湖北省武汉市新洲区2023-2024学年高二下学期4月期中考试日语试题(含答案)

资源下载
  1. 二一教育资源

湖北省武汉市新洲区2023-2024学年高二下学期4月期中考试日语试题(含答案)

资源简介

绝密★启用前
武汉市新洲区2023-2024学年高二下学期4月期中考试日语试卷
考试时间: 4月23 日 14: 00——16: 00
注意事项:1.答题前,先将自己的姓名、准考证号填写在试卷和答题卡上。
2.选择题的作答:每小题选出答案后,用2B铅笔把答题卡上对应题目的答案标号涂黑。写在试卷、草稿纸和答题卡上的非答题区域均无效。
3.非选择题的作答:用黑色签字笔直接答在答题卡对应的答题区域内。写在试卷、草稿纸和答题卡上的非答题区域均无效。
第一部分 听力 (共两节,满分30分)
第一节 (共7小题,每题2分,满分14分)
听下面7段录音,每段录音后有1道小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。例: 男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。
A.6か月 B.9か月 C.12か月
1. 女の人は初めに何をしますか。
A.名前と住所などを書く B.三階の受付に行く C.二階で写真を撮る
2. 女の人は何を買ってきますか。
A.サンドイッチ2つと弁当1つとおにぎり1つ
B.サンドイッチ1つと弁当2つとおにぎり1つ
C.サンドイッチ1つと弁当1つとおにぎり 2つ
3. 男の学生は本をどこに置きますか。
A.机の上 B.時計の下の棚 C.本棚の上
4. 学生は明日何時に教室へ行きますか。
A.10時半 B.10時50分 C.11時
5. 男の人はどこへ行きますか。
A.1番 B.2番 C.3番
6. 男の人はいつレストランへ行きますか。
A.木曜日 B.水曜日 C.火曜日
问津教育联合体高二
7. 男の人はどれを買いますか。
A.大きい花3本 B.小さい花3本 C.大きい花2本と小さい花3本
第二节 (共8小题,每题2分,满分16分)
听下面4段录音,每段录音后有2道小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。
8. 男の人の鞄はどれですか。
A.黒くて大きい鞠 B.白くて小さい鞠 C.青くて大きい鞠
9. 鞄の中に何が入っていますか。
A.鍵と手紙とペン B.手紙とペン C.鍵と手紙
10. 男の人の妹はどんな仕事をしていますか。
A.先生 B.会社員 C.医者
11. 女の人は何、家族ですか。
A.6人 B.4人 C.5人
12. 学生はどうして授業に遅れましたか。
A.自転車がなかったから B.お腹が痛いから C.道が分からなかったから
13. 今日はどんな天気でしたか。
A.晴れ B.雨 C.曇り
14. 女の人はお父さんの誕生日プレゼントに何を買いますか。
A.財布 B.ワイン C.ネクタイ
15. 女の人はどうして時計を買いませんか。
A.少し高いですから B.いい店を知らないから C.父が好きでは「こいから
第二部分:笔试部分
一、选择题(40分, 每题1分, 共40小题。)
16. この帽子はデザイン いいと思います。
A.が B.で C.に D.か
17.最近、 「60秒 わかるニューろ」 という番組が出てきました。
A.が B.を C.で D.に
18. 皆さんにとって幸せ は何でしょうか。
A.で B.と C.に D.へ
19. ここ数日いつも雨ばかりで、 よい天気は一日 ありません。
A.も B.か C.は D.で
20. 共通の目的を持つこと 必要条件とする。
A.が B.に C.を D.も
21. 「李さん、飲み物は何 しますか。」
「コーヒーがいいです。 」
A.に B.も C.が D.を
语试卷 (共 4 页)第 1 页
22. お腹がすいているから、いつも たくさん食べられるだろう。
A.から B.まで C.ほど D.より
23. こんな簡単なこと誰に 理解できるのに。
A.しか B.でも C.だけ D.では
24.私の兄はあなたと同じ の身長があります。
A.ごろ B.など C.くらい D.から
25. 教室はわたしたちのほど明るくないです。
A.こう B.ここ C.この D.これ
26. あの人は来ると言った 、来ませんでした。
A.”のは B.のを C.のに D.ので
27、それぞれのお皿を ずつ買いました。
A.いっぱい B.いっさつ C.いちだい D.いちまい
28. アキラ君は 男の子です。
A.ひつような B.むりな C.ベんりな D.げんきな
29. 辛いのが苦手なので、カレーを作るときはいつも する。
A.甘い B.甘く C.甘み D.甘さ
30. この花がいい がしていて、10本も買いました。
A. しろい B.ながい C.やすい D.におい
31. 学校の後で、友達のうちへ に行きます。
A.あそび B.あそんで C.あそぶ D.あそんだ
32. 人生の旅路の中の心配事や苦しみは我々の意志を ことができる。
A.まとめる B.てつだう C.きたえる D.あずける
33. 状況を理解していない相手と話し 何も解決しない。
A.あっても B.はじめても C.おわっても D.だしても
34. 釣りとかサーフィンとか、海でできる趣味を と思う。
A.始める B.始めよう C.始まる D.始まろう
35. おばあさんは元気 毎晩公園で広場ダンスをやっています。
A.そうな B.そうだ C.そうで D.そうに
36. 今日の試合は私たちのチームが勝ち 、楽しみです。
A.そうに B.そうな C.そうで D.そうだ
37. 彼はホラー映画を見ても全然怖く にしていてすごい。
A.ないそう B.なさそう C.いいそう D.よさそう
38. な国の言葉を外来語として使います。
A.たくさん B.おおいに C.いろいろ D.それぞれ
39. 私は海鮮料理は ので、香港の食事は海鮮料理が多くて困っています。
A.好きな B.好きだった C.好きではない D.好きではなかった
40. 彼ら2人は を組んで、互いに助け合い、手を携えて前進する。
A.ペア B.スタッフ C.マナー D.クラスメート
问津教育联合体高二日·
41. 友達をたくさん作ることがあなたにとって一番いい になると思います。
A.記念 B.勉強 C.年配 D.説明
42. 彼は音楽を聴く を余暇の趣味としている。
A.の B.もの C.とおり D.こと
43. みなさんの 、私たちは結婚することができました。
A.かわりに B.おかげで C.せいで D.ために
44. 授業のある人は午後の活動に参加し です。
A.なくていい B.ないでください C.てはいい D.てもいけない
45. 田中「すみません。ガムを買いたいんですが……。」
店員「ガム 、あそこに置いてありますよ。」
A.と B.だと C.なら D.だなら
46. 机や椅子を 、必ず片付けてください。
A.使うと B.使ったら C.使いなら D.使えば
47. 就職しても趣味のマラソンは続け つもりだ。
A.ていく B.てくる C.てしまう D.ている
48. 死ぬまでに一度は本場の中華料理を食べ 。
A.てしまいたい B.ていきたい C.てきたい D.てみたい
49. いつもお世話になっている彼にお土産を 。
A.くれた B.やった C.あげた D.もらった
50. 先週貸した本を返して 。
A.しませんか B.ありませんか C.あげませんか D.もらえませんか
51. 失敗した時こそ、私たち 本当の学びが始まる。
A.について B.にとって C.によると D.によれば
52. あしたはいい天気に ね。
A.なるといいです B.なったほうがいいです
C.しかなりません D.なったかもしれません
53. 「2時ごろは空いていますか。」
「 。 」
A.はい、 困りました
B.いいえ、かわいそうです
C.はい、 よろしいです
D.いいえ、 よく頑張りました
54. 「よかったら、スーパーまで一緒に行きませんか。 」「 。 」
A.いいんですか B.びっくりした
C.これでいいか D.ごめんください
55. 日本人はあいさつする時、何をするのが普通ですか。
A.握手 B.お辞儀 C.帽子を取る D.頭を下げる
本高二日语试卷 (共 4 页)第 2 页
二、阅读理解(50分, 每题2.5分, 共20小题)
(一)
先週、私は山田さんの家に遊びに行きました。山田さんの家は、私のアパートから遠いので、電車とバスを使わなければなりません。私は、電車とバスを使うのが始めてなので、 「もし、電車とバスを間違えたらどうしよう」と、とても心配でした。私が山田さんにそのことを伝えると、山田さんはお父さんに、アパートまで車で迎えに来てくれるようにお願いしてくれました。山田さんのお父さんは、すぐに「もちろん、いいよ」 と言ってくれました。
山田さんの家に着くと、山田さんのお母さんと高校生の妹さんが迎えてくれました。私は山田さんの家族に国で買ってきたお土産を渡して、 「一緒に飲みましょう」 と言いました。すると、みんなは少し困った顔をしました。私が買ってきたお土産はワインでした。私の国ではワインを飲みながら、みんなでご飯を食べます。 ① 、山田さんのお父さんとお母さんはお酒が飲めないし、山田さんと妹さんはまだお酒を飲んではいけません。私は「失敗した」と思いました。お土産を買うなら、 ② と思いました。でも、山田さんの家族はめずらしいワインだから嬉しいと言って喜んでくれました。
そして、家族みんなでたこ焼きを作って食べたり、ゲームをしたり、たくさん話をしたりしました。 とても楽しい一日でした。
56. 「そのこと」 とはどんなことか。
A.電車とバスを間違えること B.山田さんの家に遊びに行くこと
C.電車とバスに乗るのが心配です D.山田さんの家がアパートから遠いこと
57. お父さんは「もちろん、いいよ」 と言って、何をしてくれたか。
A.山田さんに迎えに来るようにお願いしてくれた
B. 「私」に電車とバスの乗り方を教えてくれた
C. 「私」のアパートに遊びに来てくれた
D.車で「私」を迎えに来てくれた
58. 文中に「みんなは少し困った顔をしました」 とあるが、それはなぜか。
A.山田さんの家族は誰もワインが飲めないから
B.山田さんの家族はお酒を飲んではいけないから
C.山田さんの家族はお土産を買っていなかったから
D.山田さんの家族はワインを飲みながらご飯を食べないから
59. 文中の ① のところに入れるのに最も適当なものはどれか。
A.だから B. しかし C.そして D.つまり
60. 文中の ② のところに入れるのに最も適当なものはどれか。
A.国で買ってきたお土産はよくない
B.ワインじゃなくてビールにすればよかった
C.めずらしいワインを喜んでくれてよかった
D.家族が好きなものを聞いておいたほうがよかった
问津教育联合体高二
(二)
日本人は誰かの話を聞いている間、たくさんあいづちを打つ。あいづちを打つとは、何回も「うん、うん」や「へー」 「そうですね」と言ったり、頭を上下に振ったりすることだ。あいづちは「あなたの話を聞いていますよ」、 「どうぞ、話を続けてください」ということを伝えるためのものだ。
しかし、外国では、人の話を聞くときは、相手の目を見て、話し終わるまで、何も言わないほうがいいと考える文化もある。もし、その人と日本人が話すことがあったら、話している外国人には、話を聞いている日本人が「うん、うん」 「はい、はい」などの言葉を言い続けので、うるさいと思う人もいるだろう。 ① 、日本人は話をしているとき、外国人があいづちを打たないので、不安に思ってしまうことが多いのではないかと思う。
文化が違うと、コミュニケーションの方法も違う。だから、 日本人と外国人では、 「 ② 」ということを伝える方法が違うことを理解して、コミュニケーションのやり方を考えたほうがいい。そうすれば、あいづちを打っても、打たなくても、気持ちもよくコミュニケーションができるはずだ。
61. 文中に「うるさいと思う人もいる」とあるが、それはなぜか。
A.日本人は相手が話し終わるまで、相手の目を見ているから
B.日本人はあいづちを打たないで、たくさん話しているから
C.日本人は「うん、 うん」 「はい、はい」 しか言わないから
D.日本人は誰かが話しているときに、たくさんあいづちを打つから
62. 文中に「不安に思ってしまう」 とあるが、それはなぜか。
A.相手が目をずっと見続けてくるから
B.相手が話を聞いていないのではないかと思うから
C.相手がうるさいと思っているかどうかわからないから
D.相手が何回も「うん、 うん」 「はい、はい」 とあいづちを打つから
63. 文中の ① のところに入れるのに最も適当なものはどれか。
A.反対に B.結局 C.例えば D.最後に
64. 文中の ② のところに入れるのに最も適当なものはどれか。
A.何も言わないほうがいい
B.聞いているかどうか不安です
C.私はあなたの話を聞いていますよ
D. 「うん、 うん」 「はい、はい」 「へー」 「なるほど」
65. この文章を書いた人はどんな意見を持っていますか。
A.文化が違うことを理解して、よりよいコミュニケーションのやり方を考えてみよう
B.あいづちを打つと外国人にうるさいと思われるので、あいづちを打つべきではない(不应该)
C.外国人に日本の文化を理解してもらうために、たくさんあいづちを打つべきだ(应该)
D.文化が違う人とコミュニケーションをとることは難しいので、諦めたほうがいい
式卷 (共 4 页)第 3 页
(三)
料理中に電話がかかってきて、話している間に肉や魚が焦げてしてしまう。 ① 、勉強をしているときに家族に話しかけられ、話が終わったときには、何を考えているのか忘れてしまう。これらの現象は「ワーキングメモリ」と言われる記憶に関係しているらしい。
『心と脳の科学』という本 ② 、脳の記憶には、料理をしていることや勉強で考えていたことを、いつでも思い出せる状態で「保持」したまま、電話の話や家族との会話など別のことを「処理」する働き (作用) があるそうだ。
「ワーキングメモリ」はこの「保持」と「処理」が同時にうまくできるように働いている。しかし、その「保持」の力には限界があり、この限界を超えると、料理や勉強のことを忘れてしまうということらしい。私も含めて「なるほど」 と思う人は多いと思う。
66. 文中の ① のところに入れるのに最も適当なものはどれか。
A.だが B.また C.でも D.まだ
67. 上の料理と勉強の話で、 「ワーキングメモリ」が働いたら具体的にどうな.
A.脳の限界を超える
B.ベルが鳴っても電話に出ない
C.肉や魚が焦げたら、すぐ気づく
D.話が終わったら、すぐ続きの勉強ができる
68. 「ワーキングメモリ」の説明として正しいのはどれか。
A.過去にあった出来事を、いつでもすぐに思い出せる働きをする
B.何かを始める前に、必ず関係のあることを思い出す働きをする
C.一つのことが終わったら、すぐ別の新しいことができる働きをする
D.一つの仕事をしながら、別のことを忘れないようにする働きをする
69. 文中の ② のところに入れるのに最も適当なものはどれか。
A.によると B.について C.にとって D.によって
70. 「ワーキングメモリ」が関係しているのはどれか。
A.20年ぶりに会った小学校の友達の名前が思い出せない
B.去年、北海道でスキーをしたことをよく思い出す
C.台所でお湯を沸かしながら、隣の家の人と話を続けた
D.昔、母親にこの公園に連れて来てもらった記憶がある
(四)
昨年、家庭などに眠っている使用済みの携帯電話の回収キャンペーンが、経済産業省によって行われた。 ① 携帯電話は回収されなければならないのか。それは、携帯電話には豊富な金属資源が含まれているからだ。
携帯電話には金、銀、銅のほか、貴重な金属が使われている。このような金属は日本には少ないから、基本的には輸入することになるのだが、使わなくなった携帯電話から取り出してリサイクルすることも可能なのだ。つまり、古い携帯電話はゴミではなく、資源になるのだ。そのため、
问津教育联合体高二日i
未回収の携帯電話は「都市鈜山」と呼ばれている。
日本では今や、一人が一台、携帯電話を持つようになったとも言えるが、使わなくなった後も、カメラや電話帳のかわりにとっておく(留存,收存)人が多く、回収はなかなか進まない。 ② 、今回の回収キャンペーンとなったのだ。
71. 文中の ① のところに入れるのに最も適当なものはどれか。
A.なにで B.なぜ C.いつか D.どう
72. 携帯電話を回収する理由は何か。
A.高価な金属を捨てずに再利用することができるから
B.使わなくなった携帯電話がゴミになって、困っているから
C.使わなくなった後も、捨てないでとっておく人が多いから
D.古い携帯電話を捨てさせて、新しい携帯電話を買わせるため
73. 「都市鈜山」 と呼ばれる理由は何か。
A.携帯電話に使われる金、銀、銅などが都市の近くで売られているから
B.携帯電話に使われる金属がたくさん取れる場所が都市の近くにあるから
C.都市に住む人が持つ携帯電話の材料として、多くの金が使われているから
D.まるで(宛如) 鈜山があるように、都市の中で金属を集めることができるから
74. 携帯電話に使われている金属について正しいのはどれか。
A.金、銀、銅は日本で取れるため、輸入していない
B.金、銀、銅のほか、貴重な金属が使われている
C.金はリサイクルできるが、銀や銅はできない
D.使われている金属は金、銀、銅の3種類だ
75. 文中の ② のところに入れるのに最も適当なものはどれか。
A.それに B.ところが C.そこで D.ところで
三、写作。 (30分)
76.炎炎夏日,六月临近。请你以张文杰同学(張 文傑)的身份,在毕业之际给你的日语老师写一份书信。
写作要点:
1.感谢老师在高中三年的谆谆教诲。
2.感谢老师在高二成绩不如意时对你的鼓励。
3.表示自己毕业后也将不辜负老师期待继续努力。
写作要求;
1.按照书信文格式正确书写,字迹清楚。
2.字数280~320字, 使用「です、 ます」体。
3.文中不可出现题干信息以外的人名、地名。
试卷 (共 4 页)第 4 页参考答案
听力部分(每小题 2 分,共 30 分)
1-5 CBABB 6-10 CCACA 11-15 BCBCA
笔试部分
一、单选题(每小题 1 ,共 40 分)
16-20 ACBAC 21-25 ADBCC 26-30 CDDBD 31-35 ACABD
36-40 CBCCA 41-45 BDBAC 46-50 BADCD 51-55 BACAB
二、阅读理解(每小题 2.5 分,共 50 分)
56-60 ADABD 61-65 DBACA 66-70 BDDAC 71-75 BADBC
三、作文(共 30 分)
せんせい
先生へ
はいけい せみ り 、 つ ゆ き せ つ あ い か げ ん き せんせい
拝啓 蝉がなり、梅雨の季節となりました。相変わらずお元気でいらっしゃいますか。先生のおか
いそが じゅうじつ こうこうせいかつ く
げで、忙しいながら充実した高校生活を暮らしております。
ま こうこう そつぎょう こんかい て が み せんせい はな おも
ところで、間もなく高校を卒業します。それで、今回は手紙より、先生とお話ししたいと思っ
さんねんかん に ほ ん ご ち し き た に ん つ あ かた おし
ております。まず、この三年間、日本語の知識だけでなく、他人との付き合い方までいろいろ教え
まこと にねんせい とき どりょく せいせき
ていただいて、 誠 にありがとうございます。また、二年生の時、どんなに努力しても、成績がな
あ とき せんせい き ひとこと が ん ば い
かなか上がりませんでした。その時、先生はそばに来てきれて、一言の「頑張って」と言ってくれ
こ と ば いま みみ おく ひび せんせい き た い こた
ました。その言葉は今でも耳の奥に響いています。これからも、先生の期待に応えるために、
いっしょうけんめい が ん ば おも
一生懸命に頑張っていこうと思います。
か ぜ き せ つ からだ だ い じ
それでは、風邪を引きやすい季節でございますので、くれぐれもお 体 をお大事にしてください。
へ ん じ
お返事を楽しみにしております。
け い ぐ
敬具〇
2021年5月7日〇
ちょう ぶんけつ
張 文傑〇
{#{QQABaQYQggCAQIAAABgCAQFiCgCQkAACCIoOhBAEsAABSQFABAA=}#}

展开更多......

收起↑

资源列表