浙江省宁波市鄞州区2024年4月高二下学期期中考试日语试题(解析版,含听力)

资源下载
  1. 二一教育资源

浙江省宁波市鄞州区2024年4月高二下学期期中考试日语试题(解析版,含听力)

资源简介

2023~2024学年第二学期期中阶段性考试
高二日语试题卷
注意事项:
1.答卷前,考生务必将自己的考生号、姓名、考点学校、考场号及座位号填写在答题卡上。
2.回答选择题时,选出每小题答案后,用铅笔把答题卡上对应题目的答案标号涂黑。如需改动,用橡皮擦干净后,再选涂其他答案标号。回答非选择题时,将答案书写在答题卡上。写在本试卷上无效。
3.考试结束后,将本试卷和答题卡一并交回。
第一部分 听力(共两节,满分30分)
做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题卡上。
第一节(共5小题;每小题1.5分,满分7.5 分)
听下面5段录音,每段录音后有1个小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音后,都留有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音只播放一遍。
1. 男の人は誰に電話していますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 駅のカスタマーセンター B. 忘れ物センター C. 進学相談所
【答案】B
【解析】
【分析】女:お電話ありがとうございます。こちら忘れ物センターです。
男:あっ、もしもし。すみません、スマホを忘れたんですが。
女:はい、確認しますので、少々お待ちください。
【详解】音频提到「お電話ありがとうございます。こちら忘れ物センターです」,故选B。
2. 女の人は何時にスーパーにいきますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 5時 B. 6時 C. 7時
【答案】C
【解析】
【分析】女:今日は夜スーパーにいくからね。
男:え いつもは昼に行くのに、どうしたの
女:夜に、お寿司のセールがあるのよ。大体7時くらいに。
男:じゃあ、その時間に行くんだね。
【详解】音频提到「大体7時くらいに。」,故选C。
3. 料理屋にアルバイトは何人いますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 5人 B. 8人 C. 10人
【答案】C
【解析】
【分析】女:すみません。こちらは今アルバイトを募集していますか。
男:いえ、今はもうしていません。
女:そうですか。
男:はい、もう十人いますから、足りているので……。
【详解】音频提到「はい、もう十人いますから、足りているので」,故选C。
4. 男の人はご飯の後、何をしますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 休憩する B. 薬を飲む C. ご飯を食べる
【答案】B
【解析】
【分析】女:ねえ、食事のあとはどうする
男:そうだね、とりあえず休憩をしようか。
女:そうね。あっ、あなた、食べたら薬を飲まなきゃいけないよ。
男:うん。わかっているよ。
【详解】根据原文「食べたら薬を飲まなきゃいけないよ。」,“吃完饭了必须得吃药。”,故选B。
5. 二人はどこにいきますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. カラオケ B. スーパー C. 学校
【答案】C
【解析】
【分析】女:なんだか、歌を歌いたいな。
男:じゃあ、カラオケにでもいく
女:そうね……。でも、今はあまりお金がないのよ。
男:じゃあ、学校の音楽室に行こうよ。あそこならうるさくしても大丈夫だよ。
女:いいね。
【详解】音频提到「じゃあ、学校の音楽室に行こう」,故选C。
第二节(共15小题;每小题1.5分,满分22.5分)
听下面5段录音,每段录音后有几个小题,从A、B、C 三个选项中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟;听完后,每小题给出5秒钟的作答时间。每段录音播放两遍。
听下面的录音,回答第6至8题。
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
6. 午後から何がありますか。
A. 会議 B. 食事会 C. 出張
7. 女の人はこれから何をしますか。
A. 食堂へ行く B. トイレヘ行く C. 会議に参加する
8. 女の人は何をしていますか。
A. 部長を探しています
B. 部下を探しています
C. 仕事の準備をしています
【答案】6. A 7. B 8. A
【解析】
【分析】女:部長!あれ 部長はどこですか
男:さっき食堂に行かれたけど。なにか用事
女:午後から部長と会議なんです。もうすぐ始まるんですが……。
男:そうですか。じゃあ、急いだほうがいいですよ。
女:そうですね。ちょっと呼んできます。
男:はい。あ、もしかしたら食堂に行く前にトイレに寄っているかも。
女:じゃ、まずはトイレから探してみます。
男:ええ、そうしたほうがいいですね。
【6题详解】
音频提到「午後から部長と会議なんです。」,故选A。
【7题详解】
音频提到「まずはトイレから探してみます。」,故选B。
【8题详解】
音频提到「午後から部長と会議なんです。もうすぐ始まるんですが……。」「まずはトイレから探してみます。」,故选A。
听下面的录音,回答第9至11题。
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
9. 女の人は何をしようとしていますか。
A. トイレに行く B. 電話する C. 買い物する
10. 二人はどこにいると思いますか。
A. 空港 B. 駅 C. デパート
11. 女の人の母親は今、どうしましたか。
A. 怪我をしました B. 風邪をひきました C. わかりません
【答案】9. B 10. B 11. C
【解析】
【分析】女:ちょっと、電話をしてきてもいいですか。
男:ええ、いいですけど、新幹線はもうすぐ来ますよ。
女:母から急に電話が来たんですよ。もしかしたら、何かあったのかも。前も、怪我をしたって電話してきた時があったんです。
男:それは大変だね。
女:はい。5分で終わらせますから、いいですか
男:まあ、5分なら……。でも早くしてね。
女:はい、わかりました。
【9题详解】
音频提到「ちょっと、電話をしてきてもいいですか。」,故选B。
【10题详解】
音频提到「ええ、いいですけど、新幹線はもうすぐ来ますよ。」,故选B。
【11题详解】
音频提到「母から急に電話が来たんですよ。もしかしたら、何かあったのかも。」,故选C。
听下面的录音,回答第12至14题。
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
12. 男の人は女の人に何をあげましたか。
A. いちご B. かき C. りんご
13. 男の人の祖父は何をやっていますか。
A. 会社員 B. 酒造り C. 畑仕事
14. 女の人は何がありますか。
A. いちごアレルギー B. りんごアレルギー C. 柿アレルギー
【答案】12. A 13. C 14. C
【解析】
【分析】男: 田中さん、こちらをどうぞ。
女: えっ、こんなにたくさんのいちご、どうしたの
男:祖父が畑をやっているので、もらったんですよ。田中さんにもすこしお裾分けです。
女:本当に ありがとう。
男:いえいえ。これの他にも、りんごや柿があるので、また持ってきますね。
女:あ、柿はいいや。
男:えっ、きらいなんですか。
女:そうじゃなくて、アレルギーなの。
男:そうなんですか。わかりました。
【12题详解】
音频提到「田中さん、こちらをどうぞ」「えっ、こんなにたくさんのいちご、どうしたの」,男的给了女的很多草莓。故选A。
【13题详解】
音频提到「祖父が畑をやっているので、もらったんですよ」,祖父种田,故选C。
【14题详解】
音频提到「あ、柿はいいや」「そうじゃなくて、アレルギーなの」,柿子就算了,因过敏。故选C。
听下面的录音,回答第15至17题。
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
15. 今日は何がありますか。
A. 七夕 B. 花火大会 C. 水泳大会
16. 二人は今日は何をしますか。
A. 浴衣を買いに行く B. 川を掃除する C. 仕事をする
17. 男の人は今日のイベントをいつ知りましたか。
A. さっき B. 今朝 C. 昨日
【答案】15. B 16. C 17. C
【解析】
【分析】女:あのう、今日はなにかあるんですか
男:どうしてですか
女:いや、駅に浴衣を着た女の人がたくさんいましたから…。
男:ああ。川沿いで花火大会があるからじゃないですか
女:えっ、そうなんですか。全然知らなかったです。
男:僕も昨日知ったんですけどね。
女:私もいきたかったです。
男:僕たちは今日も仕事だから仕方ないですね。
【15题详解】
音频提到「ああ。川沿いで花火大会があるからじゃないですか 」,故选B。
【16题详解】
音频提到「僕たちは今日も仕事だから仕方ないですね。」,故选C。
【17题详解】
音频提到「僕も昨日知ったんですけどね。」,故选C。
【点睛】
听下面的录音,回答第18至20题。
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
18. 二人はどういう関係ですか。
A. 先生と生徒 B. 親と息子 C. 店員と客
19. 女の人は何を買いましたか。
A. 小さくて安いテレビ
B. 大きくて高いテレビ
C. 大きくて安いテレビ
20. 女の人はどうして小さいほうがいいと言いましたか。
A. 値段が安いから
B. 部屋が小さいから
C. 画面が見やすいから
【答案】18. C 19. C 20. A
【解析】
【分析】男:いらっしゃいませ。
女:すみません、テレビってどこに売っていますか。
男:はい。こちらです。こちらの大きい画面のものが今人気でして…。
女:ああ、いいです。私が欲しいのは小さくて安いやつなんです。
男:あっ、お部屋があまり広くないんですか。
女:いや、そうじゃないですけど……。小さい方が安いでしょう。
男:いいえ。こちらは大きいですが、値段はすごく安いんですよ。
女:あっ、本当ですね。じゃあ、それを買います。
【18题详解】
音频提到「すみません、テレビってどこに売っていますか。」,故选C。
【19题详解】
音频提到「こちらは大きいですが、値段はすごく安いんですよ。」,故选C。
【20题详解】
音频提到「小さい方が安いでしょう。」,故选A。
第二部分 阅读(共20小题,每小题2.5分,满分50分)
阅读下列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并填写在答题卡上。
(一)
嘘つき名人も、それはそれは個性的な人でした。うちの施設に入園したときには、既に40代になっていたので、みんなからは「おじやん」と呼ばれていました。
おじやんはある日、施設を抜け出して、街を(ア)している姿を見つけられて、警察に保護されたのです。慌てて、迎えに行った川田先生は、警察の人からこんなことを言われて、びっくりしていました。
「お前のところでは食べ物も食わせないで働かせているそうじゃないか。今時、ひどい施設があるもんだと驚いたよ。」
おじやんは警察署で親子どんぶりとカツ丼の出前を取ってもらって、ペロリと食べた後、「施設では何も食べさせてもらっていません。」と嘘をついたのです。
「そんなことはありません。ちゃんと食べさせています。」
でも、警察の人は川田先生の話を信じてくれません。
「どっちが嘘をついているか見ればわかる。お前の目と、この男の目とどっちが綺麗だと思っているんだ。」
そう言われると、川田先生はもう何も言えなくなりました。おじやんの目はどこまでも美しく、澄み切っているからです。真面目な顔してとても上手に本当らしい嘘をつくので、みんなころりと騙されてしまいます。この癖はずっと治りませんでしたが、施設の人たちは「おじやんがまた嘘を言った」と言って笑って許してあげていました。どんな人でも受け入れ、許すことができる、これもまたここにある、施設の人たちのかけがえのない個性なのです。
21. 文中にある「『おじやん』と呼ばれていました」の理由として正しいものはどれか。
A. 顔がおじさんみたいだったから
B. 本名が古い名前だったから
C. 年齢が高かったから
D. 名前に「おじ」が入っていたから
22. 文中の(ア)に入るものとして正しいものはどれか。
A. コロコロ B. じろじろ C. そろそろ D. うろうろ
23. 文中の「こんなこと」とはどのようなことか。
A. ご飯をしっかり食べさせていないようじゃないか
B. あなたの作るご飯はおいしくないそうじゃないか
C. この人は病気になったそうでかわいそうじゃないか
D. あなたの施設の対応は悪いそうじゃないか
24. 文中の「もう何も言えなくなりました」の理由として正しいものはどれか。
A. おじやんは本当のことを言っているとわかったので
B. おじやんの目は誰が見ても美しく澄んでいるから
C. おじやんの発言は情熱がこもっているものだから
D. おじやんは警察の人と昔から仲が良いので
25. 文中にある「この癖」とはどのようなものか。
A. 本当にあったことを嘘かのように言うこと
B. 嘘のような本当のことを言い出すということ
C. 本当のような嘘を泣きながら言うこと
D. 真面目な顔をして本当のような嘘をつくこと
【答案】21. C 22. D 23. A 24. B 25. D
【解析】
【分析】本文是一篇记叙文,内容难度一般。主要介绍了一个撒谎的大叔。
说起撒谎的名人,大家都是有个性的人。这个人,进我们机构的时候,他已经40多岁了,大家都叫他“大叔”。
有一天,叔叔从福利院溜出来,在街上闲逛的样子被人发现,被警察保护起来了。川田老师慌慌张张地去接他,却被警察说了这样的话,吓了一跳。
“听说你那里不让人吃饭,只让人一个劲地干活啊。现在居然还有这么糟糕的设施,真让人吃惊。”
大叔在警察署叫了亲子盖浇饭和猪排盖浇饭,吃完后说:“福利院什么都没给我吃。”说谎了。
“没有的事,我会让他好好吃饭的。”
但是,警察不相信川田老师的话。
“看看谁在说谎就知道了。你觉得你的眼睛和这个男人的眼睛哪个更漂亮。”
被这么一说,川田老师什么也说不出来了。因为叔叔的眼睛是那么美丽清澈。一脸认真地说着很真实的谎言,大家都被骗了。这个毛病一直没治好,但福利院的人都笑着原谅他,说“叔叔又说谎了”。无论什么样的人都能接受、原谅,这也是福利院的人们本身所具有的无可替代的个性。
【21题详解】
由原文『既に40代になっていたので、みんなからは「おじやん」と呼ばれていました。』可知,他已经40多岁了,大家都叫他“大叔”。故选C。
【22题详解】
本题考查拟声拟态词。
「コロコロ」滚动的样子。「じろじろ」盯着看,目不转睛地凝视。「そろそろ」慢慢地,渐渐。「うろうろ」彷徨,徘徊。
由原文「おじやんはある日、施設を抜け出して、街をうろうろしている姿を見つけられて、警察に保護されたのです。」可知,有一天,叔叔从福利院溜出来,在街上闲逛的样子被人发现,被警察保护起来了。故选D。
【23题详解】
本题考查指示代词。「こんな」指代下文将要提到的内容。
由原文「お前のところでは食べ物も食わせないで働かせているそうじゃないか。」可知,警察认为福利院,没让大叔好好吃饭。故选A。
【24题详解】
由原文「おじやんの目はどこまでも美しく、澄み切っているからです。」可知,。因为叔叔的眼睛是那么美丽清澈。因此,川田老师什么也说不出来了。穿故选B。
【25题详解】
本题考查指示代词。「この」指代上文讲过的内容。
由原文「真面目な顔してとても上手に本当らしい嘘をつくので、みんなころりと騙されてしまいます。」可知,指的是,叔叔装出一副认真的表情,说着好像真的一样的谎话。故选D。
(二)
山の斜面全体が緑一色に染まった畑に立ち、両手を伸ばして一心に傘をかけている子供たちの姿を眺めながら私は思い出しています。
あれはこの山に葡萄畑ができて2年目の6月のことでした。ブドウの枝には小さな房がいくつも垂れ下がって、それに傘掛けの作業をする時期になっていました。そんなある日、用事があって、子供たちと一緒に街へ出かけていた川田先生は、「なんだこれは」と大きな声で叫びました。突然空がひび割れ坂のようにガラガラと大きな音がしたからです。「雷だ」と子供たちも叫びました。でも、それは雷ではなくて、それは雹(ひょう)でした。ピンポン玉みたいに大きな氷の塊がこれでもかというほど、空から降ってきました。
驚いたことに、学園に戻る途中にある中学校の校舎のガラスの窓がめちゃくちゃにわれているではありませんか。ブドウは大丈夫かなあ、畑はどうなっているのだろう。不安な気持ちを抱えて走って戻ってきた子供たちが目にしたのは、変わり果てた畑でした。
緑の葉も緑の房も何もかもが雹に打たれて地面に落ちていたのです。
その年ブドウは全く収穫できませんでした。川田先生と子供たちのがっかりした表情を今でもよく覚えています。
26. 文中の「私は思い出しています」とはどのようなことか。
A. 子供たちが必死にブドウを育てたこと
B. 葡萄畑が出来て2年目に起こったこと
C. 冬にブドウが全然育たなかったこと
D. 子供達と一緒にブドウを食べた時のこと
27. 文中の「なんだこれは」はどのような状況か。
A. 学校の窓ガラスが急に割れ出した
B. 突然空から雹が降って来た
C. 急に天気が変わり、大雨になった
D. ブドウが急に地面に落ちた
28. 文中の「これでもか」とはどのような意味か。
A. すこしだけ B. すごい速さで
C. ゆっくりと D. とてもたくさん
29. 文中の「変わり果てた畑」とはどのような状態か。
A. 葉っぱもブドウの房も全て跡形がないほど地面に落ちている
B. 葉っぱはあるが、ブドウの実がぐちゃぐちゃになっている
C. 葉っぱもブドウの房もすべて雹によって凍っている
D. 葉っぱとブドウの房に穴が空き、とても食べられるものではない
30. 文中にある「がっかりした表情」の書き換えとして、ふさわしいものはどれか。
A. 憤怒 B. 悲しみ C. 期待 D. 呆然
【答案】26. B 27. B 28. D 29. A 30. B
【解析】
【分析】本文具有一定难度。文章讲述了一段关于葡萄园的不幸经历。叙述者站在一片绿油油的葡萄园中,看着孩子们认真地给葡萄挂上小伞,回忆起葡萄园建立的第二年六月发生的事情。当时,葡萄枝上挂满了小小的葡萄串,正是给葡萄挂伞的季节。某一天,川田老师和孩子们外出时,突然天空裂开,发出巨大的声响。大家以为是雷声,实际上是冰雹,像乒乓球一样大的冰块从天而降。返回途中,他们看到一所中学的玻璃窗被打碎了,担心葡萄园的情况。回到葡萄园后,孩子们看到的是满地被冰雹打落的葡萄叶和葡萄串。那一年葡萄园没有任何收成,川田老师和孩子们都非常失望。这段记忆至今让叙述者印象深刻。
【26题详解】
由原文的「あれはこの山に葡萄畑ができて2年目の6月のことでした。」可知,那是葡萄园建立的第二年的六月发生的事情。故选B。
【27题详解】
由原文的「そんなある日、用事があって、子供たちと一緒に街へ出かけていた川田先生は、『なんだこれは』と大きな声で叫びました。突然空がひび割れ坂のようにガラガラと大きな音がしたからです。『雷だ』と子供たちも叫びました。でも、それは雷ではなくて、それは雹(ひょう)でした。」可知,某一天,川田老师有事和孩子们一起出门上街时,突然大声喊道:“这是什么!”原来天空突然裂开,发出巨大的声响,“打雷了!”孩子们也喊道。但那并不是雷声,而是冰雹。故选B。
【28题详解】
由原文的「ピンポン玉みたいに大きな氷の塊がこれでもかというほど、空から降ってきました。」可知,像乒乓球一样大的冰块疯狂地从天而降。「これでもか」相当于「これでもまだ足りないか」,「これでもかというほど」的直译意思是几乎要讲出“即使都这样了还不够吗”的程度。那这个意思其实就是用来表示数量多,程度深,无法忍受的意思。故选D。
【29题详解】
由原文「不安な気持ちを抱えて走って戻ってきた子供たちが目にしたのは、変わり果てた畑でした」、「緑の葉も緑の房も何もかもが雹に打たれて地面に落ちていたのです。」可知,带着不安的心情跑回来的他们,看到的是一个完全变样的葡萄园。绿色的叶子、绿色的葡萄串,全都被冰雹打落在地上。故选A。
【30题详解】
由原文的「その年ブドウは全く収穫できませんでした。川田先生と子供たちのがっかりした表情を今でもよく覚えています。」可知,那一年葡萄完全没有收成。“我”至今仍清楚地记得川田老师和孩子们失望的表情。「呆然」“发呆,发愣”;「悲しみ」“悲伤”,此处他们的心情应该是失望、悲伤的,故选B。
(三)
職場や家庭など、私達の身近にも明るいことだけでなく、考えるだけで気分が滅入ってしまうようなことが必ず存在する。
私達日本人は問題があること自体が問題だと悲観的に考えて、今起きている問題、これから起こりそうな問題につい目を背けてしまう傾向があるのかもしれない。
例えば職場などで、絶対に改善した方がいいに決まっている点があっても、何か言うと面倒なことになるから、このままでもいいか、ケチをつけて嫌われたくないし、などと思って、「ことなかれ主義」に陥ってしまう。とりあえず言われたことをやればいいかとひたすら受身になることがある。
ことを荒立てたくない人と衝突して嫌な気分になりたくない。平穏無事であることを何よりも優先して、自分をぐっと抑え込み、問題はないことにしてしまおうという村社会の体質だ。
自分は傷つきたくないし、人を傷つけたくないから言いたいことをきちんと言わず、衝突や摩擦を避けて何とかやり過ごそうとする。問題が見えていないのではなく、見ようとしていないだけだ。
31. 文中の「考えるだけで気分が滅入ってしまうようなこと」とはどのようなことか。
A. 考えるだけ無駄なやってもできないこと
B. 考えていると腹が立つ過去の嫌な記憶のこと
C. 考えてはいけないのに、つい考えすぎること
D. 考えたくもならない、やりたくないようなこと
32. 文中の「目を背けてしまう」とはどういう意味か。
A. 向き合おうとしない
B. なかったことにする
C. 苦手だと断言する
D. 嫌いそうになる
33. 文中にある「面倒なこと」とはどのようなことか。
A. 意見を言うと他の人と対立してしまうこと
B. ケチをつけた結果、嫌われてしまうこと
C. 文句を言うなときつく叱られること
D. ルールを理解していないと注意されること
34. 文中に「ことなかれ主義」とあるが、どう言う意味か。
A. 問題が起きるのを嫌うこと
B. やるべきことを先にやること
C. やらない方が安全だと思うこと
D. 何をしても無駄だと感じること
35. 文中の「村社会の体質だ」とはどういうことか。
A. 平穏で問題がないことを良いとする性質
B. 問題があっても解決しないような性質
C. 平和で問題がないことを悪とする性質
D. 普通が一番だと強く考えるような性質
【答案】31. D 32. A 33. B 34. C 35. A
【解析】
【分析】本文是一篇议论文,内容难度一般。主要讲了想避开问题的日本人的心理。
在职场、家庭等我们身边,不仅有开朗的事情,也一定存在着一想就会心情低落的事情。
我们日本人悲观地认为有问题本身就是问题,对现在发生的问题和今后可能发生的问题视而不见。
例如,在职场中,即使有一定要改善的地方,也会觉得说什么会很麻烦,就这样算了吧,也不想因为挑剔而被讨厌,于是就陷入了“不讨好主义”。有时会觉得只要做就好,一味地被动。
不想把事情闹大不想和人发生冲突,心情变得不愉快。这就是乡村社会的体质,人们总是把平平安安放在第一位,把自己压得很低,就当什么问题都没有。
因为不想伤害自己,也不想伤害别人,所以不想把想说的话好好地说出来,想办法逃避冲突和摩擦。不是看不到问题,只是不想看而已。
【31题详解】
由原文「職場や家庭など、私達の身近にも明るいことだけでなく、考えるだけで気分が滅入ってしまうようなことが必ず存在する。」可知,在职场、家庭等我们身边,不仅有开朗的事情,也一定存在着一想就会心情低落的事情。也就是指不想思考,也不想做的事情。故选D。
【32题详解】
由原文「私達日本人は問題があること自体が問題だと悲観的に考えて、今起きている問題、これから起こりそうな問題につい目を背けてしまう傾向があるのかもしれない。」可知,我们日本人悲观地认为有问题本身就是问题,对现在发生的问题和今后可能发生的问题视而不见。文中指,不想面对问题。故选A。
【33题详解】
由原文「このままでもいいか、ケチをつけて嫌われたくないし、などと思って」可知,就这样算了吧,也不想因为挑剔而被讨厌。故选B。
【34题详解】
由原文「とりあえず言われたことをやればいいかとひたすら受身になることがある。」可知,有时会觉得只要做就好,一味地被动。认为不做比较安全。故选C。
【35题详解】
由原文「平穏無事であることを何よりも優先して、自分をぐっと抑え込み、問題はないことにしてしまおうという村社会の体質だ。」可知,这就是乡村社会的体质,人们总是把平平安安放在第一位,把自己压得很低,就当什么问题都没有。故选A。
(四)
私が運転するバスの場合、体の不自由な方にご乗車いただくときは、他の乗客の方にも席を譲っていただくなどご協力をお願いすることがあります。
ベビーカーについては、基本的にはお客様ご自身で乗車していただくことになっております。この際、周りのお客様にお手伝いいただけると非常に助かります。
折りたたまずにご乗車いただけるのは2台までですが、安全のためベビーカー用座席にベルトでベビーカーを固定していただくとともに、 しっかりとベビーカーを押さえていただく必要があります。こうした場面において、周りのお客様にサポートしていただけると助かります。
車内が混んでいたり、3(ア)目以降の場合はベビーカーを畳んでいただく必要があります。この際、気持ちよく座席を譲っていただくことや、荷物を持つなど、ご協力いただけると助かります。
体の不自由な方についてはどのようなお手伝いが必要か、一見してわからない場合も多いことから、「何かお手伝いすることがありますか」と声をかけていただくのが一番かと思います。
36. 文中の「この際」とは何を指していますか。
A. 車椅子のお客さんが電車に乗るとき
B. ベビーカーのお客さんがバスに乗るとき
C. 体の不自由な人が店で買い物をするとき
D. 赤ちゃんが車内で泣いているとき
37. 文中の「安全のため」にしていることは何ですか。
A. 車椅子を畳んで車庫に置いておく
B. ベビーカーを折り畳んで繋いでおく
C. 車椅子を広げて動かないようにしておく
D. ベビーカーをベルトで固定して押さえておく
38. 文中の(ア)に人るものとして正しいものはどれか。
A. 回 B. 本 C. 両 D. 台
39. 文中の「体の不自由な方」がバスに乗って来た場合、どうすればいいですか。
A. 車椅子をベルトで固定してあげる
B. バスの乗り降りをしやすいように道をあける
C. どんなことを手伝うべきか本人に聞いてみる
D. 体のどこが不自由か見極めて理解してあげる
40. 文章の内容として正しくないものはどれですか。
A. ベビーカーを乗せてもいいのは二台までだ
B. 体の不自由な人が乗って来た場合は助けてあげる
C. ベビーカーは畳まなくていい場合もある
D. 乗客同士で譲り合ってバスを利用してほしい
【答案】36. B 37. D 38. D 39. C 40. A
【解析】
【分析】本文内容难度一般。主要写了在我驾驶的巴士中,有行动不便的人乘坐时,我们可能会要求其他乘客让座。携带婴儿车的客人,基本上都是由客人自己乘车的。如果周围的客户能提供帮助,那真是帮了大忙了。虽说最多可以携带不折叠的婴儿车2辆,但为了安全起见,请用安全带将婴儿车固定在婴儿车专用座位上,同时请牢牢地按住婴儿车。在这种情况下,如果周围的客户能够提供支持,真是帮了大忙。车内拥挤,则第3台以上的情况下,需要将婴儿车折叠。此时,愉快地让座、协助拿行李等,就帮大忙了。对于行动不便的人,需要什么样的帮助呢,很多情况下乍一看都不知道,所以我认为最好是问一下“有什么可以帮助的吗”。
36题详解】
由原文「ベビーカーについては、基本的にはお客様ご自身で乗車していただくことになっております。この際、周りのお客様にお手伝いいただけると非常に助かります」可知,携带婴儿车的客人,基本上都是由客人自己乘车的。这时如果周围的客户能提供帮助,那真是帮了大忙了。这时,指的是携带婴儿车的客人乘车时,故选B。
【37题详解】
由原文「折りたたまずにご乗車いただけるのは2台までですが、安全のためベビーカー用座席にベルトでベビーカーを固定していただくとともに、 しっかりとベビーカーを押さえていただく必要があります」可知,虽说最多可以携带不折叠的婴儿车2辆,但为了安全起见,请用安全带将婴儿车固定在婴儿车专用座位上,同时请牢牢地按住婴儿车。A把轮椅折叠起来放在车库里;B把婴儿车折叠连接起来;C把轮椅放开,不要动;D用安全带固定婴儿车并牢牢按住。故选D。
【38题详解】
由原文可知,指的是婴儿车。A次数;B用于细长的物品;C用于成对的物品或数量;D用于车辆,机器等。故选D。
【39题详解】
由原文「体の不自由な方についてはどのようなお手伝いが必要か、一見してわからない場合も多いことから、「何かお手伝いすることがありますか」と声をかけていただくのが一番かと思います」可知,对于行动不便的人,需要什么样的帮助呢,很多情况下乍一看都不知道,所以我认为最好是问一下“有什么可以帮助的吗”。A用安全带固定婴儿车;B开辟道路,方便上下巴;C问本人应该帮什么忙;D要理解身体哪里不舒服。故选C。
【40题详解】
由原文可知,A错误。不是最多可以携带两辆婴儿车,而是最多可以携带不折叠的婴儿车2辆。故选A。
第三部分 语言运用(共两节,满分30分)
第一节(共10小题;每小题1.5分,满分15分)
阅读下面短文,从每题所给的A、B、C、D 四个选项中选出最佳选项。
そのときの状況や言い方 1 かもしれませんが、「あなたは普通ですね」と言われて、あまり 2 人はいないでしょう。自分では 3 思っていても、人から言われるといい気はしません。「普通」は「つまらない」 4 意味でとらえられることが多いからです。でも、世の中のほとんどの人は普通の人です。 5 私もそうです。
今は議員として目立つ仕事をしていますが、子供のころは、みんなで遊ぶときも友達の後ろを付いていって、笑いながら友達と一緒に走っていく、そんな感じでした。勉強も特別できる 6 ではなかったし、クラスには私より面白い人間がいくらでもいました。結局、私はアピールできる個性もないまま、「俺 7 普通だなぁ」と思って生きて 8 のです。 9 、最近、この「普通であること」がむしろ武器であることに気付きました。
松下幸之助さんは、「世の中の大多数の人は普通なのだから、世の中というのは、普通の人が決めていることになる。そういう人たちがいいと思うものが売れて、悪いと思うものは伸びていかない」というのです。それなら、自分が普通であればこそたくさんの人たちの喜びや悲しみという 10 がより理解でき、共感できるのではないかと思うようになりました。
41. A. にする B. による C. にそなえる D. にたのむ
42. A. たのしい B. うれしい C. ありがたい D. うらやましい
43. A. そう B. こう C. あのように D. このように
44. A. といった B. とは C. とも D. という
45. A. ぜんぜん B. さっそく C. もちろん D. どんなに
46. A. べき B. わけ C. つもり D. はず
47. A. に関して B. について C. って D. というより
48. A. きた B. いった C. しまった D. あった
49. A. さて B. ですから C. ところで D. ところが
50. A. こと B. ところ C. もの D. つもり
【答案】41. B 42. B 43. A 44. D 45. C 46. B 47. C 48. A 49. D 50. C
【解析】
【分析】本文有一定的难度。
根据当时的情况和说法,被说“你很普通”,没有人会太高兴吧,即使自己这么想,被别人说了也不会觉得好,因为“普通”多被理解为“无聊”的意思,但是,世界上大部分人都是普通人,当然我也是。
现在作为议员做着显眼的工作,不过,小时候,大家一起玩的时候也跟在朋友后面,一边笑一边和朋友一起跑,是那样的感觉。学习也不是特别好,班里有很多比我有趣的人。结果,我在没有能展示个性的情况下,想着“我很普通啊”而生活了下来,但是,最近,我发现这种“普通”反而是武器。
松下幸之助说:“世界上大多数人都是普通人,所以社会是普通人决定的,这样的人认为好的东西就卖得好,认为不好的东西就卖不出去。”,那样的话,正因为自己很普通,才能更理解很多人的喜悦和悲伤,才能产生共鸣。
【41题详解】
本题考查句型和单词。「にする」表示选择;「による」根据,按照;「備(そな)える」具备,具有;「頼む」拜托。根据题意“可能根据当时的状况和说法”,故选B。
【42题详解】
本题考查形容词词义。「楽しい」开心(表达一种持续时间较长的愉快或快乐,通常与持续的活动或时间段相关联。例如,度过一个愉快的周末或者玩一个有趣的游戏);「嬉しい」高兴(用来表达因为某事如预期那样发生而产生的短暂的高兴或喜悦。这种高兴往往是短暂的,不持续的,例如收到一个意外的礼物或者听到一个好消息时);「ありがたい」难得的;「羨ましい」令人羡慕的。本题根据题意“被人说‘你很普通啊’,应该没有人会高兴吧。”,故是当下产生的短暂的情绪,故选B。
【43题详解】
本题考查指示词。根据题意“即使自己这么想,被别人说了也不会觉得好。”,「そ」指代前文,故选A。
【44题详解】
本题考查句型。根据题意“因为‘普通’多被理解为‘无聊’的意思。”,「といった」叫做~的~(从诸多核心中列举一例);「とは」所谓的;「とも」都;「という」叫做~的~(表示的史前项与后项的完全相等)。故选D。
【45题详解】
本题考查副词。「ぜんぜん」后接否定,“完全不”;「さっそく」立刻;「もちろん」当然;「どんなに」多么。根据题意“当然我也是那样的”,故选C。
【46题详解】
本题考查形式名词。「わけではない」并非;「べきではない」不应该;「つもり」打算;「はず」应该。根据题意“学习也不是特别的好”,故选B。
【47题详解】
本题考查句型。「に関して」关于;「について」关于;「って」表示引用;叫做~的~;「というより」与其说~不如说~。根据题意“我觉得自己这种人很普通啊”,故选C。
【48题详解】
本题考查补助动词。「てくる」表示从过去到现在的发展;「ていく」表示从现在到将来;「てしまう」表示发生不好的结果或遗憾后悔;「てある」表示结果的存续;根据题意,故选A。
【49题详解】
本题考查接续词。根据题意“结果,我在没有能展示的个性的情况下,想着‘我很普通啊’而生活了下来的,但是,最近,我发现这种‘普通’反而是武器。”,前后文是转折关系,故选D。
【50题详解】
本题考查形式名词。根据题意“那样的话,正因为自己很普通,才能更理解很多人的喜悦和悲伤,才能产生共鸣”,「もの」指代抽象的东西,故选C。
第二节(共10小题:每小题1.5分,满分15分)
阅读下面短文,在空白处填入适当的助词或括号内单词的正确形式,括号内单词有双下划线时,写出该单词的汉字或假名。
「ご飯にするよ。」で、エプロンを腰 1 巻いた桜庭君がやってきた。「待っていました。」みんなで手を洗ってテーブルに着く 2 、目の前にはカレーライスと小さなサラダが並べられました。スプーンですくって一口。「おいしい!なんだこのカレーは。」和也君が目を大きく 3 (開)きました。何とも言えない鼻を抜ける香り。
「見た目は普通の家庭のカレーライス 4 のに、味が全然違うんだけど。」「最初に肉を炒める時に、スパイスをまぶしておくんだ。あとは、煮込み 5 白ワインを使っている。」
 6 (説明する)ながら、カレーを口に 7 (はこ)ぶ。
「桜庭くん、ワインってお酒だよね 僕たちはまだ16歳。食べて 8 (大丈夫)の 」
誠くんが手を止めました。それを見た桜庭君がすこし笑った。
「熱を入れたら、アルコールは 9 (飛ぶ)で風味だけ残るんだよ。だからお酒を飲んだことにはならないよ。」
「ヘー、さすがだね。桜庭くん。」
「カレールーは市販のものだよ。ただ、少し工夫しただけ。」
「それでこんなにおいしく作れるのがさすがだよ。」
食事が終わって、桜庭君が入れてくれたお茶で、ゆっくり休憩した。
「じゃあ、続きの宿題も、 10 (終わる)せてしまおう。」僕たちはとても良い気分で部屋に入った。
51. ________
52. ________
53. ________
54. ________
55. ________
56. ________
57. ________
58. ________
59. ________
60. ________
【答案】51. に 52. と
53. ひら 54. な
55. に 56. 説明し
57. 運 58. 大丈夫な
59. 飛ん 60. 終わら
【解析】
【分析】本文是一篇记叙文,内容难度一般。主要介绍了学习做咖喱事情。
“吃饭吧。”然后,腰缠围裙的樱庭走了过来。“我一直在等你。”大家洗完手来到餐桌旁,眼前摆着咖喱饭和小色拉。用勺子舀了一口。“好吃!这个咖喱是怎么回事 ”和也睁大了眼睛。难以言喻的扑鼻香气。
“看起来是普通家庭的咖喱饭,味道却完全不同。”“第一次炒的时候,要撒上香料。然后,炖煮的时候要用白葡萄酒。”
一边说明,一边把咖喱送进嘴里。
“樱庭君,红酒就是酒吧 我们才16岁,能吃吗 ”
诚停下了手。樱庭看到后微微一笑。
“加热的话,酒精会飞走,只剩下风味。所以不能算是喝酒。”
“啊,不愧是樱庭啊。”
“咖喱是市面上卖的,只是稍微花了点心思。”
“而且还能做得这么好吃,真了不起。”
吃完饭,我们喝着樱庭沏的茶,慢慢休息。
“那,把接下来的作业也做完吧。”我们心情很好地进了房间。
【51题详解】
本题考查格助词。「に」表示附着点,动作到达点。「エプロンを腰に巻いた桜庭君」腰缠围裙的樱庭。
【52题详解】
本题考查假定。「と」表示做完某事后发生某种情况,前后为不同主体,用过去时结句。此处表示“大家洗完手来到餐桌旁,眼前摆着咖喱饭和小色拉。”
【53题详解】
本题考查单词发音。「開く ひらく」动1他,开,打开。
【54题详解】
本题考查副助词。「のに」前接名词,后续「な」。表示前后转折关系,意为明明......却。「見た目は普通の家庭のカレーライスなのに、味が全然違うんだけど。」看起来是普通家庭的咖喱饭,味道却完全不同。
【55题详解】
本题考查格助词。「に」表示叠加。「煮込みに白ワインを使っている」炖煮时加入白葡萄酒。
【56题详解】
本题考查接续助词的接续。「ながら」前接动词中顿形,表示两个动作同时进行。「説明しながら、カレーを口に運ぶ」一边说明,一边把咖喱送进嘴里。
【57题详解】
本题考查单词发音。「運ぶ はこぶ」动1他,运送,搬运。
【58题详解】
本题考查接续「の」前接形容动词,后续「な」。「食べて大丈夫なの 」能吃吗?
【59题详解】
本题考查动词变形。「て」表示中顿。「アルコールは飛んで風味だけ残るんだよ」酒精会飞走,只剩下风味。
【60题详解】
本题考查动词变形。「終わる 終わらせる」变为使役形。「終わらせてしまおう。」把它做完吧。
第四部分 写作(满分40分)
第一节(满分30分)
61. 上海市将举行每周一次的志愿者清扫活动。现需要招募10名志愿者。招募条件是13~18岁的学生,男女不限,有体力。请你为此写一篇招聘启事。
1.字数80~120字;
2.格式正确,字迹清晰;
3.使用「です ます」体。
【答案】上海市では毎週、清掃ボランティアを行っており、今回新しく10名の学生を募集しています。13歳から18歳で、体力のある方を求めています。男女は問いません。参加していただける方はご連絡ください。
【解析】
【详解】根据提示,本篇作文要求写一则招聘启事,注意把题干要求的信息均在文章中体现,注意字数要求,语法的正确运用,行文流畅,表达通顺即可。
第二节(满分10分)
62. 我们总会在某些节庆或活动时得到一些零花钱,比如过生日或者过年时。请以「お金の使い道」为题,写一篇文章。
写作要点:
1.你想用这些钱来做什么
2.说出你的理由。
3.简述你认为花钱时应该注意的事情。
写作要求:
1.字数为280~320字;
2.格式正确,书写清楚;
3.使用「です ます」体。
【答案】お金の使い道
お金はとても大切です。ですから、無駄遣いしてはいけません。私は、将来役に立つもののためにお金をつかうようにしています。
お金についてあまり考えていない人は、あまり欲しくないものでもすぐに買ったり、質がよくない安い服やお菓子を買ったり、値段を見ないで買い物をしたりします。ですが、私はそうするのが無駄だと考えます。私は自分の将来に役立つような本を買うことにしています。本を読むと多くの知識が身に付きます。知識があると、仕事の時に役だったり、人付き合いで役に立ったりします。服やお菓子を買うよりも、自分にとって有効だと私は考えます。
つまり、私はお金は自分の人生のために役立つかどうかで判断して使うようにするべきだと考えています。
【解析】
【详解】根据提示,本篇作文要求写钱的用途,注意文章围绕要点写,行文流畅,不要跑题。
在写作时必须围绕三个要点展开阐述:1.你想用这些钱来做什么 ;2.说出你的理由;3.简述你认为花钱时应该注意的事情。围绕这三个要点,文章也可以分成三个段落来写,第一段直接点题;中间段阐述你想用这些钱来做什么并说出你的理由;最后一段简述你认为花钱时应该注意的事情,使得文章结构更加完整。2023~2024学年第二学期期中阶段性考试
高二日语试题卷
注意事项:
1.答卷前,考生务必将自己的考生号、姓名、考点学校、考场号及座位号填写在答题卡上。
2.回答选择题时,选出每小题答案后,用铅笔把答题卡上对应题目的答案标号涂黑。如需改动,用橡皮擦干净后,再选涂其他答案标号。回答非选择题时,将答案书写在答题卡上。写在本试卷上无效。
3.考试结束后,将本试卷和答题卡一并交回。
第一部分 听力(共两节,满分30分)
做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题卡上。
第一节(共5小题;每小题1.5分,满分7.5 分)
听下面5段录音,每段录音后有1个小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音后,都留有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音只播放一遍。
1. 男の人は誰に電話していますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 駅のカスタマーセンター B. 忘れ物センター C. 進学相談所
2. 女の人は何時にスーパーにいきますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 5時 B. 6時 C. 7時
3. 料理屋にアルバイトは何人いますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 5人 B. 8人 C. 10人
4. 男の人はご飯の後、何をしますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 休憩する B. 薬を飲む C. ご飯を食べる
5. 二人はどこにいきますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. カラオケ B. スーパー C. 学校
第二节(共15小题;每小题1.5分,满分22.5分)
听下面5段录音,每段录音后有几个小题,从A、B、C 三个选项中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟;听完后,每小题给出5秒钟的作答时间。每段录音播放两遍。
听下面的录音,回答第6至8题。
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
6. 午後から何がありますか。
A. 会議 B. 食事会 C. 出張
7. 女の人はこれから何をしますか。
A. 食堂へ行く B. トイレヘ行く C. 会議に参加する
8. 女の人は何をしていますか。
A. 部長を探しています
B. 部下を探しています
C. 仕事の準備をしています
听下面的录音,回答第9至11题。
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
9. 女の人は何をしようとしていますか。
A. トイレに行く B. 電話する C. 買い物する
10. 二人はどこにいると思いますか。
A. 空港 B. 駅 C. デパート
11. 女の人の母親は今、どうしましたか。
A. 怪我をしました B. 風邪をひきました C. わかりません
听下面的录音,回答第12至14题。
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
12. 男の人は女の人に何をあげましたか。
A. いちご B. かき C. りんご
13. 男の人の祖父は何をやっていますか。
A. 会社員 B. 酒造り C. 畑仕事
14. 女の人は何がありますか。
A. いちごアレルギー B. りんごアレルギー C. 柿アレルギー
听下面的录音,回答第15至17题。
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
15. 今日は何がありますか。
A. 七夕 B. 花火大会 C. 水泳大会
16. 二人は今日は何をしますか。
A. 浴衣を買いに行く B. 川を掃除する C. 仕事をする
17. 男の人は今日のイベントをいつ知りましたか。
A. さっき B. 今朝 C. 昨日
听下面的录音,回答第18至20题。
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
18. 二人はどういう関係ですか。
A. 先生と生徒 B. 親と息子 C. 店員と客
19. 女の人は何を買いましたか。
A. 小さくて安いテレビ
B. 大きくて高いテレビ
C. 大きくて安いテレビ
20. 女の人はどうして小さいほうがいいと言いましたか。
A. 値段が安いから
B. 部屋が小さいから
C. 画面が見やすいから
第二部分 阅读(共20小题,每小题2.5分,满分50分)
阅读下列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并填写在答题卡上。
(一)
嘘つき名人も、それはそれは個性的な人でした。うちの施設に入園したときには、既に40代になっていたので、みんなからは「おじやん」と呼ばれていました。
おじやんはある日、施設を抜け出して、街を(ア)している姿を見つけられて、警察に保護されたのです。慌てて、迎えに行った川田先生は、警察の人からこんなことを言われて、びっくりしていました。
「お前のところでは食べ物も食わせないで働かせているそうじゃないか。今時、ひどい施設があるもんだと驚いたよ。」
おじやんは警察署で親子どんぶりとカツ丼の出前を取ってもらって、ペロリと食べた後、「施設では何も食べさせてもらっていません。」と嘘をついたのです。
「そんなことはありません。ちゃんと食べさせています。」
でも、警察の人は川田先生の話を信じてくれません。
「どっちが嘘をついているか見ればわかる。お前の目と、この男の目とどっちが綺麗だと思っているんだ。」
そう言われると、川田先生はもう何も言えなくなりました。おじやんの目はどこまでも美しく、澄み切っているからです。真面目な顔してとても上手に本当らしい嘘をつくので、みんなころりと騙されてしまいます。この癖はずっと治りませんでしたが、施設の人たちは「おじやんがまた嘘を言った」と言って笑って許してあげていました。どんな人でも受け入れ、許すことができる、これもまたここにある、施設の人たちのかけがえのない個性なのです。
21. 文中にある「『おじやん』と呼ばれていました」の理由として正しいものはどれか。
A. 顔がおじさんみたいだったから
B. 本名が古い名前だったから
C. 年齢が高かったから
D. 名前に「おじ」が入っていたから
22. 文中の(ア)に入るものとして正しいものはどれか。
A. コロコロ B. じろじろ C. そろそろ D. うろうろ
23. 文中の「こんなこと」とはどのようなことか。
A. ご飯をしっかり食べさせていないようじゃないか
B. あなたの作るご飯はおいしくないそうじゃないか
C. この人は病気になったそうでかわいそうじゃないか
D. あなたの施設の対応は悪いそうじゃないか
24. 文中の「もう何も言えなくなりました」の理由として正しいものはどれか。
A. おじやんは本当のことを言っているとわかったので
B. おじやんの目は誰が見ても美しく澄んでいるから
C. おじやんの発言は情熱がこもっているものだから
D. おじやんは警察の人と昔から仲が良いので
25. 文中にある「この癖」とはどのようなものか。
A. 本当にあったことを嘘かのように言うこと
B. 嘘のような本当のことを言い出すということ
C. 本当のような嘘を泣きながら言うこと
D. 真面目な顔をして本当のような嘘をつくこと
(二)
山の斜面全体が緑一色に染まった畑に立ち、両手を伸ばして一心に傘をかけている子供たちの姿を眺めながら私は思い出しています。
あれはこの山に葡萄畑ができて2年目の6月のことでした。ブドウの枝には小さな房がいくつも垂れ下がって、それに傘掛けの作業をする時期になっていました。そんなある日、用事があって、子供たちと一緒に街へ出かけていた川田先生は、「なんだこれは」と大きな声で叫びました。突然空がひび割れ坂のようにガラガラと大きな音がしたからです。「雷だ」と子供たちも叫びました。でも、それは雷ではなくて、それは雹(ひょう)でした。ピンポン玉みたいに大きな氷の塊がこれでもかというほど、空から降ってきました。
驚いたことに、学園に戻る途中にある中学校の校舎のガラスの窓がめちゃくちゃにわれているではありませんか。ブドウは大丈夫かなあ、畑はどうなっているのだろう。不安な気持ちを抱えて走って戻ってきた子供たちが目にしたのは、変わり果てた畑でした。
緑の葉も緑の房も何もかもが雹に打たれて地面に落ちていたのです。
その年ブドウは全く収穫できませんでした。川田先生と子供たちのがっかりした表情を今でもよく覚えています。
26. 文中の「私は思い出しています」とはどのようなことか。
A. 子供たちが必死にブドウを育てたこと
B. 葡萄畑が出来て2年目に起こったこと
C. 冬にブドウが全然育たなかったこと
D. 子供達と一緒にブドウを食べた時のこと
27. 文中の「なんだこれは」はどのような状況か。
A. 学校の窓ガラスが急に割れ出した
B 突然空から雹が降って来た
C. 急に天気が変わり、大雨になった
D. ブドウが急に地面に落ちた
28. 文中の「これでもか」とはどのような意味か。
A. すこしだけ B. すごい速さで
C. ゆっくりと D. とてもたくさん
29. 文中の「変わり果てた畑」とはどのような状態か。
A. 葉っぱもブドウの房も全て跡形がないほど地面に落ちている
B. 葉っぱはあるが、ブドウの実がぐちゃぐちゃになっている
C. 葉っぱもブドウの房もすべて雹によって凍っている
D. 葉っぱとブドウの房に穴が空き、とても食べられるものではない
30. 文中にある「がっかりした表情」の書き換えとして、ふさわしいものはどれか。
A. 憤怒 B. 悲しみ C. 期待 D. 呆然
(三)
職場や家庭など、私達の身近にも明るいことだけでなく、考えるだけで気分が滅入ってしまうようなことが必ず存在する。
私達日本人は問題があること自体が問題だと悲観的に考えて、今起きている問題、これから起こりそうな問題につい目を背けてしまう傾向があるのかもしれない。
例えば職場などで、絶対に改善した方がいいに決まっている点があっても、何か言うと面倒なことになるから、このままでもいいか、ケチをつけて嫌われたくないし、などと思って、「ことなかれ主義」に陥ってしまう。とりあえず言われたことをやればいいかとひたすら受身になることがある。
ことを荒立てたくない人と衝突して嫌な気分になりたくない。平穏無事であることを何よりも優先して、自分をぐっと抑え込み、問題はないことにしてしまおうという村社会の体質だ。
自分は傷つきたくないし、人を傷つけたくないから言いたいことをきちんと言わず、衝突や摩擦を避けて何とかやり過ごそうとする。問題が見えていないのではなく、見ようとしていないだけだ。
31. 文中の「考えるだけで気分が滅入ってしまうようなこと」とはどのようなことか。
A. 考えるだけ無駄なやってもできないこと
B. 考えていると腹が立つ過去の嫌な記憶のこと
C. 考えてはいけないのに、つい考えすぎること
D. 考えたくもならない、やりたくないようなこと
32. 文中の「目を背けてしまう」とはどういう意味か。
A 向き合おうとしない
B. なかったことにする
C. 苦手だと断言する
D. 嫌いそうになる
33. 文中にある「面倒なこと」とはどのようなことか。
A. 意見を言うと他の人と対立してしまうこと
B. ケチをつけた結果、嫌われてしまうこと
C. 文句を言うなときつく叱られること
D. ルールを理解していないと注意されること
34. 文中に「ことなかれ主義」とあるが、どう言う意味か。
A. 問題が起きるのを嫌うこと
B やるべきことを先にやること
C. やらない方が安全だと思うこと
D. 何をしても無駄だと感じること
35. 文中の「村社会の体質だ」とはどういうことか。
A. 平穏で問題がないことを良いとする性質
B. 問題があっても解決しないような性質
C 平和で問題がないことを悪とする性質
D. 普通が一番だと強く考えるような性質
(四)
私が運転するバスの場合、体の不自由な方にご乗車いただくときは、他の乗客の方にも席を譲っていただくなどご協力をお願いすることがあります。
ベビーカーについては、基本的にはお客様ご自身で乗車していただくことになっております。この際、周りのお客様にお手伝いいただけると非常に助かります。
折りたたまずにご乗車いただけるのは2台までですが、安全のためベビーカー用座席にベルトでベビーカーを固定していただくとともに、 しっかりとベビーカーを押さえていただく必要があります。こうした場面において、周りのお客様にサポートしていただけると助かります。
車内が混んでいたり、3(ア)目以降の場合はベビーカーを畳んでいただく必要があります。この際、気持ちよく座席を譲っていただくことや、荷物を持つなど、ご協力いただけると助かります。
体の不自由な方についてはどのようなお手伝いが必要か、一見してわからない場合も多いことから、「何かお手伝いすることがありますか」と声をかけていただくのが一番かと思います。
36. 文中の「この際」とは何を指していますか。
A. 車椅子のお客さんが電車に乗るとき
B. ベビーカーのお客さんがバスに乗るとき
C. 体の不自由な人が店で買い物をするとき
D. 赤ちゃんが車内で泣いているとき
37. 文中の「安全のため」にしていることは何ですか。
A. 車椅子を畳んで車庫に置いておく
B. ベビーカーを折り畳んで繋いでおく
C. 車椅子を広げて動かないようにしておく
D. ベビーカーをベルトで固定して押さえておく
38. 文中の(ア)に人るものとして正しいものはどれか。
A. 回 B. 本 C. 両 D. 台
39. 文中の「体の不自由な方」がバスに乗って来た場合、どうすればいいですか。
A. 車椅子をベルトで固定してあげる
B. バスの乗り降りをしやすいように道をあける
C. どんなことを手伝うべきか本人に聞いてみる
D. 体のどこが不自由か見極めて理解してあげる
40 文章の内容として正しくないものはどれですか。
A. ベビーカーを乗せてもいいのは二台までだ
B. 体の不自由な人が乗って来た場合は助けてあげる
C. ベビーカーは畳まなくていい場合もある
D. 乗客同士で譲り合ってバスを利用してほしい
第三部分 语言运用(共两节,满分30分)
第一节(共10小题;每小题1.5分,满分15分)
阅读下面短文,从每题所给的A、B、C、D 四个选项中选出最佳选项。
そのときの状況や言い方 1 かもしれませんが、「あなたは普通ですね」と言われて、あまり 2 人はいないでしょう。自分では 3 思っていても、人から言われるといい気はしません。「普通」は「つまらない」 4 意味でとらえられることが多いからです。でも、世の中のほとんどの人は普通の人です。 5 私もそうです。
今は議員として目立つ仕事をしていますが、子供のころは、みんなで遊ぶときも友達の後ろを付いていって、笑いながら友達と一緒に走っていく、そんな感じでした。勉強も特別できる 6 ではなかったし、クラスには私より面白い人間がいくらでもいました。結局、私はアピールできる個性もないまま、「俺 7 普通だなぁ」と思って生きて 8 のです。 9 、最近、この「普通であること」がむしろ武器であることに気付きました。
松下幸之助さんは、「世の中の大多数の人は普通なのだから、世の中というのは、普通の人が決めていることになる。そういう人たちがいいと思うものが売れて、悪いと思うものは伸びていかない」というのです。それなら、自分が普通であればこそたくさんの人たちの喜びや悲しみという 10 がより理解でき、共感できるのではないかと思うようになりました。
41. A. にする B. による C. にそなえる D. にたのむ
42. A. たのしい B. うれしい C. ありがたい D. うらやましい
43. A. そう B. こう C. あのように D. このように
44. A. といった B. とは C. とも D. という
45. A. ぜんぜん B. さっそく C. もちろん D. どんなに
46. A. べき B. わけ C. つもり D. はず
47. A. に関して B. について C. って D. というより
48. A. きた B. いった C. しまった D. あった
49. A. さて B. ですから C. ところで D. ところが
50. A. こと B. ところ C. もの D. つもり
第二节(共10小题:每小题1.5分,满分15分)
阅读下面短文,在空白处填入适当的助词或括号内单词的正确形式,括号内单词有双下划线时,写出该单词的汉字或假名。
「ご飯にするよ。」で、エプロンを腰 1 巻いた桜庭君がやってきた。「待っていました。」みんなで手を洗ってテーブルに着く 2 、目の前にはカレーライスと小さなサラダが並べられました。スプーンですくって一口。「おいしい!なんだこのカレーは。」和也君が目を大きく 3 (開)きました。何とも言えない鼻を抜ける香り。
「見た目は普通の家庭のカレーライス 4 のに、味が全然違うんだけど。」「最初に肉を炒める時に、スパイスをまぶしておくんだ。あとは、煮込み 5 白ワインを使っている。」
 6 (説明する)ながら、カレーを口に 7 (はこ)ぶ。
「桜庭くん、ワインってお酒だよね 僕たちはまだ16歳。食べて 8 (大丈夫)の 」
誠くんが手を止めました。それを見た桜庭君がすこし笑った。
「熱を入れたら、アルコールは 9 (飛ぶ)で風味だけ残るんだよ。だからお酒を飲んだことにはならないよ。」
「ヘー、さすがだね。桜庭くん。」
「カレールーは市販のものだよ。ただ、少し工夫しただけ。」
「それでこんなにおいしく作れるのがさすがだよ。」
食事が終わって、桜庭君が入れてくれたお茶で、ゆっくり休憩した。
「じゃあ、続きの宿題も、 10 (終わる)せてしまおう。」僕たちはとても良い気分で部屋に入った。
51. ________
52. ________
53. ________
54. ________
55. ________
56. ________
57. ________
58. ________
59. ________
60. ________
第四部分 写作(满分40分)
第一节(满分30分)
61. 上海市将举行每周一次的志愿者清扫活动。现需要招募10名志愿者。招募条件是13~18岁的学生,男女不限,有体力。请你为此写一篇招聘启事。
1.字数80~120字;
2.格式正确,字迹清晰;
3.使用「です ます」体。
第二节(满分10分)
62. 我们总会在某些节庆或活动时得到一些零花钱,比如过生日或者过年时。请以「お金の使い道」为题,写一篇文章。
写作要点:
1.你想用这些钱来做什么
2.说出你的理由。
3.简述你认为花钱时应该注意的事情。
写作要求:
1.字数为280~320字;
2.格式正确,书写清楚;
3.使用「です ます」体。

展开更多......

收起↑

资源列表