资源简介 绝密★启用前高三日语试卷本试卷共 4页。满分 150分。考试用时 120分钟。注意事项:1.答卷前,考生务必将自己的姓名、准考证号填写在答题卡上。2.回答选择题时,选出每小题答案后,用铅笔把答题卡上对应题目的答案标号涂黑。如需改动,用橡皮擦擦干净后,再选涂其他答案标号。回答非选择题时,将答案书写在答题卡上。写在本试卷上无效。3.考试结束后,将本试卷和答题卡一并交回。第一部分 听力(共两节,满分 30分)做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题卡上。第一节(共 5小题;每小题 1.5分,满分 7.5分)听下面 5段录音,每段录音后有 1个小题,从 A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音后,都留有 10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音只播放一遍。1.このパンケーキはどうですか。A.甘くておいしい。 B.甘くて柔らかい。 C.柔らかくておいしい。2.女の人はどうして男の人と食事に行きませんか。A.ご飯を食べたから B.仕事が忙しいから C.木村さんと約束したから3.男の人はこのあと、何をしますか。A.島田課長を待つ。 B.会議を始める。 C.高橋さんに連絡する。4.男の人は、誰とカラオケに行くことが多いですか。A.恋人 B.友達 C.家族5.二人はこのあとまず、何をしますか。A.資料を作る。 B.お茶を買いに行く。 C.資料のコピーをする。第二节(共 15小题;每小题 1.5分,满分 22.5分)听下面 5段录音,每段录音后有几个小题,从 A、B、C三个选项中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题 5秒钟;听完后,每小题给出 5秒钟的作答时间。每段录音播放两遍。听下面的录音,回答第 6至 8题。6.女の人はいつ郵便局に行きますか。A.今日 B.明日 C.明後日7.男の人はこのあとまず、何をしますか。A.荷物を準備する。 B.会議に出る。 C.女の人と外出する。8.男の人は今週、どうして忙しいですか。高三日语试题 第 1 页 共 8 页 ·24-517C·{#{QQABCYSUoggAAJAAARhCAwmSCgMQkBECCCoGgEAAMAAAiQFABAA=}#}A.会議が多いから B.出張が多いから C.大事な発表があるから听下面的录音,回答第 9至 11题。9.女の人はいつ帰ってきましたか。A.昨日の夜 B.今日の朝 C.今日の昼10.誰が結婚しますか。A.女の人 B.男の人のお姉さん C.女の人のお姉さん11.女の人は、結婚式が終わったら、何をしますか。A.東京に戻る。 B.学校に通う。 C.高校の友達と会う。听下面的录音,回答第 12至 14题。12.女の人は、いつ日本に来ましたか。A.2月 B.3月 C.4月13.女の人は、いつ国に帰りますか。A.6月 B.10月 C.12月14.女の人の話と合っているのは、どれですか。A.日本へ日本語を勉強しに来た。B.日本で働いてから、国へ帰る。C.日本へ来た頃、国では冬だった。听下面的录音,回答第 15至 17题。15.男の人について、会話の内容と合っているのはどれですか。A.山田さんと一緒に散歩している。B.通勤で山田さんの家の前を通る。C.道で犬を連れた山田さんによく会う。16.二人は今、どこに住んでいますか。A.一軒家 B.アパート C.マンション17.女の人は、このあとまず、何をしますか。A.ペットを買う。 B.会議に参加する。 C.スケジュールを確認する。听下面的录音,回答第 18至 20题。18.今回の記念品はどれですか。A.電卓 B.蛍光ペン C.メモ帳19.前回の記念品はどれですか。A.電卓 B.蛍光ペン C.メモ帳20.男の人はこのあと、何をしますか。A.記念品を包む。 B.名札を取ってくる。 C.リストを作成する。第二部分 阅读(共 20小题;每小题 2.5分,满分 50分)阅读下列短文,从每题所给的 A、B、C、D四个选项中选出最佳选项。(一)高三日语试题 第 2 页 共 8 页 ·24-517C·{#{QQABCYSUoggAAJAAARhCAwmSCgMQkBECCCoGgEAAMAAAiQFABAA=}#}「いってらっしゃい。」私の通学路には、いつも花が綺麗に咲いている家がある。朝花の手入れをしているおばあさんは、いつも私にそう挨拶をしてくれる。でも、名前も知らないし、照れくささ(害羞、难为情)もあったので、いつも少し目を合わせて会釈(点头)するだけで終わっていた。そんなある日、そのおばあさんは姿を見せなくなった。花の手入れの時間を変えたのだろうか、どこか体を悪くしてしまったのだろうか。前者であると信じていたかったが、その家の花は段々と元気がなくなっていった。いつもの通学路のはずなのに、どこか寂しいその道を通りながら、当たり前だったあのおばあさんの挨拶は、いつも私を支えてくれていたのだと気づいた。大事なテストの日、友人と仲直りしたかった日、あの挨拶は必ず私の背中を押してくれた。いつかまたおばあさんがこの花の手入れをしに戻ってきたら、その感謝を伝えたいな。しばらく経ち、見知らぬおじいさんがその家の花の手入れをしていたので、思い切って声をかけてみると、その人はあのおばあさんのご主人で、おばあさんの代わりにこの家の花の手入れをしていたらしい。少しお話をして、おばあさんが亡くなってしまったこと、おばあさんは毎朝花の手入れをしながら、私たち子どもの顔を見るのを楽しみにしていたことなどを聞いた。なぜ私はあの挨拶に応えてあげられなかったのだろう、こちらがあんなにも元気をもらっていたのに、私は他の子どもたちのようにおばあさんの楽しみになれていたのだろうか、と後悔が込み上げてきた。21.文中に「挨拶をしてくれる」とあるが、どんな挨拶か。A.おはよう B.いってらっしゃいC.こんにちは D.いってきます22.文中に「姿を見せなくなった」とあるが、それはなぜか。A.花の手入れの時間を変えたから B.体の具合が悪かったからC.ほかの町に引っ越したから D.亡くなったから23.文中に「感謝を伝えたい」とあるが、それはなぜか。A.私を支えてくれたから B.花が綺麗だからC.通学路が寂しくないから D.花の手入れを手伝っているから24.文中に「声をかけ」とあるが、誰が誰に声をかけるか。A.おじいさんは筆者に B.筆者はおばあさんにC.筆者はおじいさんに D.おばあさんは筆者に25.文中に「こちら」とあるが、だれを指すか。A.おばあさん B.筆者 C.おじいさん D.親(二)「子どもが味噌汁を飲んでくれない。」これは私が全国を講演や食育セミナー(饮食教育研讨会)で回るとき、必ずと言ってい高三日语试题 第 3 页 共 8 页 ·24-517C·{#{QQABCYSUoggAAJAAARhCAwmSCgMQkBECCCoGgEAAMAAAiQFABAA=}#}いほどお母さんから聞く悩みです。子どもが味噌汁を飲まないというのは、今に始まったことではありません。私が講演や食育セミナーを始めた 20年前から聞く言葉です。しかし、この 4、5年は特に、子どもたちの味噌汁離れが顕著になっているような気がしています。近年、私は食育の一環として、幼稚園 保育園で「味噌作り教室」を開催しています。そこでは「こういうものができますよ」と言って、出来上がりの味噌を見せるのですが、匂いを嗅いで「うわー、臭い」と顔をしかめる子どもと「( ア )」という子どもの二通りに分かれます。現役の先生たちに聞くと、だいたいクラスに 30人いたら、1~2人は「味噌汁が臭い」「苦手」と言って、飲まない子がいる感覚のようです。「臭い」という子どもは普段から味噌汁を飲んでいない子ども、「いい匂い」という子どもは普段飲んでいる子どもだと思います。味噌汁を飲まない子どもは野菜嫌いの子が多いし、和食を食べられない、和食嫌いの子が多いように感じます。和食が減って家庭で味噌汁が作られなくなった、塩分が強いとして嫌われる傾向にあるなど、味噌が子どもに好かれない原因はいろいろあると思います。今どき、味噌汁を出さなくても、インスタントのコーンポタージュ(玉米羹)やワカメスープ(紫菜汤)など、便利で手軽な汁物がいろいろあります。手間のかかる味噌汁はますます嫌われがちです。飲んでもインスタント、フリーズドライ(速冻)の味噌汁です。でも、私は子どもたちにいい味噌を使った手作りの味噌汁を飲んでほしいのです。26.文中に「悩み」とあるが、どんな悩みか。A.子どもが味噌汁を飲まないこと B.子どもがご飯を食べないことC.お母さんは味噌汁が作れないこと D.子どもが和食が嫌いなこと27.文中に「出来上がりの味噌を見せる」とあるが、誰が誰に見せるか。A.筆者は親に B.親は子どもに C.筆者は子どもに D.先生は子どもに28.文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。A.変な匂い B.いい匂い C.苦手 D.嫌い29.味噌汁が臭いと思う子どもについて、正しい説明はどれか。A.親は料理が上手だ。 B.野菜の好きな子が多い。C.普段和食を食べられない子が多い。 D.スープが飲めない。30.文中に「便利で手軽な汁物」とあるが、それではないものはどれか。A.インスタントのコーンポタージュ B.インスタントのワカメスープC.フリーズドライの味噌汁 D.手作りの味噌汁(三)夢のなかで私は帳票(帐本)をチェックしている。帳票内から数字を拾い、次のページに向かわねばならないのだが、なぜか手が動かない。まだ何かやり残した作業があるらしい。( ア )、その何かがわからぬままに「ううう」とうなりつつ(呻吟)、帳票とにらめっこし(盯着看)、結局ページをめくれないという、しんどい夢だった。一日に蓄積した膨大な情報を、睡眠中に脳が取捨選択する。夢とはその際の情報の切れ端をつなぎ合わせた、高三日语试题 第 4 页 共 8 页 ·24-517C·{#{QQABCYSUoggAAJAAARhCAwmSCgMQkBECCCoGgEAAMAAAiQFABAA=}#}でたらめ(胡乱的)なダイジェスト(剪辑)のようなものらしい。とするならば、このしんどい夢の原因は明白で、経理の仕事に本格的に就くにあたって、これまで一度も経験したことのない頭の使い方を強制され、脳味噌がびっくり仰天しているがゆえの真夜中の大整理作業の余波と考えるほかない。ひよっとしたら、小学生の頃にも、はじめて勉強に躓いたときに、この夢を見たのかもしれないが、もちろん記憶にない。眠っている間も何かを考え詰めているため、目が覚めても疲れが頭に残るわ、一日中眠気が取れないわ、と散々なのだが、実のところ、私はこの「しんどい夢」を見るのが好きだった。なぜなら、脳が嫌がっていることをダイレクトに(直接地)教えてくれるサインだからだ。これは私が勝手に唱える経験則なのだが、脳が嫌がっているとき、その人は成長している。脳の処理能力をオーバーする情報が雪崩れこんだ結果、深夜の突貫の拡張工事によって、脳の領域が無理矢理(强行)広げられる、そのとき一気の進歩が訪れるのだ。31.文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。A.つまり B.でも C.また D.例えば32.筆者は、夢とはどのようなものだと言っているか。A.体が疲れていることを自覚するためのものB.経験を基に今後起きることを予想したものC.脳が一日に得た情報を短くつないだものD.でたらめでなぜ見たのか理由がわからないもの33.筆者は、なぜこの「しんどい夢」を見たと考えているか。A.今まで経験したことがない頭の使い方をしたからB.小学生の時に勉強したことを思い出したからC.起きている時も疲れが頭に残っていたからD.一日中眠気が取れなくて大変だったから34.筆者は、なぜしんどい夢を見るのが好きだと言っているか。A.しんどい夢を見たら日中の嫌なことを忘れられるからB.しんどい夢を見ることで現実が楽に感じられるからC.しんどい夢を見て体が疲れていることに気付けるからD.しんどい夢を見る時が自分の進歩する時だから35.文章では、筆者はどんな仕事をしているか。A.教師 B.経理 C.学生 D.作家(四)そもそも「社会に出て、役に立つ人材」というのは、どんな能力が必要なのでしょうか。これについて、私は 3つの能力が必要だと考えています。①専門家としての能力、②労働者としての能力、③同僚としての能力です。この 3つの能力のうち、どれか 1つでも著しく欠けていると、残念ながら、その人はなかなか会社でうまくいきません。高三日语试题 第 5 页 共 8 页 ·24-517C·{#{QQABCYSUoggAAJAAARhCAwmSCgMQkBECCCoGgEAAMAAAiQFABAA=}#}高学歴の人というのは、①専門家としてのスキルが高い人が多いです。英語が話せる 専門的な知識がある 文章を書くスキルが高いなどの履歴書や面接で測れるような能力を兼ね備えている人が多いです。では、②と③はどうでしょうか?②の労働者としての能力は、「社会人スキル」と言われるようなものです。上司が指示をしたときに、すぐにそれに従ってくれるかどうか、レスポンス(反应)が速いかどうか、などですね。③の同僚としての能力は、「対人スキル」とでも言うべき能力ですね。( ア )、仲間としてやっていくときに、気持ちがいい人かどうかです。協調性がなくて、周りに合わせてくれなかったり、過度に攻撃的な人は、どんなに能力が高くても一緒に働きたくはないですよね。一緒に仕事をやっていく同僚として、周りと合わせる能力は必須です。専門家としてどんなに優れていても、社会人スキルや対人スキルが欠けていると、仕事をするうえで「いい人材」にはならないのです。36.文中に「その人」とあるが、どんな人を指すか。A.3つの能力も備えている人 B.3つの能力の中で一つでも欠けている人C.専門家として優れている人 D.対人スキルが高い人37.文中の「高学歴の人」について正しい説明はどれか。A.履歴書や面接で測れるような能力を兼ね備えている人が多い。B.上司の指示にはやく応答する人が多い。C.同僚と一緒に働きたくない人が多い。D.社会人スキルも対人スキルも高い。38.同僚としての能力に合わないのはどれか。A.仲間と一緒に仕事をやりたい。 B.仲間として仕事をすると、気持ちがいい。C.仲間とうまく付き合わない。 D.協調性がある。39.文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。A.けれども B.あるいは C.それから D.要するに40.役に立つ人材になるための能力に合っていないのはどれか。A.専門的な知識がある B.上司の指示に応答する能力C.周りと合わせる能力 D.協調性がない第三部分 语言运用(共两节,满分 30分)第一节(共 10小题:每小题 1.5分,满分 15分)阅读下面短文,从每题所给的 A、B、C、D四个选项中选出最佳选项。「だれかに何かをもらったら、 41 って言うんだよ…」3歳のアオちゃんがなぜ大人びた(大人口吻)セリフを言ったのかというと、 42 日頃から私が口を酸っぱく言っているからです。「何かをもらったら、ありがとうって言おうね」「ありがとう、ごめんなさいはちゃんと目を見て言おうね」と。高三日语试题 第 6 页 共 8 页 ·24-517C·{#{QQABCYSUoggAAJAAARhCAwmSCgMQkBECCCoGgEAAMAAAiQFABAA=}#}アオちゃんはその言葉をきちんと 43 いたのだと思います。遊びに 44 だったりで、子どもは親の言葉を聞いていないようでいて、とてもよく聞いているなあと実感しました。一方、おばあちゃんにビデオ通話で「ありがとう」と恥ずかしそうに伝えるアオちゃんの姿を見て、「自分はこんなふうに心 45 、言えていないかもしれない」と反省の念を抱きました。子どもには 46 ことを言いつつ、「お買い物したとき、店員さんの目を見て、お礼を言ったっけ?」「家に来 47 母に、きちんとお礼を言ったかな?」と。子どもにかけた言葉はブーメラン(回旋镖)になって、自分に戻ってきました。子どもに言う前に自分の行いを改めなければいけません。アオちゃんは日頃から私や夫 48 「ありがとう」「大好きだよ」とよく言ってくれます。これは私たちが子どもたちにかけている言葉を、アオちゃんが真似しているのですが、そうと分かっていても、とても嬉しい気持ちになります。良い例でも悪い例でも、子どもは親を映す鏡。言葉使い 49 、ちょっとした行動や振る舞いも、悪いお手本にならないように注意し 50 たいと思った日のエピソードでした。41.A.ごめんなさい B.すみません C.ありがとう D.お願いします42.A.だいぶ B.おそらく C.およそ D.たいてい43.A.覚えて B.教えて C.忘れて D.鍛えて44.A.大切 B.親切 C.熱心 D.夢中45.A.を占めて B.を込めて C.を含めて D.を囲まれて46.A.偉そうな B.偉いそうに C.偉いそうな D.偉そうに47.A.てください B.てあげた C.ていただいた D.てくれた48.A.にかんして B.について C.に対して D.にわたって49.A.をはじめ B.をめぐって C.を通して D.をほこりに50.A.てい B.てき C.ていき D.てみ第二节(共 10小题;每小题 1.5分,满分 15分)阅读下面短文,在空白处填入适当的助词或括号内单词的正确形式,括号内单词有双下画线时,写出该单词的汉字或假名。上司から「昨日 2時間残業したから、今日は 2時間早く上がっていいよ」など 51 、いわゆる「早上がり」を提案された場合、そもそも OKなのですか、違法ではないのですか。今回は所定労働時間(法定労働時間)1日 8時間のケースを想定して解説します。結論 52 いえば、残業と早上がり時間の相殺は原則できません。つまり「今日は 2時間早上がりして、勤務時間は 6時間なので、昨日 2時間残業した分は帳消しにできる」わけではありません。なぜなら、(日本)労働基準法 32条では、「一週間の各日については、労働者に、休憩時間を 53 (除)き、一日について八時間 54 超えて、労働 55 (す高三日语试题 第 7 页 共 8 页 ·24-517C·{#{QQABCYSUoggAAJAAARhCAwmSCgMQkBECCCoGgEAAMAAAiQFABAA=}#}る)せてはならない」と規定されており、基本的に日単位で残業代を計算する必要があるためです。一方で、例外的に 56 (認める)られているものもあります。「フレックスタイム制(弹性工作时间制度)」もその 1つで、これは労働者があらかじめ定められた総労働時間の範囲内で日々の始業や終業時刻、勤務時間を自身で決めることで、仕事やプライベートとの両立を図って、 57 (効率的)働ける制度です。フレックスタイム制の場合は、一般的な労働時間と 58 (こと)なり、1日単位である必要はなく、1ヶ月や 1年単位で労働時間を精算できます。つまり昨日 2時間 59 (多い)働いたから、今日は 2時間 60(少なめ)して調整することも可能です。第四部分 写作(共两节,满分 40分)第一节(满分 10分)请代表学校教务处写一则樱花俱乐部(桜クラブ)的会员募集通知。只要是对日语感兴趣的同学或是想提高日语水平的同学都可以来参加。注意:(1)字数为 80~120字;(2)格式正确,书写清楚;(3)使用「です ます」体。第二节(满分 30分)每年母亲节只有一天,但母亲对我们的爱,却是岁岁年年。今年母亲节,你会怎样感恩母亲呢?请你以「母の日にお母さんへの恩返しとして」为题,写一篇短文。内容包括:(1)回顾你的母亲为你做的事;(2)今年母亲节,你会怎么做;(3)你的感想。注意:(1)字数为 280~320字;(2)格式正确,书写清楚;(3)使用「です ます」体。高三日语试题 第 8 页 共 8 页 ·24-517C·{#{QQABCYSUoggAAJAAARhCAwmSCgMQkBECCCoGgEAAMAAAiQFABAA=}#}高三日语试卷参考答案第一部分:听力 (1.5 分×20=30 分)1.C 2.B 3.B 4.A 5.C6.B 7.A 8.C 9.A 10.C11.A 12.B 13.B 14.A 15.C16.A 17.C 18.B 19.C 20.B第二部分:阅读 (2.5 分×20=50 分)(一)21.B 22.D 23.A 24.C 25.B(二)26.A 27.C 28.B 29.C 30.D(三)31.B 32.C 33.A 34.D 35.B(四)36.B 37.A 38.C 39.D 40.D第三部分:语言运用 (1.5 分×20=30 分)41.C 42.B 43.A 44.D 45.B46.A 47.D 48.C 49.A 50.C51.と 52.から 53.のぞ 54.を 55.さ56.認め 57.効率的に 58.異 59.多く 60.少なめに第四部分:写作 (满分 40 分)参考范文第一节(120 字)桜クラブの会員募集の知らせ皆さんこの度桜クラブでは新しいメンバーを募集しています。日本語に興味をお持ちになる方や日本語が上達になりたい方なら、どなたでも参加できます。参加したい方は教務処までご連絡ください。みなさんのご参加をお待ちしております。教務処第二节(319字)母の日にお母さんへの恩返しとして母は私のことをいつも応援してくれます。母が温かく見守ってくれたおかげで、楽しい高校生活を送ることができました。母の日が近づいてきて、母のために何かをしてあげたいという気持ちになりました。母は毎日仕事や家事に追われて、大変そうに見えます。できるだけ母の手伝いをしたいと思っているが、受験勉強で忙しくて、あまり家事を手伝う時間がありません。だから、せめて母の日だけは楽にさせてあげたいと思って、掃除をしたり、料理を作ったりします。まだ高校生ですから、高いプレゼントが買えませんが、母への感謝の気持ちを伝える手紙を書くつもりです。どんなときでも、母が自分の味方でいてくれるのが分かります。これからもっと勉強を頑張って、母を喜ばせたいと思います。作文评分标准第一节1.评分方法:先根据短文的内容和语言的表达能力初步确定其所属档次,然后按照该档次的标准并结合评分说明确定或调整档次,最后给分。2.档次标准:第五档(9~10 分):内容符合要求,语言表达正确,格式规范。【高三日语·参考答案 第 1 页(共 10页)】 ·24-517C·{#{QQABCYSUoggAAJAAARhCAwmSCgMQkBECCCoGgEAAMAAAiQFABAA=}#}第四档(7~8 分):内容比较符合要求,语言表达比较正确,格式比较规范。第三档(5~6 分):内容基本符合要求,语言表达不够正确,格式不够规范。第二档(3~4 分):内容不符合要求,语言错误较多,格式不规范。第一档(1~2 分):内容不符合要求,语言错误多,格式混乱。零分:未作答,所写内容太少或无法看清以致无法评判;所写内容与题目要求完全不相关。3.评分说明:(1)少于 80 字者,每少写一行扣 1.5 分。(2)每个用词或书写错误扣 0.5 分。(3)每个影响交际的语法错误(活用、时态、助词、句型等)扣 1 分。(4)标点符号及格式错误扣分总值不超过 2 分。第二节1.评分方法:先根据短文的内容和语言的表达能力初步确定其所属档次,然后按照该档次的标准并结合评分说明确定或调整档次,最后给分。2.档次标准:第六档(26~30 分)写出“写作要点”的全部内容,语言准确流畅,表达形式丰富。第五档(20~25 分)写出“写作要点”的全部内容,语言表达恰当。第四档(15~19 分)写出“写作要点”的大部分内容,语言表达通顺。第三档(10~14 分)写出“写作要点”的一部分内容,语言表达基本通顺。第二档(5 ~ 9 分)写出“写作要点”的少部分内容,语言表达欠通顺。第一档(0 ~ 4 分)写出“写作要点”的很少内容,语言表达不通顺或少于 100 字。3.评分说明:(1)少于 280 字者,每少写一行扣 1.5 分。(2)每个用词或书写错误扣 0.5 分。(3)每个影响交际的语法错误(活用、时态、助词、句型等)扣 1 分。(4)标点符号及格式错误扣分总值不超过 2 分。听力原文1.男:このパンケーキ、柔らかくておいしいね。女:うん、ふわふわしてるね。2.男:中村さん、見たいと言っていた資料、持ってきましたよ。女:あ、すみません。男:一緒に昼食でも、と思ったんですが、忙しそうですね。女:ええ。木村さんの仕事を私が担当することになったんですよ。お昼はまた今度でお願いします。男:そうですか。頑張ってくださいね。3.男:高橋さん、島田課長は?女:もうすぐおいでになると思います。男:すぐ来るなら、先に会議を始めましょうか。【高三日语·参考答案 第 2 页(共 10页)】 ·24-517C·{#{QQABCYSUoggAAJAAARhCAwmSCgMQkBECCCoGgEAAMAAAiQFABAA=}#}4.女:ねえ、この表、見て。よく一緒にカラオケに行くのは、家族と答えた人が一番多いよ。男:へえ。友達が一番かと思ったけど、家族の次なんだね。僕は、たいてい恋人と行くけど、10 人以下か。ずいぶん少ないな…5.女:会議の準備は、どこまで終わりましたか。会議で配るお茶は、昨日買いましたけど。男:資料はできているので、今からコピーするところです。女:じゃあ、私も手伝いますよ。6.7.8男:山田さん、郵便局で出してほしい荷物があるんだけど、頼んでいいかな。女:うん。これから外出するから、持って行くよ。男:あ、いや、今から準備するんだ。少し時間がかかるから、明日、お願いできる?女:分かった。明日は 11 時に外出の予定だから、その時に寄るね。男:助かるよ。今週は本当に忙しくて。女:会議で大事な発表があるからだよね。頑張って。男:うん、ありがとう。9.10.11男:あれ?もしかして安田さん?久しぶり。女:あっ、小川くん?久しぶりだね。男:いつこっちに帰って来たの?女:昨日の夜。実は姉が結婚することになって、結婚式に出るために帰ってきたの。男:それは、おめでとう。安田さん、今、東京で働いてるんだよね。女:うん、学生の時とは違って、なかなか帰ってこられなくて。男:今回は少しゆっくりできるの?久しぶりに高校の時の友達と食事でもできたらいいのに。女:それが、明日結婚式が終わったら、すぐまた東京に戻らないといけないのよ。男:そうか、残念。12.13.14女:私は、オーストラリア人です。3月の初めに日本に来ました。私の国は、12 月ごろから2月ごろまで、夏です。日本へ来る前も、暑かったです。4 月から 6 か月、日本で、日本語の勉強をして、国へ帰ります。日本は、これから夏になりますから、私は、今年、冬がありません。15.16.17男:ご近所の山田さん、犬を飼い始めたよね。帰宅途中、犬の散歩中の山田さんによく会うんだ。かわいいんだよなあ。女:ねえ、マンションから一軒家に引っ越したことだし、ペットを飼い始めない?飼ったことないからイメージは湧かないんだけど。男:ほんと?実は、市からの案内にペットの飼い方を教える会を開くって載ってて、行きたいと思ってたんだ。一緒にどう?女:いいね。予定を確認して、空いてたら一緒に行くわ。【高三日语·参考答案 第 3 页(共 10页)】 ·24-517C·{#{QQABCYSUoggAAJAAARhCAwmSCgMQkBECCCoGgEAAMAAAiQFABAA=}#}18.19.20女:あ、イベントの準備?手伝うよ。男:助かる。じゃ、このリストに沿って必要なものを段ボールに入れてくれるかな。女:OK。まず、電卓はこれで…、記念品は…、ねえ、記念品って蛍光ペン?前回はメモ帳だったよね。男:うん。それがさ、メモ帳は最近じゃあまり使わないよって意見が出て、今回はそれにしたんだ。女:ふーん。で、名札は…。あれ?ないよ。男:え?机の上に置いてきたかな。悪いけど、リスト見ながら続けてて。取って来るから。女:了解。第二部分 阅读(一)【翻译】“走好。”在我上学的路上,有一户人家的花总是开得很漂亮。早上照顾花朵的老奶奶总是这样跟我打招呼。但我不知道她的名字,又觉得不好意思,所以每次都只是用眼神交流一下,然后点头致意就结束了。后来有一天,那位老奶奶不再出现了。是她改变了照顾花朵的时间,还是她哪里不舒服了呢?我愿意相信是前者,但她家里的花渐渐失去了生机。明明还是平时上学的路,我却在经过那条有些冷清的路时才意识到,老奶奶给予我的很平常的问候,一直都在支持着我。在有重要考试的日子,或者在我想和朋友和好的日子,那一声问候总是在背后支撑着我。如果有一天老奶奶又回来照顾这些花儿时,我想表达对她的感谢。过了一段时间,一位陌生的老爷爷正在照顾那所房子的花,我下定决心试着跟他打招呼,得知原来他是那位老奶奶的丈夫,他代替老奶奶照看这所房子的花。我们聊了一会儿,我得知了老奶奶去世的事情,知道了老奶奶每天早上一边照顾花,一边期待着看到我们这些孩子。我感到很遗憾,为什么我没能回应那个问候呢?我得到了那么多的精神支撑,我有像其他孩子一样让她感到过快乐吗?21.B【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“文中‘跟我打招呼’,是什么样的招呼?”四个选项的中文意思分别是:A.早上好;B.走好;C.你好;D.我走了。通过阅读「『いってらっしゃい。』私の通学路には、いつも花が綺麗に咲いている家がある。朝花の手入れをしているおばあさんは、いつも私にそう挨拶をしてくれる」/“‘走好。’在我上学的路上,有一户人家的花总是开得很漂亮。早上照顾花朵的老奶奶总是这样跟我打招呼”,可得知与选项B内容一致,故选B。22.D【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“文中‘不再出现了’,是为什么?”四个选项的中文意思分别是:A.因为改变了照顾花朵的时间;B.因为身体不舒服;C.因为搬到了别的城市;D.因为去世了。通过阅读「少しお話をして、おばあさんが亡くなってしまったこと、おばあさんは毎朝花の手入れをしながら、私たち子どもの顔を見るのを楽しみにしていたことなどを聞いた」/“我们聊了一会儿,我得知了老奶奶去世的事情,知道了老奶奶每天早上一边照顾花,一边期待着看到我们这些孩子”,可得知与选项D内容一致,故选D。23.A【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“文中‘想表达感谢’,是为什么?”四个选项的中文意思分别是:A.因为支持了我;B.因为花很漂亮;C.因为上学路上不寂寞;D.因为我在帮忙照顾花。通过阅读「いつもの通学路のはずなのに、どこか寂しいその道を通りながら、当たり前だったあのおばあさんの挨拶は、いつも私を支えてくれていたのだと気づいた。大事なテストの日、友人と仲直りしたかった日、あの挨拶は必ず私の背中を押してくれた」/“明明还是平时上学的路,我却在经过那条有些冷清的路时才意识到,老奶奶给予我的很平常的问候,一直都在支持着我。在有重要考试的日子,或者在我想和朋友和好的日子,那一声问候总是在背后支撑着我”,可得知与选项A内容一致,故选A。24.C【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“文中‘打招呼’,【高三日语·参考答案 第 4 页(共 10页)】 ·24-517C·{#{QQABCYSUoggAAJAAARhCAwmSCgMQkBECCCoGgEAAMAAAiQFABAA=}#}谁向谁打招呼?”四个选项的中文意思分别是:A.老爷爷向作者(打招呼);B.作者向老奶奶(打招呼);C.作者向老爷爷(打招呼);D.老奶奶向作者(打招呼)。通过阅读「しばらく経ち、見知らぬおじいさんがその家の花の手入れをしていたので、思い切って声をかけてみると、その人はあのおばあさんのご主人で、おばあさんの代わりにこの家の花の手入れをしていたらしい」/“过了一段时间,一位陌生的老爷爷正在照顾那所房子的花,我下定决心试着跟他打招呼,得知原来他是那位老奶奶的丈夫,他代替老奶奶照看这所房子的花”,可得知是作者向老爷爷打招呼,故选C。25.B【解析】本题设计的意图是测试考生对文章前后关系及日语「コソアド」所指意思的把握和运用。在日语中,「こちら」作为人称代词使用时,指代说话者一方。本题的问题是:“文中的‘こちら’是指谁?”四个选项的中文意思分别是:A.老奶奶;B.作者;C.老爷爷;D.父母。通过阅读「なぜ私はあの挨拶に応えてあげられなかったのだろう、こちらがあんなにも元気をもらっていたのに、私は他の子どもたちのようにおばあさんの楽しみになれていたのだろうか、と後悔が込み上げてきた」/“我感到很遗憾,为什么我没能回应那个问候呢?我得到了那么多的精神支撑,我有像其他孩子一样让她感到过快乐吗”,可得知这里是作者从老奶奶的问候中得到很多精神支撑,“こちら”指的是作者,故选B。(二)【翻译】“孩子不喝味噌汤。”这是我在全国巡回演讲和举办饮食教育研讨会的时候,一定会从妈妈们那里听到的烦恼。孩子不喝味噌汤并不是从现在开始的。二十年前,我开始演讲和举办饮食教育研讨会时,就开始听到这种声音。但是,特别是这四五年,我感觉孩子们远离味噌汤的现象变得很明显。近年来,作为饮食教育的一环,我在幼儿园、托儿所开设了“味噌制作课”。在课堂上(跟孩子们)说“可以做这样的东西哦”,然后给孩子们看刚做好的味噌,闻了气味后,孩子会分为这两种:皱起眉头说“哇,好难闻”的孩子和会说“( ア )”的孩子。询问了在职的老师们,一个班大概有三十人的话,好像会有一两个孩子说“味噌汤很难闻”“不喜欢”,不喝味噌汤。我认为,说“(气味)很难闻”的孩子是平时就不喝味噌汤的孩子,说“气味好闻”的孩子是平时就喝味噌汤的孩子。感觉不喝味噌汤的孩子,很多都是讨厌蔬菜的、吃不了日式饭菜的、讨厌日式饭菜的孩子。日式饭菜减少了,家里不再做味噌汤了,(味噌汤)因为含盐量太多了而有被讨厌的倾向等,味噌不受孩子喜欢的原因有很多。现在,即使不喝味噌汤,也有速食玉米羹和紫菜汤等方便又简单的汤。费工夫的味噌汤越来越容易被讨厌。就算喝也是喝速食、速冻的味噌汤。但是,我希望孩子们能喝到用好味噌手工制作的味噌汤。26.A【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“文中‘烦恼’,是什么样的烦恼?”四个选项的中文意思分别是:A.孩子不喝味噌汤;B.孩子不吃饭;C.妈妈不会做味噌汤;D.孩子不喜欢日式饭菜。通过阅读「『子どもが味噌汁を飲んでくれない。』これは私が全国を講演や食育セミナーで回るとき、必ずと言っていいほどお母さんから聞く悩みです」/“‘孩子不喝味噌汤。’这是我在全国巡回演讲和举办饮食教育研讨会的时候,一定会从妈妈们那里听到的烦恼”,可得知与选项A内容一致,故选A。27.C【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“文中‘展示做好的味噌’,谁展示给谁看?”四个选项的中文意思分别是:A.作者给父母;B.父母给孩子;C.作者给孩子;D.老师给孩子。通过阅读「近年、私は食育の一環として、幼稚園 保育園で『味噌作り教室』を開催しています。そこでは『こういうものができますよ』と言って、出来上がりの味噌を見せるのですが、匂いを嗅いで『うわー、臭い』と顔をしかめる子どもと『( ア )』という子どもの二通りに分かれます」/“近年来,作为饮食教育的一环,我在幼儿园、托儿所开设了‘味噌制作课’。在课堂上(跟孩子们)说‘可以做这样的东西哦’,然后给孩子们看刚做好的味噌,闻了气味后,孩子会分为这两种:皱起眉头说‘哇,好难闻’的孩子和会说‘( ア )’的孩子”,可得知是作者展示给孩子看,故选C。【高三日语·参考答案 第 5 页(共 10页)】 ·24-517C·{#{QQABCYSUoggAAJAAARhCAwmSCgMQkBECCCoGgEAAMAAAiQFABAA=}#}28.B【解析】本题设计的意图是测试考生对文中前后关系及句意的把握和运用。本题的问题是:“填入文中( ア )里最合适的是哪一个?”四个选项的中文意思分别是:A.奇怪的气味;B.好闻的气味;C.不擅长;D.讨厌。通过阅读「近年、私は食育の一環として、幼稚園 保育園で『味噌作り教室』を開催しています。そこでは『こういうものができますよ』と言って、出来上がりの味噌を見せるのですが、匂いを嗅いで『うわー、臭い』と顔をしかめる子どもと『( ア )』という子どもの二通りに分かれます」/“近年来,作为饮食教育的一环,我在幼儿园、托儿所开设了‘味噌制作课’。在课堂上(跟孩子们)说‘可以做这样的东西哦’,然后给孩子们看刚做好的味噌,闻了气味后,孩子会分为这两种:皱起眉头说‘哇,好难闻’的孩子和会说‘( ア )’的孩子”以及「『臭い』という子どもは普段から味噌汁を飲んでいない子ども、『いい匂い』という子どもは普段飲んでいる子どもだと思います」/“我认为,说‘(气味)很难闻’的孩子是平时就不喝味噌汤的孩子,说‘气味好闻’的孩子是平时就喝味噌汤的孩子”,可得知( ア )处要填入与前文相反的内容,故选B。29.C【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“关于觉得味噌汤(气味)很难闻的孩子,正确的说明是哪一个?”四个选项的中文意思分别是:A.父母擅长做饭;B.喜欢蔬菜的孩子很多;C.平时吃不了日式饭菜的孩子很多;D.不能喝汤。通过阅读「『臭い』という子どもは普段から味噌汁を飲んでいない子ども、『いい匂い』という子どもは普段飲んでいる子どもだと思います。味噌汁を飲まない子どもは野菜嫌いの子が多いし、和食を食べられない、和食嫌いの子が多いように感じます」/“我认为,说‘(气味)很难闻’的孩子是平时就不喝味噌汤的孩子,说‘气味好闻’的孩子是平时就喝味噌汤的孩子。感觉不喝味噌汤的孩子,很多都是讨厌蔬菜的、吃不了日式饭菜的、讨厌日式饭菜的孩子”,可得知与选项C内容一致,故选C。30.D【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“不是文中‘方便又简单的汤’的是哪一个?”四个选项的中文意思分别是:A.速食玉米羹;B.速食紫菜汤;C.速冻味噌汤;D.手工制作的味噌汤。通过阅读「今どき、味噌汁を出さなくても、インスタントのコーンポタージュ(玉米羹)やワカメスープ(紫菜汤)など、便利で手軽な汁物がいろいろあります。手間のかかる味噌汁はますます嫌われがちです。飲んでもインスタント、フリーズドライ(速冻)の味噌汁です」/“现在,即使不喝味噌汤,也有速食玉米羹和紫菜汤等方便又简单的汤。费工夫的味噌汤越来越容易被讨厌。就算喝也是喝速食、速冻的味噌汤”,可得知只有D选项不是方便又简单的汤,故选D。(三)【翻译】在梦中我在核对账本。必须从账本内挑出数字(进行比对),然后翻到下一页,但不知为什么手动不了。好像还有什么没做完的工作。( ア ),在不知道是什么的情况下,一边“呜呜”地呻吟着,一边盯着账本看,结果还是翻不了页,真是个让人感觉很累的梦。大脑在睡眠中整合一天积累的庞大信息。所谓的梦,似乎就是将当时的信息的碎片连接起来的胡乱的剪辑。如果是这样的话,会做这种让人感觉很累的梦的原因就显而易见了,在正式从事会计工作的时候,大脑被超负荷使用了,所以只能认为是大脑受到半夜大量整理工作余波的影响。也许在我还是小学生的时候,第一次在学习上失败的时候,我就做过这个梦,当然我不记得了。因为睡觉的时候也在思考着什么,所以即使醒了疲惫感也残留在大脑里,一整天都睡不着觉,糟糕得很。但实际上,我喜欢做这个“让人感觉很累的梦”。要说为什么的话,是因为这是大脑直接告诉我它讨厌的事情的信号。这是我个人提倡的经验法则,当大脑不愿意时,人正在成长。超过大脑处理能力范围的信息一拥而入的结果就是,由于深夜的突击扩张工程,大脑的领域被强行扩张,那个时候就是进步到来了。31.B【解析】本题设计的意图是测试考生对文中前后关系及接续词的把握和运用。本题的问题是:“填入文中( ア )里最合适的是哪一个?”四个选项的中文意思分别是:A.也就是说;B.但是;C.另外;D.例【高三日语·参考答案 第 6 页(共 10页)】 ·24-517C·{#{QQABCYSUoggAAJAAARhCAwmSCgMQkBECCCoGgEAAMAAAiQFABAA=}#}如。通过阅读「まだ何かやり残した作業があるらしい。( ア )、その何かがわからぬままに『ううう』とうなりつつ(呻吟)、帳票とにらめっこし(盯着看)、結局ページをめくれないという、しんどい夢だった」/“好像还有什么没做完的工作。( ア ),在不知道是什么的情况下,一边‘呜呜’地呻吟着,一边盯着账本看,结果还是翻不了页,真是个让人感觉很累的梦”,可得知( ア )前后为转折关系,故选B。32.C【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“作者认为,梦是什么样的东西?”四个选项的中文意思分别是:A.是为了让人意识到身体疲惫了的东西;B.是根据经验预测今后会发生的事情的东西;C.是把大脑一天得到的信息短暂连接的东西;D.是混乱的,不知道做梦的理由是什么的东西。通过阅读「夢とはその際の情報の切れ端をつなぎ合わせた、でたらめ(胡乱的)なダイジェスト(剪辑)のようなものらしい」/“所谓的梦,似乎就是将当时的信息的碎片连接起来的胡乱的剪辑”,可得知与选项C内容一致,故选C。33.A【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“作者认为,为什么会做这个‘让人感觉很累的梦?’”四个选项的中文意思分别是:A.因为超负荷使用了大脑;B.因为想起了小学时学习的事情;C.因为起床的时候大脑里也残留着疲惫感;D.因为一整天都没睡意,很辛苦。通过阅读「とするならば このしんどい夢の原因は明白で 経理の仕事に本格的に就くにあたって、 これまで一度も経験したことのない頭の使い方を強制され、脳味噌がびっくり仰天しているがゆえの真夜中の大整理作業の余波と考えるほかない」/“如果是这样的话,会做这种让人感觉很累的梦的原因就显而易见了,在正式从事会计工作的时候,大脑被超负荷使用了,所以只能认为是大脑受到半夜大量整理工作余波影响”,可得知与选项A内容一致,故选A。34.D【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“作者为什么喜欢做让人感觉很累的梦?”四个选项的中文意思分别是:A.因为做了让人感觉很累的梦,就能忘记白天讨厌的事情;B.因为做了让人感觉很累的梦,能感觉到现实让人很轻松;C.因为做了让人感觉很累的梦,会注意到身体很累;D.因为做了让人感觉很累的梦的时候是自己进步的时候。通过阅读「実のところ、私はこの『しんどい夢』を見るのが好きだった。なぜなら、脳が嫌がっていることをダイレクトに(直接地)教えてくれるサインだからだ。これは私が勝手に唱える経験則なのだが、脳が嫌がっているとき、その人は成長している」/“但实际上,我喜欢做这个‘让人感觉很累的梦’。要说为什么的话,是因为这是大脑直接告诉我它讨厌的事情的信号。这是我个人提倡的经验法则,当大脑不愿意时,人正在成长”,可得知与选项D一致,故选D。35.B【解析】本题设计的意图是测试考生对文章整体内容的理解和把握。本题的问题是:“在文章中,作者从事什么工作?”四个选项的中文意思分别是:A.教师;B.会计;C.学生;D.作家。通过阅读「とするならば このしんどい夢の原因は明白で 経理の仕事に本格的に就くにあたって、 これまで一度も経験したことのない頭の使い方を強制され、脳味噌がびっくり仰天しているがゆえの真夜中の大整理作業の余波と考えるほかない」/“如果是这样的话,会做这种让人感觉很累的梦的原因就显而易见了,在正式从事会计工作的时候,大脑被超负荷使用了,所以只能认为是大脑受到半夜大量整理工作余波的影响”以及作者做核对账本的梦,可得知作者应该从事的是会计的工作,故选B。(四)【翻译】原本“进入社会,做有用的人才”需要什么样的能力呢?对此,我认为需要三种能力。①作为专业人才的能力;②作为劳动者的能力;③作为同事的能力。如果这三种能力中的任何一种有明显欠缺的话,很遗憾,那个人在公司里很难顺利工作。高学历的人,①作为专业人才,技能高的人居多。许多人都具备可以在简历或面试中衡量的能力,如会说英语、有专业知识和良好的写作能力等。那么,②和③怎么样呢?【高三日语·参考答案 第 7 页(共 10页)】 ·24-517C·{#{QQABCYSUoggAAJAAARhCAwmSCgMQkBECCCoGgEAAMAAAiQFABAA=}#}②作为劳动者的能力,被称为“社会人技能”。上司指示的时候,能否马上听从,反应是否快等。③作为同事的能力,应该说是“社交技能”之类的能力。( ア ),与人作为伙伴相交往的时候,是不是让人感觉心情愉悦的人。没有互相合作及协调的能力、不配合周围的人、攻击性过高的人,无论他的能力多高,大家都不想和他一起工作。作为一起工作的同事,必须有和周围的人配合的能力。作为专业人才无论多么优秀,如果缺乏社会人技能和社交技能的话,在工作上就不会成为“优秀人才”。36.B【解析】本题设计的意图是测试考生对文章前后关系及日语「コソアド」所指意思的把握和运用。在日语文章中,指示代词的「ソ系列」一般指前面刚叙述过的内容。本题的问题是:“文中‘那个人’,指的是什么样的人?”四个选项的中文意思分别是:A.具备三种能力的人;B.缺少三种能力中的任何一种能力的人;C.作为专业人才很优秀的人;D.社交技能高的人。通过阅读「この 3つの能力のうち、どれか 1つでも著しく欠けていると、残念ながら、その人はなかなか会社でうまくいきません」/“如果这三种能力中的任何一种有明显欠缺的话,很遗憾,那个人在公司里很难顺利工作”,可得知与选项B内容一致,故选B。37.A【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“关于文中的‘高学历的人’,正确的说明是哪一个?”四个选项的中文意思分别是:A.很多人兼备通过简历和面试能衡量的能力;B.很多人会很快响应上司的指示;C.很多人不想和同事一起工作;D.社会人技能和社交技能都很高。通过阅读「高学歴の人というのは、①専門家としてのスキルが高い人が多いです。英語が話せる 専門的な知識がある 文章を書くスキルが高いなどの履歴書や面接で測れるような能力を兼ね備えている人が多いです」/“高学历的人,①作为专业人才,技能高的人居多。许多人都具备可以在简历或面试中衡量的能力,如会说英语、有专业知识和良好的写作能力等”,可得知与选项A内容一致,故选A。38.C【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“不符合作为同事的能力的选项是哪一个?”四个选项的中文意思分别是:A.想和伙伴一起工作;B.与人作为伙伴一起工作时,让人心情很好;C.和伙伴相处不好;D.有互相合作及协调的能力。通过阅读「③の同僚としての能力は、『対人スキル』とでも言うべき能力ですね。( ア )、仲間としてやっていくときに、気持ちがいい人かどうかです。協調性がなくて、周りに合わせてくれなかったり、過度に攻撃的な人は、どんなに能力が高くても一緒に働きたくはないですよね。一緒に仕事をやっていく同僚として、周りと合わせる能力は必須です」/“③作为同事的能力,应该说是‘社交技能’之类的能力。( ア ),与人作为伙伴相交往的时候,是不是让人感觉心情愉悦的人。没有互相合作及协调的能力、不配合周围的人、攻击性过高的人,无论他的能力多高,大家都不想和他一起工作。作为一起工作的同事,必须有和周围的人配合的能力”,可得知只有C选项不符合作为同事的能力,故选C。39.D【解析】本题设计的意图是测试考生对文中前后关系及接续词的把握和运用。本题的问题是:“填入文中( ア )里最合适的是哪一个?”四个选项的中文意思分别是:A.但是;B.或者;C.然后;D.总之。通过阅读「③の同僚としての能力は、『対人スキル』とでも言うべき能力ですね。( ア )、仲間としてやっていくときに、気持ちがいい人かどうかです」/“③作为同事的能力,应该说是‘社交技能’之类的能力。( ア ),与人作为伙伴相交往的时候,是不是让人感觉心情愉悦的人”,依次把四个选项代入进去,可得知D最符合文章内容,故选D。40.D【解析】本题设计的意图是测试考生对文章整体内容的理解和把握。本题的问题是:“不符合成为有用人才的能力的选项是哪一个?”四个选项的中文意思分别是:A.有专业知识;B.响应上司指示的能力;C.配合周围人的能力;D.没有互相合作及协调的能力。通过阅读「協調性がなくて、周りに合わせてくれなかったり、過度に攻撃的な人は、どんなに能力が高くても一緒に働きたくはないですよね。一緒に仕事をやっていく同僚として、周りと合わせる能力は必須です。専門家としてどんなに優れていても、社会人スキルや対人スキルが欠けていると、仕事をするうえで『いい人材』にはならないのです」/“没有互相合作及协调的能力、不配合周围的人、攻击性过高的人,无论他的能力多高,大家都不想和他一起工作。作为一【高三日语·参考答案 第 8 页(共 10页)】 ·24-517C·{#{QQABCYSUoggAAJAAARhCAwmSCgMQkBECCCoGgEAAMAAAiQFABAA=}#}起工作的同事,必须有和周围的人配合的能力。作为专业人才无论多么优秀,如果缺乏社会人技能和社交技能的话,在工作上就不会成为‘优秀人才’”,可得知只有D选项不符合成为有用人才的能力,故选D。第三部分 语言运用第一节【翻译】“如果从谁那里得到了什么东西,就要说谢谢哦……”3 岁的小蓝为什么会说出大人口吻的台词呢?恐怕是因为平时我就在苦口婆心地(对她这样)说吧。“如果收到了什么,就说谢谢吧”“要好好看着(对方的)眼睛说谢谢、对不起”等等。我想小蓝应该是很好地记住了那些话。看到沉迷于游戏的孩子好像没有听父母的话,我切实感觉到(小蓝)真的很听话。另一方面,看到小蓝在视频通话中害羞地对奶奶说“谢谢”的样子,我产生了反思,“自己可能都没有这样用心地说过(谢谢)”。虽然对孩子说了好像很了不起的话,但是“买东西的时候,看着店员的眼睛说了谢谢吗?”“对来家里的母亲,好好地说了谢谢吗?”这些对孩子说的话变成了回旋镖,回到了自己身上。在对孩子说之前,必须改变自己的行为。小蓝平时经常对我和丈夫说“谢谢”“我很喜欢(你们)”。这是小蓝在模仿我们对孩子们说的话,即使知道她是在模仿,我们也会感到非常高兴。无论是好的例子还是坏的例子,孩子都是反映父母的镜子。这是一个小插曲,从用词开始,即使是一些小的行动和举止,也要注意不要成为不好的榜样。41.C【解析】本题考查寒暄用语。「ありがとう」“谢谢”。根据常识以及下文提到的“从别人那里得到东西要说谢谢”,这里应填入「ありがとう」,所以本题选C。A“对不起”。B“对不起、抱歉”。D“拜托”。42.B【解析】本题考查副词。「おそらく」“恐怕、或许”,所以本题选B。A“相当”。C“大体、大概”。D“大概、大都”。43.A【解析】本题考查动词。「覚える」他动词,“记住、记得”,所以本题选A。B「教える」他动词,“教、告诉”。C「忘れる」他动词,“忘记”。D「鍛える」他动词,“锻炼”。44.D【解析】本题考查形容动词。「夢中」“热衷、入迷”,所以本题选D。A“重要”。B“亲切、热情”。C“热心、热情”。45.B【解析】本题考查句型。「…を込めて」“集中……、倾注……”,所以本题选B。A“占……”。C“包含……”。D“被……包围”。46.A【解析】本题考查助动词。「一类形容词词干+そうだ」“似乎……、好像……”。修饰后面的名词时要用「そうな」的形式,所以本题选A。「そうだ」前接形容词简体时表示传闻,没有活用形式。BCD接续不正确。47.D【解析】本题考查授受动词。「…てくれる」表示“别人为我(方)做某事”,这里是母亲主动来家里,所以本题选D。A「…てください」表示“请求别人做某事”。B「…てあげる」表示“我(方)为别人做某事”,用于说话者和对方是对等关系的场合。C「…ていただく」表示“请求尊长者为我(方)做某事”。48.C【解析】本题考查句型。「…に対して」“对……”,所以本题选C。A“关于……”。B“关于……”。D“在……范围内、涉及……、一直……”。【高三日语·参考答案 第 9 页(共 10页)】 ·24-517C·{#{QQABCYSUoggAAJAAARhCAwmSCgMQkBECCCoGgEAAMAAAiQFABAA=}#}49.A【解析】本题考查句型。「…をはじめ」“以……为首”,所以本题选A。B“围绕……”。C“通过……”。D「…をほこりに思う」“以……而自豪/骄傲”。50.C【解析】本题考查补助动词。「…ていく」表示时间上由近到远,“一直……下去”,所以本题选C。A「…ている」表示动作正在进行或结果状态的持续。B「…てくる」表示时间上、空间上的由远及近。D「…てみる」表示尝试做某事。第二节【翻译】如果上司提出“昨天加班了 2 个小时,今天可以提前 2 个小时(下班)”等,也就是所谓的“提前(下班)”的建议,到底可不可以呢?是不是违法的呢?这次从假设规定劳动时间(法定劳动时间)是 1 天 8 小时的情况下进行解说。从结论来说,原则上加班和早下班的时间是不能相抵的。也就是说,并不是“今天提前 2 个小时(下班),工作时间是 6 个小时,所以昨天加班的 2个小时的部分就可以抵消”。这是因为,(日本)劳动基准法第32 条规定,“一周内的每一天,除休息时间外,不能让劳动者一天工作超过 8 小时”,基本上需要以天为单位计算加班费。另一方面,也有例外被认可的情况。“弹性工作时间制度”也是其中之一,这是劳动者在事先规定的总劳动时间范围内,自己决定每天的上班时间、下班时间、工作时间,兼顾工作和私人生活,高效工作的制度。弹性工作时间制度与一般劳动时间不同,不需要以天为单位,而是可以一个月或一年为单位计算劳动时间。也就是说昨天多工作了 2 个小时,所以今天也可以少工作 2 个小时来进行调整。51.と【解析】本题考查助词。「と」表示内容。52.から【解析】本题考查句型。「…からいえば」表示“从……来说”的意思。53.のぞ【解析】本题考查动词。「除く(のぞく)」他动词,一类动词,“不算在内、除了……”。54.を【解析】本题考查助词。「…を超える」表示“超出……数值/基准”。55.さ【解析】本题考查动词。「する」他动词,“做……”。根据句意以及后面的「せてはならない」,可得知这里是“不能让劳动者工作超过 8 小时”,补充完整后应是使役形式,所以填入「さ」。56.認め【解析】本题考查动词。「認める」他动词,“承认”。被动态是「認められる」,所以填入「認め」。57.効率的に【解析】本题考查形容动词。「効率的」“高效率的”,修饰动词要加「に」。58.異【解析】本题考查动词。「異なる(ことなる)」自动词,一类动词,“不同,不一样”。59.多く【解析】本题考查形容词。「多い」“多”,修饰动词要用「多く」的形式。60.少なめに【解析】本题考查形容动词。「少なめ」“略少,稍微少一点”,修饰动词要加「に」。【高三日语·参考答案 第 10 页(共 10页)】 ·24-517C·{#{QQABCYSUoggAAJAAARhCAwmSCgMQkBECCCoGgEAAMAAAiQFABAA=}#} 展开更多...... 收起↑ 资源列表 2024届福建省多校联考高三下学期5月适应性测试日语参考答案(5.18日联考)(新题型).pdf 2024届福建省多校联考高三下学期5月适应性测试日语听力(5.18日联考)(新题型).mp3 2024届福建省多校联考高三下学期5月适应性测试日语试题(5.18日联考)(新题型).pdf