新版中日交流标准日本语中级(上)第1课 出会い课件(54张)

资源下载
  1. 二一教育资源

新版中日交流标准日本语中级(上)第1课 出会い课件(54张)

资源简介

(共54张PPT)
第一課
出会い
助かる
すっかり

変化
ついていく
高層
単語1
高層ビル

ニューヨーク
失礼ですが
感じがします
転勤になる

出会い
高層ビル
出会い:
偶然に人や動物に会う   出会う
例:
◎ 出会いと別れ
◎ 一冊の本との出合い
1.飛行機で帰国の途中、台風に出会って、一日遅れま
  した。
2.山の中で熊に出会って、びっくりして逃げてきました。
3.今日12時に友達と学校の門の前で出会うことにし
 ています。
助かる:
危ないことや死から救われる。
要るお金 労力 苦しみなどが少なくて楽になる。
例:
1.溺れそうになりましたが、運良く助かりました。
2.怪我がひどいので、助からないでしょう。
3.危ないところで助かりました。
4.野菜が安くなったので、助かりました。
5.今晩は涼しいので、助かります。
これだけ仕事を手伝えば、お母さんが助かるでしょう。
注意:
帮了大忙 / 救了我 / 能轻松不少
如果帮妈妈做这些工作的话,她会轻松不少吧。
すっかり:
① 全部 残らず  ② 完全に  本当に
例:
1.おいしかったので、すっかり食べてしまいました。
2.すっかり用意ができたから、いつでも出かけられ
  ます。
3.昨日で試験がすっかり終わりました。
4.あなたにお金を借りたことをすっかり忘れていま
  した。すぐ、お返しします。
日本はもうすっかり夏になって、上着を着ている
人はほとんど見られなくなりました。
ずいぶん:
類義語:
日本已经完全到了夏天,几乎看不到穿外衣的人了。
ずいぶん:
思ったよりももっと 非常に だいぶ かなり
例:
1.李さんは熱のためにずいぶん苦しんでいました。
2.朝からずいぶん寒いと思いましたが、とうとう雪に
  なりました。
3.ずいぶん勉強しましたが、試験に失敗してしまい
  ました。


1’街もずいぶん変わっていますよ。
1 空港がすっかり変わりましたね。驚きましたよ。
2 陳さんの病気はすっかりよくなりました。
2’陳さんの病気はずいぶんよくなりました。
(完全に変わった)
(変化が大きい)
(100%)
(80%)
ついていく:
例:
後ろに従う
 「付」を使わない
1.母について買い物に行きます。
つく:
2.私の車のあとについてください。
3.わたしが出かける時、いつも犬がついてこようと
  します。
那人的想法我可跟不上。
あの人の考え方にはついていけません。
感じがする:
例:
1.あの人に会って、どんな感じがしましたか。
物事を見聞したり、人に接したりしたときに
受ける気持ち 印象や感想
2.外国にいるという感じがしません。
3.何も変な感じがしません。
4.秋は寂しさを感じさせる季節です。
5.怪我をしたばかりの時はあまり痛みを感じません
 でした。
6.今朝はいつもより寒さを強く感じました。
感じる:
表直接的感受
感じがする:
留有某种印象
~になる:
例:
1.来週 上海に出張になりました。
2.今年の九月から北京に転勤になりました。
3.私は10月に国へ帰ることになりました。
4.二人はいよいよ結婚することになりました。
結果を表す
会話
出会い
札幌世界大会で初めての出会い
文法項目
話しかけ方の表現
自動詞 他動詞の使い方
くらいです
~てきた /~た
いろいろな話しかけ方:
すみません、~
あのう 、すみません。~
ちょっと 、すみません。~
あのう、失礼ですが、~
① 道などを聞く時:
駅へ行く道を聞く時
例:
1.A:すみません、駅へ行きたいんですが、どうす
    ればいいんでしょうか。
3.ちょっと、お願いしたいことがあるんですが。
B:ああ、10番のバスに乗ってください。
2.A:あのう、すみません。
B:はい、何でしょうか。
レストランなどで店員を呼ぶ時
4.ちょっと、待ってください。
7.あっ、すみません。ありがとうございます。
③ だれかが荷物を持ってくれる時
例:
② 話しかけたい人が誰かと話をしている時など
5.あのう、佐藤さん、李さんから電話ですが 。
6.A:すみません、ちょっといいんですか。
B:はい、どうぞ。
注意:
8.あのう、失礼ですが、吉田さんですか。
どこかで会ったことがあるような時
「ちょっと」は目上の人に対して使うなら失礼になります。
自 他動詞
例:
2.建物に入ると、自動ドアが閉まります。
火を消しました。
火が消えました。
1.私は目覚まし時計で起きました。
3.スイッチを切ると、電気が消えます。
4.あっ、窓ガラスが割れています。
5.あっ、誰が窓ガラスを割りましたか。
~くらいです
例:
~くらいの+体言
~くらい~
2.忙しかったにしろ、電話をかけるくらいの時間は
  あったでしょう。
3.周りがうるさくて声が聞こえないくらいです。
1.その大きさはちょうど子牛くらいもありました。
4.もう歩けないくらい疲れました。
5.やっと車が一台通れるくらい狭い道でした。
おおよその分量 程度を表す。ほど
注意:
「くらい(ぐらい)」は話し言葉
「ほど」は書き言葉
~てきた /~た
例:
3.日本の経済について研究しているうちに、日本語
  にも興味が出てきました。
1.雨ばかりではなく、風さえ吹いてきました。
2.交通が不便なせいで、村の人口が減ってきました。
4.駅に着いたら、電車が駅を出たところでした。次の
  電車を待たなければなりません。
5.ほら、そこに立っている人が見えたでしょう。
注意:
1 2 3は「変化」を強調するのに対し、4 5は動作の完了を表すのである。
テープを聞いて例に倣って練習してください。
例:
JC企画の李さん
→ 甲:あのう、失礼ですが、JC企画の李さんじゃありま
     せんか。(はい/いいえ)
乙:はい、そうですが 。/いいえ、違いますけど 。
(1)上海保険の大川さん(はい)
(2)日本の方(いいえ)
(3)スペイン大使館の方(いいえ)
(4)上海公司の陳さん(はい)
テープを聞いて例に倣って練習してください。
例:
甲:上海もずいぶん変わりましたね。
乙:住んでいるわたしたちもついていけません。
 住んでいるわたしたちもついていけないくらいです。
(1)甲:今日はずいぶん寒いですね。
   乙:本当にそうですね。コートがほしいです。
(2)甲:来週は予定がいっぱいですね。
   乙:ええ、予定が多すぎて手帳に書けません。
(3)甲:仕事は、そろそろ終わりますか。
   乙:いいえ、まだたくさんあって、泣きたいです。


あめ
牧場
タオル
スペイン
自動ドア
目覚し時計
テスト



単語2
ちょっと
おじさん
お姉さん
自動ドア
目覚し時計
お父さん
不思議
駅弁
あめ
なめる
中学校
テスト

首都
救急車
ふた
広げる
沸く
沸かす
乾かす
タオル
上海保険
大川
スペイン大使館
上海コンス
アフリカ
長崎
牧場
辺り
なめる:
③ つらいことや苦しいことを経験する。
① 舌の先でなでるように触れる。
1.切手をなめて貼ります。
2.猫が毛をなめています。
② 舌の先で味をみる。また、そのようにして酒を少しず  
  つ飲む。口に含んだものを舌で味わう。
3.砂糖をなめます。
4.ウイスキーをなめます。
5.辛酸をなめます。
例:
例:
例:
弁当を広げる
広げる
① 空間 面積 幅範囲 規模を大きくする
車庫を広げる
道路を広げる
視野を広げる
商売を広げる
② 包んだり畳んだりしてある物や閉じてある物などを開
  く。また、開いて中身をあらわにする。「展げる」とも書く
新聞を広げる
傘を広げる
例:
例:
沸く / 沸かす
沸く:
沸かす:
1.火が弱いためか、お湯がなかなか沸きません。
2.お風呂が沸きましたから、お入りください。
水などが熱せられて沸騰する。また、適当な熱さになる。
熱を加えて水などを熱くする。また、煮えたたせる。
3.父が帰るまでに風呂を沸かしておきます。
例:
乾かす:
日の光や火などに当てて濡れたものの水分や湿気を取る。 乾くようにする。
例:
1.雨に濡れた洋服をストーブの火で乾かします。
2.洗濯物を早く乾かしてください。
テープを聞いて、例に倣って練習してください。
例:
JC企画の李さん
→ 甲:あのう、失礼ですが、JC企画の李さんじゃありませ
     んか。(はい/いいえ)
乙:はい、そうですが 。/いいえ、ちがいますけど 。
(1) 上海保険の大川さん(はい)
(2) 日本の方(いいえ)
(3) スペイン大使館の方(いいえ)
(4) 上海公司の陳さん(はい)
テープを聞いて、例に倣って練習してください。
例:
甲:上海もずいぶん変わりましたね。
乙:住んでいる私たちもついていけません。
→ 住んでいる私たちもついていけないくらいです。
(1) 甲:今日はずいぶん寒いですね。
乙:本当にそうですね。コートが欲しいです。
(2) 甲:来週は予定がいっぱいですね。
乙:ええ、予定が多すぎて手帳に書けません。
(3) 甲:仕事は、そろそろ終わりますか。
乙:いいえ、まだたくさんあって、泣きたいです。
私鉄
公営
ジャパンレールウェイズ

国営
民営
路線
主要
都市
時速
東海道
山陽
下り
本州
地方
方面
こんな
なぞなぞ
答え
~種類
~化
~的
大~
各~
東北
九州
延びる
民間
経営する
また
地方自治体
実用
運行
方向
表す
上り
単語3
 1964年に東京と新大
阪の間に、はじめて新
幹線が開通しました。
その後からも、新幹線は増えていて、今では東海道新幹線、山陽新幹線、東北新幹線、上越新幹線、山形新幹線、秋田新幹線、長野新幹線、九州新幹線が走っています。
日本の新幹線
また
接続詞:
副 詞:
前にあったことがもう一度繰り返されるさま。再び。
事柄を並列 列挙するときや別の事柄をつけ加えるとき
に用いる。ならびに。さらに。その上。
1.彼は、英語もドイツ語も、また、フランス語も話せます。
例:
例:
2.ポチは美しく、またかしこい犬です。
1.昨日読んだ新聞をまた読んでいます。
2.今度の試験もまた失敗しました。
3.またとないチャンスです。
上り / 下り
上り:
下り:
地方から中央へ向かうこと。特に東京へ向かうこと
中央から地方へ行くこと
例:
◎ 上り列車
◎ 下りの特急
1.大阪行きの下りの電車は何時に出ますか。
例:
1.5時発の上りで行きます。
~種類:
種類の数を数える言葉
例:
いち~ に~ さん~ よん~ ご~ ろく~ なな~
はっ~ きゅう~ じゅっ~  なん~
みんな同じように見えますが、分けてみると、10種
類にもなりますよ。
~化:
~になる  変える  変わる
例:
1.小説を映画化します。
2.近ごろは、地方の町もすっかり都会化して、どこ
  も同じようになってしまいました。
3.青少年の不良化を防ぐことは大きな社会問題に
  なっています。
~的:
~についての    ~に関する  
~のようである   その状態にある
例:
1.これからは科学的な知識が必要です。
2.技術的に問題があります。
3.タクシーより電車のほうが経済的です。
◎ 経済的
◎ 文学的
◎ 教育的
その集まりは家庭的な雰囲気でした。
◎ 政治的
◎ 詩的
◎ 個人的
那个聚会充满了家庭氛围。
だい~   おお~
大~:
だい~:   
大成功
大好き
大賛成
大規模
大事件
大感激
大都市
大都会
例:
1.仕事は大成功でした。
おお~:
大通り
大急ぎ
大雨
大金持ち
大喜び
大掃除
大笑い
大昔
2.私はあの先生が大好きです。
3.その計画には大賛成です。
本文
日本の鉄道
文法項目
~とは
~を結ぶ
~は~の一つです
どんどん
~ものです
そこで
~とは:
それについて説明する場合に使う。
 話し言葉ではあまり使わない
~というのは
例:
1.週刊誌とは週に一回発行される雑誌のことです。
2.東京とはこんな汚い町だとは思いませんでした。
3.あなたのおっしゃった「あれ」とはいったい何ですか。
 李さんが学校を辞めるというのは本当ですか。
注意:  というのは ≠ とは
発展問題:
~というもの
~ということ
~というもの:
例:
1.親というものは、子供を厳しく叱りつつも、心の中で
  は愛してたまらないものです。
2.人間というものは一人では何もできないのです。
3.事業というものは、いつも順調に行くとは限りません。
4.薬というものは間違って飲むと大変になります。
「~」に来るものは事物を表す名詞です。
幸运这种东西何时到来是不可预知的。
幸運というものはいつ訪れるか分かりません。
練習
~ということ:
1.外国語を勉強するということは毎日続けていかなけ
  ればなりません。
2.一人で外国で生活するということは大変でしょう。
3.その時代において、女性が職業を持つということは
  大変なことでした。
4.過去の過ちを認めないということは、未来に過ちを
  再び犯すこととなるんじゃありませんか。
例:
「~」に来るものは行為を表す動詞、あるいは文です。
練習
他发火了,大概是因为有人对他说了非常过分的话吧。
彼が怒ったということは、きっとひどいことを言われたのでしょう。
~は~の一つです
例:
1.それも学校を休む理由の一つです。
2.新幹線も電車の一つです。
3.天ぷらは日本料理の一つです。
4.敬語は日本語の特徴の一つです。
チャレンジ
日本はアジアの国の一つです。
日本是亚洲国家之一。
~を結ぶ:
例:
1.浴衣を着て、帯を前で結び、後ろへ回します。
2.保険会社と契約を結びました。
3.ネクタイを結ぶのは面倒くさいです。
4.連絡船で本州と北海道を結んでいます。
チャレンジ
请把鞋带系紧。
靴の紐をきちんと結んでください。
中国旅行は私と妹を結ぶ大切な思い出です。
去中国旅行是将我和妹妹联系起来的最珍贵的回忆。
離れているものをつなぐ。
合わさって一つになるようにする。
どんどん:
物事が勢いよく進行するさま。
1.熱心に練習するから、どんどん上手になっていきま
  す。
例:
2.気候がいいから、木も草もどんどん伸びて大きくな
  ります。
3.雨が降って、川の水がどんどん増えています。
チャレンジ
遠慮しないで、どんどんたべてください。
请不要客气,多吃点。
田中さんの中国語はどんどん上手になっています。
田中的汉语越来越好了。
~ものです
例:
形はないが、存在すると考えられる対象
1.いい音楽は、いつ聞いても楽しいものです。
2.愛というものは、ガラス細工みたいに壊れやすい
  ものです。
3.命よりも大切なものがありましょうか。
4.疲れると、ケーキとかチョコレートといった甘いも
  のが食べたくなります。
そこで
例:
(積極的に)前文を受けて、それを理由条件として
後に続ける文の頭に使う。
1.今日は日曜日で、雲一つないよい天気です。そこで、
  呉さんはお昼の食事を済ませてから、徐さんを誘っ
  て、公園を散歩に出かけました。
2.先生はもっと簡単な計算のしかたがあるとおっしゃ
  いました。そこで、私はもう一度考えました。
3.数学の問題が分からなくて困りました。そこで、先生
  のところへ聞きに行きました。
テープを聞いて例に倣って練習してください。
例:
私鉄/民間企業が経営する鉄道
→ 私鉄とは、民間が経営する鉄道のことです。
(1)モノレール/一本のレールで走る鉄道
(2)卵焼き/卵を溶いて、焼いた料理
(3)傑作/優れた作品
(4)大運河/北京から杭州まで流れる大きな運河
ビーナッツ
唐辛子
エビ
調味料
レール
文房具
おせち料理
単語4
ゴンバオシャーレン
エビ
ビーナッツ
唐辛子
炒める
おせち料理
正月
お祝い
幸運
訪れる
育てる
国際
消極的
積極的
抽象的
アジア
ひも
思い出
化石
現代
事件
金持ち
進歩
感激
近代
電子
高齢
デジタル
アイティー
建設する
上る
下る
通行止め
このような
これら
秘密
国際連合
国連
全国人民代表大会
全人代
WTO
世界貿易機関
レール
溶く
傑作
優れる
運河
杭州
流れる
レジャー
伝統
芸能
予算
効果
競争
本格
文房具
コショウ
調味料
環境保護
注目する
活動
通信手段
科目
訪れる:
◎ やっと平和が訪れた
① 人やある場所をたずねる。訪問する。
◎ 新居を訪れる
② 季節やある状況がやって来る。
◎ 夏が訪れる
1.ここは自然が豊かなところで、四季を通じて観光
 客が訪れます。
例:
2.彼に良い機会が訪れました。
育てる:
①手間をかけて養い成長させる。養育する。
②能力などが伸びるように教え導く。
③ある考え方 気持ちなどが伸びていくよう
  に力を尽くす。
◎ 後継者を育てる
◎ 独立心を育てる
◎ 夢を育てる
◎ 選手を育てる
1.原始時代において、作物を自分たちで育てるこ
 とはまだ行われていなかったと言われています。
例:
2.どんな職業でも、若い人を育てるのは難しいも
 のです。
3.生き物を育てることを通じて、子どもに命の大切
 さを教えたいです。
液体に他の固形物や粉末をまぜて、また、分離し
ているものをまぜて均質な液状にする。とかす。
溶く:
◎絵の具を溶く
◎ 卵を溶く
例:
3.絵の具を油で溶いて絵を描きます。
1.水でメリケン粉を少しかたく溶きます。
2.薬を水に溶いて飲みます。
優れる:
② (多く打消しを伴って用いる)よい状態である。
① 能力 容姿 価値などが他よりまさる。他より
ぬきんでる。
◎ 語学に優れる
◎ 優れた作品
◎ 健康が優れない
◎ 天候が優れない
1.彼は学力では他の人々より優れています。
例:
2.数学では彼より優れている者はいませんでした。
3.昨日熱があって、一日じゅう、気分が優れていま
 せんでした。
流れる:
液体がある方向へ道筋をなすように移動する。
3.洪水で家や橋が流れました。
川の水などが移動するように、連続してものが
動く。
◎ 歳月が流れる
時間が経過する。
◎ 汗/涙/川が流れる
1.そのニュースは外国の通信社を通じて全世界に
 流れました。
2.ラジオから、懐かしい歌が流れてきました。
例:
◎ コマーシャルが流れる
注目する:
① 注意して見つめること。
② 関心をもって見守ること。
◎ 注目を浴びる
◎ 注目される作品
◎ 注目に値する意見
例:
2.オリンピックで、勝った国の国旗があがると、み
 んなそれに注目します。
1.生徒は先生に注目しながら、話を聞いています。
3.世界はこの研究の結果に注目しています。
次の文章を読んでテープの内容と合っているものには
「○」を、違うものには「×」をつけてください。
  田中さんは鉄道を利用して旅行するのが趣味です。
特に列車の中で駅弁を食べるのが楽しみです。駅弁と
は駅で売っているお弁当のことです。田中さんは新幹
線には乗りません。ゆっくり走る列車で、お弁当を食べ
ながら、窓の外を見ます。美しい山や湖が見えて、とて
も気持ちがいいです。
例:田中さんの趣味は旅行です。   ( ○ )
(1) (   )  (2) (   )  (3) (   )
(4) (   )  (5) (   )

展开更多......

收起↑

资源预览