资源简介 (共42张PPT)第5課 町案内标题内容内容描述内容描述内容描述内 容描述内容描述内容描述内容わか分かれる V1自 分开;分歧 分ける V1他2つのグループに分かれる 意見が分かれる道が分かれるレジャー 余暇 暇レジャーを楽しむ見どころ N 看点,值得看的地方見どころがある相談 N/V3他 商量,咨询母と相談する先生に相談する相談に乗る 商量,征求意见好む V1他 爱好,喜欢料理を好む Nと/に相談する 適当 A2 适当,恰好 適当な運動をする この仕事に適当な人適当に返事をする離れる V2自 分离;离开 離す V1他 使...分开両親と離れる家から3キロ離れる姉と2歳離れている関する V3自 有关,关于名词+に関して(は)/に関しても/に関する意义:表示事物或行为所涉及的对象。相当于“关于...”“有关...”例:法律に関することは鈴木先生にお聞きください。日本語だけでなく、日本文化に関しても興味を持っています。注意:①类似于「~について」,但是「~について」更口语化。「~に関して」的表达更为郑重。②「~に関しても」表示“关于..也...”;~に関する+名词作定语使用,除此之外也可以使用「~に関しての+名詞」的形式来作定语。例:今回の「休日の過ごし方」に関してのアンケートはとてもおもしろかった。眺める V2他 眺望町を眺める景色を眺める向かう V1自 对着,向着鏡に向かう非常 副 非常景色が非常に美しいです連れる V2自他 率领,带着;跟着,伴随 歌につれて思わないで踊ります …につれて,...伴随着前项后项也发生变化。“随着.....”年を取るにつれて、白髪が増えてきたN に向かう 对着....流行る V1自 流行この色は最近流行っている 風邪が流行る昔流行った歌特に 副 特;特别今年の夏は特に暑かった。特に今言ったことに注意してください。特に問題がないタイトルをつける工夫 N/V3他 设法,动脑筋工夫を凝らす 动脑经,想办法水が漏らないように工夫する立てる V2他 制定;竖起計画を立てる立つ V1自 站立,离开役に立つ 有用,有益处従う V1自 遵从,按照,随着续:名词+に従って/に従う意义:前面常接表示人、指示、规则等意义的名词,包含服从、遵从的意思。相当于“按照...”“根据...”例:ご飯を食べる前に、日本の習慣に従って「いただきます」と言います。子供の頃から親のアドバイスに従う習慣をつけましょう。注意:「~に従えば」是「~に従う」的假定形,意为“如果按照...的话”接续:名词/动词基本形+に従い/に従って意义:②表示后项随着前项的变化而发生变化。相当于“随着...”例:気温が上がるに従って、ビールの売り上げが伸びていきます。物価の上昇に従い、給料も上がりました沈む V1自 沉没;消沉船が沈む日が西に沈む悲しみに沈んでいる浴びる V2他 沐浴;浇;蒙受シャワーを浴びる 太陽を浴びる 水を浴びる 注目を浴びる日が沈む空気が乾く(かわく)綺麗な和室(わしつ)気を回す(まわす)役に立つ情報(じょうほう)日帰り(ひがえり)のコース雨が止む(やむ)合計(ごうけい)を求める(もとめる)太陽の光(ひかり)を浴びる日落空气干燥干净的和室多心,疑虑有用的情报当天来回的课程/路线雨停求和沐浴阳光授受关系物的授受あげる意义:表示我或我一方的人给别人,或别人给别人物品。句式1:A は(が) B に N(物)を あげます(对等)さしあげます(对上)やります(对下/给动植物)A是授予者 ,B是接受者 ※ 注意:B 不能是第一人称①田中さんは吉田さんにリンゴを②わたしは日本の友達にプレゼントを③私は先生に花を④母は弟に時計を⑤森さんは猫に餌(えさ)をあげましたあげました差し上げましたやりましたやりましたくれる意义:别人给我或给我方人员物品。句式:A は(が) B に 名(物)を くれます(对等)くださいます(A>B) A是授予者,B是接受者※ 注意:当“B 是我”时,「わたしに」可以省略。①周さんはわたしの友達の李さんにリンゴを②友達は(わたしに)音楽の切符を③李先生は妹に本を④誰があなたにボールペンを当面对面询问别人给对方某物时,可以把对方当作我方成员用“くれます”。くれましたくれましたくださいましたくれましたかもらう意义:表示我或我一方面的人接受别人给的东西,或向别人索取东西;别人接受别人给的东西或别人向别人索取东西。句式:A は(が) B に(から) 名词(物) を もらいます(对等)。いただきます(AA是接受者,B是授予者に表示索取的对象;から表示收受物的出处,机关团体一般用から。①妹は友達にチョコレートを②李さんは会社から記念品を③先生にプレゼントをもらいましたいただきましたもらいました做题关键★① 找主语名詞を+*② 看等级真题演练1、「李さんの地図はいいですね。どこで買ったんですが。」「買ったんじゃなくて、 の人に( )んです。A.もらった B.くれた C.やった D.あげた2、知らない人に「百円あげます」と言われたら、あなたは( )ますか。A.くれ B.あげ C.ください D.もらい动作授受1、授予者 は(が) 接受者 に 对象 を V+ てあげるV+ てやるV+ てさしあげる意义:表示我或我一方的人为别人,或别人为别人做某事。(1)周さんは佐々木さんに「わたしが教えてあげましょう」と言いました。小周对佐佐木说,“我来教你吧”。(2)父は妹に音楽のCDを買ってあげました。爸爸给妹妹买了音乐光盘。(3)李さんはクラスメートにペンを貸してあげました。小李把钢笔借给班里的同学。(4)1人ではたいへんだから、李さんを手伝ってあげましょう。一个人很辛苦,小李,我来帮你吧。补充:授受+愿望表达: V- てやりたい∕てあげたい∕てさしあげたい 例:娘にきれいな服を買ってあげたいです。(动作直接作用于对方的,使用「を、と」的,使用授受后仍然不变。)①道に迷った子供を家まで送ってあげました。②隣の子供と遊んであげて、一日を過ごしました。1、当向别人叙述自己给自己长辈东西或做某一事情,仍然使用“V+てあげる”以表示对听话者的尊敬。わたしは父に時計を買ってあげました。 2、直接向听话的尊长者讲为他们做某事时,一般改用下面的语气。(但关系较好的人之间以及上级对下级除外)①お荷物はわたしが運んでさしあげます×∕運ばせていただきます○∕お運びいたします○∕運びましょうか○∕お運びしましょう○∕お運びしましょうか○∕お運びいたしましょうか○。补充:「~ましょうか」来表示主动提出为对方做某事。 例:社長、案内してあげますよ。(×) 社長、案内しましょうか。我或我方2、授予者 は(が) 接受者 に 对象 を V+ てくれるV+ てくださる意义:以感恩的心叙述别人为自己或自己一方的人做某事。①先生のその言葉はわたしの心を励ましてくれました。②病気で休んだので、王さんは授業のノートを貸してくれました。③張先生は授業の後もいつも丁寧に言葉の使い方を説明してくださいました注:1、向别人叙述自己长辈给了自己东西或做某事时,仍然用“V+てれる”,以表示对听话者的尊敬。母は毎日美味しい料理を作ってくれます。2、“くださる”的命令形是“ください”。用来要求对方给自己某种物品,语气较为生硬。对方一般不为尊长,多用于购物时请服务员卖给自己东西。①お願いします。それをください。②客:すみません。そのリンゴを五つください。3、授予者 は(が) 接受者 に 对象 を V+ てもらうV+ ていただく意义:以感恩的心叙述接受或委托别人为自己或自己一方的人做某事;或者别人接受、委托别人做某事,说话者站在受益者的角度。①わたしは王さんに自転車を貸してもらいました。 ②今度のイベントのために、色々アイディアを考えていただき、ありがとうございました。注:1.向别人叙述接受自己的长辈物品或为自己做某事时,仍用“てもらう”。以表示对于说话者的尊敬。 このペンは母に買ってもらったのです。2.V+てもらう∕ていただく和V+てくれる∕てくださる最大的不同是主语不同,其实质含义相同。 ①わたしは母にペンを買ってもらいました。母はわたしにペンを買ってくれました。②わたしは先生に作文を見ていただきました。 先生はわたしの作文を見てくださいました。はB对象にてあげますてもらいますてくれますA做题关键★① 找主语*② 看等级真题演练1.申し訳ありませんが、入り口までご案内( )か。(2017年)A.あげます B. あげません いただきます D. いただけません2 . 友人はわたしの努力を理解して ________ らしい。(2018年)A . くれた B . あげた C . もらった D . いただいた3 . 知らない言葉は人から教えて_________。(2018年)A . やる B あげる C . くれる D もらう特殊动词授受1、貸す 主语向外借。“借给、借出”,只有方向,而不区分内外。1、貸す 主语向外借。“借给、借出”,只有方向,而不区分内外。①わたしは孫さんに小説を貸しました。②陳さんは李さんに100元貸しました。2、借りる 主语往里借。“借入、借来、向、、、借” ,只有方向,而不区分内外。①わたしは孫さんに小説を借りました。②李さんは陳さんから100元借りました。貸す和表示授受关系动词结合使用时,失去“貸す”的本意,只是单纯地表示借,根据后续授受关系动词来决定是借入还是借出的关系。(1)貸して+やる∕あげる∕さしあげ“借出、借给(别人)”。 わたしは面白い小説を森さんに貸してあげました。(2)貸して+くれる∕くださる “借给(我、我们)”。 先生は私たちにカメラを貸してくださいました。(3)貸して+もらう∕いただく “承蒙向(从)、、、借来”。 わたしたちは先生から日本語の辞書を貸していただきました。注:「借りる」也可以后接授受关系动词,但他涉及到三个人的动作比较复杂,不是高考的内容,所以不做详细讲解,碰到这类题,只考虑「貸す」与授受关系结合即可。关于見せる(出示给~看)、見る与授受动词搭配使用見せてもらう:请别人给什么东西看 見てもらう:请别人帮忙看見せてくれる:别人给我或我方看什么东西 見てくれる:别人帮我或我方看見せてあげる:给别人看 見てあげる:帮别人看注意点:見られる、見える不可以跟授受搭配使用,所有可能态都不与授受关系结合。练一练1、辞書を買うお金が足りないので、友達に 。A借りてもらいました B貸してくれましたC借りてくれました D貸してもらいました2、失礼ですが、ちょっと傘を でしょうか。A借りてあげない B借りていただけない C貸してしただけない D貸しなさい3、その作文は先生に たほうがいいんじゃないか。A見てくれ B見ていただい C見せていただい D見えてあげ4、鈴木さんはわたしにご家族の写真を見せて ました。Aくれ Bもらい Cあげ Dやり~てもらえますか/てもらえませんか~ていただけますか/ていただけませんか“能请您…”“可以帮忙…吗”。(比「てもらいますか/ていただく」委婉)この字の読み方を教えていただけますか。すみません、ラジオの音を小さくなっていただけませんか。(1)市内でどんなおいしいものが食べられるのか調べました。调查了在市里能吃到什么好吃的。(2)いつまでに返さなければならないのか聞いてみましょう。问问最晚什么时候必须回去吧。(3)彼が何を考えているのか全然分かりません。我完全不知道他在想什么。(4)この人は韓国人なのか日本人なのか、よく分かりません。我不知道我这个人是韩国人还是日本人。 简体句子+のか 构成复句成分,表示间接疑问。 接続:動詞/形容詞+のか 名詞+な+のか4. のか 練習しましょう 9.例のように文を完成しましょう。 (例)彼は行くのですか。行かないのですか。まだ決めていません。 彼は行くのか行かないのか、まだ決めていません。 (1) どれが好きなんですか。はっきり言ってください。 ___________________________。 (2) 赤いのを買うのですか。青いのを買うのですか。決めてください。 ___________________________。 (3) 来週は何を勉強するのですか。先生はまだ言っていません。 ___________________________。 (4) この難しい問題をどうやって解決したのですか。謎です。 ___________________________。どれが好きなのか、はっきり言ってください赤いのを買うのか青いのを買うのか、決めてください来週は何を勉強するのか、先生はまだ言っていませんこの難しい問題をどうやって解決したのか、謎です ステップ1 情報を集める ありがとうございます! 展开更多...... 收起↑ 资源预览