浙江省腾云联盟2024届高三上学期1月第二次适应性联考日语试卷(解析版,含听力音频)

资源下载
  1. 二一教育资源

浙江省腾云联盟2024届高三上学期1月第二次适应性联考日语试卷(解析版,含听力音频)

资源简介

2024届第一学期浙江省创新发展联盟1月第二次联考
高三日语 试题卷
考生须知:
1.本试题卷分选择题和非选择题两部分,共8页,满分150分,考试时间120分钟。
2.考生答题前,须将自己的姓名、准考证号用黑色字迹的签字笔或钢笔填写在答题纸上。
3.选择题的答案必须使用 2B 铅笔将答题纸上对应题目的答案标号涂黑,如要改动,须将原填涂处用橡皮擦擦净。
4.非选择题的答案必须使用黑色字迹的签字笔或钢笔写在答题纸上相应区域内,答案写在本试卷上无效。
选择题部分
第一部分:听力部分(共15小题:每小题2分,满分30分)
第一节——听下面7段录音,每段录音后有1道小题。从A、B、C三个选项中选出最佳选项(共7小题:每小题2分,满分14分)
例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。
A.6か月   B.9か月  C.12か月
1. 女の人は何で行きましたか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 車 B. バス C. 電車
【答案】B
【解析】
【分析】男:マリさん、今はどこ?
女:今バスの中だよ。木村さんはもう着いた?
男:ええ、車で来たから、約束の時間よりはやく到着した。
【详解】音频提到「今バスの中だよ。」,故选B。
2. 男の人は受付でいくら払いますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 500円 B. 700円 C. 1000円
【答案】C
【解析】
【分析】男:すみません、大人一人お願いします。
女:はい、千円です。ええと、学生さんですか。学生証をお持ちでしたら、半額になりますが。
男:そうですか。今日は持ってきていないですが、
女:あっ、そうですか。チケットです。
男:はい、ありがとう。
【详解】原文提到男人没带学生证,所以只能原价,即1000日元。故选C。
3. 二人はどうして意見が違いますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 男の人は思いやりのない人だから
B. 女の人は映画が好きではないから
C. 二人は違う映画を話しているから
【答案】C
【解析】
【分析】女:最近、話題になっている映画を見ましたか。
男:見ましたよ。本当に面白いですね。
女:面白いですか。思いやりのない人ですね。私は映画を見た後、悲しくて話もできなかったのです。
男:えっ?一人での旅という映画ですか。
女:いいえ。
【详解】原文最后提到两人看的不是同一部电影,所以意见不一样。故选C。
4. 誰がケーキを食べましたか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 女の人 B. 男の人 C. たけし
【答案】B
【解析】
【分析】女:えっ?ケーキがなかった。ここに置いたはずだけど。
男:武に食べられただろう。
女:そんなはずはない。彼はずっと部屋にいたのよ。
男:じゃ、猫に?
女:君がその泥棒猫じゃない?
男:へええ。
【详解】原文提到是男人吃了蛋糕。故选B。
5. 次の講座はどこで行いますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 教室 B. ホール C. 市立図書館
【答案】B
【解析】
【分析】男:今日の講座、素晴らしいですね。
女:そうですね。また、田中教授の講座を聞きたいですね。
男:来週も、再来週もあるそうですよ。
女:本当ですか。行きたいです。どこですか。
男:次は京安大学のホールで、その次は市立図書館です。
女:京安大学のホールは広くて、300人も入れるといいますね。
男:それはいいですね。今度の教室は小さすぎて暑かったですね。
【详解】原文提到下次的讲座是在京安大学的礼堂。故选B。
6. 女の人はこれから何をしますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 家へ帰ります。
B. 男の人の家に入ります。
C. 買い物に行きます。
【答案】A
【解析】
【分析】女:ごめんください。
男:はい、清水さん、どうぞ。お上がりください。
女:いいです。奥さんはいらっしゃいますか。
男:いいえ、妻は買い物に行きました。
女:そうですか。ええと、この茶碗を返しに来ただけです。この間のカレー、ありがとうございました。おいしかったです。
男:いいえ。
女:これは自分で作ったお菓子です。どうぞ。
男:ありがとうございます。
女:では、失礼します。
【详解】原文提到女人是来表示感谢的,所以女人接下来就会回家。故选A。
7. 男の人はどうして会社の人とバスケをしませんか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 会社の人と関係が悪いから
B. バスケが嫌いだから
C. 休日に仕事の話をしたくないから
【答案】C
【解析】
【分析】男:私の会社にはバスケのグループがあります。バスケが好きな人が集まって、休日に楽しんでいます。しかし、私はあまり会社の人とはしません。別に仲が悪いわけではないし、バスケが嫌いでもありません。ただ会社の人と一緒にいるとき、仕事のことも話しますから、それが嫌です。
【详解】原文提到男人在休息日不想谈论工作,所以不想和公司的人打篮球。故选C。
第二节 (共8小题,每题2分,满分16分)
听下面4段录音,每段录音后有2道小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
8. 男の人はまず何をしますか。
A. テーブルを拭きます。 B. お皿を運びます。 C. ゴミを捨てます。
9. 最後に何をしますか。
A. お皿を洗います。 B. ゴミを分けます。 C. ゴミを捨てます。
【答案】8. B 9. C
【解析】
【分析】男:今日のパーティー、楽しかったですね。
女:そうですね。
男:さて、後片付けをしましょうか。僕、テーブルから片付けますね。
女:ええと、先にお皿箱を洗いますから、お皿などを台所に運んでくれませんか。
男:分かりました。それから、テーブルを拭きますね。
女:うん。ごみは最後です。分けて捨てないといけませんから。
男:そうですね。じゃ、最後に私が捨てましょうか。
女:ええ。
【8题详解】
原文提到男人先把盘子搬到厨房。故选B。
【9题详解】
原文提到最后丢垃圾。故选C。
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
10. 男の人は何を用意しますか。
A. お皿やコップ B. 食材 C. 道具
11. 女の人は何を用意しますか。
A. 食材 B. 道具 C. バーベキュー場
【答案】10. C 11. A
【解析】
【分析】男:そろそろバーべーキューの準備、考えないとね。
女:そうだね。まずは道具ね。今バーべーキュー場に電話して、頼んでおく。
男:あっ、それは家にある。ちょっと古いが。
女:それは大丈夫だよ。それから、お皿とコップは?
男:それも家にあるけど、何人分?
女:全部で20人ぐらいかな。
男:それじゃ、全然足りないなあ。
女:じゃ、紙皿や紙コップはどう?洗うのも面倒だし。
男:いいよ。
女:じゃ、私、明日食材を買うときに、ついでに用意するよ。
【10题详解】
原文提到男人准备工具就好。故选C。
【11题详解】
原文提到女人要准备食材。故选A。
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
12. 男の人は何時の目覚ましをセットしましたか。
A. 七時 B. 八時 C. 九時
13. 男の人はどうして遅れましたか。
A. 目覚まし時計が鳴らなかったから
B. 寝坊したから
C. 道が込んでいるから
【答案】12. A 13. B
【解析】
【分析】女:今朝、遅刻したね。道が込むから。
男:道がいつも通りだよ。
女:じゃ、どうして。目覚まし時計が鳴らなかったの?
男:いや、鳴ったけど、眠くてそれを止めたんだ。
女:で、寝すぎした?
男:そう。また目が覚めると、もう8時だよ、1時間も寝たんだ。
女:そうか。二つセットすればよかったのね。
【12题详解】
原文提到男人醒来已经是八点,多睡了一个小时,所以他的闹钟应该是设置的7点。故选A。
【13题详解】
原文提到男人是因为睡过头了所以迟到了。故选B。
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
14. 何時からコンサートの会場に入ることができませんか。
A. 2時45分 B. 3時 C. 3時15分
15. チケットはどこでもらいますか。
A. 一階 B. 二階 C. 五階
【答案】14. A 15. A
【解析】
【分析】女:本日、あさひデパートにお越しいただき、ありがとうございます。本日のイベントのお知らせです。3時から5階の会場にピアノのコンサートを行います。会場にお入りになるには入場券が必要です。入場券は一階の入り口でお配りします。コンサートが始まる15分前からお入りになることができませんから、お早めにお願いします。
【14题详解】
音频提到「3時から5階の会場にピアノのコンサートを行います。」「コンサートが始まる15分前からお入りになることができませんから、お早めにお願いします。」,故选A。
【15题详解】
音频提到「入場券は一階の入り口でお配りします。」,故选A。
第二部分:日语知识运用(共 40 小题:每小题 1 分,满分 40 分)
从A、B、C、D 四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
16. この町では車は道の左側( )走ると決まっている。
A. を B. に C. まで D. で
【答案】A
【解析】
【详解】句意:这个城市规定车在道路的左侧行驶。
本题考查助词。
「を」表示自动词移动经由的场所、后续动词多为含有移动意义的自动词。
「に」用法较多。常用的有表示动作发生的时间、存在场所、动作涉及的对象、移动目的、评价基准等等。
「まで」表示时间、空间的终点。保持某种状态、连续做某动作。
「で」表示动作的活动场所。
根据题意,故选A。
17. 寒くなりましたから、マフラー( )要ります。
A. へ B. を C. の D. が
【答案】D
【解析】
【详解】句意:因为变冷了,所以需要围巾。
本题考查助词用法。
「へ」“表示动作方向”;
「を」“表他动词宾语”;
「の」“表示所属关系,同位语”;
「が」“表示自动词主体”。
根据句意是自动词主体,故选D。
18. この青い服、気に入らないから、白いの( )変えました。
A. が B. に C. で D. を
【答案】B
【解析】
【详解】句意:我不喜欢这件蓝色的衣服,所以换了白色的。
本题考查格助词。
「が」 提示主语或者「…が自動詞」。
「に」 提示结果。
「で」提示动态动作发生的地方/事件性名词发生的地点/提示方式、材料、手段/表示原因等。
「を」提示他动词的宾语/自动词移动、经过、离开的场所。
根据题意,应该是换成白色的,提示结果,故选B。
19. あの人はいい成績で大学を卒業したのに、全然仕事をしないで、遊んで( )いる。
A. だけ B. ばかり C. しか D. まで
【答案】B
【解析】
【详解】句意:那个人以很好的成绩大学毕业了,却完全不工作,光玩。
本题考查副助词。
「しか」接否定表示限定,译为“仅、只”;
「だけ」接肯定表示限定,译为“仅、只”;
「まで」表示时间的终点。到…时间为止,一直做某事;
「动词+てばかりいる」光是在做…,一直在做…,用于说话人对多次重复的事或总是处于同样状态的事持批判态度来述说。
本题为光是在玩,故选B。
20. 学校が始まる( )夏休みの宿題を終わらせなければならない。
A. まで B. から C. までに D. あいだに
【答案】C
【解析】
【详解】句意:必须在学校开学之前完成暑假作业。
本题考查副助词。
「まで」作为副助词,表示极端举例,“甚至”。还可以表示动作一直持续到…时候。
「から」 提示时间的起点。
「までに」表示动作在截止时间之前完成。
「あいだに」表示“在…期间”。
根据题意,故选C。
21. この店のデザートはあの店( )美味しいです。
A. さえ B. だけ C. ほど D. より
【答案】D
【解析】
【详解】句意:这家店的甜品比那家店好吃。
本题考查格助词。
「さえ」 副助词,极端举例,“甚至”,常接否定。
「だけ」表示限定,“仅仅,只”。
「ほど」表示程度高。或者用于比较句中「A は B ほど+否定」“A 没有 B…”。
「より」用于比较句中「A は B より…」“A 比 B…”。
根据题意,故选D。
22. 一度信用を( )、簡単に取り戻せませんよ。
A. 無くしたら B. 無くなったら C. 無くすなら D. 無くなるなら
【答案】A
【解析】
【详解】句意:一旦失去了信用,就很难挽回哟。
本题考查假定和自他动词。
「無くす」弄丢、丢失,他动词;「無くなる」丢失,自动词。「を」提示他动词的宾语,所以排除BD;
「たら」表示假定,可用于主观和客观,但是必须满足先后关系;
「なら」根据对方的言谈或者交谈时的现场情况来陈述自己的意见或想法, 后续经常与「~~がいい」搭配使用;
本题是假定,不表示话题。故选A。
23. 使っている言葉( )、あの二人が日本人だと分かりました。
A. でも B. のに C. から D. なら
【答案】C
【解析】
【详解】句意:从他们使用的语言我就知道那两个人是日本人。
本题考查「から」的用法。
「から」可以用于表示判断的依据、由来;
「でも」表示①极端的事例,②具有代表性的事例,暗示其他的也可以。③疑问词+でも+肯定表示全面肯定;
「のに」表示逆接,译为“明明...却...”;
「なら」根据对方的言谈或者交谈时的现场情况来陈述自己的意见或想法, 后续经常与「~~がいい」搭配使用。
本题为从语言判断是日本人,故选C。
24. チケットをどこに置いた( )覚えていますか。
A. の B. か C. を D. のに
【答案】B
【解析】
【详解】句意:你还记得把票放在哪里了吗
本题考查助词。
「の」做定语。表示所属、性质、同位、数量等关系。
「か」前接疑问词小句,表示不确定。
「を」表示他动词的宾语。
「のに」在...事情上花费时间。
根据题意,故选B。
25. こんな天気では、遠足に行きたくても( )。
A. 行こうとしない B. 行くことはない C. 行けそうにない D. 行ける
【答案】C
【解析】
【详解】句意:这样的天气,想去郊游也去不了。
本题考查句型。
「う ようとする」表示某动作或某种作用就要发生、打算做某事。相当于汉语“想要…”“就要…”“即将…”;
「ことはない」不必…、没有必要…、无需…。表示没有某种必要,不必做某件事;
「V中顿形+そうだ」的否定为「~そうにない/そうもない/そうにもない」表示推测某种情况不会发生。
本题为即使想要去,看起来也是去不了的,故选C。
26. この服はデザインがユニークで色も鮮やかです。特に女( )から、母に似合いますよ。
A. のようだ B. みたいだ C. そうだ D. らしい
【答案】D
【解析】
【详解】句意:这件衣服设计独特,颜色也很鲜艳。特别有女人味,很适合妈妈哦。
本题考查句型。
「名词+の;形一简体;形二+なようだ」:表示比喻、推测、举例;
「名词、形二;动词、形一简体+みたいだ」:表示比喻、推测、举例;
「动词去ます形;形一去い;形二 +そうだ」:表示样态,看上去……,快要……;
「名らしい」:表示典型性,具有……特点。
故选D。
27. 田村さんは子供の時から宇宙飛行士に( )。
A. なりたいと思います B. なりたがると思います
C. なりたがると思っています D. なりたいと思っています
【答案】D
【解析】
【详解】句意:田村从小就想成为宇航员。
本题考查句型。
「たい+と思う」表示“想要做某事”,用于第一人称,当用于第三人称的时候则要变成「~タイと思っている」,此时「たい」不需要变成「たがる」。故选D。
28. 田中さんは私と教室で話した後、1 人で図書館へ行って( )。まだ帰ってこなかったんです。
A. きました B. いきました C. おきました D. ありました
【答案】B
【解析】
【详解】句意:田中和我在教室说完话后,就一个人去了图书馆,还没回来。
本题考查补助动词的用法。
~てくる:空间上由远及近,靠近说话人方向的动作。
~ていく:空间上由近及远,远离说话人方向的动作。
~ておく:表示事先准备。
~てある:表示他动词的结果状态。
根据题意,田中去了图书馆还没回来。应是远离说话人的动作。故选B。
29. 「花ちゃんはどこにいるの?」
「さっきまでこの部屋でテレビを( )のに。どこへ行ったかなあ。」
A. 見ておいた B. 見てあった C. 見ていた D. 見てしまった
【答案】C
【解析】
【详解】句意:“花子在哪里?” “直到刚才都在这个房间看电视,去哪里了呢?”
本题考查补助动词。
「ておく」表示事先做好某种准备;放置不管。
「てある」接在他动词后,表示人为动作做完后的结果存续。
「ている」表示动作正在进行或持续;动作的状态存续;反复、习惯的动作等
「てしまう」表示动作完成;动作做完成出现了说话人不想看到的结果,有遗憾、后悔的心情。
本题「ている」表示动作持续,「ていた」表示过去某段时间内的动作持续。故选C。
30. 荷物の整理をして( )から、安心して休めるようになりました。
A. いった B. みた C. きた D. しまった
【答案】D
【解析】
【详解】句意:因为行李整理好了,所以可以安心休息啦。
本题考查补助动词。
「ていく」时间从现在到未来;距离由近及远;去某地做某事然后离开去另外一个地方;事物或现象的消失。
「てみる」尝试做…。
「てくる」时间从过去到现在,时态多为过去式;距离由远及近;去某地做某事再回来;事物或现象的出现。
「てしまう」表示动作完成或者发生不好的事情,不好的结果。
根据题意,故选D。
31. 両親がもう年を( )から、彼らの体を心配している。
A. 入れた B. 取った C. もらった D. 揃えた
【答案】B
【解析】
【详解】句意:父母已经上年纪了,很担心他们的身体。
本题考查动词词义。
「入れる」意为“放入,装入”。
「取る」意为“取,带,重叠,长岁数”。「年を取る」意为“上年纪”。
「もらう」意为“得到,拿”。
「揃える」意为“使一致,凑齐”。
根据句意,故选B。
32. この服の( )はちょっと小さいですから、もっと大きいのがありますか。
A. バランス B. バイト C. サイズ D. グラフ
【答案】C
【解析】
【详解】句意:这件衣服尺码有点小,有更大的吗
本题考查外来语。
「バランス」平衡;「バイト」兼职、打工;「サイズ」尺码;「グラフ」表格、图表。
故选C。
33. このアニメを見るたびに、幼い時の友達を( )。
A. 思い出させられる B. 思い出させる
C. 思い出される D. 思い出さされる
【答案】A
【解析】
【详解】句意:每次看这个动漫,都会情不自禁想起小时候的朋友。
本题考查词尾活用。
「思い出させられる」是使役被动形,可以表示被强迫,被要求;也可以表示自发。
「思い出させる」是使役形,表示“让,允许”。
「思い出される」是被动形,可以表示自发,但是前面助词要用「が」。
根据题意,故选A。
34. 振り返ってみると、あの人は前の人の財布を( )。
A. 盗まれようとしている B. 盗もうとしている
C. 盗んだとしている D. 盗んだところだった
【答案】B
【解析】
【详解】句意:回头看,发现那个人打算偷前面的人的钱包。
本题考查词尾活用。
「意志形とする」表示打算,想要做…;表示某事物有某种倾向或者趋势。
A选项为被动的意志形,为错误表达。C 为错误表达。
D「動詞基本形+ところだった」表示“差一点儿就…”,D 时态错误。
根据题意,故选B。
35. 先輩を呼ぶ時、「さん」を( )、呼び捨てにするのは失礼ですよ。
A. つけずに B. つかない C. つけなくて D. つけて
【答案】A
【解析】
【详解】句意:喊前辈时候,不加「さん」,直呼其名是很不礼貌的。
本题考查「ずに」的用法。
「ずに」相当于「ないで」,表示不做前项做后项。
「なくて」表示原因、并列。
根据句意,故选A。
36. おばあちゃんの庭には桜の木が 2( )植えてあります。
A. 本 B. 棵 C. 番 D. 枝
【答案】A
【解析】
【详解】句意:奶奶的院子里种了 2 棵樱花树。
本题考查数量词。
「本」计数细长的物品。例如笔、树、电车的趟数、电影的部数、牙齿等。
「番」计数第几名。
根据题意,故选A。
37. まだお腹が空いていないから、昼ご飯の時間を( )しませんか。
A. 遅くて B. 早くて C. 遅く D. 早く
【答案】C
【解析】
【详解】句意:因为肚子还不饿,所以能把午饭时间推迟吗?
本题考查形容词活用。
AB「て」形为中顿,不能直接接动词。
CD 后接动词。根据接续排除 AB。
根据题意,因为前面是不饿,所以应该是推迟,故选C。
38. ( )真紀さんの誕生日です。プレゼントを買わなければなりませんね。
A. そろそろ B. どんどん C. ますます D. ほとんど
【答案】A
【解析】
【详解】句意:马上就到真纪的生日了。必须买礼物了。
本题考查副词。
「そろそろ」差不多到…时间。
「どんどん」接二连三地,不断地。
「ますます」越来越…,越发…。
「ほとんど」几乎,大部分。
根据题意,故选A。
39. 今の時代では、( )機会はたくさんあります。
A. 腕が生きる B. 腕を生える C. 腕を生む D. 腕を生かす
【答案】D
【解析】
【详解】句意:在现在这个时代,施展才能的机会有很多。
本题考查固定搭配。
「腕を生かす」施展才能。
根据题意,故选D。
40. たくさんの野菜の買い溜めをした( )、今度の危機を乗り越えた。
A. せいで B. おかげで C. ためで D. ままで
【答案】B
【解析】
【详解】句意:幸亏囤了很多蔬菜,才能度过这次危机。
本题考查形式名词。
「せいで」不好的原因,“都怪…”。
「おかけで」好的原因,“多亏…”。
「ために」原因。无「ためで」。
「まま」保持前项状态。
根据题意,故选B。
41. 試験が 4 時に終わった( )なのに、なぜ子供がまだ帰っていないんですか。
A. べき B. はず C. わけ D. こと
【答案】B
【解析】
【详解】句意:考试明明应该 4 点就结束了呀,为什么孩子还没回来呢?
本题考查形式名词。
「べき」责任义务上的“应该”。
「はず」表示推测的“应该”。 「…はずなのに」“明明应该…”。
「わけ」原因,理由。
「こと」指代事情。
根据题意,故选B。
42. 日本のトイレは自動的に水が流れる( )。
A. ようになっている B. ことになっている
C. ようになる D. ことになる
【答案】A
【解析】
【详解】句意:日本的厕所可以自动冲水。
本题考查句型的意思。
「ようになっている」:说明事物的结构、功能、状态等。意味“装备有…,构造是…”
「ことになっている」:规定、惯例。
「ようになる」:“逐渐会…,变得…”。
「ことになる」:客观、组织等的决定。
本题题干中说的是日本的厕所的构造。
故选A。
43. 近所の田中さん( )、多くの人が商店街の清掃に協力しました。
A. をはじめ B. を通じて C. をもとに D. をきっかけに
【答案】A
【解析】
【详解】句意:附近以田中为首,很多人都来帮助清理商业街。
本题考查句型。
「をはじめ」表示列举主要事项,暗含还有其他。意为“以……为首”。
「を通じて」表示以某人、事、物为媒介或中介。意为 “通过……”。
「をもとに」表示以某事物为原形或基础、根据等。
「をきっかけに」表示导致某种结果的契机、原因。意为“以……为契机;……是契机”。
根据题意,故选A。
44. 優勝した( )、参加者は三人しかいませんから、大したことはありませんよ。
A. というと B. といったら C. といえば D. といっても
【答案】D
【解析】
【详解】句意:即使说获胜了,但是参赛者也就只有 3 个人,所以也不是什么了不起事情。
本题考查句型。
「というと といったら といえば」表示提起某个话题,并以此为例进一步地加以叙述或解释。意为“提起……;说起……”。
「といっても」表示一方面承认前项,但着重强调后项。意为“尽管……,但是……; 虽说……,也……”。
根据题意,故选D。
45. インターネット( )、世界中と繋がることができます。
A. にそって B. とともに C. によって D. に関して
【答案】C
【解析】
【详解】句意:通过互联网,我们可以与世界相连。
本题考查句型。
「にそって」前接名词。意为“沿着……;顺着……; 按照……”。
「とともに」表示共同或同时进行的动作或同时发生的变化。意为“……同时;和一起……;随着……”。
「によって」①原因,由于......;②方式方法手段,凭借;③因……而异;④被动句的发动者。
「に関して」是「について」的书面语。表示与某事物有关的问题、方面等。意为“关于...”。
根据题意,故选C。
46. 四川料理は広州料理( )、塩度が高いです。
A. によって B. にともなって C. にしたがって D. とくらべて
【答案】D
【解析】
【详解】句意:四川菜和广州菜比起来盐度高。
本题考查句型。
「によって」表示①被动态主体、②根据…不用而不同,经常出现这样的搭配「~によって、~が違う」,③根据,由于;
「にともって」“随着……”,“伴随……”。表示伴随前项的变化,后项也随之发生变化。主要用于书面语;
「にしたがって」①遵从,按照(命令、忠告等),表示遵守别人的指示和规则等。②随着,伴随,随着前项的变化后项也发生变化,强调后项与前项有因果关系;
「と比べて」与…相对比。
本题为四川菜与广州菜的对比,故选D。
47. この病状は手術をする( )から、薬を出すだけでいいです。
A. ほどではない B. までではない C. しかではない D. つもりではない
【答案】A
【解析】
【详解】句意:这个病没有达到要动手术的地步,开个药就可以了。
本题考查「ほど」用法。
「~ほどではない」「~ほどの~ではない」表示事物没有达到前面所说的程度。意为“不像……那样;不值得……;用不着……; 没有……必要”。
故选A。
48. 明日は年に 1 回の運動会だから、雨が止んで晴れて( )かな。
A. あげない B. もらえない C. くれたい D. もらわない
【答案】B
【解析】
【详解】句意:明天是一年一度的运动,所以能不能雨过天晴一下啊?
本题考查授受。
「動詞てあげる」“我为别人做…”。
「動詞てもらえないか」表示愿望,“我能否请你为我…?”。
「動詞てくれないか」“你能为我…吗?”
在问句中要用可能态。
根据题意,故选B。
49. おじさんは親切で子供が好きですから、彼の家に行った時、いつも自由にお菓子を( )。
A. 食べてくれます B. 食べてもらいます
C. 食べさせてくれます D. 食べさせてもらいます
【答案】C
【解析】
【详解】句意:叔叔热情又喜欢孩子,所以去他家的时候,总是让我自由地吃点心。
本题考查授受关系与使役态的结合。
「~は~に から~てもらう いただく」为主语请求别人做某事,て前动作为别人的;
「~は~に~てくれる くださる」表示别人为我或者我这一方的人做某事;
「させてくれる」表示别人允许、让我这一方的人做某事;
「させてもらう」请求别人允许自己做某事。
本题为叔叔让我自由地吃,故选C。
50. 李さんは毎日野良猫に餌を( )。
A. やります B. くれます C. もらいます D. 差し上げます
【答案】A
【解析】
【详解】句意:小李每天给野猫喂食。
本题考查授受动词。
AはBにNをあげる/さしあげる/やる:A给B……
其中「差し上げる」用于B为A的尊长时;「やる」用于A和B是关系亲密的人,或B比A的等级低或者给动物喂食、植物浇水等时。
AはBにNをくれる/くださる:A给B……
AはBに/からNをもらう/いただく:A收到了B的……
根据题意,小李喂猫,用「やる」。故选A。
51. 上級管理職の人事は、すべて社長みずから( )。
A. お決めします B. お決め願います
C. お決めされます D. お決めなさいます
【答案】D
【解析】
【详解】句意:高级管理人员的人事都由社长亲自决定。
本题考查敬语。
A「お ご…する」自谦,表示“我做…”。
B「お ご…願う」自谦,表示“我请求/拜托别人做”。
C 错误表达。
D「お ご…なさる」尊他,“别人做”。
根据题意,本题是社长做主语,应该是尊他,故选D。
52. 私の作文はいかがですか。先生のご感想を( )。
A. お聞きしませんか B. お聞かせしませんか
C. お聞かせくださいませんか D. お聞かせにいただきませんか
【答案】C
【解析】
【详解】句意:我的作文怎么样呢?老师您能允许我听一下您的感想吗?
本题考查敬语。
「お ご…する」自谦,表示“我做…”。A“我要听吗?”B“我能让你听吗?”
C「お ご…くださる」是「てくださる」的尊他表达,本句译为“您能允许我听吗?”
D「お ご…いただく」是「…ていただく」的自谦表达,“我得到对方为我做…”。不需要「に」,且在表达请求时通常用可能态的否定。本句译为“您能让(我)听吗?”
根据题意,本题应该是“我听老师的感想”,故选C。
53. 先生、明日お宅まで( )いいですか。ちょっと相談したいことがありまして…
A. うかがっても B. いらっしゃっても
C. 拝見しても D. 申しても
【答案】A
【解析】
【详解】句意:老师,我明天可以去你家吗 有件事想和你商量一下…
本题考查敬语。
「伺う」是「行く 聞く 尋ねる 訪ねる」的自谦。
「いらっしゃる」是「行く 来る いる」的尊他。
「拝見する」是「見る 読む」的自谦。
「申す」是「言う 話す」的自谦。
根据题意,本题主语是“我”,应该是“我拜访老师家”,故选A。
54. 「( )。」
「はい。どちら様でしょうか。」
A. ごめんなさい B. ごめんください C. お邪魔します D. 失礼します
【答案】B
【解析】
【详解】句意:“请问有人吗。”“请问是哪位。”
本题考查日常交际用语表达。
「ごめんください」为拜访别人家时还未进门时的访问语,意为“有人吗、打扰了”。
「ごめんなさい」为道歉用语,意为“抱歉”。
「お邪魔します」为拜访别人家时进门后的访问语,意为“打扰了”。
「失礼します」为访问别人家进门后和离开时用语,意为“打扰了、先走了”。
从本题答句可知客人还未进门,是在门口询问。故选B。
55. 富士山は( )と( )の間にあります。
A. 静岡県 神奈川県 B. 山梨県 埼玉県
C. 静岡県 山梨県 D. 静岡県 千葉県
【答案】C
【解析】
【详解】句意:富士山是在静冈县和山梨县之间。
本题为文化常识。
富士山是在静冈县和山梨县之间。
根据题意,故选C。
第三部分:阅读理解(共20小题:每小题2.5分,满分50分)
阅读下列短文,从A、B、C、D 四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
(一)
「敬語」と言えば、忘れられない経験があります。
大学の時、私は新聞クラブに入っていました。教授や学生にインタビューをして記事を書いたり、大学のニュースをまとめたりして、毎月新聞を作るのです。
私が初めてインタビューを担当したときのことです。私の担当はある教授に話を聞くことでした。私は( ア )教授に、インタビューをしたいメールを送りました。
( イ )、すぐに教授からメールがありました。「あなたのメールの日本語は、おかしいです。あなたは大学で、何を勉強しているのですか。敬語の使い方をもっと学んでください。目上の人に、失礼なメールを送らないように」と書かれていました。いい記事を書くために、頑張ってインタビューしようと思っている私は、びっくりしました。そして悲しくなりました。「インタビュー いいですよ。どうぞ」と言ってくれると思っていたのに、教授のメールには、インタビューのことはまったく書かれていませんでした。そして結局、インタビューは、させてもらえませんでした。
それから、私は、日本語や敬語について勉強して、注意して使うようになりました。今は会社員として働いていますが、「チャンさんの日本語はきれいだね」とよく褒められます。あの教授のメールは、厳しかったですが、私に大切なことを教えてくれた、と今では感謝していますよ。
56. ( ア )に入れるのに適当なのはどれか。
A. この B. その C. あの D. どの
57. ( イ )に入れるのに適当なのはどれか。
A. ですから B. ところで C. あるいは D. すると
58. 「私」はどうして「びっくりしました。そして悲しくなりました」か。
A. 言葉の使い方がよくないと言われたから
B. 教授が私のことを全然知らなかったから
C. 教授が厳しい人だとわかったから
D. 自分が書いた新聞の内容が失礼だと言われたから
59. 「私」はどうして「今では感謝しています」か。
A. 同僚に「日本語はきれいだね」と褒められたから
B. 教授が教えてくれたおかげで、日本語が上手になったから
C. 教授に厳しく言われたが、そのおかげで日本語を勉強して、うまく使えるようになったから
D. 教授は「私」を叱ったが、日本語の勉強を手伝ってくれたから
60. 本文に合っているのはどれか。
A. 教授は私を叱ったが、インタビューを受けた。
B. 「私」ははじめは日本語が全然できなかった。
C. 「私」の言葉遣いのせいで、インタビューはまったく失敗になってしまった。
D. 「私」はこのことによって、ショックを受けたが、勉強にもなった。
【答案】56. B 57. D 58. A 59. C 60. D
【解析】
【分析】本文难度一般,主要讲了我学习敬语的一件事。说起敬语,我有过一段难忘的经历。大学的时候,我加入了新闻俱乐部。采访教授和学生写报道,整理大学的新闻,每月做报纸。这是我第一次负责采访的时候的事。我的负责人是采访一位教授。我给那位教授发了一封想采访的邮件。然后,马上就收到了教授的邮件。上面写着“你的邮件的日语很奇怪。你在大学学习什么?请多学习敬语的使用方法。不要给长辈发失礼的邮件”。为了写出好的报道,我想努力采访,所以吓了一跳。然后我很难过。“采访?好吧,”我本以为对方会对我这样说,但教授的邮件里却完全没有写采访的事情。结果,没能接受采访。然后,我开始学习日语和敬语,注意使用方法。现在作为公司职员工作着,不过,经常被称赞“张先生的日语真是漂亮”。那个教授的邮件虽然很严厉,但是我现在很感谢他教了我很重要的事情。
【56题详解】
由原文「私の担当はある教授に話を聞くことでした。私は( ア )教授に、インタビューをしたいメールを送りました。」可知,此处指代上文刚出现的信息,所以用「そ」指代上文。故选B。
【57题详解】
由原文「私は( ア )教授に、インタビューをしたいメールを送りました。( イ )、すぐに教授からメールがありました。」可知,上文说我发了邮件,下文就说收到了教室的回信,所以此处是表示两个动作的继起。故选D。
【58题详解】
由原文「あなたのメールの日本語は、おかしいです。あなたは大学で、何を勉強しているのですか。敬語の使い方をもっと学んでください。目上の人に、失礼なメールを送らないように」可知,教授的邮件中明确说我的日语很奇怪,对长辈无礼,所以才会感到吃惊和悲伤。故选A。
【59题详解】
由原文「あの教授のメールは、厳しかったですが、私に大切なことを教えてくれた」可知,虽然那个教授很严格,但是却教了我很重要的事情,所以我想感谢。故选C。
【60题详解】
通读全文来看,虽然我没有采访到教授,深受打击,但是通过这件事我反而更加努力学习了敬语。故选D。
(二)
生活スタイルの変化とともに、より便利になってきたコンビニですが、最近では、店の中に「宅配便ロッカー」を置き、荷物の受け取りができる店もあるようです。24時間、時間を気にせず、買い物やいろいろなサービスが受けられるのがコンビニの魅力ですが、この「24時間営業」が今問題となっています。まず、働く人が不足しているという問題です。以前は若い人に人気のあった深夜のアルバイトですが、現在はそうではありません。深夜に働くことによる健康の心配や「コンビニ強盗」など安全面に不安があるという人が増えているのです。また、ここ数年、深夜に利用する客が減ってきていることもあり、コンビニを経営するオ一ナーからは、「24時間営業」を止めたいという声が上がっています。(①)、「24時間営業」を止めると、昼間の売り上げも下がることがわかっています。また、コンビニ本部との契約の問題もありますから、実際に「24時間営」止めることは簡単なことではないでしょう。時代の変化とともに便利さを增したコンビニですが、今後は(②)のでしょうか。
61. コンビニの魅力について、正しい説明はどれですか。
A. 荷物の受け取りができます。
B. 時間を気にせず買い物ができます。
C. 品物がやすいです。
D. 若い人に人気があります。
62. 筆者は、コンビニの「24時間営業」についてどう思っていますか。
A. 便利なので、これからも続けてほしいと思っています。
B. 「24時間営業」を止めるコンビニが増えて、不便になったと思っています。
C. 働く人にとって心配なことが多いので、止めたほうがいいと思っています。
D. 問題があったとしても、すぐになくなることはないだろうと思っています。
63. (①)に入れるのに最も適当なのはどれですか。
A. しかし B. だから C. それで D. さらに
64. (②)に入れるのに最も適当なのはどれですか。
A. 減っていく B. 增えていく
C. 消えっていく D. どのように変わっていく
65. 文章の内容と合っているのは、どれですか。
A. 最近は、コンビニに夜遲い時間に買い物に来る客が少なくなっています。
B. 今も昔もコンビニの深夜のアルパイトは人気があります。
C. コンビニに「宅配便ロッカー」のサービスができて、宅配の会社は売り上げが減りました。
D. 昼間の「コンビニ強盗」が増えています。
【答案】61. B 62. D 63. A 64. D 65. A
【解析】
【导语】随着生活方式的变化,变得更加方便的便利店,最近在店内放置“快递柜”,方便取货。便利店的魅力在于可以24小时不受时间限制地购物和享受各种服务,但这种“24小时营业”现在成为了一个问题。首先是劳动力不足的问题。另外,由于这几年深夜光顾的顾客逐渐减少,经营便利店的经营者提出要停止24小时营业。但是,如果停止24小时营业的话,白天的营业额也会下降。由于与便利店总部的合同问题,实际上要停止24小时经营并非易事。随着时代的变化便利度增加的便利店,今后会有怎样的变化呢
【61题详解】
原文提到「24時間、時間を気にせず、買い物やいろいろなサービスが受けられるのがコンビニの魅力です」,由此可知便利店的魅力在于可以24小时不受时间限制地购物和享受各种服务,故选B。
【62题详解】
原文提到「また、コンビニ本部との契約の問題もありますから、実際に「24時間営」止めることは簡单なことではないでしょう。」,由此可知另外,由于与便利店总部的合同问题,实际上要停止“24小时经营”并非易事。所以虽然有问题,但是并不会马上消失,故选D。
【63题详解】
前文提到“经营便利店的经营者提出要停止24小时营业”,后文提到“如果停止24小时营业的话,白天的营业额也会下降。”。所以前后属于转折关系,故选A。
【64题详解】
前文提到便利店面临的现状,想要停止24小时营业,但是并非易事。接下来的便利店的发展作者也并不知道,所以在文章的最后应该是提出一个问题,“接下来的便利店会如何变化呢?”。故选D。
【65题详解】
原文提到「ここ数年、深夜に利用する客が減ってきていることもあり」,由此可知这几年深夜光顾的顾客逐渐减少,故选A。
(三)
忙しい朝の時間に簡単に済ませることが多い朝食では、実はとても大切な意味を持っているのです。朝ご飯には睡眠中に低下した体温を上昇させて、1日の始まりに脳や身体機能をウオーミングアップ(热身)させる効果があります。朝ご飯を抜くと、朝起きた時のエネルギ一代謝が低い状態が午前中いっばい続くことになります。これでは、仕事の能率も勉強の集中力も上がりません。朝ご飯に炭水化物とたんぱく質などを摂取することで、体は体温を上げようとしたり、体内のリズムを整えたりしてくれます。これによって、勉強や仕事の効率が大きくアップします。( ア )、しっかりと朝ご飯を食べることで、胃腸が動き出すようになり、スムーズな便意を促します。朝ご飯を食べないと、勉強や仕事のパワーが出るのが昼食後になってしまい、夕方や夜に最高潮を迎え、夜更かしすることにも繋がっていきます。朝ご飯を食べれば生活リズムも整っていくのです。朝ご飯は体にとって一日の始まりを知らせてくれる( イ )のような役割を持っていると言えます。また、家族で会話をしながら食べることは、食事の大切さを再確認する大切な機会になります。
66. 「朝ご飯を抜く」とあるが、どういう意味か。
A. 朝ご飯を作る。
B. 朝ご飯を食べる。
C. 朝ご飯を作らない。
D. 朝ご飯を食べない。
67. 文章によると、朝ご飯を食べると、体はどうなるか。
A. 体温が下がる。
B. エネルギー代謝が低い状態になる。
C. 仕事の効率が大きくアップできる。
D. 勉強や仕事のパワーが出るのがお昼になってしまう。
68. 「これ」は何を指すか。
A. 夜更かしすること
B. 便意を促すこと
C. 家族で大切な会話すること
D. 体温を上げたり、体内のリズムを整えたりすること
69. 文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. また
B. でも
C. それで
D. すると
70. 文中の( イ )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. 体温計
B. 目覚まし時計
C. 携帯電話
D. テレビ
【答案】66. D 67. C 68. D 69. A 70. B
【解析】
【分析】本文比较简单,主要写吃早饭的重要性。在忙碌的早晨,早餐大多是简单解决的事情,其实有着非常重要的意义。早餐可以让睡眠中降低的体温上升,为一天的开始热身大脑和身体机能。不吃早饭的话,早上起床时能量代谢低的状态会持续一整个上午。这样一来,工作效率和学习的集中力都无法提高。早餐摄取碳水化合物和蛋白质,可以帮助身体提高体温,调整体内节奏。这样一来,学习和工作的效率就会大大提高。另外,吃好早饭,肠胃会开始蠕动,促进便意顺畅。如果不吃早饭,学习和工作的动力就会在午饭后释放出来,到了傍晚或晚上达到最高潮,就会导致熬夜。吃早饭的话生活节奏也会调整。早饭对身体来说就像闹钟一样,提醒着一天的开始。另外,和家人边聊天边吃饭,也是再次确认吃饭重要性的重要机会。
【66题详解】
由原文「朝ご飯を抜くと、朝起きた時のエネルギ一代謝が低い状態が午前中いっばい続くことになります。」可知,不吃早饭的话,早上起床时能量代谢低的状态会持续一整个上午,「朝ご飯を抜く」意为不吃早饭。故选D。
【67题详解】
由原文「朝ご飯に炭水化物とたんぱく質などを摂取することで、体は体温を上げようとしたり、体内のリズムを整えたりしてくれます。これによって、勉強や仕事の効率が大きくアップします。」可知,吃了早饭可以大大提高工作效率。故选C。
【68题详解】
由原文「朝ご飯に炭水化物とたんぱく質などを摂取することで、体は体温を上げようとしたり、体内のリズムを整えたりしてくれます。これによって、勉強や仕事の効率が大きくアップします。」可知,「これ」指代提高体温,调整体内节奏。故选D。
【69题详解】
由原文「これによって、勉強や仕事の効率が大きくアップします。( ア )、しっかりと朝ご飯を食べることで、胃腸が動き出すようになり、スムーズな便意を促します。」可知,前文提到这样一来,学习和工作的效率就会大大提高,后文提到吃好早饭,肠胃会开始蠕动,促进便意顺畅。前后属于并列关系。故选A。
【70题详解】
由原文「朝ご飯は体にとって一日の始まりを知らせてくれる( イ )のような役割を持っていると言えます。また、家族で会話をしながら食べることは、食事の大切さを再確認する大切な機会になります。」可知,前文提到提醒着一天的开始,所以此处填闹钟比较符合文章句意。故选B。
(四)
今年から私が住んでいる市の多くの店では、レジ袋が無料ではなくなりました。プラスチックごみを少くするのが目的だといわれています。しかし、私自身が使うプラスチックの袋の量は減っていません。私が住んでいる市では、ごみを出す時決められた袋がなく、(ア)、私が一度に出すごみの量が少ないので、大きな袋も必要ありません。ですから、今まではスーパーなどで買い物をして、そのときにもらったレジ袋をごみを出すのに使っていました。
しかし、今ではごみを出すための袋をわざわざ買わなければならなくなりました。私はこの制度に反対しているわけではありませんが、なんとなく疑問を感じています。なぜなら、レジ袋を買うようになっただけで、私のプラスチックの袋の使用量は減っていないからです。もちろん、日本全体でみると、レジ袋の使用量は減っているようですから、この取り組みによって私たち一人ひとりが生活を見直し、プラスチックごみが減るならとてもいいことだと思います。しかし、もともと「マイバッグ」を使い、レジ袋をもらい過ぎないようにしてきた私にとっては、今までの努力を評価してもらえないだけではなく、余計にお金を取られているような気持ちになってしまいます。レジ袋を有料にする代わりに、もらわなかった場合は、割引があるような仕組みのほうがいいと思います。
71. 「レジ袋が無料ではなくなりました」とあるが、それはなぜですか。
A. プラスチックごみを少なくするから
B. レジ袋の使用量を増やすから
C. レジ袋の原料が減ったから
D. レジ袋の製造工芸が更新したから
72. 文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれですか。
A. その代わりに B. それに C. それなら D. それに対して
73. 「この制度」とあるが、それはどんな制度ですか。
A. ゴミは種類によってそれぞれ分けて捨てる制度
B. 違うゴミは決められた日に捨てられる制度
C. ゴミ袋が有料になった制度
D. 買い物の時にもらったレジ袋をゴミを出すのに使う制度
74. 「疑問を感じています」とあるが、何に対して疑問を感じていますか。
A. 住んでいる市では、ごみを出すときの袋が決まっていないこと。
B. 自分が使ったプラスチック製の袋の量が減っていないこと。
C. プラスチックごみを減らすために、お金がかかりすぎていること。
D. レジ袋が有料になっても、日本のレジ袋の使用量は減っていないこと。
75. 筆者の考えに合っているのは、どれですか。
A. 日本全国で使用するごみ袋を共通のものにしてほしい。
B. プラスチックのレジ袋の代わりに「マイバッグ」を売るようにしてほしい。
C. レジ袋を有料化しても期待した効果は得られないので、無料に戻してほしい。
D. レジ袋を使わない努力をしている人が損をしていると感じないようにしてほしい。
【答案】71. A 72. B 73. C 74. B 75. D
【解析】
【分析】本文是一篇记叙文。从今年开始,我居住的城市的很多商店都不再提供免费塑料袋了。据说目的是减少塑料垃圾。但是,我自己使用的塑料袋并没有减少。
我并不反对这个制度,但总觉得有疑问。因为虽然我开始买塑料袋,但塑料袋的使用量并没有减少。当然,从日本整体来看,塑料袋的使用量正在减少,如果能通过这个措施让我们每个人重新审视自己的生活,减少塑料垃圾的话,我认为这是非常好的事情。但是,对于原本就使用“我的包”,不接受过多购物袋的我来说,不仅至今为止的努力得不到肯定,还会觉得自己被多收了钱。购物袋是收费的,但如果不收的话,可以打折。
【71题详解】
由原文「プラスチックごみを少くするのが目的だといわれています。」可知,据说目的是减少塑料垃圾。故选A。
【72题详解】
本题考查接续。
「その代わりに」代替。「それに」而且。「それから」然后。「それに対して」与此相对。
由原文「私が住んでいる市では、ごみを出す時決められた袋がなく、(ア)、私が一度に出すごみの量が少ないので、大きな袋も必要ありません。」可知,我住的城市,倒垃圾的时候没有规定的袋子,“而且”,因为我一次倒的垃圾量很少,所以也不需要大袋子。
因此上下文是补充关系,而且。故选B。
【73题详解】
「この制度」指代上文刚刚提到的内容。
由原文「しかし、今ではごみを出すための袋をわざわざ買わなければならなくなりました。」可知,但是,现在不得不专门买垃圾袋了。因此,这个制度指的是垃圾袋收费的制度。故选C。
【74题详解】
由原文「なぜなら、レジ袋を買うようになっただけで、私のプラスチックの袋の使用量は減っていないからです。」可知,因为虽然我开始买塑料袋,但塑料袋的使用量并没有减少。故选B。
【75题详解】
由原文「レジ袋を有料にする代わりに、もらわなかった場合は、割引があるような仕組みのほうがいいと思います。」可知,购物袋是收费的,但如果不收的话,可以打折。因此,作者的期望是希望努力不使用购物袋的人不要有吃亏的感觉。故选D。
非选择题部分
第四部分:写作(满分30分)
76. 一路走来,我们拍过很多照片,每张照片背后都有着美好的回忆。你最珍惜的照片是哪一张呢?请以 一番大切な写真 为题,写一篇文章。
写作要点:
1.简单描述照片里人物或场景。
2.分享照片背后的故事。
写作要求:
1.字数为 300-350 字。
2.格式正确,书写清楚。
3.使用「です ます」体。
【答案】一番大切な写真
私のスマホの中にはある一枚の写真があります。それは長らくタンスの奥にしまってあった写真をスマホでまた撮ったものです。つまり写真の写真です。
その写真には両親と妹と私が写っていて、今と比べるととても若いです。私がまだ 5 歳ぐらいの時だろうか、和服を着て真面目な顔をした家族写真です。その写真を見るとついつい微笑んでしまいます。
私の幼い頃の姿というより、両親の若い姿に何だか心温まる気持ちにさせられます。幼い頃の記憶はほとんどないが、写真のその頃に戻ってみたいと思うこともあります。それくらいその写真からは幸せがにじみ出ているのです。
私は何か悲しい思いをしたり、世の中が嫌になったりした時、その写真をよく見ます。そうすると悲しい気持ちが少し楽になるのです。今この文を書いている時でさえ、その写真を思い浮かべて幸せな気分になります。「家族」のエネルギーとはすごいものだと、身にしみて感じます。
【解析】
【详解】根据提示,本篇作文要求写记叙文,题材是关于最珍贵的照片。
在写作时可围绕以下要点展开阐述:
1.第一段直接点题,最珍贵的照片是哪一张。
2.中间部分主要是阐述照片里的人物或场景。这张照片是什么时候拍摄的及和谁在什么样的场景下拍摄的,叙述照片背后的故事,说明这张照片对你来说非常珍贵的原因等等。
3.最后一段进行情感升华,与第一段首尾呼应,使得文章结构更加完整。2024届第一学期浙江省创新发展联盟1月第二次联考
高三日语 试题卷
考生须知:
1.本试题卷分选择题和非选择题两部分,共8页,满分150分,考试时间120分钟。
2.考生答题前,须将自己的姓名、准考证号用黑色字迹的签字笔或钢笔填写在答题纸上。
3.选择题的答案必须使用 2B 铅笔将答题纸上对应题目的答案标号涂黑,如要改动,须将原填涂处用橡皮擦擦净。
4.非选择题的答案必须使用黑色字迹的签字笔或钢笔写在答题纸上相应区域内,答案写在本试卷上无效。
选择题部分
第一部分:听力部分(共15小题:每小题2分,满分30分)
第一节——听下面7段录音,每段录音后有1道小题。从A、B、C三个选项中选出最佳选项(共7小题:每小题2分,满分14分)
例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。
A.6か月   B.9か月  C.12か月
1. 女の人は何で行きましたか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 車 B. バス C. 電車
2. 男の人は受付でいくら払いますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 500円 B. 700円 C. 1000円
3. 二人はどうして意見が違いますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 男の人は思いやりのない人だから
B. 女の人は映画が好きではないから
C. 二人は違う映画を話しているから
4. 誰がケーキを食べましたか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 女の人 B. 男の人 C. たけし
5. 次の講座はどこで行いますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 教室 B. ホール C. 市立図書館
6. 女の人はこれから何をしますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 家へ帰ります。
B. 男の人の家に入ります。
C. 買い物に行きます。
7. 男の人はどうして会社の人とバスケをしませんか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 会社の人と関係が悪いから
B バスケが嫌いだから
C. 休日に仕事の話をしたくないから
第二节 (共8小题,每题2分,满分16分)
听下面4段录音,每段录音后有2道小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
8. 男の人はまず何をしますか。
A. テーブルを拭きます。 B. お皿を運びます。 C. ゴミを捨てます。
9. 最後に何をしますか。
A. お皿を洗います。 B. ゴミを分けます。 C. ゴミを捨てます。
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
10. 男の人は何を用意しますか。
A. お皿やコップ B. 食材 C. 道具
11. 女の人は何を用意しますか。
A. 食材 B. 道具 C. バーベキュー場
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
12. 男の人は何時の目覚ましをセットしましたか。
A. 七時 B. 八時 C. 九時
13. 男の人はどうして遅れましたか。
A. 目覚まし時計が鳴らなかったから
B. 寝坊したから
C. 道が込んでいるから
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
14. 何時からコンサートの会場に入ることができませんか。
A. 2時45分 B. 3時 C. 3時15分
15. チケットはどこでもらいますか。
A. 一階 B. 二階 C. 五階
第二部分:日语知识运用(共 40 小题:每小题 1 分,满分 40 分)
从A、B、C、D 四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
16. この町では車は道の左側( )走ると決まっている。
A. を B. に C. まで D. で
17. 寒くなりましたから、マフラー( )要ります。
A. へ B. を C. の D. が
18. この青い服、気に入らないから、白いの( )変えました。
A. が B. に C. で D. を
19. あの人はいい成績で大学を卒業したのに、全然仕事をしないで、遊んで( )いる。
A. だけ B. ばかり C. しか D. まで
20. 学校が始まる( )夏休みの宿題を終わらせなければならない。
A. まで B. から C. までに D. あいだに
21. この店のデザートはあの店( )美味しいです。
A. さえ B. だけ C. ほど D. より
22. 一度信用を( )、簡単に取り戻せませんよ。
A. 無くしたら B. 無くなったら C. 無くすなら D. 無くなるなら
23. 使っている言葉( )、あの二人が日本人だと分かりました。
A. でも B. のに C. から D. なら
24. チケットをどこに置いた( )覚えていますか。
A. の B. か C. を D. のに
25. こんな天気では、遠足に行きたくても( )。
A. 行こうとしない B. 行くことはない C. 行けそうにない D. 行ける
26. この服はデザインがユニークで色も鮮やかです。特に女( )から、母に似合いますよ。
A. のようだ B. みたいだ C. そうだ D. らしい
27. 田村さんは子供の時から宇宙飛行士に( )。
A. なりたいと思います B. なりたがると思います
C. なりたがると思っています D. なりたいと思っています
28. 田中さんは私と教室で話した後、1 人で図書館へ行って( )。まだ帰ってこなかったんです。
A. きました B. いきました C. おきました D. ありました
29. 「花ちゃんはどこにいるの?」
「さっきまでこの部屋でテレビを( )のに。どこへ行ったかなあ。」
A. 見ておいた B. 見てあった C. 見ていた D. 見てしまった
30. 荷物の整理をして( )から、安心して休めるようになりました。
A. いった B. みた C. きた D. しまった
31. 両親がもう年を( )から、彼らの体を心配している。
A. 入れた B. 取った C. もらった D. 揃えた
32. この服の( )はちょっと小さいですから、もっと大きいのがありますか。
A. バランス B. バイト C. サイズ D. グラフ
33. このアニメを見るたびに、幼い時の友達を( )。
A. 思い出させられる B. 思い出させる
C. 思い出される D. 思い出さされる
34. 振り返ってみると、あの人は前の人の財布を( )。
A. 盗まれようとしている B. 盗もうとしている
C. 盗んだとしている D. 盗んだところだった
35. 先輩を呼ぶ時、「さん」を( )、呼び捨てにするのは失礼ですよ。
A. つけずに B. つかない C. つけなくて D. つけて
36. おばあちゃんの庭には桜の木が 2( )植えてあります。
A. 本 B. 棵 C. 番 D. 枝
37. まだお腹が空いていないから、昼ご飯の時間を( )しませんか。
A. 遅くて B. 早くて C. 遅く D. 早く
38. ( )真紀さんの誕生日です。プレゼントを買わなければなりませんね。
A. そろそろ B. どんどん C. ますます D. ほとんど
39. 今の時代では、( )機会はたくさんあります。
A. 腕が生きる B. 腕を生える C. 腕を生む D. 腕を生かす
40. たくさんの野菜の買い溜めをした( )、今度の危機を乗り越えた。
A. せいで B. おかげで C. ためで D. ままで
41. 試験が 4 時に終わった( )なのに、なぜ子供がまだ帰っていないんですか。
A. べき B. はず C. わけ D. こと
42. 日本のトイレは自動的に水が流れる( )。
A. ようになっている B. ことになっている
C. ようになる D. ことになる
43. 近所の田中さん( )、多くの人が商店街の清掃に協力しました。
A. をはじめ B. を通じて C. をもとに D. をきっかけに
44. 優勝した( )、参加者は三人しかいませんから、大したことはありませんよ。
A. というと B. といったら C. といえば D. といっても
45. インターネット( )、世界中と繋がることができます。
A. にそって B. とともに C. によって D. に関して
46. 四川料理は広州料理( )、塩度が高いです。
A. によって B. にともなって C. にしたがって D. とくらべて
47. この病状は手術をする( )から、薬を出すだけでいいです。
A. ほどではない B. までではない C. しかではない D. つもりではない
48. 明日は年に 1 回の運動会だから、雨が止んで晴れて( )かな。
A. あげない B. もらえない C. くれたい D. もらわない
49. おじさんは親切で子供が好きですから、彼の家に行った時、いつも自由にお菓子を( )。
A. 食べてくれます B. 食べてもらいます
C. 食べさせてくれます D. 食べさせてもらいます
50. 李さんは毎日野良猫に餌を( )。
A. やります B. くれます C. もらいます D. 差し上げます
51. 上級管理職の人事は、すべて社長みずから( )。
A. お決めします B. お決め願います
C. お決めされます D. お決めなさいます
52. 私の作文はいかがですか。先生のご感想を( )。
A. お聞きしませんか B. お聞かせしませんか
C. お聞かせくださいませんか D. お聞かせにいただきませんか
53. 先生、明日お宅まで( )いいですか。ちょっと相談したいことがありまして…
A. うかがっても B. いらっしゃっても
C. 拝見しても D. 申しても
54. 「( )。」
「はい。どちら様でしょうか。」
A. ごめんなさい B. ごめんください C. お邪魔します D. 失礼します
55. 富士山は( )と( )の間にあります。
A. 静岡県 神奈川県 B. 山梨県 埼玉県
C. 静岡県 山梨県 D. 静岡県 千葉県
第三部分:阅读理解(共20小题:每小题2.5分,满分50分)
阅读下列短文,从A、B、C、D 四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
(一)
「敬語」と言えば、忘れられない経験があります。
大学の時、私は新聞クラブに入っていました。教授や学生にインタビューをして記事を書いたり、大学のニュースをまとめたりして、毎月新聞を作るのです。
私が初めてインタビューを担当したときのことです。私の担当はある教授に話を聞くことでした。私は( ア )教授に、インタビューをしたいメールを送りました。
( イ )、すぐに教授からメールがありました。「あなたのメールの日本語は、おかしいです。あなたは大学で、何を勉強しているのですか。敬語の使い方をもっと学んでください。目上の人に、失礼なメールを送らないように」と書かれていました。いい記事を書くために、頑張ってインタビューしようと思っている私は、びっくりしました。そして悲しくなりました。「インタビュー いいですよ。どうぞ」と言ってくれると思っていたのに、教授のメールには、インタビューのことはまったく書かれていませんでした。そして結局、インタビューは、させてもらえませんでした。
それから、私は、日本語や敬語について勉強して、注意して使うようになりました。今は会社員として働いていますが、「チャンさんの日本語はきれいだね」とよく褒められます。あの教授のメールは、厳しかったですが、私に大切なことを教えてくれた、と今では感謝していますよ。
56. ( ア )に入れるのに適当なのはどれか。
A. この B. その C. あの D. どの
57. ( イ )に入れるのに適当なのはどれか。
A. ですから B. ところで C. あるいは D. すると
58. 「私」はどうして「びっくりしました。そして悲しくなりました」か。
A. 言葉の使い方がよくないと言われたから
B 教授が私のことを全然知らなかったから
C. 教授が厳しい人だとわかったから
D. 自分が書いた新聞の内容が失礼だと言われたから
59. 「私」はどうして「今では感謝しています」か。
A. 同僚に「日本語はきれいだね」と褒められたから
B. 教授が教えてくれたおかげで、日本語が上手になったから
C. 教授に厳しく言われたが、そのおかげで日本語を勉強して、うまく使えるようになったから
D. 教授は「私」を叱ったが、日本語の勉強を手伝ってくれたから
60. 本文に合っているのはどれか。
A. 教授は私を叱ったが、インタビューを受けた。
B. 「私」ははじめは日本語が全然できなかった。
C. 「私」の言葉遣いのせいで、インタビューはまったく失敗になってしまった。
D. 「私」はこのことによって、ショックを受けたが、勉強にもなった。
(二)
生活スタイルの変化とともに、より便利になってきたコンビニですが、最近では、店の中に「宅配便ロッカー」を置き、荷物の受け取りができる店もあるようです。24時間、時間を気にせず、買い物やいろいろなサービスが受けられるのがコンビニの魅力ですが、この「24時間営業」が今問題となっています。まず、働く人が不足しているという問題です。以前は若い人に人気のあった深夜のアルバイトですが、現在はそうではありません。深夜に働くことによる健康の心配や「コンビニ強盗」など安全面に不安があるという人が増えているのです。また、ここ数年、深夜に利用する客が減ってきていることもあり、コンビニを経営するオ一ナーからは、「24時間営業」を止めたいという声が上がっています。(①)、「24時間営業」を止めると、昼間の売り上げも下がることがわかっています。また、コンビニ本部との契約の問題もありますから、実際に「24時間営」止めることは簡単なことではないでしょう。時代の変化とともに便利さを增したコンビニですが、今後は(②)のでしょうか。
61. コンビニの魅力について、正しい説明はどれですか。
A. 荷物の受け取りができます。
B. 時間を気にせず買い物ができます。
C. 品物がやすいです。
D. 若い人に人気があります。
62. 筆者は、コンビニの「24時間営業」についてどう思っていますか。
A. 便利なので、これからも続けてほしいと思っています。
B. 「24時間営業」を止めるコンビニが増えて、不便になったと思っています。
C. 働く人にとって心配なことが多いので、止めたほうがいいと思っています。
D. 問題があったとしても、すぐになくなることはないだろうと思っています。
63. (①)に入れるのに最も適当なのはどれですか。
A. しかし B. だから C. それで D. さらに
64. (②)に入れるのに最も適当なのはどれですか。
A. 減っていく B. 增えていく
C 消えっていく D. どのように変わっていく
65. 文章の内容と合っているのは、どれですか。
A. 最近は、コンビニに夜遲い時間に買い物に来る客が少なくなっています。
B. 今も昔もコンビニの深夜のアルパイトは人気があります。
C. コンビニに「宅配便ロッカー」のサービスができて、宅配の会社は売り上げが減りました。
D. 昼間の「コンビニ強盗」が増えています。
(三)
忙しい朝の時間に簡単に済ませることが多い朝食では、実はとても大切な意味を持っているのです。朝ご飯には睡眠中に低下した体温を上昇させて、1日の始まりに脳や身体機能をウオーミングアップ(热身)させる効果があります。朝ご飯を抜くと、朝起きた時のエネルギ一代謝が低い状態が午前中いっばい続くことになります。これでは、仕事の能率も勉強の集中力も上がりません。朝ご飯に炭水化物とたんぱく質などを摂取することで、体は体温を上げようとしたり、体内のリズムを整えたりしてくれます。これによって、勉強や仕事の効率が大きくアップします。( ア )、しっかりと朝ご飯を食べることで、胃腸が動き出すようになり、スムーズな便意を促します。朝ご飯を食べないと、勉強や仕事のパワーが出るのが昼食後になってしまい、夕方や夜に最高潮を迎え、夜更かしすることにも繋がっていきます。朝ご飯を食べれば生活リズムも整っていくのです。朝ご飯は体にとって一日の始まりを知らせてくれる( イ )のような役割を持っていると言えます。また、家族で会話をしながら食べることは、食事の大切さを再確認する大切な機会になります。
66. 「朝ご飯を抜く」とあるが、どういう意味か。
A. 朝ご飯を作る。
B. 朝ご飯を食べる。
C. 朝ご飯を作らない。
D. 朝ご飯を食べない。
67. 文章によると、朝ご飯を食べると、体はどうなるか。
A. 体温が下がる。
B. エネルギー代謝が低い状態になる。
C. 仕事の効率が大きくアップできる。
D. 勉強や仕事のパワーが出るのがお昼になってしまう。
68. 「これ」は何を指すか。
A. 夜更かしすること
B. 便意を促すこと
C. 家族で大切な会話すること
D. 体温を上げたり、体内のリズムを整えたりすること
69. 文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. また
B. でも
C. それで
D. すると
70. 文中の( イ )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. 体温計
B. 目覚まし時計
C. 携帯電話
D. テレビ
(四)
今年から私が住んでいる市の多くの店では、レジ袋が無料ではなくなりました。プラスチックごみを少くするのが目的だといわれています。しかし、私自身が使うプラスチックの袋の量は減っていません。私が住んでいる市では、ごみを出す時決められた袋がなく、(ア)、私が一度に出すごみの量が少ないので、大きな袋も必要ありません。ですから、今まではスーパーなどで買い物をして、そのときにもらったレジ袋をごみを出すのに使っていました。
しかし、今ではごみを出すための袋をわざわざ買わなければならなくなりました。私はこの制度に反対しているわけではありませんが、なんとなく疑問を感じています。なぜなら、レジ袋を買うようになっただけで、私のプラスチックの袋の使用量は減っていないからです。もちろん、日本全体でみると、レジ袋の使用量は減っているようですから、この取り組みによって私たち一人ひとりが生活を見直し、プラスチックごみが減るならとてもいいことだと思います。しかし、もともと「マイバッグ」を使い、レジ袋をもらい過ぎないようにしてきた私にとっては、今までの努力を評価してもらえないだけではなく、余計にお金を取られているような気持ちになってしまいます。レジ袋を有料にする代わりに、もらわなかった場合は、割引があるような仕組みのほうがいいと思います。
71. 「レジ袋が無料ではなくなりました」とあるが、それはなぜですか。
A. プラスチックごみを少なくするから
B. レジ袋の使用量を増やすから
C. レジ袋の原料が減ったから
D. レジ袋の製造工芸が更新したから
72. 文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれですか。
A その代わりに B. それに C. それなら D. それに対して
73. 「この制度」とあるが、それはどんな制度ですか。
A. ゴミは種類によってそれぞれ分けて捨てる制度
B. 違うゴミは決められた日に捨てられる制度
C. ゴミ袋が有料になった制度
D. 買い物の時にもらったレジ袋をゴミを出すのに使う制度
74. 「疑問を感じています」とあるが、何に対して疑問を感じていますか。
A. 住んでいる市では、ごみを出すときの袋が決まっていないこと。
B. 自分が使ったプラスチック製の袋の量が減っていないこと。
C. プラスチックごみを減らすために、お金がかかりすぎていること。
D レジ袋が有料になっても、日本のレジ袋の使用量は減っていないこと。
75. 筆者の考えに合っているのは、どれですか。
A. 日本全国で使用するごみ袋を共通のものにしてほしい。
B. プラスチックのレジ袋の代わりに「マイバッグ」を売るようにしてほしい。
C. レジ袋を有料化しても期待した効果は得られないので、無料に戻してほしい。
D. レジ袋を使わない努力をしている人が損をしていると感じないようにしてほしい。
非选择题部分
第四部分:写作(满分30分)
76. 一路走来,我们拍过很多照片,每张照片背后都有着美好的回忆。你最珍惜的照片是哪一张呢?请以 一番大切な写真 为题,写一篇文章。
写作要点:
1.简单描述照片里的人物或场景。
2.分享照片背后的故事。
写作要求:
1.字数为 300-350 字。
2.格式正确,书写清楚。
3.使用「です ます」体。

展开更多......

收起↑

资源列表