通工具。
例:上海まで飛行機で行きます。(到上海坐飞机去。)
わたしはバスで家へ帰ります。(我乘公共汽车回家。)
李さんは歩いてアパートへ帰りました。(小李步行回到公寓。)
京都へ何で来ましたか。
名「交通工具」


补充
如果想表达“步行”这个意思,可以用“歩いて”
例:李さんと小野さんは歩いて美術館へ来ました。(小李和小野走路来美术馆了。)
  李さんは歩いてアパートへ帰りました。(小李走路回公寓了。)
  小野さんと歩いてコンビニへ行きます。(和小野走路去便利店。)

补充
助词“は”除了可以单独使用,提示句子的话题以外,还可以和其他一些助词叠加并列使用,起到强调、对比的作用。
原则上来说,“は”可以接在任何一类可以成为句子话题的词后面。


から
まで




A わたしの部屋に電話がありません。
B わたしの部屋には電話がありません。
A:我的房间里没有电话。
B:我的房间里没有电话(也许其他房间会有)
★对比、强调


小野さんとは行きます。森さんとはいきません。(和小野去,和森不去)
强调如果对象是小野就去,如果是和森,就不去。
★对比、强调


韓国へは行きました。中国へは行きませんでした。(去过韩国,没去中国。)
以韩国和中国为对比。★对比、强调


駅からは歩いて帰ります。(从车站开始是走回去的。)
强调从车站喀什的这一段是走的,其他的路程很可能是其他交通工具。
★强调、对比

から
家まではいつもタクシーで帰ります。(总是做出租车回到家。)
和“から”一样,也是强调“到家”这段距离是坐出租车的。其他的路程很可能是其他交通工具。
★对比、强调

まで
大阪まで、フェリーでは行けません。(坐渡轮去不了大阪。)
*行けません:不能去
这句话是在强调用“渡轮”这个交通工具,去不了大阪。
★对比、强调


文法の勉強はここまでです!
             つづく

展开更多......

收起↑

资源预览