资源简介 绝密★启用前【2024年2月27日15:00-17:00】2023学年第二学期浙江省名校协作体试题高三年级日语学科考生注意:1.本试卷满分150分,考试时间120分钟。2.答题前,考生务必将自己的姓名、准考证号等填写在答题卡的相应位置。3.全部答案在答题卡上完成,答在本试题卷上无效。4.回答选择题时,选出每小题答案后,用2B铅笔把答题卡上对应题目的答案标号涂黑。如需改动,用橡皮擦干净后,再选涂其他答案标号。5.考试结束后,将本试题卷和答题卡一并交回。第一部分:听力部分(共15小题:每小题2分,满分30分)第一节——听下面7段录音,每段录音后有1道小题。从A、B、C三个选项中选出最佳选项(共7小题:每小题2分,满分14分)例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。A.6か月 B.9か月 C.12か月1. 美術館の人が話しています。切符を買う人はどのように並びますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A. 2人ずつ並びますB. 3人ずつ並びますC. 4人ずつ並びます【答案】A【解析】【分析】男:切符を買う方はこちらに2人ずつ並んでください。3人、4人で並ばないようにお願いします。切符を買ったら入り口のほうへ進んでください。【详解】原文提到买票的人两人排一队。故选A。2. 男の人と女の人が話しています。女の人はどうして元気がありませんか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A. 病気で具合が悪いからB. 猫が帰ってこないからC. 車に引かれたから【答案】B【解析】【分析】男:リンさん。なんだか元気がないね。具合でも悪いの。女:いえ。そういうわけじゃ……ただうちの猫が……男:えっ。どうかしたの。女:1遇間前に出て行って。帰ってこないんですよ。車に引かれたんじゃないか。病気で動けなくなっているんじゃないか。心配で。心配で。男:そうか。1週間は長いね。【详解】音频提到「1遇間前に出て行って。帰ってこないんですよ」,故选B。3. 女の人は靴を直してもらいます。女はこの後どうしますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A. 電話の連絡を待ちますB. 2、3日後に靴を取りに来ますC. 2、3日後に電話をかけます【答案】C【解析】【分析】女:すみません。この靴、直していただきたいんですが。男:ええと…あ。ここですね。ああ。これは今すぐにはできませんねえ。女:そうですか。いつごろできますか。男:できあがりましたら。電話でご連絡を差し上げますが。女:あ。私。いつも出掛けていて。あまり家にいないから…。じゃあ。2、3日後にこちらから掛けてみます。男:そうですか。すみません。【详解】原文提到女人两三天之后会打电话过来。故选C。4. 男の人は何故お巡りさんになれませんか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A. 目が悪くて物が見えないからB. 眼鏡をかけているからC. 色の違いが分からないから【答案】C【解析】【分析】女:将来どんな仕事がしたいの 男: お巡りさんになりたかったんだ。女:体は丈夫だし。考え方もしっかりしているし。いいお巡りさんになれるわよ。男:でも。だめなんだ。目が悪いから。女:でも。眼鏡掛けたお巡りさんもいるじゃない。大丈夫よ。男:目が悪いというのは赤とか黒とか分からないという意味なんだよ。女:そうなの。残念ね。【详解】音频提到「目が悪いというのは赤とか黒とか分からないという意味なんだよ」,故选C。5. 男の人は今一日何本吸いますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A. 10本 B. 20本 C. 40本【答案】A【解析】【分析】女:タバコ止めたんですって 男:いや、止めてはいないけど。少なくしているんだ。女:どのぐらい吸っていたの 男:今までは1日40本ぐらいだったかな。でも、今はその四分の一ぐらい、30本、20本とだんだん少なくしてきたんだよ。女:偉いわね。頑張ってね。【详解】原文提到之前一天是抽40根香烟,今天只抽了四分之一,即10根香烟。故选A。6. 先生が女の子と話しています。誰が女の子に料理を教えていますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A. 母 B. 祖父 C. 姉【答案】B【解析】【分析】先生:マリさんは料理が上手ですね。マリ:うちでいつも教えてもらっています。先生:そう。お母さんから マリ:いいえ。祖父が料理が好きで。よく教えてくれるんです。先生:え 。お母さんやおばあさんじゃないの お姉さんは マリ:いいえ。姉が教えてくれたことはありません。【详解】音频提到「祖父が料理が好きで。よく教えてくれるんです」,故选B。7. 男の人はパソコンについて話しています。コンピューターを少し使ったことがある人は何番の教室で勉強しますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A. 201教室 B. 202教室 C. 203教室【答案】B【解析】【分析】男:おはようございます。これからパソコンのクラスを始めますが。201番~204番の教室には分かれて勉強します。え。今日始めてコンビューターを使う人は隣の201番の教室に行ってください。少し使ったことがある人はこのままこの教室にいてください。簡単な文や絵が描ける人は203番。もっと複雑なこともできる人は204番の教室へ行ってください。では。みなさん。頑張ってください。【详解】原文提到稍微用过电脑的人就留在这个教室。原文一共涉及四个教室,201在隔壁,其他情况的需要去203和204教室,所以此处是202教室。故选B。第二节 (共8小题,每题2分,满分16分)听下面4段录音,每段录音后有2道小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。【此处可播放相关音频,请去附件查看】8. 女の人はどうしてケーキを食べないのですか。A. ケーキが嫌いだからB. お腹がいっぱいだからC. お腹の調子が悪いから9. 二人はこれから何をしますか。A. 家でテレビを見ますB. 病院に行きますC. ケーキを買います【答案】8. C 9. B【解析】【分析】女1:おいしいケーキ、買ってきましたよ。一緒に食べましょう。女2:あ、どうもありがとう。女1:どうしたの 元気がなさそうですね。女2:実は昨日からずっとおなかの調子が悪いんです。女1:薬を飲みましたか。女2:飲んだことは飲んだんですけど、あまり効かないんです。女1:それじゃ、病院まで送りましょうか。女2:はい。お願いします。すみません、せっかくおいしいケーキを買ってきてれたのに。女1:いいえ。今はそれどころじゃないですよ。はやく病院へ行きましょう。【8题详解】原文提到女人因为肚子不舒服,所以不吃蛋糕。故选C。【9题详解】原文提到两人接下来要去医院。故选B。【此处可播放相关音频,请去附件查看】10. 女の人は電話でお父さんと話しています。女の人はこれからどうしますか。A. お父さんを待ちますB. コンビニに行きますC. タクシーで帰ります11. お母さんはどうして来ませんか。A. お酒を飲んでいるからB. お風呂に入っているからC. 風邪を引いているから【答案】10. C 11. B【解析】【分析】女:あ。お父さん。今。駅。お母さんに迎えに来てほしいんだけど。男:お母さんは今お風呂に入ってるよ。俺が行くから。待ってろ。女:だめよ。お父さんお酒飲んでるんでしょ 駅前には警察がいるよ。男:そうか。じゃ。タクシーで、帰ってきなさい。女:え 。千円以上掛かるよ。じゃあ。駅前のコンビニで維誌でも読んでるから。お母さんが上がったら。コンビニに来てって、言っといて。男:何言ってるんだ。コンビニで雑誌やらお菓子やら買うぐらいなら。タクシーに乗りなさい。女:そうね。お母さんが風邪引いても困るし。じゃ。そうするわ。【10题详解】原文提到女人接下来坐出租车回去。故选C。【11题详解】原文提到母亲在泡澡,所以来不了。故选B。【此处可播放相关音频,请去附件查看】12. 男の人が女の人と電話で話しています。駅で買うのは何ですか。A. お弁当 B. サンドイッチ C. 運動靴13. 女の人はこれから何を買いに行きますか。A. 肉 B. 果物 C. ジュース【答案】12. B 13. C【解析】【分析】女:もしもし。私。明日のハイキング。お弁当作って行くわ。これからデパートへお肉なんか買いに行くわ。男:暑くなってきたから。弁当は悪くなるよ。明日。駅でサンドイッチでも買ったほうがいいよ。女:そうね。しゃあ。運動靴がほしいから。男:靴は履き慣れたのがいいんだよ。新しいのより。それより、向こうでは高いから。何か飲み物買って行ったほうがいいよ。ぼくが持つからさ。女:果物はほしい 男:果物はいいよ。【12题详解】原文提到男人明天在车站买个三明治之类的。故选B。【13题详解】原文提到女人接下来要买果汁去。故选C。【此处可播放相关音频,请去附件查看】14. 女の人がインタビューに答えます。女は今の会社で何年働いていますか。A. 3年 B. 4年 C. 5年15. 女の人は何をしたいですか。A 海外旅行をしたいと思っていますB. 仕事をしながら学校へ行きたいと思っていますC. 会社を辞めたいと思っています【答案】14. A 15. B【解析】【分析】女:今の会社で3年働いています。今、やりたいことですか。う ん、お金も少したまったし、海外旅行に行きたいかなあ。あ、でも、最近仕事に慣れて、できないことがたくさんあるって分かったんですよ。だから、いろいろ勉強するために、学校へ行ってみたいと思っています。え 会社ですか。辞めませんよ。会社の仕事はしながら、勉強したいと思っています。14题详解】原文提到女人在现在的公司工作了三年。故选A。【15题详解】原文提到女人想一边工作一边学习。故选B。第二部分:日语知识运用(共 40 小题:每小题 1 分,满分 40 分)从A、B、C、D 四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。16. Aチームの優勝すること( )期待した。A. を B. へ C. の D. で【答案】A【解析】【详解】句意:期待A队伍获胜。本题考查助词的运用。「を」:他动词宾语。「期待する」:他动词。“期待”。其宾语用「を」表示。「へ」:动作、作用的方向。「の」:表示两个名词之间的属性关系等。「で」:动作进行的场所;方法手段、原因等。故选A。17. 明日の天気はどうなるかということ( )わからないから、数年後のことが分かるはずがない。A. とは B. こそ C. さえ D. までに【答案】C【解析】【详解】句意“甚至都不知道明天的天气会怎么样,所以更不可能知道几年后的事情。”本题考查辅助词「さえ」的用法。「とは」用于下定义。「こそ」强调确定语气,“正是、唯有”。「さえ」表举例,低程度极端举例。「までに」截止点。本题是把“明天的天气”当做一个极端例子,故选C。18. ロボットのご飯を作る日が来る( )想像したことはなかった。A. など B. なんて C. なんか D. とか【答案】B【解析】【详解】句意:机器人做饭的日子到来这种事,想都没想过。本题考查副助词的用法。「など」:列举之后的概括。“等等”。「なんて」:前接名词,表示厌恶、轻视、谦逊。“…什么的,之类的”;前接简体句,表示惊讶或意外的语气。“竟然”。「なんか」:前接名词,表示厌恶、轻视、谦逊。“…什么的,之类的”;「とか」:表示并列两个或两个以上的事物、作用、动作。题干中是简体句,从接续上判断只能选择「なんて」且符合句意。故选B。19. どんな悪い状況に( )業績を伸ばしている企業もあるでしょう。A. あっては B. あっても C. あるのに D. あるから【答案】B【解析】【详解】句意:有些企业无论在多么恶劣的状况下,业绩都能增长。本题考查接续助词。「どんなに~ても」表示在既定条件下的转折关系。意为“无论......也......;尽管......也......”。「のに」表示前后两事项反常、矛盾的关系。意为“然而……;反而……”。含有不满、责怪、遗憾等语气。「から」表示请求、主张、命令等的主体行为理由。意为 “因为……”。根据题意,故选B。20. 物事を一歩( )進めて行かなければならない。A. ごと B. おき C. たびに D. ずつ【答案】D【解析】【详解】句意:事情必须一步一步进行。本题考查句型用法。「ごとに」“每”「おきに」“每隔”「たびに」“每次”「ずつ」“一点一点,表等量反复”根据句意是一步一步等量反复进行,故选D。21. 夏の暑さで、服から汚れを取り除くのは( )難しくなっているのです。A. もっと B. くらい C. そろそろ D. まで【答案】A【解析】【详解】句意:由于夏天的炎热,去除衣服上的污渍更难了。本题考查副词。「もっと」“更加”,表程度「くらい」表程度,最高级,数量词后表“大概,左右”。「そろそろ」“差不多、就要……”。「まで」表极端举例,“甚至/连……”、时空的终点等。故选A。22. あの人は消防士の( )見えます。A. らしい B. ために C. ように D. ような【答案】C【解析】【详解】句意:那个人看起来像消防员。本题考查助动词。「らしい」表示根据直接观察或传闻所做出的较客观的推断,“(听说)似乎、好像……”。「ために」表示目的,为了。「ように」的原形是「ようだ」表示说话者根据自己的感觉或观察做出的主观推测,“似乎……、好像……”。「ような」后续名词。根据题意,故选C。23. うちの子供が教室に1時間静かに( )かどうかと心配した。A. 座られる B. 座らせる C. 座っていられる D. 座っている【答案】C【解析】【详解】句意:很担心我们家孩子是否能在教室安静地坐一个小时。本题考查动词活用。「座られる」被动,「AはBに~(ら)れる」“A被/遭遇B……”。「座らせる」使役,「AはBを~(さ)せる」“A让B……”。「ている」表状态,正在进行,外观性质等。「座っていられる」“能保持一直坐着的状态”,「いられる」是「いる」的能动态。故选C。24. 花を見た観光客に元気な気持ちになっ( )たいんです。A. てもらう B. ていただき C. てもらえ D. ていただけ【答案】B【解析】【详解】句意:我想让来赏花的游客能有一个好的心情。本题考查授受动词。「~てもらう ~ていただく」:我请求别人为我/我方做某事。「~てもらいたい ~ていただきたい」:我想让对方做某事。本题题意是想让游客有个好的心情,符合句意。因为对象是「観光客」,所以需要使用自谦表达「~ていただきたい」。当表达请求疑问时使用可能形「~てもらえる ~ていただける」。本题并无请求疑问的用法,排除CD。故选B。25. A:お腹がすいた。何か食べ物がある?B:食べ物( )、冷蔵庫にあるよ。A. たら B. だと C. ば D. なら【答案】D【解析】【详解】句意:A:肚子饿了。有什么吃的吗? B:吃的的话,冰箱里有。本题考查接续助词。「たら」前接用言的た形,表示假定条件;接动词后表示动作先后顺序;表示两个事项的继起或契机。含有吃惊、意外等语气。「と」表示前项成立就会自然地出现后项结果。多用于自然现象、普遍真理或习惯规律。「ば」表示假定条件。假如具备了前项的条件就会出现后项的结果。「なら」表示将对方提到的内容或是将自己所预想的事情作为话题提出,叙述自己的意见或看法。意为“要是……的话”。本题「なら」表示承接对方的话题,叙述自己的意见或看法。故选D。26. カレンダーの今日のところにOがつけ( )。A. ている B. てある C. ておく D. てしまう【答案】B【解析】【详解】句意:日历上的今天画着一个圈。本题考查て形补助动词。「ている」表状态,正在进行,外观性质等。「が+他動詞てある」表人为有意识的动作或状态的存续。「ておく」表提前;临时处置放任不管。「~てしまう」表动作的结束和完了;消极的结果,表达一种后悔和遗憾等心情。故选B。27. 私たちの胃は体の中に入っ( )食べ物を消化するのに常に忙しく働いています。A. てきた B. てみた C. ていく D. ていった【答案】A【解析】【详解】句意:我们的胃总是忙碌于消化进入体内的食物。本题考查て形补助动词。「てくる」表事物的出现、时间上由过去到现在、空间上由远及近、动作循环,“去去就回”。本题中“进入身体”,空间上由远及近。「てみる」“尝试……”。「ていく」表事物的消失、时间上由现在到未来、空间上由近及远、独立动作,“做了…去”。故选A28. 彼は歌とか芝居とか何でもできるのですが、一番すごい( )は野球です。A. こと B. もの C. の D. ところ【答案】C【解析】【详解】句意:他唱歌戏剧都会,但最厉害的还是棒球。本题考查形式名词的用法。「こと」:用作形式名词时,表示思考、传达等语言内容或用于固定搭配。「もの」:“东西;人”。「の」:用作形式名词时,后接表示五感直接感受到的事情或帮助、阻碍等临场情形。副助词「は」前需要形式名词时,只能用「の」。「ところ」:“地方”。故选C。29. 右足に靴下と( )をはいていたという格好でした。A. フォーク B. サンダル C. バイオリン D. ストーブ【答案】B【解析】【详解】句意:右脚穿着袜子和凉鞋这样的打扮。本题考查外来词用法。「フォーク」“叉子”「サンダル」“凉鞋”「バイオリン」“小提琴”「ストーブ」“暖炉”根据句意是穿着凉鞋,故选B。30. 今年、映画を( )見ましたか。A. 何通 B. 何卷 C. 何枚 D. 何本【答案】D【解析】【详解】句意:每年看几部电影?本题考查数量词用法。「通」“表示信件,邮件等”「卷」“表示书籍,书册等”「枚」“表示扁平的物体”「本」“表示细长的物体”根据句意是电影,数量词用「本」,故选D。31. 熱中症にならないように( )ことは何ですか。A. 気になる B. 気に入る C. 気がする D. 気を付ける【答案】D【解析】【详解】句意:为了不中暑需要注意的事情是什么呢?本题考查惯用句。「気になる」:担心、忧虑、介意。通常使用「N+が+気になる」。「気に入る」:中意、喜欢。「気がする」:总觉得,心里感到。「気を付ける」:小心,注意。代入后“注意”符合句意。故选D。32. 片手で卵を( )のは難しいと思っている人、多いよね。A. 打つ B. 割れる C. 割る D. 壊す【答案】C【解析】【详解】句意:很多人认为单手打鸡蛋很难。本题考查动词词义。「打つ」动1他,打,击打。「割れる」动2自,分裂。「割る」动1他,割开。「卵を割る」打鸡蛋。「壊す」动1他,毁坏。根据题意,故选C。33. 退職のこと、妻はもう知っている( )なのに、知らないふりをしている。A. わけ B. はず C. まま D. つもり【答案】B【解析】【详解】句意:退休的事,妻子应该已经知道了,却装作不知道。本题考查「はず」的用法。「V简/A1简/A2な/Nの+はず」表示有把握的推测,若与「のに」搭配时,则以「はずなのに」的形式出现,表示“明明应该...,却....”;「わけ」表示道理、理由;「Vた ないまま」表示保持着某种状态去做某事;「动词基本形+つもり」表示打算做某事。故选B。34. 昨日行ったレストランの庭の桜が満開だった。だから、みんなで( )写真を撮りました。A. せっかく B. わざわざ C. わざと D. つい【答案】A【解析】【详解】句意:昨天去的餐厅的院子里的樱花盛开了。因此,大家特意拍了照片。本题考查副词的意思。「せっかく」:“难得,好不容易;煞费苦心,特意”。「わざわざ」:“故意地”。「わざと」:“故意,有意,特意”。「つい」:“不知不觉地,无意之中”。代入后“特意”符合句意。故选A。35. ( )消える水の泡だ。A. いきいき B. さっそく C. たちまち D. さすが【答案】C【解析】【详解】句意:眨眼间消失的水花儿。本题考查副词的意思。「いきいき」:“活泼;栩栩如生”。「さっそく」:“立刻,马上”。「たちまち」:“忽然,突然,眨眼间”。「さすが」:“真不愧是”。代入后C选项符合句意。故选C。36. 休みの日、うちの子はテレビ( )見ている。A. ばかり B. しっかり C. ほど D. ごろ【答案】A【解析】【详解】句意:休息日,我家孩子光看电视。本题考查副词。「ばかり」意为“一味地.....”(多为负面事情)。「しっかり」健壮,结实。「ほど」表大概的程度、数量,意为“大约、左右”。「ごろ」接在具体时间后,表示“左右”。分析可知,本题表示“一味的看电视”。故选A。37. お金を自由に使い、日々の暮らしに( )様子だ。A. 満足していた B. 満足する C. 満足した D. 満足している【答案】D【解析】【详解】句意:可以自由支配金钱,对日常生活很满足的样子。本题考查动词修饰名词。「ている」表示动作的结果状态。「満足している様子」满足的样子。根据题意,故选D。38. A:2年前、フランスへ旅行した時、デパートで買ったペンはどこ?B:( )ペンはもう妹にあげた。A. この B. その C. あの D. あんな【答案】C【解析】【详解】句意:A:2年前发过旅行时在商场买的笔在哪?B:那个笔已经送给妹妹了。本题考查指示代词用法。「この」连体词,后接名词,“指代双方都知道的眼前的事情”「その」连体词,后接名词,“指代至少有一方不知道,或者意见不同”「あの」连体词,后接名词,“指代双方都知道的回忆性事情”「あんな」连体词,后接名词,“那样的”根据句意是双方都知道的过去的事情,故选C。39. 母:健ちゃん、アイスクリームを( )のは体によくないよ。健:はい。A. 食べるすぎる B. 食べすぎる C. 食べっぽい D. 食べ抜く【答案】B【解析】【详解】句意:妈妈:小健,吃太多冰淇淋对身体不好哦。 健:我知道了。本题考查复合动词的用法。V中顿形+「すぎる」:“太,过于”。从接续上排除A。V中顿形+「っぽい」:表示容易产生该动作表示的行为。“容易…,爱…”。V中顿形+「抜く」:“…到底”。代入后B选项符合句意。故选B。40. これからは大学を( )つもりなんです。A. 受ける B. 入れる C. 受け取る D. 入る【答案】A【解析】【详解】句意:接下来打算考大学。本题考查动词词义。「受ける」“接受、受到、承接”。「入れる」“把……加入、放入……”。「受け取る」“接受、领会、理解”。「入る」“进入”。故选A。41. あの人は何事にも( )です。A. まずい B. 酸っぱい C. 厳しい D. 楽しい【答案】C【解析】【详解】句意:那个人对任何事都要求严格。本题考查单词词意。「まずい」:难吃;「酸っぱい」:酸;「厳しい」:严厉,严格;「楽しい」:快乐。从单词词意出发,代入句中符合句意且逻辑通顺的只有「厳しい」,故选C。42. ほかの人が( )時、静かに聞くべきだ。A. お話になる B. お話する C. おっしゃる D. 話す【答案】D【解析】【详解】句意:别人说话的时候,你应该安静地听。本题考查特殊的敬语动词。「話す」他动词,说话,尊他的形式为「おっしゃる」,因为是特殊的敬语动词,所以不会以AB的形式出现。本题为别人说话的时候,没有明确的上下级关系,所以用基本形即可。故选D。43. もう一度ご説明( )。A. いただきませんか B. いただけませんか C. もらいませんか D. いただく【答案】B【解析】【详解】句意:可以请你再说明一次吗?本题考查敬语用法。「お ご いただく」自谦句型,“得到对方做...”表示请求时,变为其可能态「いただけますか」「いただけませんか」或「もらえませんか」根据句意表请求,结合接续,故选B。44. 店員:ご注文はお決まりでしょうか。客:( )。A. おすすめは何でしょうか B. どうしようC. どういたしまして D. かしこまりました【答案】A【解析】【详解】句意:店员:您想好要点什么了吗? 客人:你们的招牌菜是什么呢?本题考查交际与表达。「おすすめは何でしょうか」:你推荐的是什么呢?「どうしよう」:怎么办?「どういたしまして」:不用谢。「かしこまりました」:我知道了。代入后A选项符合句意。故选A。45. 年収と愛( )アンケート調査が行われた。A. につれて B. にとって C. に関する D. について【答案】C【解析】【详解】句意:进行了一个关于年收入和爱的问卷调查。本题考查句型。「~につれて」“随着……”。「~にとって」“对于……来说”;后接评价性内容。「~に関する」“关于”,后接体言。「~について」“关于”。故选C。46. この状況だと、経済崩れの( )があります。A. 傾向 B. おそれ C. せい D. 影響【答案】B【解析】【详解】句意:这种情况的话,有经济崩溃的风险。本题考查名词用法。「傾向」“倾向”;「おそれ」“风险,可能性”;「せい」“原因”,不好的原因;「影響」“影响”。根据句意是有经济崩溃的风险,「おそれがある」表示“可能,大概”,故选B。47. 私は魚が好きな( )です。A. ほう B. うち C. うえ D. だけ【答案】A【解析】【详解】句意:(比起其他)我喜欢鱼。本题考查形式名词用法。「ほう」表示归属的一方;「うち」“在..之中”;「うえ」“在...方面”;「だけ」“仅仅”,「好きなだけ」“尽情地”。根据句意是喜欢鱼这一方(暗含比较),故选A。48. 子々孫々のために、町をきれいに( )。A. なりたいと思います B. してほしいC. しましょう D. したがる【答案】C【解析】【详解】句意:为了后代,我们把城镇变得更干净吧。本题考查「なる する」的区别和助动词。「~を~する」:“把…变得…,使…变成…”。「~が/は~なる」:“…变得…,…变成…”。题干中为「町をきれいに」,排除A。「~てほしい」:我希望别人做某事。「~ましょう」:提议对方与自己一起做某事「~たがる」:第三人称做主语,想做某事。本题是呼吁大家和自己一起使城镇更干净。故选C。49. 車は持っていませんが、その( )タクシーは自由に使っています。A. かわり B. ため C. わりには D. 加えて【答案】A【解析】【详解】句意:虽然我没有车,但是我可以自由使用出租车。本题考查形式名词。「かわり」表示代替某人或某物起作用或做事,“代替”;「ため」表示原因,用「ため/ために/ためか/ためだ」的形式,后项多表示消极的结果,“因为”;「わりには」表示“但却~,出乎意料”,表示相比较的程度,后项与根据前项做出的设想不一样,有转折语气;「にくわえて」表示添加、并列,“再加上”。故选A。50. 妊娠してから、体重は増える( )。A. 一方だ B. たまらない C. ならない D. に限る【答案】A【解析】【详解】句意:自从怀孕以来,体重一直在增加。本题考查的是句型。「~一方だ」前接动词基本形,表倾向、状态朝着一个方向不断发展。一直...「~てたまらない」前接用言的て形,表已经到达了无法忍受的地步。非常...「~てならない」前接用言的て形,表不可遏制的感情、感觉。不禁...不由得...「~に限る」前接名词、动词基本形、动词ない形,表说话人主观认为...是最好的。故选A。51. 幼稚園では、子供10人( )1人の先生が必要です。A. において B. に対して C. における D. にかけて【答案】B【解析】【详解】句意:在幼儿园,每10个孩子1个老师是有必要的。本题考查句型用法。「において」“在...方卖弄”「に対して」“表比例”「における」“在...的...”,后接名词「にかけて」“在...领域”根据句意是比例,故选B。52. 最初食べられなかったものも今食べられる( )。A. ようにする B. ないようにするC. ようにしている D. ようになった【答案】D【解析】【详解】句意:一开始吃不下的东西现在也变得能吃了。本题考查句型的意思。「ようにする」:“尽可能”。「ようにしている」:“一直在尽可能做到…”。「ようになった」:“逐渐会…,变得…”。本题题干中描写了一种变化,以前不能吃,现在变得能吃。故选D。53. 嬉しさの( )泣き出した。A. よる B. ながら C. あまりに D. とともに【答案】C【解析】【详解】句意:过于开心哭出来了。本题考查句型用法。「による」“通过”,后接名词「ながら」前接动词中顿形,“虽然”「あまりに」“过于”「とともに」“和...一起”根据句意是过于开心,故选C。54. 昨日、外に出る( )一日中うちにいました。A. だけではなく B. ことなく C. すぎではなく D. に違いない【答案】B【解析】【详解】句意:昨天没有外出一天都在家里。本题考查句型用法。「だけではなく」“不仅”「ことなく」“没有”「すぎではなく」“不过分”「に違いない」“一定”根据句意是没有出门在家,故选B。55. 日本の国歌は( )です。A. 君が代 B. 雪の華 C. 桜 D. 春の風【答案】A【解析】【详解】句意:日本的国歌是君之代。本题考查文化常识。因为日本的国歌是君之代,故选A。第三部分:阅读理解(共 20 小题:每小题 2.5 分,满分 50 分)阅读下列短文,从 A、B、C、D 四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。(一)子どものころ住んでいた町には小さな神社があって、そこには大きな桜の木が1本あった。わたしは、その桜の木が大好きで、よく木のそばで、友達とおしゃべりをしたり、本を読んだりした。春には毎年美しい花を咲かせるので、遠いところからも多くの人が花見に来ていた。引っ越してから20年以上その町に行く機会がなかったが、先週、仕事で行くことになった。ちょうど桜の季節だったので、神社にも行ってみた。桜は、昔ほど美しく咲いていなくて、がっかりした。(ア)、花見客もあまりいなかった。よく見ると、桜の木の周りはロープ(绳索)で囲まれ、近くに行くことができなくなっていた。神社を掃除していた人に、その理由を聞くと、根の上を踏まれすぎて、桜が枯れそうになったからだと話してくれた。桜は根を土の中の浅いところに広げるため、根の上を踏まれると、土が固くなって呼吸ができなくなるのだそうだ。木のそばに行けなかったのは残念だったが、早く元気なって、また美しい花を咲かせてほしい。56. 筆者は、桜の木についてどんな思い出を持っているか。A. 昔住んでいた町の大きな神社にあって、咲いている花の下でよく遊んだ。B. 20年前は大きな木ではなかったのだが、毎年美しい花を咲かせていた。C. すばらしい木だったので、一年中大勢の人が見に来てにぎやかだった。D. 大好きな木で、その周りでおしゃべりや読書をして時間を過ごした。57. 文中に(ア)に入れるのに最も適当なのはどれか。A. そして B. しかし C. それなのに D. ところで58. 文中に「その理由」とあるが、何の理由か。A. 花見客が神社に来なくなった理由B. ロープで桜の木を囲んでいる理由C. 桜の木が枯れそうになった理由D. 神社の庭を掃除している理由59. 筆者は、現在の桜の木の様子を見てどう思ったか。A. 近くに行けなかったのは残念だったが、掃除のためにはしかたがないB. ロープで囲むのはかわいそうだが、土を固くするためにはしかたがないC. 花が少しも咲いていないので驚いたが、早くまた元気になってほしいD. 昔と違っていてがっかりしたが、いつかまたすばらしい花を見せてほしい60. なぜ桜は枯れそうな様子になったか。A. 根は土の中の浅いところに広げる B. 木の周りはロープで囲まれるC. 根の上を踏まれすぎる D. 土が固くて、根が呼吸できる【答案】56. D 57. A 58. B 59. D 60. C【解析】【分析】本文是一篇记叙文,难度一般。小时候住的镇上有个小神社,神社里有一棵大樱花树。我很喜欢那棵樱树,经常在树旁和朋友聊天、看书。每年春天,这里都会开出美丽的花朵,很多人从很远的地方来赏花。自从搬家后,我有20多年没有机会去那个城市了,上周因为工作的关系去了。正好是樱花的季节,所以也去了神社。樱花开得不像以前那么美了,我很失望。而且,赏花的人也不多。仔细一看,樱树周围被绳子围住,无法靠近。我问打扫神社的人原因,他说因为树根上被踩得太多,樱花快要枯萎了。樱花的根在土中较浅的地方生长,如果被踩在根上,土就会变硬,无法呼吸。虽然没能到树旁很遗憾,但希望它能早日康复,再次开出美丽的花朵。【56题详解】由原文「わたしは、その桜の木が大好きで、よく木のそばで、友達とおしゃべりをしたり、本を読んだりした。」可知,我很喜欢那棵樱树,经常在树旁和朋友聊天、看书。故选D。【57题详解】本题考查接续。「そして」然后,而且。「しかし」转折关系,但是。「それなのに」尽管那样。「ところで」转换话题。由原文「桜は、昔ほど美しく咲いていなくて、がっかりした。(ア)、花見客もあまりいなかった。」可知,樱花开得不像以前那么美了,我很失望。(而且),赏花的人也不多。上下文是累加并列关系。故选A。【58题详解】「その理由」指代上文的内容。由原文「よく見ると、桜の木の周りはロープ(绳索)で囲まれ、近くに行くことができなくなっていた。」可知,仔细一看,樱树周围被绳子围住,无法靠近。因此是指“用绳子围住樱花树的理由”。故选B。【59题详解】由原文「木のそばに行けなかったのは残念だったが、早く元気なって、また美しい花を咲かせてほしい。」可知,虽然没能到树旁很遗憾,但希望它能早日康复,再次开出美丽的花朵。故选D。【60题详解】由原文「桜は根を土の中の浅いところに広げるため、根の上を踏まれると、土が固くなって呼吸ができなくなるのだそうだ。」可知,樱花的根在土中较浅的地方生长,如果被踩在根上,土就会变硬,无法呼吸。故选C。(二)彼岸の日の午後、久しぶりに訪ねてきた義妹の応対をしていた。電話のベルが鳴ってしばらくすると、隣の部屋から入ってきた主人が「『オレ、オレだよ』と変な声の電話が入ってね」と言う。「それ、オレオレ詐欺の電話でしょう」と義妹も私も同時に声を発した。聞き慣れない変な声で「オレ、オレだよ と言うので、「お前はどこのオレだ」と問い詰めると、「オレだよ、シンイチだよ」「変な声しているが、どうしたんだ」「花粉症で鼻づまりなんだ。九州で大きな地震あったというので電話したんだ。変わったことない?」と。シンイチからの電話だったよ。それを聞くなり、義妹と私は腹を抱えて笑った。息子からの気遣いの電話が「オレオレ詐欺」の電話に間違えられたのであった。ああ、良かった。笑い話として終わったが、とんだハプニング(意外事件)だった。「春が来た春が来たどこに来た鼻に来たのどに来た目にも来た」。ある投稿の一節を思い出していた。花粉症は今や国民の関心事だ。私も花粉症にかかって4年目。春はつらい季節となってしまった。その夜、息子に「あんたの電話のことでみんなで大笑いをしたのよ」と電話を入れ、花粉症を乗り切りましょうと親子で励まし合った彼岸の中日でした。61. 「オレ、オレだよ」という電話がかかってきた人はだれか。A. 義妹 B. シンイチ C. 主人 D. 私62. 義妹と私はなぜ腹を抱えて笑ったか。A. オレオレ詐欺の電話がよくあったのでB. シンイチからの電話を「オレオレ詐欺」の電話に間違えられたのでC. シンイチは変な声をしているのでD. シンイチは花粉症で鼻づまりなので63. 文中に「息子からの気遣いの電話」とあるが、気遣いはどういう意味か。A. 気にかかること B. 気に入ること C. 気がすること D. 笑い話64. 文中に「国民の関心事だ」とあるが、関心事はどういう意味か。A. 大切なこと B. 特に興味を寄せる事柄C. 感心していること D. 重要なこと65. 文中に「春はつらい季節となってしまう」というのはなぜか。A. 春は花粉症にかかる季節で B. 春は虫にかかる季節でC. 春はいい季節で D. 春には花がたくさん咲く季節で【答案】61. B 62. B 63. A 64. B 65. A【解析】【分析】文章大意:春分的下午,为久违地来访的义妹做了接待。电话铃响了一会儿,从隔壁房间进来的丈夫说:“来了声音奇怪的电话说‘是我,是我啊’。”义妹和我同时说:“那是诈骗的电话吧。”用听不惯的奇怪的声音问道:“是我,是我啊”,问“你是哪里的我。”“是我啊,真一啊。”“声音很奇怪,怎么了?”“因为花粉症鼻子不通。听说九州发生了大地震,所以打了电话。没事吧?”。是真一打来的电话哦。一听到这话,义妹和我就捧腹大笑。儿子打来的关怀电话被误认为是“诈骗”的电话。啊,太好了。以笑话结束,是个意外事件。“春天来了,春天来了,来到鼻子上,来到喉咙,来到眼睛。”我想起了某个投稿的一段。花粉症现在是国民关心的事情。我也得了花粉症第四年了。春天成了痛苦的季节。那天晚上,我给儿子打了电话,说:“因为你的电话,大家都哈哈大笑了。”这是春分,父母和孩子互相鼓励,要克服花粉症。【61题详解】由原文「「オレだよ、シンイチだよ」」可知,带来电话的人是真一。故选B。【62题详解】由原文「息子からの気遣いの電話が「オレオレ詐欺」の電話に間違えられたのであった」可知,大家把儿子的电话误解成诈骗电话,弄了个乌龙,所以捧腹大笑。故选B。63题详解】A关心、挂心的事;B喜欢的事;C在乎的事;D笑话。「気遣い」意思为:担心、挂虑。A选项意思接近。故选A。【64题详解】A重要的事情;B特别是感兴趣的事情;C钦佩的事情;D重要的事情。「国民の関心事だ」意思为:是国民关心的事情,C选项意思接近。故选B。【65题详解】由原文「花粉症は今や国民の関心事だ。私も花粉症にかかって4年目」可知,因为春天是引发花粉症的季节,所以说春天成了痛苦的季节。故选A。(三)10年近く前、①印象的なテレビのコマーシャルCMがあった。ある洗濯洗剤 X」のCMなのだが、洗ったシーツ(床単)の香りを女性が楽しんでいるだけなのだ。洗濯洗剤を使う目的は汚れを落とすことなのに、そのCMでは、香りのことばかり言っていて、汚れをよく落とすことは全く言っていなかった。この洗濯洗剤を作っている会社は、どうしてこんな変なCMにしたのだろうかと思ったが、最近ある本を読んで、その理由がわかった。その本には、次のようなことが書かれていた。この会社には昔から汚れをよく落とす洗濯洗剤「A」という人気商品があったが、会社の売り上げをもっと伸ばすために、新しいタイプの洗濯洗剤を作ることにした。それが 「X」だった。「X」は、「A」と値段はあまり変わらないが、汚れを落とすだけでなく、香りも楽しめるのが特長だった。(ア)、最初、「X」は期待していたようには売れなかった。初めのころに作ったCMでは、消費者に「X」の特長がうまく伝わらなかったのだ。そこで、この会社はそれまでのCMを大きく変えて、「この商品を使えば、いい香りが楽しめて、とてもいい気分で洗濯ができる」というメッセージを強く伝えることにした。そうして新しく作られたのが、②私が見たCMだったのだ。そのCMによって、「X」の特長が多くの消費者に伝わったようで、それ以降、「X」もよく売れるようになったそうだ。私がちょっと変だと感じたあのCMは、実は十分に宣伝効果があったのだ。66. ①「印象的なテレビのコマーシャルCM」とあるが、どのような点が印象的だったのか。A. 洗濯洗剤のCMに女性が登場している点。B. 洗濯洗剤なのに、いい香りがついている点。C. 洗濯洗剤が汚れをよく落とすことを強く言っている点。D. 洗濯洗剤なのに、汚れを落とすことについて全く言っていない点。67. 洗濯洗剤「X」を作った会社が伝えたかった、「X」の特長は何か。A. シーツを洗うための洗濯洗剤であること。B. 洗濯洗剤Aより値段がとても安いことC. どんな洗濯洗剤よりも汚れをよく落とすこと。D. 香りを楽しめる洗濯洗剤であること。68. (ア)のところに入れる最も適当なのはどれか。A. ところで B. ところが C. すなわち D. それで69. 洗濯洗剤「X」は、どのように売れたか。A. 初めはあまり売れなかったが、よく売れるようになった。B. 初めはよく売れたが、あまり売れなくなった。C. 初めからずっとよく売れていた。D. 初めからずっとあまり売れなかった。70. ②「私が見たCM について、「私」は今、どのようなことを考えているか。A. 「私」には意味がわからなかったし、多くの消費者にも宣伝効果がなかったのだB. 「私」は変なCMだと思っていたが、多くの消費者には宣伝効果があったのだ。C. 「私」は効果的なCMだと思っていたし、多くの消費者にも宣伝効果があったのだ。D. 「私」には印象的だったが、多くの消費者には宣伝効果がなかったのだ。【答案】66. D 67. D 68. B 69. A 70. B【解析】【分析】本文难度适中。主要讲述的10年前作者看到的一则奇怪的广告。这则广告只宣传香味,完全不提去污除垢的功能。当时作者觉得非常奇怪,最近看了一本书终于明白为何要这样宣传。这家公司在很久之前就已经上市了可以很好进行去污除垢的商品“A”,为了提高销量,又生产了商品“X”,“X”的价格与“A”差不多,除了去污除垢功能,芳香才是特色。但是却不如预期的那样畅销。最开始的广告并没有宣传初“X”的特色,新出的广告也就是作者感到奇怪的广告,传达出了“只要使用这个商品,就能沉浸于芳香之中,心情舒畅,尽情享受沐浴”的信息。因此,商品“X”开始畅销。作者感到奇怪的广告,实际上宣传效果非常好。【66题详解】由原文「洗濯洗剤を使う目的は汚れを落とすことなのに、そのCMでは、香りのことばかり言っていて、汚れをよく落とすことは全く言っていなかった。」可知,作者印象中的该商品广告完全不提去污除垢的功能。故选D。【67题详解】由原文「『X』は、『A』と値段はあまり変わらないが、汚れを落とすだけでなく、香りも楽しめるのが特長だった。」可知,“X”的价格与“A”差不多,除了去污除垢功能,芳香才是特色。故选D。【68题详解】由原文「『X』は、『A』と値段はあまり変わらないが、汚れを落とすだけでなく、香りも楽しめるのが特長だった。(ア)、最初、『X』は期待していたようには売れなかった。」前文说的是商品“X”优点多,后文在说不如预期畅销。前后文是转折关系。故选B。【69题详解】由原文「それ以降、『X』もよく売れるようになったそうだ。」且结合第3小题可知,“X”一开始并不畅销,后来畅销了。故选A。【70题详解】由原文「、私がちょっと変だと感じたあのCMは、実は十分に宣伝効果があったのだ。」可知,作者感到奇怪的广告,实际上宣传效果非常好。故选B。(四)先日、サッカーの日本代表が海外で試合を行い、その試合が深夜にテレビで生中継(现场直播)された。生中継が始まる前に、放送は何時からか確認しようとインターネットで調べて驚いた。あるサイトに「金曜25時放送」と書いてあったのだ。一日は24時間ではないのか。知人に聞いて、「金曜25時」というのは土曜の午前1時のことだと知った。「25時」のような表現は、店の営業時間の掲示などでも見るという。なぜ、午前1時を「25時」と表現するのだろうか。こういう表現を使い始めたのはテレビ局だとする説が有力だ。日本の多くのテレビ局では、朝4時前後に一日の放送が始まり、そこからの24時間を一日と考える。つまり、テレビ局にとっては、夜の0時が一日の終わりではない。22時、23時ときたら、その次は0時ではなく24時で、午前1時は25時なのである。このようにして「25時」という表現が生まれたらしい。現代の日本社会は夜型化が進み、午前0時を過ぎても活動している人が多い。だから、午前0時を過ぎても「今日」は続く。(ア)、「起きてから寝るまでが今日」だと考えれば、翌日の午前1時ではなく、その日の25時と表現したほうが的確かもしれない。私も、土曜の午前1時に見た番組は金曜の夜に見たという感じがするので、金曜25時と考えたほうが実際の感覚に近い気もする。生活の夜型化と「寝るまでが今日」という考え方が、24時間しかない一日に「25時」を作ったのだろう。71. 文中に「放送は何時からか確認しようとインターネットで調べて驚いた」とあるが、筆者は驚いたのは何か。A. 一日に25時間あることに気づいたから不思議だと思う。B. 一日に24時間あるのにあるサイトに「金曜25時放送」と書いてある。C. サッカー試合の放送時間と店の営業時間の掲示などはよく「25時」のような表現だ。D. サッカー試合の放送時間はそうなに遅いとは思わない。72. 文中に「こういう表現」とあるが、それは何を指すか。A. 午前1時を 25時」と表現することB. サイトに一日に25時間あると書いてあることC. テレビ局にとっては22時、23時の後は24時であることD. 朝4時前後に一日の放送が始まること73. 「このようにして『25時』という表現が生まれたらしい」とあるが、「25時」という表現がどう生まれたんですか。A. 日本社会は夜型化が進むにつれて、午前0時を過ぎても活動している人が多いB. 土曜の午前1時に見た番組は金曜の夜に見たという感じがするC. 生活の夜型化と「寝るまでが今日」という考え方があるD. テレビ局は「25時」という表現を使い始めたことがきっかけです74. 文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。A. ただ B. 一方 C. 確かに D. それでも75. 「25時」という表現について、筆者はどう考えますか。A. 一日に24時間あるのに、「25時」なんて理解できないB. 生活の夜型化と「寝るまでが今日」という考え方なので、一日に「25時」を作ったのは可能だC. テレビ局と店の営業時間だけで「25時」との表現を使ったほうがいいD. 「25時」と考えたほうの人が少ないかもしれない【答案】71. B 72. A 73. D 74. C 75. B【解析】【分析】本文难度适中。主要说明在日本25时的说法及该说法产生的原因。这种说法在电视台常见,在一些店家的营业时间告示牌上也有。25时就是次日凌晨1点。日本大部分的电视台都是从早上4时左右开始一整天的播送,从4时开始计算的24小时为一天。所以,对于电视台来说,凌晨0时并不是一天的结束,而是24时,那么凌晨1时就是25时。因此“25时”的说法就诞生了。现在日本社会逐渐夜型化,很多人超过凌晨0时还在熬夜,所以即便过了0时,也依然在持续“今天”。无论是电视台还是日常生活中,生活的逐渐“夜型化”让25时的说法更加贴近现实。【71题详解】由原文「あるサイトに「金曜25時放送」と書いてあったのだ。一日は24時間ではないのか。」可知,作者惊讶于明明一天只有24个小时,但是却写的是“25时播放”。故选B。【72题详解】由原文「なぜ、午前1時を「25時」と表現するのだろうか。」可知,作者所说的这种表达值得是“凌晨1时说成是25时”。故选A。【73题详解】由原文「つまり、テレビ局にとっては、夜の0時が一日の終わりではない。22時、23時ときたら、その次は0時ではなく24時で、午前1時は25時なのである。」可知,对于日本大部分的电视台来说,凌晨0时并不是一天的结束,而是24时,那么凌晨1时就是25时。故选D。【74题详解】由原文「午前0時を過ぎても『今日』は続く。(ア)、『起きてから寝るまでが今日』だと考えれば、翌日の午前1時ではなく、その日の25時と表現したほうが的確かもしれない。」可知,前文说的是就算过了0点还在继续“今天”,后文在说从起床到睡觉都是今天的话,那么就不是翌日凌晨1点,而是说25时更为贴切。前后文是顺承关系。故选C。【75题详解】由原文「生活の夜型化と「寝るまでが今日」という考え方が、24時間しかない一日に「25時」を作ったのだろう。」可知,作者认为生活的逐渐“夜型化”让25时的说法更加贴近现实。故选B。第四部分:写作(满分30分)76. 中国和日本自古以来交往交流频繁,在文化、衣食住行、语言、节日等各个方面既有相似之处,也有不同之处。请选择自己感兴趣的某一方面,以「中日の 」为题,写一篇短文。写作要点:1.选择自己喜欢的角度,将题目补充完整。2.介绍异同点。3.谈谈感想。写作要求:1.字数为300~350字。2.格式正确,书写清楚。3.使用「です ます」体。【答案】中日の料理中国と日本は一衣帯水の隣国で、昔から深い繋がりがあります。飲食において似ているところがたくさんあります。しかし、異なる点も少なくありません。まず、主食に関して、中国はお米を主食としていますが、日本ではお米と麺料理が主食となります。例えば、日本のラーメンやうどんなどです。また、調味料に関しても、中国料理は大蒜、生姜、唐辛子などの辛味調味料をよく使いますが、日本料理は食材の味を大切にし、醤油や味噌、和風マスタードなどの調味料を主に使用します。さらに、中国料理は食材の本来の味を残すために切ったり煮たりすることに重点を置いていますが、日本料理は食材の新鮮さと精巧な切り方に重点を置いています。中国料理は煮込みや炒め物が得意であり、日本料理は刺身やお寿司や焼き物などが得意です。中国料理も日本料理も、それぞれ独自の魅力と美味しさがあると思います。【解析】【详解】根据提示,本篇作文要求写中日不同点的说明文,题材是针对中日不同点的问题。题目为半命题,可以写自己擅长的内容,在文化、衣食住行、语言、节日等各个方面中选出一个方面进行说明。在写作时必须围绕三个要点展开阐述:1.选择自己喜欢的角度,将题目补充完整。2.介绍异同点。3.谈谈感想。围绕这三个要点,文章也可以分成三个段落来写,第一段直接点题,说明自己的写作角度,中间段主要是介绍中日之间的差别,使文章有理有据,且结构清晰;最后一段一般是情感升华,写出自己的感想,与第一段首尾呼应,使得文章结构更加完整。绝密★启用前【2024年2月27日15:00-17:00】2023学年第二学期浙江省名校协作体试题高三年级日语学科考生注意:1.本试卷满分150分,考试时间120分钟。2.答题前,考生务必将自己的姓名、准考证号等填写在答题卡的相应位置。3.全部答案在答题卡上完成,答在本试题卷上无效。4.回答选择题时,选出每小题答案后,用2B铅笔把答题卡上对应题目的答案标号涂黑。如需改动,用橡皮擦干净后,再选涂其他答案标号。5.考试结束后,将本试题卷和答题卡一并交回。第一部分:听力部分(共15小题:每小题2分,满分30分)第一节——听下面7段录音,每段录音后有1道小题。从A、B、C三个选项中选出最佳选项(共7小题:每小题2分,满分14分)例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。A.6か月 B.9か月 C.12か月1. 美術館の人が話しています。切符を買う人はどのように並びますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A. 2人ずつ並びますB. 3人ずつ並びますC. 4人ずつ並びます2. 男の人と女の人が話しています。女の人はどうして元気がありませんか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A. 病気で具合が悪いからB. 猫が帰ってこないからC. 車に引かれたから3. 女の人は靴を直してもらいます。女はこの後どうしますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A. 電話の連絡を待ちますB. 2、3日後に靴を取りに来ますC. 2、3日後に電話をかけます4. 男の人は何故お巡りさんになれませんか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A. 目が悪くて物が見えないからB. 眼鏡をかけているからC. 色の違いが分からないから5. 男の人は今一日何本吸いますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A. 10本 B. 20本 C. 40本6. 先生が女の子と話しています。誰が女の子に料理を教えていますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A. 母 B. 祖父 C. 姉7. 男の人はパソコンについて話しています。コンピューターを少し使ったことがある人は何番の教室で勉強しますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A. 201教室 B. 202教室 C. 203教室第二节 (共8小题,每题2分,满分16分)听下面4段录音,每段录音后有2道小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。【此处可播放相关音频,请去附件查看】8. 女の人はどうしてケーキを食べないのですか。A. ケーキが嫌いだからB. お腹がいっぱいだからC. お腹の調子が悪いから9. 二人はこれから何をしますか。A. 家でテレビを見ますB. 病院に行きますC. ケーキを買います此处可播放相关音频,请去附件查看】10. 女の人は電話でお父さんと話しています。女の人はこれからどうしますか。A. お父さんを待ちますB. コンビニに行きますC. タクシーで帰ります11. お母さんはどうして来ませんか。A. お酒を飲んでいるからB. お風呂に入っているからC. 風邪を引いているから【此处可播放相关音频,请去附件查看】12. 男の人が女の人と電話で話しています。駅で買うのは何ですか。A. お弁当 B. サンドイッチ C. 運動靴13. 女の人はこれから何を買いに行きますか。A. 肉 B. 果物 C. ジュース【此处可播放相关音频,请去附件查看】14. 女の人がインタビューに答えます。女は今の会社で何年働いていますか。A. 3年 B. 4年 C. 5年15. 女の人は何をしたいですか。A. 海外旅行をしたいと思っていますB. 仕事をしながら学校へ行きたいと思っていますC. 会社を辞めたいと思っています第二部分:日语知识运用(共 40 小题:每小题 1 分,满分 40 分)从A、B、C、D 四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。16. Aチームの優勝すること( )期待した。A. を B. へ C. の D. で17. 明日の天気はどうなるかということ( )わからないから、数年後のことが分かるはずがない。A. とは B. こそ C. さえ D. までに18. ロボットのご飯を作る日が来る( )想像したことはなかった。A. など B. なんて C. なんか D. とか19. どんな悪い状況に( )業績を伸ばしている企業もあるでしょう。A. あっては B. あっても C. あるのに D. あるから20. 物事を一歩( )進めて行かなければならない。A. ごと B. おき C. たびに D. ずつ21. 夏の暑さで、服から汚れを取り除くのは( )難しくなっているのです。A. もっと B. くらい C. そろそろ D. まで22. あの人は消防士の( )見えます。A. らしい B. ために C. ように D. ような23. うちの子供が教室に1時間静かに( )かどうかと心配した。A. 座られる B. 座らせる C. 座っていられる D. 座っている24. 花を見た観光客に元気な気持ちになっ( )たいんです。A. てもらう B. ていただき C. てもらえ D. ていただけ25. A:お腹がすいた。何か食べ物がある?B:食べ物( )、冷蔵庫にあるよ。A. たら B. だと C. ば D. なら26. カレンダーの今日のところにOがつけ( )。A. ている B. てある C. ておく D. てしまう27. 私たちの胃は体の中に入っ( )食べ物を消化するのに常に忙しく働いています。A. てきた B. てみた C. ていく D. ていった28. 彼は歌とか芝居とか何でもできるのですが、一番すごい( )は野球です。A. こと B. もの C. の D. ところ29. 右足に靴下と( )をはいていたという格好でした。A. フォーク B. サンダル C. バイオリン D. ストーブ30. 今年、映画を( )見ましたか。A. 何通 B. 何卷 C. 何枚 D. 何本31. 熱中症にならないように( )ことは何ですか。A. 気になる B. 気に入る C. 気がする D. 気を付ける32. 片手で卵を( )のは難しいと思っている人、多いよね。A. 打つ B. 割れる C. 割る D. 壊す33 退職のこと、妻はもう知っている( )なのに、知らないふりをしている。A. わけ B. はず C. まま D. つもり34. 昨日行ったレストランの庭の桜が満開だった。だから、みんなで( )写真を撮りました。A. せっかく B. わざわざ C. わざと D. つい35. ( )消える水の泡だ。A. いきいき B. さっそく C. たちまち D. さすが36. 休みの日、うちの子はテレビ( )見ている。A. ばかり B. しっかり C. ほど D. ごろ37. お金を自由に使い、日々の暮らしに( )様子だ。A. 満足していた B. 満足する C. 満足した D. 満足している38. A:2年前、フランスへ旅行した時、デパートで買ったペンはどこ?B:( )ペンはもう妹にあげた。A. この B. その C. あの D. あんな39. 母:健ちゃん、アイスクリームを( )のは体によくないよ。健:はい。A. 食べるすぎる B. 食べすぎる C. 食べっぽい D. 食べ抜く40. これからは大学を( )つもりなんです。A. 受ける B. 入れる C. 受け取る D. 入る41. あの人は何事にも( )です。A. まずい B. 酸っぱい C. 厳しい D. 楽しい42. ほかの人が( )時、静かに聞くべきだ。A. お話になる B. お話する C. おっしゃる D. 話す43. もう一度ご説明( )。A. いただきませんか B. いただけませんか C. もらいませんか D. いただく44. 店員:ご注文はお決まりでしょうか。客:( )。A. おすすめは何でしょうか B. どうしようC. どういたしまして D. かしこまりました45. 年収と愛( )アンケート調査が行われた。A. につれて B. にとって C. に関する D. について46. この状況だと、経済崩れの( )があります。A. 傾向 B. おそれ C. せい D. 影響47. 私は魚が好きな( )です。A. ほう B. うち C. うえ D. だけ48. 子々孫々のために、町をきれいに( )。A. なりたいと思います B. してほしいC. しましょう D. したがる49. 車は持っていませんが、その( )タクシーは自由に使っています。A. かわり B. ため C. わりには D. 加えて50. 妊娠してから、体重は増える( )。A. 一方だ B. たまらない C. ならない D. に限る51. 幼稚園では、子供10人( )1人の先生が必要です。A. において B. に対して C. における D. にかけて52. 最初食べられなかったものも今食べられる( )。A. ようにする B. ないようにするC. ようにしている D. ようになった53. 嬉しさの( )泣き出した。A. よる B. ながら C. あまりに D. とともに54. 昨日、外に出る( )一日中うちにいました。A. だけではなく B. ことなく C. すぎではなく D. に違いない55. 日本の国歌は( )です。A. 君が代 B. 雪の華 C. 桜 D. 春の風第三部分:阅读理解(共 20 小题:每小题 2.5 分,满分 50 分)阅读下列短文,从 A、B、C、D 四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。(一)子どものころ住んでいた町には小さな神社があって、そこには大きな桜の木が1本あった。わたしは、その桜の木が大好きで、よく木のそばで、友達とおしゃべりをしたり、本を読んだりした。春には毎年美しい花を咲かせるので、遠いところからも多くの人が花見に来ていた。引っ越してから20年以上その町に行く機会がなかったが、先週、仕事で行くことになった。ちょうど桜の季節だったので、神社にも行ってみた。桜は、昔ほど美しく咲いていなくて、がっかりした。(ア)、花見客もあまりいなかった。よく見ると、桜の木の周りはロープ(绳索)で囲まれ、近くに行くことができなくなっていた。神社を掃除していた人に、その理由を聞くと、根の上を踏まれすぎて、桜が枯れそうになったからだと話してくれた。桜は根を土の中の浅いところに広げるため、根の上を踏まれると、土が固くなって呼吸ができなくなるのだそうだ。木のそばに行けなかったのは残念だったが、早く元気なって、また美しい花を咲かせてほしい。56. 筆者は、桜の木についてどんな思い出を持っているか。A. 昔住んでいた町の大きな神社にあって、咲いている花の下でよく遊んだ。B. 20年前は大きな木ではなかったのだが、毎年美しい花を咲かせていた。C. すばらしい木だったので、一年中大勢の人が見に来てにぎやかだった。D. 大好きな木で、その周りでおしゃべりや読書をして時間を過ごした。57 文中に(ア)に入れるのに最も適当なのはどれか。A. そして B. しかし C. それなのに D. ところで58 文中に「その理由」とあるが、何の理由か。A. 花見客が神社に来なくなった理由B. ロープで桜の木を囲んでいる理由C. 桜の木が枯れそうになった理由D. 神社の庭を掃除している理由59. 筆者は、現在の桜の木の様子を見てどう思ったか。A. 近くに行けなかったのは残念だったが、掃除のためにはしかたがないB. ロープで囲むのはかわいそうだが、土を固くするためにはしかたがないC. 花が少しも咲いていないので驚いたが、早くまた元気になってほしいD. 昔と違っていてがっかりしたが、いつかまたすばらしい花を見せてほしい60. なぜ桜は枯れそうな様子になったか。A. 根は土の中の浅いところに広げる B. 木の周りはロープで囲まれるC. 根の上を踏まれすぎる D. 土が固くて、根が呼吸できる(二)彼岸の日の午後、久しぶりに訪ねてきた義妹の応対をしていた。電話のベルが鳴ってしばらくすると、隣の部屋から入ってきた主人が「『オレ、オレだよ』と変な声の電話が入ってね」と言う。「それ、オレオレ詐欺の電話でしょう」と義妹も私も同時に声を発した。聞き慣れない変な声で「オレ、オレだよ と言うので、「お前はどこのオレだ」と問い詰めると、「オレだよ、シンイチだよ」「変な声しているが、どうしたんだ」「花粉症で鼻づまりなんだ。九州で大きな地震あったというので電話したんだ。変わったことない?」と。シンイチからの電話だったよ。それを聞くなり、義妹と私は腹を抱えて笑った。息子からの気遣いの電話が「オレオレ詐欺」の電話に間違えられたのであった。ああ、良かった。笑い話として終わったが、とんだハプニング(意外事件)だった。「春が来た春が来たどこに来た鼻に来たのどに来た目にも来た」。ある投稿の一節を思い出していた。花粉症は今や国民の関心事だ。私も花粉症にかかって4年目。春はつらい季節となってしまった。その夜、息子に「あんたの電話のことでみんなで大笑いをしたのよ」と電話を入れ、花粉症を乗り切りましょうと親子で励まし合った彼岸の中日でした。61. 「オレ、オレだよ」という電話がかかってきた人はだれか。A 義妹 B. シンイチ C. 主人 D. 私62. 義妹と私はなぜ腹を抱えて笑ったか。A. オレオレ詐欺の電話がよくあったのでB. シンイチからの電話を「オレオレ詐欺」の電話に間違えられたのでC. シンイチは変な声をしているのでD. シンイチは花粉症で鼻づまりなので63. 文中に「息子からの気遣いの電話」とあるが、気遣いはどういう意味か。A. 気にかかること B. 気に入ること C. 気がすること D. 笑い話64. 文中に「国民の関心事だ」とあるが、関心事はどういう意味か。A. 大切なこと B. 特に興味を寄せる事柄C. 感心していること D. 重要なこと65. 文中に「春はつらい季節となってしまう」というのはなぜか。A. 春は花粉症にかかる季節で B. 春は虫にかかる季節でC. 春はいい季節で D. 春には花がたくさん咲く季節で(三)10年近く前、①印象的なテレビのコマーシャルCMがあった。ある洗濯洗剤 X」のCMなのだが、洗ったシーツ(床単)の香りを女性が楽しんでいるだけなのだ。洗濯洗剤を使う目的は汚れを落とすことなのに、そのCMでは、香りのことばかり言っていて、汚れをよく落とすことは全く言っていなかった。この洗濯洗剤を作っている会社は、どうしてこんな変なCMにしたのだろうかと思ったが、最近ある本を読んで、その理由がわかった。その本には、次のようなことが書かれていた。この会社には昔から汚れをよく落とす洗濯洗剤「A」という人気商品があったが、会社の売り上げをもっと伸ばすために、新しいタイプの洗濯洗剤を作ることにした。それが 「X」だった。「X」は、「A」と値段はあまり変わらないが、汚れを落とすだけでなく、香りも楽しめるのが特長だった。(ア)、最初、「X」は期待していたようには売れなかった。初めのころに作ったCMでは、消費者に「X」の特長がうまく伝わらなかったのだ。そこで、この会社はそれまでのCMを大きく変えて、「この商品を使えば、いい香りが楽しめて、とてもいい気分で洗濯ができる」というメッセージを強く伝えることにした。そうして新しく作られたのが、②私が見たCMだったのだ。そのCMによって、「X」の特長が多くの消費者に伝わったようで、それ以降、「X」もよく売れるようになったそうだ。私がちょっと変だと感じたあのCMは、実は十分に宣伝効果があったのだ。66. ①「印象的なテレビのコマーシャルCM」とあるが、どのような点が印象的だったのか。A. 洗濯洗剤のCMに女性が登場している点。B. 洗濯洗剤なのに、いい香りがついている点。C. 洗濯洗剤が汚れをよく落とすことを強く言っている点。D. 洗濯洗剤なのに、汚れを落とすことについて全く言っていない点。67. 洗濯洗剤「X」を作った会社が伝えたかった、「X」の特長は何か。A. シーツを洗うための洗濯洗剤であること。B. 洗濯洗剤Aより値段がとても安いことC. どんな洗濯洗剤よりも汚れをよく落とすこと。D. 香りを楽しめる洗濯洗剤であること。68. (ア)のところに入れる最も適当なのはどれか。A. ところで B. ところが C. すなわち D. それで69. 洗濯洗剤「X」は、どのように売れたか。A. 初めはあまり売れなかったが、よく売れるようになった。B. 初めはよく売れたが、あまり売れなくなった。C. 初めからずっとよく売れていた。D. 初めからずっとあまり売れなかった。70. ②「私が見たCM について、「私」は今、どのようなことを考えているか。A. 「私」には意味がわからなかったし、多くの消費者にも宣伝効果がなかったのだB. 「私」は変なCMだと思っていたが、多くの消費者には宣伝効果があったのだ。C. 「私」は効果的なCMだと思っていたし、多くの消費者にも宣伝効果があったのだ。D. 「私」には印象的だったが、多くの消費者には宣伝効果がなかったのだ。(四)先日、サッカーの日本代表が海外で試合を行い、その試合が深夜にテレビで生中継(现场直播)された。生中継が始まる前に、放送は何時からか確認しようとインターネットで調べて驚いた。あるサイトに「金曜25時放送」と書いてあったのだ。一日は24時間ではないのか。知人に聞いて、「金曜25時」というのは土曜の午前1時のことだと知った。「25時」のような表現は、店の営業時間の掲示などでも見るという。なぜ、午前1時を「25時」と表現するのだろうか。こういう表現を使い始めたのはテレビ局だとする説が有力だ。日本の多くのテレビ局では、朝4時前後に一日の放送が始まり、そこからの24時間を一日と考える。つまり、テレビ局にとっては、夜の0時が一日の終わりではない。22時、23時ときたら、その次は0時ではなく24時で、午前1時は25時なのである。このようにして「25時」という表現が生まれたらしい。現代の日本社会は夜型化が進み、午前0時を過ぎても活動している人が多い。だから、午前0時を過ぎても「今日」は続く。(ア)、「起きてから寝るまでが今日」だと考えれば、翌日の午前1時ではなく、その日の25時と表現したほうが的確かもしれない。私も、土曜の午前1時に見た番組は金曜の夜に見たという感じがするので、金曜25時と考えたほうが実際の感覚に近い気もする。生活の夜型化と「寝るまでが今日」という考え方が、24時間しかない一日に「25時」を作ったのだろう。71. 文中に「放送は何時からか確認しようとインターネットで調べて驚いた」とあるが、筆者は驚いたのは何か。A. 一日に25時間あることに気づいたから不思議だと思う。B. 一日に24時間あるのにあるサイトに「金曜25時放送」と書いてある。C. サッカー試合の放送時間と店の営業時間の掲示などはよく「25時」のような表現だ。D. サッカー試合の放送時間はそうなに遅いとは思わない。72. 文中に「こういう表現」とあるが、それは何を指すか。A. 午前1時を 25時」と表現することB. サイトに一日に25時間あると書いてあることC. テレビ局にとっては22時、23時の後は24時であることD. 朝4時前後に一日の放送が始まること73. 「このようにして『25時』という表現が生まれたらしい」とあるが、「25時」という表現がどう生まれたんですか。A. 日本社会は夜型化が進むにつれて、午前0時を過ぎても活動している人が多いB. 土曜の午前1時に見た番組は金曜の夜に見たという感じがするC. 生活の夜型化と「寝るまでが今日」という考え方があるD. テレビ局は「25時」という表現を使い始めたことがきっかけです74. 文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。A. ただ B. 一方 C. 確かに D. それでも75. 「25時」という表現について、筆者はどう考えますか。A. 一日に24時間あるのに、「25時」なんて理解できないB. 生活の夜型化と「寝るまでが今日」という考え方なので、一日に「25時」を作ったのは可能だC. テレビ局と店の営業時間だけで「25時」との表現を使ったほうがいいD. 「25時」と考えたほうの人が少ないかもしれない第四部分:写作(满分30分)76. 中国和日本自古以来交往交流频繁,在文化、衣食住行、语言、节日等各个方面既有相似之处,也有不同之处。请选择自己感兴趣的某一方面,以「中日の 」为题,写一篇短文。写作要点:1.选择自己喜欢的角度,将题目补充完整。2.介绍异同点。3.谈谈感想。写作要求:1.字数为300~350字。2.格式正确,书写清楚。3.使用「です ます」体。 展开更多...... 收起↑ 资源列表 浙江省名校协作体2023-2024学年高三下学期2月考试日语试题 Word版含解析.docx 浙江省名校协作体2023-2024学年高三下学期2月考试日语试题 Word版无答案.docx 1.mp3 10.mp3 11.mp3 2.mp3 3.mp3 4.mp3 5.mp3 6.mp3 7.mp3 8.mp3 9.mp3