第9課 餃子 课件-2023-2024学年高中日语人教版第三册(39张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第9課 餃子 课件-2023-2024学年高中日语人教版第三册(39张)

资源简介

(共39张PPT)
第 九 课
餃子
単 語
1
違い 名 差别,差异;差错
~に違いない
接续:V/A1简+に違いない
N/A2词干+に違いない
意义:表示说话人根据事实做出的非常肯定的判断。相当于“一定...”“肯定...”
例:彼の携帯電話に何度もかけたが全然出ない。きっと部屋に忘れて出かけたに違いない。
 彼は日本に十年以上住んでいたので、日本語のレベルが高いに違いない。
 彼の表情から見ると、面接が難しかったに違いありません。
 あの人は中国人に違いない。
焼く V1他 烧,烤
①魚を焼く
②失火で家を焼く
③焼肉
気に入る 喜欢,喜好
例:この店が気に入る」(好き、好みに合う)
気がある有意干,想做
気がない不打算做
気が付く注意到,意识到
気にする介意,放在心上
気になる挂念,留意
気をつける小心,留神
気を配る用心,照顾
載せる V2他 放;载
荷物を車の後ろに載せる
本棚に載せてある本
メニューに載せている料理
なるほど 副 叹 的确,诚然,怪不得
表示了解、理解、赞同、认同对方的意见。多为男子使用,下对上不宜使用。
例:―中学校の時、よく旅行していましたね。
  ―はい、今でもよく行くんです。
  ―なるほど。
混ぜる V2他 搅拌;惨和
肉と調味料を混ぜる
細かい A1 细,零碎
細かいお金
切る V1他 切,割,砍
肉を薄く切る
パンを2つに切る
電話を切る、スイッチを切る
仕上げる V2他 做完,完成
工事を仕上げる
包む V2他 包,卷,裹
新聞紙で本を包む
茹でる V2他 煮,烫;焯
卵をゆでる
注ぐ V2他 注入,流入
茶碗にお酒を注ぐ(他)
雨が注ぐ=雨が降る(自)
川の水が海に注ぐ
出来上がる V1自 做完,做好
餃子が出来上がった
加える V2他 加,添加
6に3を加えると9になる
スープに水を加える
今は人数が足りないんですが、王さんを加えたら、ちょうど10人になります。
完成する、仕上がる
つける V2他 蘸,抹,涂,擦
パンにバターをつけて食べる
ネクタイをつけない人は入れない
テレビをつけたまま出かける
足元に気を付けてください
揃う V1自 (人)到齐;齐全
みんな揃いましたか。
人気の映画がすべてそろっている
合唱の声がなかなか揃わない
そろえる( V2他)
訪れる V2自他 访问,拜访;到来
友達の家を訪れる
冬が訪れた
もてなす V1他 款待,接待
友人を夕食に持て成す
改める V2他 革新,改变
規則を改める
態度を改める
来週改めて話し合う
改まる V1自
支度 准备,预备
伸ばす V1他 延长,拉长
手を伸ばす
髪を伸ばす男
生徒の能力を伸ばす
囲む V1他 包围,围绕
みんなでテーブルを囲んでしゃべる
山に囲まれた美しい湖
日本は海に囲まれている島国
準備、用意
食事の支度をする
皮を伸ばすこつ
苦い経験がある
卵を割る
目と舌で楽しむ
鼻で匂い嗅ぐ
ビールを冷やす
テーブルを囲む
饭前准备
擀皮的技巧
有苦涩的经历
打蛋
用眼睛和舌头品尝
用鼻子闻
冰啤酒
围着饭桌
文 法
~~とおり(に)/とおりの
接续:N+の+とおり(に)/とおりの
N+どおり(に)/どおりの
V原/Vた+とおり(に)/とおりの
意义:表示后项就如同前项所列举的例子一样或者按照前项所指示的那样去做。相当于“按照...”
例:先生が言ったとおりに宿題をします。
仕事は計画どおりに進んでいます。
アンケート調査は予想どおりの結果が出た。
注意:①~とおりの/どおりの+N
②常接在「思う/言う/想像する/考える」等表示思考或者言语的动词后,表示与所想或所说的内容相同。
按照老师说的读。
→先生が言った____読みます。
とおりに
按照妈妈说的做。
→母が言った____やります。
とおりに
  練習しましょう
   1.例のように、( )の言葉を適当な形に変えて文を完成しましょう。
   (例) 指示通りに 行動してください。(指示 通り)
   (1) そうですね。田村さんの____________です。(言う 通り)
   (2)_______使わないと、事故になることがあります。(説明書 通り)
   (3) 彼は___________、駅に着きました。(約束する 通り)
   (4) 先生が___________やっていました。(教えてくれた 通り)
言う通り∕言った通り
説明書通りに
約束した通り(に)
教えてくれた通りに
被动形变形
01
被动形用法
02
尊敬和自发
03
CONTENTS
目 录
直接被动句
间接被动句
事物作主语的被动句
物主被动句
受害被动句
01
被动形变形
类别 基本形 被动形式 变型规则
V1 笑う 笑われる
書く 書かれる
降ろす 降ろされる
持つ 持たれる
V2 見る 見られる
着る 着られる
与える 与えられる
V3 する される
発明する 発明される
来る 来られる[こ]
う段→あ段
然后+れる
る→られる
する→される
くる→こられる
请把下列动词变成被动形式:
1、出発する
2、見える
3、死ぬ
4、座る
5、降る
6、怒る
7、建てる
8、知らせる
9、来る
10、立つ
请把下列动词变成被动形式:
1、出発する→出発される
2、見える→見えられる
3、死ぬ→死なれる
4、座る→座られる
5、降る→降られる
6、怒る→怒られる
7、建てる→建てられる
8、知らせる→知らせられる
9、来る→来られる
10、立つ→立たれる
* 不能构成被动的词:
1、表示存在的动词:ある
2、表示状态,能力的动词:太る、できる、読める、教わる、濡れる(ぬれる)等
3、含有被动意义的动词:受ける、助かる、見つかる等
4、表示敬语的动词:なさる、くださる、おっしゃる、いらっさる等
02
被动形用法
表示做主语的人或事物,被另一个人或事物施加了某动作,或遭受了某种影响。
被动句
直接被动句
间接被动句
事物作主语的被动句
物主被动句
受害被动句
(1)主语是人:指某人直接承受他人行为的影响。
基本句式:
动作对象(主语)は が+ 动作实施者に/から+动词(ら)れる
私は李さんを殴りましり。
李さんは私に殴られました。
直接被动:动作者的行为直接涉及接受者。
発見しましょう
主动句
先生は(が)  わたしを  褒めました。(老师表扬了我。)
わたしは(が) 先生に 褒められました。(我被老师表扬了。)
被动句
主动句主语(は/が)→ 被动句中的接受者に
主动句宾语(を)→ 被动句中的施动者は(が)
発見しましょう
主动句 被动句
(3)先生は程さんを呼びました。
(3)程さんは先生に呼ばれました。
(4)李さんはわたしを誘いました。
(4)わたしは李さんに誘われました。
(2)友達が私を笑いました。
(2)私は友達に笑われました。
26
友達は私を笑いました。
部長は李さんをほめました。
被动句中一般用に表示动作实施者,有时也可以用から来表示。
両親と兄弟は私を愛している。
→私は両親と兄弟   (に)愛されている。
  学校は彼を表彰しました。
→彼は学校   (に)表彰されました。
から
から
当谓语部分为表示传递意义的动词时,如“送る、届ける、渡す、与える、
伝える”等,动作施动者一般用“から”表示。
注意:在被动句中,行为的执行者为团体时,提示助词用“から” 。
    
(2)主语是事或物:
a,不体现动作发出者(群体,描述性文体或新闻报道中)
动作对象(主语)は が+动词(ら)れる
私の学校では毎年、運動会が行われています。
2008年のオリンピックは北京で開かれます。
这种被动句,事物做主语。动作主体一般为某一不确定的人或群体,或不需要被提及,一般不在句子中出现。翻译时可以灵活处理。
29
b,体现动作发出者,动作主体用に或者によって表示。
当承受动作,作用的对象为特定的事物,如作品,建筑物,伟大发现,发明,创造等时必须用によって
此时使用被动形式的动词常为書く、設計する、発見する、発明する等
动作对象(主语)は が+动作实施者に によって+动词(ら)れる
ケーキは妹に食べられました。
電気は弟に消されました。
図書館は学生たちに利用されました。
この本は山田先生によって書かれました。
電話はベルによって発明されました。
请完成下列的翻译:
1. 我被老师骂了。(叱る)
2. 这个建筑物是由著名的建筑师建造的。(建築士 建てる)
私は先生に叱られました。
この建物は有名な建築士によって建てられました。
真题演练
【2018】佳子さんの家は美しい木々に    いる。
A. 囲み
B. 囲んで
C. 囲ませて
D. 囲まれて
温馨提示
囲む  かこむ
  包围,围绕
正しいのはどれですか。
D
真题演练
ENTER YOUR TITLE
【2017】大切なメモを誰かに持って( )、困っているます。     
A. 置いて
B. しまって
C. 行かれて
D. 来られて
正しいのはどれですか。

練習
一、选择。
1)人に(    )ことをちゃんとやらなければなりません。
A 頼んだ  B 頼めた  C 頼む   D 頼まれた
2)いつも自分がすべての人(    )愛されたいと思っています。
  Aで     B は    C を    D から
3)この雑誌(   )読者によく読まれます。
Aで     B は    C を    D から
D
D
B
森さんは馬さんのカメラを壊しました。
→馬さんは森さんにカメラを壊されました。
→馬さんのカメラは森さんに壊されました。
1、物主被动


物主は实施者に物をV(ら)れる
间接被动:由于某种事态的发生而间接导致相关主体收到影响或损害。
兄は美恵さんのケーキを食べた。
美恵さんは兄にケーキを食べられた。
犬が美恵さんの携帯電話を壊した。
美恵さんは犬に携帯電話を壊された。
お母さんは美恵さんの手紙を読んだ。
美恵さんはお母さんに手紙を読まれた。
犬は美恵さんのスカートを汚した。
美恵さんは犬にスカートを汚された。
3、所有者被动 (所属物物主被动句)
由于某动作或行为使事物的所有者受到损失或感到困惑或不快等。
(身体的一部分,所持物品,与自己相关的事物受到……)
事物的所有者充当句子的主语,承受动作或作用的对象即所有物充当宾语,用「を」表示
间接被动:由于某种事态的发生而间接导致相关主体收到影响或损害。
2、受害被动
(私は)实施者にV(ら)れる
小鳥が逃げました。→(わたしは)小鳥に逃げられました。
食事中、隣の人はタバコを吸いました。→食事中、(わたしは)隣の人にタバコを吸われました。
雨が降りました。/風邪を引きました。
赤ちゃんが泣きました。/よく眠れませんでした。
夕べ友達が来ました。/勉強できませんでした。
社長が怒りました。/悩んでいます。
雨に降られて、風邪を引いてしまった。 (由于淋着了雨,感冒了。)
赤ちゃんに泣かれて、よく眠れませんでした。
夕べ友達に来られて、勉強できませんでした。
社長に怒られて、悩んでいます。
直接被动 动作接受者+は/が 动作实施者+に 他动词+(ら)れる
例文:子供は お母さんに 叱られました。
动作接受者+は/が 动作实施者+に 他动词+(ら)れる
例文:日本で入学式は 毎年4月に行われている。
所有者+は/が 动作实施者+に 所有物+を 他动词+(ら)れる
例文:私は 李さんに 足を 踏まれた。
间接被动 主语+は/が 动作实施者+に 自动词+(ら)れる
例文:(わたしは) 雨に 降られて、風邪を引いてしまった。
主语+は/が 动作实施者+に 动作对象+を 他动词+(ら)れる
例文:わたしは 周りの人に タバコを 吸われると、気分が悪くなる。
被动句型汇总
練習1:
1.京都には神社やお寺がたくさん(A立てました B建てられました)。
2.京都では毎年の7月に有名な祇園祭が(A行います B行われます)。
3.わたしは観光する時、いつもバスを(A使っています B使われてい
  ます)。
4.趙先生に日本語の発音を______。(ほめた)
5.約束を______て、不愉快な気持ちになった。(破る)
6.____オリンピックは、 ___年に_____。(行う)
ほめられた
破られ
北京
2008
行われた

展开更多......

收起↑

资源预览