浙江省诸暨市2023-2024学年高三下学期2月开学调研测试日语试题(解析版,含听力音频)

资源下载
  1. 二一教育资源

浙江省诸暨市2023-2024学年高三下学期2月开学调研测试日语试题(解析版,含听力音频)

资源简介

绝密★启用前
诸暨市2023学年第二学期高三2月调研测试
高三日语试题卷
考生注意:
1.答题前,先将自己的姓名、准考证号填写在试卷和答题卡上,并认真核准准考证号条形码上的以上信息,将条形码粘贴在答题卡上的指定位置。
2.请按题号顺序在答题卡上各题目的答题区域内作答,写在试卷、草稿纸和答题卡上的非答题区域均无效。
3.选择题用2B铅笔在答题卡上把所选答案的标号涂黑;非选择题用黑色签字笔在答题卡上作答;字体工整,笔迹清楚。
第一部分:听力部分(共15小题:每小题2分,满分30分)
第一节——听下面7段录音,每段录音后有1道小题。从A、B、C三个选项中选出最佳选项(共7小题:每小题2分,满分14分)
例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。
A.6か月   B.9か月  C.12か月
1. 女の人はお皿をいくつ出しますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 二つ B. 三つ C. 四つ
2. 男の人はどの本が欲しいですか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 安い本 B. 小さくて薄い本 C. 大きくて薄い本
3. 昼ご飯はどこで食べますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. コンビニ B. レストラン C. 焼肉屋
4. 女の人はこれから何をしますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 会議をする。
B. お客さんに会う。
C. 晚ご飯を食べる。
5. 男の人はどうして元気がないのですか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 風邪を引いたから
B. 仕事で疲れたから
C. 深夜まで歌ったから
6. 男の人はどんなことに気をつけなければなりませんか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 食べ物 B. ランニング C. お酒
7. 女の人の仕事は何ですか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 本屋の店員さん B. 八百屋の店員さん C. 花屋の店員さん
第二节 (共8小题,每题2分,满分16分)
听下面4段录音,每段录音后有2道小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
8. 女の人はこの後、何をしますか。
A. お母さんを迎えに行く。
B. 友達の家へ行く。
C. 図書館に行く。
9. 男の人はこの後、どこへ行きますか。
A. 図書館 B. デパート C. 駅
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
10. 女の人はサッカーをしますか。
A. はい、時々します。
B. はい、時々見に行きます。
C. いいえ、時々見に行くだけ。
11. 男の人は最近どんなスポーツをしていますか。
A. 卓球 B. テニス C. サッカー
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
12. フランス映画は何時ですか。
A. 七時 B. 八時 C. 九時
13. 二人はどの映画を見ますか。
A. アニメ映画 B. 韓国映画 C. フランス映画
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
14 二人はどうして2時からの映画を見ますか。
A. 間に合わなかったから
B. お腹空いちゃったから
C. 買い物に行くから
15. 二人の今日の予定はどうなっていますか。
A. 映画→食事→買い物
B. 食事→買い物→映画
C. 食事→映画→買い物
第二部分:日语知识运用(共 40 小题:每小题 1 分,满分 40 分)
从 A、B、C、D 四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
16. 汽車( )降りて、すぐ家に帰りました。
A. を B. と C. が D. で
17. パソコンから変な音___します。故障でしょうか。
A. を B. が C. に D. と
18. 彼は勉強 興味を失ったので、退学しようかと考えているそうです。
A. にの B. への C. での D. もの
19. 女性   野球の楽しさを知ってほしい。
A. しか B. にも C. さえ D. へは
20. どうしたらいいのか、考えれば考える 分からなくなってしまった。
A. ぐらい B. ばかり C. ほど D. こそ
21. マンションを______,交通が便利なほうがいいと思います。
A. 買えば B. 買うと C. 買うなら D. 買っても
22. いくら 電話するぐらいの時間があります。
A. 忙しくても B. 忙しいので C. 忙しいから D. 忙しいと
23. 就職のことについて、先輩から をいただいた。
A. アドバイス B. アルバイト C. アンケート D. アパート
24. 宿題を完成   人は手を挙げてください。
A. する B. している C. した D. しません
25. 日本語を半年勉強して日本語で手紙が ようになりました。
A. 書ける B. 書く C. 書き D. 書いて
26. 小さい頃、よくいたずらをして、両親を 。
A. 怒られた B. 怒らせた C. 怒った D. 怒ります
27.     と、もう夜の11時だった。
A. 気にする B. 気に入る C. 気がつく D. 気を配る
28. 今日は暖かくて、まるで春の___です。
A. よう B. そう C. みたい D. らしい
29. お母さんに叱られたあの子は、泣き出し   顔をしている。
A. ような B. そうな C. みたいな D. らしい
30. やりたいことがいっぱいあるけれど、時間が    なかなかやれません。
A. ない B. なくて C. ないで D. なかった
31. ほかの人が怪我を ように、割れたガラスを捨てました。
A. しよう B. する C. しない D. して
32. 昼ごはんはもう用意し から、電子レンジでチンして食べてね。
A. てある B. ている C. てしまう D. ておく
33. 昨日の夜、窓を開けたまま寝たので、風邪を引いて ました。
A み B. あり C. おき D. しまい
34. 「今度のパーティーに李さんが来ますか。」
「さあ、分かりません。聞いて( )。」
A. ありましょう B. いましょう C. みましょう D. しまいましょう
35. 将来日本へ留学に行く 日本語を学んでいるのだ。
A. つもり B. ために C. とおり D. ように
36. 本をたくさん借りてきましたが、まだ   も読んでいません。
A. 1本 B. 1枚 C. 1冊 D. 1軒
37. このケーキは美味しいですから、 食べてみてください。
A. さすが B. ぜひ C. たしか D. まったく
38. 李さんの 科目は何でしょうか。
A. 得意は B. 得意な C. 得意に D. 得意で
39. 男の自転車が壊れてしまったので 友達に   
A. 直してくれた B. 直してもらった C. 直してあげた D. 直してくださった
40. 田中さんに喜んで_______と思って,プレゼントを買ってきました。
A. くれよう B. もらおう C. ください D. もらう
41. 忙しい時に友達に 困ってしまった。
A. 来られて B. 来てもらって C. 来させて D. 来てくれて
42. 「おはようございます。お出かけですか。」
「ええ、   。」
A. ちょっとそこまで
B. お変わりありませんか
C. おかえりなさい
D. いってらっしゃい
43. 将来のことを考えて、フランスに留学する にしました。
A. もの B. わけ C. こと D. はず
44. 今日は天気予報( )、雨が降っていた。
A. どおり B. とおり C. のどおり D. そうに
45. この本を貸してあげるから、 、そのCDを貸してくれない?
A. 反対に B. それでも C. そのかわりに D. おかげで
46 先生が丁寧にご説明   ので,よく分かりました。
A. やった B. いたした C. さしあげた D. くださった
47. 中国では、65 歳以上の方は無料でバスにお乗り( )。
A. くだされます B. になれます
C. いたします D. できます
48. 今回の台風 、多くの農家が被害を受けた。
A. にとって B. に対して C. によって D. について
49. 冬に行きたいところ___、温泉でしょう。
A. と言って B. と言えば C. とは言え D. と言っても
50. 社外の人と話す場合は、自分の上司_____ 敬語は使いません。(2018)
A. につれて B. にとって
C. に対して D. によって
51. 法律 ことは鈴木先生にお聞きください。
A. に関して B. に基づく C. についての D. に対する
52. ピアノを弾くことは、わたし 一番の楽しみです。
A. にとって B. について C. にたいして D. にわたって
53. このナイフは____分からないが、安かったので買った。
A. 使いやすいと B. 使いやすいだろうと
C. 使いやすいかどうか D. 使いやすいのではないか
54. 子供が生まれて親 の責任を感じた。
A. にとって B. によって C. として D. について
55. 日本では夏になるとよく( ) を着てお祭りや花火大会などに出掛ける。
A. 上着 B. 下着 C. スーツ D. 浴衣
第三部分:阅读理解(共 20 小题:每小题 2.5 分,满分 50 分)
阅读下列短文,从 A、B、C、D 四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
(一)
道を歩いていて、捨てられている缶や食べ物の袋を見たことはありませんか。汚いなあと思って、それを拾おうと思う人はなかなかいません。
そんな中、ある市の道に捨てられているごみがほとんどなくなったのです小学生たちが自分たちの街をきれいにしようと考えて、ある活動を始めました。毎週末、グループを作って、ごみを拾い( ア )、街中を歩くというものです。 活動を続けて 1 か月後、結果は驚くべきものでした。道に捨てられているごみがほとんどなく なったのです。これは、子供たちがごみを拾ったからだけではありません。子供たちが活動しているのを見て、ごみを捨てる人が減ったのです。
その後、子供たちの活動に、親や地域のお年寄りも参加するようになりました。今では、ごみ 拾いだけではなく、みんなで一緒にスポーツを楽しんだり、お祭りを行ったりしています。街のごみが人と人とをつないだのです。そう思うと、子供たちが拾っていたのは、ごみではなくて、宝物だったのかもしれませんね。
56. 「それ」は何を指しますか。
A. 汚いごみ B. 缶 C. 食べ物 D. 道
57. ( ア )に入る言葉はどれですか。
A. て B. たら C. ながら D. と
58. 文中に「道に捨てられているごみがほとんどなくなったのです」とありますが、それはどうしてですか。
A. 子供たちはごみを全部拾ってしまったからです。
B. 子供たちがごみを拾ったら、捨てる人も減ったからです。
C. 地域の人もごみを拾うようになったからです。
D. ごみを捨てるのを禁止するようになったからです。
59. 「子供たちが拾っていたのは、ごみではなくて、宝物だったのかもしれませんね」とありますが、なぜそう言いますか。
A. 子供たちにとってはごみでも、他の人にとっては大切なものですから
B. ごみを集めて売れば、お金になりますから
C. ごみ拾いの活動で、街の人と仲良くなりましたから
D. 子供たちにとっていい思い出になりましたから
60. 文章の内容と合っているのは、どれですか。
A. 子供たちがごみを拾うのを見て、街の人がごみを捨てなくなりました。
B. 地域の人みんなで道を歩く活動を始めました。
C. 街のごみがなくなったので、今はごみ拾いの活動をしていません。
D. 小学生たちは、「街をきれいにしよう」と言いながら街を歩きました。
(二)
居眠りしても叱られないかも
石飛伽能
通勤途中の車内で眠りこむサラリーマンに 0L。昼食後、ライトバン(轻型客货两用车)の中で爆睡する職人たち。コンサートや観劇中に舟を漕ぐ観客。授業中に机に突っ伏(突然伏下)生徒。議会中にうとうと(似睡非睡状)する国会議員。
こうした光景は、日本を訪れる外国人を少なからず驚かせる。眠りというプライべート(个人的/私人的)な行為が、これだけ大っぴら(公然)に公的な場所で行なわれていることに驚愕する。
勤勉で知られる日本人なのに、怠惰なイメージの強い日中の睡眠をこれほど日常的に行なって いるとはなんたる(何等,多么)( ア )。
70 年代から日本人が余暇を積極的に楽しむようになり、もともと短かった夜間睡眠がさらに短縮されたという経緯にもなるほどと思わされる。 ( イ )、安心して電車内で眠ることができるほど、日本は安全であるという説とは真逆の
仮説も登場する。動物は周囲の危険から身を守るために、熟睡を避けて短い眠りを積み重ねる(堆 起来,摞起来)。これと同様、日本人がよく居眠りをするのは、安全だからではなく、長い歴史 上、その逆の環境だったからではないかという仮説だ。
いずれにしろ、現代の趨勢は 8 時間睡眠至上主義に懐疑的になっている。グローバル化と人工的な白夜時代にあっては、夜間睡眠の短縮化が推奨され、日本の居眠りは効率的な「イネムリ」
として注目されているのだという。
61. 「舟を漕ぐ」とありますが、ここではどういう意味ですか。
A. 舟の中で居眠りをする B. 舟に乗ってコンサートに参加する
C. 舟の中で見る D. 居眠りをする
62. 「こうした光景」はどんな光景ですか。
A. いろいろな公的場所で居眠りをする光景 B. 家で居眠りをする光景
C. 外国人が訪れる光景 D. 日本人が外国を訪れる光景
63. ( ア )に入る言葉はどれですか。
A. 矛盾 B. 無理 C. 無駄 D. 迷惑
64 ( イ )に入るものとして、最も適当なものはどれですか。
A. しかし B. さらに C. そこで D. だから
65. 日本の居眠りについて、内容と合っているのはどれですか。
A. 日本人の余暇が増えた時代に日本の居眠りは生まれた。
B. 短縮傾向にある夜間睡眠を補うものとして意味がある。
C. 日本の治安の良さが日本人の居眠りを助長している。
D. 怠惰な風習であるが、夜間睡眠のとり方次第で改善できる。
(三)
(二)
本屋さんには怒られるかもしれませんが、たとえば私が子供のころは、本は貸し本屋(出租书的店)で借りて読むものでした。戦後まだ十分に本が出版されておらず、買えるものではなかったので、貸し本屋という商売が残っていたのです。自転車もそうです。貸し自転車を借りて遊んでいました。借りて済むものは借りるというのが、普通だったのです。
それが世の中が物質的に豊かになってくると、何でも個人で所有することが豊かさだと思うようになります。( ア )高度経済成長期になると、貸し本屋や貸し自転車屋というようなものは、すぐに消えていきました。一人ひとりが、何でも全部所有するというふうになってしまいました。現在の環境問題に至るすべてのものの考え方の誤りはそこにあるのです。
「レンタルの思想」というのは、ある意味で資本主義という制度の考え方とは矛盾します。資本主義というのは個人の欲望を刺激するうえに成立しています。モノを買おうという個人個人の欲望を拡大するから発展するのであって、みんなが節約をしたり借り物で済ますようになったら、いまの資本主義が成り立たないのは自明です。
66. ( ア )に入れる言葉としてもっとも適当なものは次のどれか。
A. だから B. しかし C. ところが D. また
67. 「レンタルの思想」に合っているのはどれか。
A. 自分の車を買う
B. 中古の本を買う
C. 図書館から本を借りて読む
D. 個人の欲望を満たすために、物をいっぱい買う
68. 下線部「考え方の誤り」とあるが、どんな考え方が誤りだと言っているのか。
A. 借り物で済ませようとする考え方
B. 貸さずに借りようとする考え方
C. 一人ですべてを買い占めようとする考え方
D. 個人で所有するのが豊かさだという考え方
69. 文章の内容と合っているのは次のどれか。
A. 個人の欲望の拡大と資本主義は矛盾する。
B. 個人の欲望はレンタルの思想を発展させる。
C. レンタルの思想と資本主義は両立しない。
D. 資本主義は物質的に豊かにならなければ成り立たない。
70. 筆者はどんな人か。
A. 本屋さん B. 子供
C. 資本家 D. 貧しい時代に生まれた人
(四)
日本からのメ一ル
日本語を勉強しているみなさんへ
はじめまして。ぼくは伊藤達郎と言います。東京にある私立大学の2年生です。出身地は四国で、家族は両親と二つ年下の妹です。
専攻は経営学ですが、選択で中国語を勉強しています。高校時代、修学旅行で中国を訪れました。漢字の国――中国にとても興味があります。中国の映画と歌も大好きです。ぼくは姜文と王菲のファンです。中国語の勉強を始めてから、映画の台詞や歌詞が少し分かるようになりました。新宿駅の近くに、中国語の歌が歌えるカラオケボックスがあります。時々歌いに行きます。秋の学園祭では、中国の歌を歌おうと思っています。
ぼくの趣味はサッカ一です。大学のサッカ一部に入っています。ポジション(防守位置)はゴ一ルキ一パ一(守门员)です。勉強をしながら、アルバイトをしています。私立大学は学費が高いので、アパ一トの部屋代と食費は親の仕送り(生活费)に頼っていますが、小遣いは自分で稼がなければなりません。今週から秋の学期が始まりました。講義はそれほど負担ではありません。
しかし、演習は二つとっており、来月に発表が回ってくるので、今からその準備をしなければなりません。図書館で資料を調べるほか、関係の店へ実地調査に行く計画です。
今年の初めに、妹が大学を受験しました。4校受けて、最後の1校にやっと合格しました。中国の大学受験はどうでしょうか。勉強は忙しいでしょうか。ぼくは将来、貿易関係の会社に就職したいので、いつか中国の大学に留学できたらと思っています。
今日メ一ルを送ったのは、日本語を勉強している中国の大学生と、友達になりたいと思ったからです。ぼくにメ一ルをください。必ず返事をします。メル友になれたらとてもうれしいです。
10月 25日
伊藤達郎
71. 筆者は何人家族ですか。
A. 3人家族 B. 4人家族 C. 5人家族 D. 6人家族
72. 「その準備」はどんなことを指しますか。
A. 試験の準備 B. 発表の準備 C. 留学の準備 D. 就職の準備
73. 筆者のメ一ルを送った目的は何ですか。
A. 友達を作るため B. 自分をアピ一ルするため
C. 作文を練習するため D. 仕事を探すため
74. 本文の内容と一致するものはどれですか。
A. 筆者はサッカ一部のメンバ一です。
B. 筆者は歌があまり好きではありません。
C. 筆者は公立大学の学生です。
D. 筆者はいま就職のために図書館で資料を調べています。
75. 筆者の妹について正しい説明はどれですか。
A. 今大学受験を受けています。 B. 中国の大学で勉強しています。
C. 筆者より2つ年下です。 D. 妹も私立大学の学生です。
第四部分:写作(满分30分)
76. 如果没有明确的人生目标,人就会迷失方向,不知道该如何前进,就像大海中的船没有了航标灯,只能在海上随意漂浮。请以「達成したい目標」为题写一篇日语短文。
写作要点:
 1.你有什么远大目标或者近期目标吗?任选一个具体介绍下。
 2.为了实现自己的目标,有什么具体方法?
格式要求:
 1.字数为300~350字。
 2.格式正确,书写清楚。
 3.使用「です ます」体。绝密★启用前
诸暨市2023学年第二学期高三2月调研测试
高三日语试题卷
考生注意:
1.答题前,先将自己的姓名、准考证号填写在试卷和答题卡上,并认真核准准考证号条形码上的以上信息,将条形码粘贴在答题卡上的指定位置。
2.请按题号顺序在答题卡上各题目的答题区域内作答,写在试卷、草稿纸和答题卡上的非答题区域均无效。
3.选择题用2B铅笔在答题卡上把所选答案的标号涂黑;非选择题用黑色签字笔在答题卡上作答;字体工整,笔迹清楚。
第一部分:听力部分(共15小题:每小题2分,满分30分)
第一节——听下面7段录音,每段录音后有1道小题。从A、B、C三个选项中选出最佳选项(共7小题:每小题2分,满分14分)
例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。
A.6か月   B.9か月  C.12か月
1. 女の人はお皿をいくつ出しますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 二つ B. 三つ C. 四つ
【答案】C
【解析】
【分析】男:すみません。理恵さん、お皿を出してください。
女:はい、いくつですか。
男:お客さん 2 人のと、私のと、理恵さんの。
女:はい。
【详解】根据原文「お客さん 2 人のと、私のと、理恵さんの。」,“2个客人的,我的和理惠的”,故选C。
2. 男の人はどの本が欲しいですか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 安い本 B. 小さくて薄い本 C. 大きくて薄い本
【答案】C
【解析】
【分析】男:花子ちゃん、そこの薄い本を取ってくれない
女:これ
男:いや、その小さいのじゃなくて、大きくて薄い本だよ。
女:ああ、これか。
【详解】根据原文「その小さいのじゃなくて、大きくて薄い本だよ。」,“不是那本小的,是又大又薄的书”,故选C。
3. 昼ご飯はどこで食べますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. コンビニ B. レストラン C. 焼肉屋
【答案】B
【解析】
【分析】男:昼ごはんは新しいレストランに行きましょう。
女:えっ?どこにありますか。
男:そこのコンビニを左に曲がって 2 軒目です。
女:ああ、焼肉屋の隣ですね。
【详解】根据原文「昼ごはんは新しいレストランに行きましょう。」,“午饭去新餐厅吃吧”,故选B。
4. 女の人はこれから何をしますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 会議をする。
B. お客さんに会う。
C. 晚ご飯を食べる。
【答案】A
【解析】
【分析】男:山田さん、これ、ちょっと見てもらえませんか。
女:ごめん、 今から会議なのよ。
男:そうですか。じゃあ、会議の後でお願いします。
女:いいわよ。あっ、会議の後はお客さんが来るわね。うーん、お客さんに会った後はどう
男:えっ?
女:一緒に晩ご飯を食べながらやりましょう。
【详解】根据原文「ごめん、 今から会議なのよ。」,“不好意思,接下来要开会”,故选A。
5. 男の人はどうして元気がないのですか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 風邪を引いたから
B. 仕事で疲れたから
C. 深夜まで歌ったから
【答案】C
【解析】
【分析】女:どうしたの 顔色が悪いわよ。風邪引いた
男:僕はこの 10 年風邪を引いたことがないよ。
女:じゃ、仕事で疲れた
男:いや、友達と深夜までカラオケで歌っていたんだ。
女:なんだ。心配しなければよかった。
【详解】根据原文「友達と深夜までカラオケで歌っていたんだ。」,“和朋友在卡拉OK唱歌到深夜”,故选C。
6. 男の人はどんなことに気をつけなければなりませんか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 食べ物 B. ランニング C. お酒
【答案】B
【解析】
【分析】男:あのう、先生、どんなことに気をつけたらいいでしょうか。
女:そうですね。食べ物は普通に食べてもいいですよ。ただ、ランニングはしばらくの間、止めてくださいね。汗が出たら、この病気には良くないから。
男:あのう、 お酒は
女:あ、構いませんよ。
【详解】音频提到「ただ、ランニングはしばらくの間、止めてくださいね。」,故选B。
7. 女の人の仕事は何ですか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 本屋の店員さん B. 八百屋の店員さん C. 花屋の店員さん
【答案】B
【解析】
【分析】男:この人参はいくら
女:1本200円です。
男:ちょっと高いかなあ。じゃあ、大根は
女:1本150円です。
男:じゃあ、大根を1本ください。
女:ありがとうございます。他には
男:あと、キャベツも。
【详解】音频提到「この人参はいくら 」「1本200円です。」,故选B。
第二节 (共8小题,每题2分,满分16分)
听下面4段录音,每段录音后有2道小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
8. 女の人はこの後、何をしますか。
A. お母さんを迎えに行く。
B. 友達の家へ行く。
C. 図書館に行く。
9. 男の人はこの後、どこへ行きますか。
A. 図書館 B. デパート C. 駅
【答案】8. B 9. C
【解析】
【分析】女:もしもし?お父さん、お母さんから今電話があってね。たくさん買っちゃって、荷物が重いって言ってるの。
男:えっ?迎えに来て欲しいって
女:うん、でも、私はこれから友達の家へ行って。それから、友達と図書館に行くから。
男:わかったよ。お母さんはデパートにいるのか。
女:ううん、駅で待ってるって。
男:わかった 。
【8题详解】
根据原文「私はこれから友達の家へ行って。」,“我接下来去朋友家”,故选B。
【9题详解】
根据原文「ううん、駅で待ってるって。」,“不,她说在车站等着”,故选C。
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
10. 女の人はサッカーをしますか。
A. はい、時々します。
B. はい、時々見に行きます。
C. いいえ、時々見に行くだけ。
11. 男の人は最近どんなスポーツをしていますか。
A. 卓球 B. テニス C. サッカー
【答案】10. C 11. B
【解析】
【分析】女:ねえ、山下くん、サッカーが好き
男:うん、ボールを使うスポーツって、いいよね。サッカーとかテニスとか。百合さんは
女:私?私も小さい頃からサッカーが好きで、今でも時々見に行くのよ。
男:そう。何かスポーツしないの
女:ううん。スポーツは見るだけ。山下君は何かスポーツしてるの
男:僕は大学時代、部活で卓球をしてたんだけど、最近はテニスをしてるんだ。やってみたら結構面白くてね。
女:へえ、そうなんだ。私もやってみようかな。
【10题详解】
根据原文「ううん。スポーツは見るだけ。」,“不,只是去看运动”,故选C。
【11题详解】
根据原文「最近はテニスをしてるんだ。」,“最近在打网球”,故选B。
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
12. フランス映画は何時ですか。
A. 七時 B. 八時 C. 九時
13. 二人はどの映画を見ますか。
A. アニメ映画 B. 韓国映画 C. フランス映画
【答案】12. C 13. A
【解析】
【分析】男:ねえ、一緒に映画でも見に行かない 近くの映画館でいいアニメやってるよ。
女:アニメもいいけど、韓国映画なんかどう 面白そうよ。
男:そうだね。でも、今はもう八時だろう。それは七時からで、もう始まっちゃってるよ。
女:ほんとだ。じゃあ、この九時のフランス映画は
男:なんか難しそう。僕、寝ちゃうよ。ねえ、やっぱり最初のにしようよ。
女:うん、そうしようか。
【12题详解】
原文提到,法国电影是在9点。故选C。
【13题详解】
原文提到,韩国的电影已经开始了,男人不想看法国的电影,最后两人打算看动漫。故选A。
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
14. 二人はどうして2時からの映画を見ますか。
A. 間に合わなかったから
B. お腹空いちゃったから
C. 買い物に行くから
15. 二人の今日の予定はどうなっていますか。
A. 映画→食事→買い物
B. 食事→買い物→映画
C. 食事→映画→買い物
【答案】14. A 15. C
【解析】
【分析】女:ごめん。待った
男:遅いぞ。もう映画始まっちゃったよ。
女:ごめんね。で、今日はどうする 映画見て、食事して、買い物って話だったわね。
男:映画は 2 時からのにしようよ。
女:そうするしかないね。
男:お腹空いちゃったから、何か食べに行こう。
女:じゃあ、ついでに買い物も先にしよう。
男:いやだよ。君と買い物に行ったら、次の映画にも間に合わなくなるよ。後にしよう。
女:そうね。
【14题详解】
音频提到「遅いぞ。もう映画始まっちゃったよ。」,故选A。
【15题详解】
音频提到「お腹空いちゃったから、何か食べに行こう。君と買い物に行ったら、次の映画にも間に合わなくなるよ。後にしよう」,故选C。
第二部分:日语知识运用(共 40 小题:每小题 1 分,满分 40 分)
从 A、B、C、D 四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
16. 汽車( )降りて、すぐ家に帰りました。
A. を B. と C. が D. で
【答案】A
【解析】
【详解】句意:我下了火车,就立即回家了。
本题考查助词的用法。
「を」 表动作的起点、出发点。在这里表示离开的场所,「交通手段+を降りる」表示下车(某种交通工具)。
「と」表动作共同者、相互作用的对象。
「が」提示主语,表客观现象、状态、性质等。
「で」 表示交通工具。
故选A。
17. パソコンから変な音___します。故障でしょうか。
A. を B. が C. に D. と
【答案】B
【解析】
【详解】句意:电脑发出一阵怪声,是坏了吗?感官名词+がする、表示感官的感受,感觉,翻译为产生了...,有...。
18. 彼は勉強 興味を失ったので、退学しようかと考えているそうです。
A. にの B. への C. での D. もの
【答案】B
【解析】
【详解】句意为‘听说他好像对学习失去了兴趣,因此在考虑退学。’
本题考查格助词。
「への」对……的……;没有「にの」的表达方式。
故选择B。
19. 女性   野球の楽しさを知ってほしい。
A. しか B. にも C. さえ D. へは
【答案】B
【解析】
【详解】句意:我希望女性也知道棒球的乐趣。
本题考查助词。
「しか」表示限定,后接否定使用,“只有”。
「にも」是「に、も」的连用,「に」表示动作的对象;时间等,「も」表示“也”。
「さえ」表示极端举例,“甚至”。
「へは」表示动作移动的方向。「は」表示强调。
本题根据题干后面的「てほしい」,可以判断是考查表示“希望别人~”的语法,「~に~てほしい」表示“希望别人做~”。
故选B。
20. どうしたらいいのか、考えれば考える 分からなくなってしまった。
A. ぐらい B. ばかり C. ほど D. こそ
【答案】C
【解析】
【分析】
【详解】句意:要怎么办才好,越想就越想不明白了。
本题考查句型的用法。
「ぐらい」大约,左右;
「ばかり」光,总是…;
「~ば~ほど」越…就越…;
「こそ」唯有,正…
根据题意是越想越不明白,故选C。
【点睛】
21. マンションを______,交通が便利なほうがいいと思います。
A. 買えば B. 買うと C. 買うなら D. 買っても
【答案】C
【解析】
【详解】句意:如果要买高级公寓的话,我觉得还是选择交通便利的地方为好。
本题考查假定。
「~ば」表示前后两项之间的理所当然的关系,即如果前项成立,必然地,合情合理地会出现后项的结果。
「と」表恒常条件,一……就……。不与命令,劝诱,依赖等主观性的说法呼应使用。
「なら」:根据情况来陈述自己的意见或想法,提出建议,如果……。
「ても」:即使……也……。
故选C。
22. いくら 電話するぐらいの時間があります。
A. 忙しくても B. 忙しいので C. 忙しいから D. 忙しいと
【答案】A
【解析】
【详解】句意:不管再忙打个电话的时间还是有的。
本题考查「いくら~ても」表示“不管...也....;即使再...也...”
故选A。
23. 就職のことについて、先輩から をいただいた。
A. アドバイス B. アルバイト C. アンケート D. アパート
【答案】A
【解析】
【详解】句意:前辈给了我一些关于就业的建议。
本题考查外来语的含义。
「アドバイス」建议,提议。
「アルバイト」兼职。
「アンケート」问卷调查。
「アパート」公寓。
故选A。
24. 宿題を完成   人は手を挙げてください。
A. する B. している C. した D. しません
【答案】C
【解析】
【分析】
【详解】句意:完成作业的人请举手。
本题考查动词的活用。
「宿題を完成する」要完成作业;
「宿題を完成している」正在完成作业;
「宿題を完成した」已经完成作业;
动词或由动词做谓语的小句修饰名词时,用动词简体形,排除D;
根据题意是已经完成作业的人举手更符合逻辑。故选C。
【点睛】
25. 日本語を半年勉強して日本語で手紙が ようになりました。
A. 書ける B. 書く C. 書き D. 書いて
【答案】A
【解析】
【详解】句意为‘学了半年日语,变得会用日语写信了’。
本题考查句型。
「非意志动词基本形/动词可能形/动词ない形 ようになる」:表示变化,客观叙述某件事变成了新的习惯。
故选A。
26. 小さい頃、よくいたずらをして、両親を 。
A. 怒られた B. 怒らせた C. 怒った D. 怒ります
【答案】B
【解析】
【详解】句意为‘小时候经常恶作剧,让父母生气。’
本题考查使役动词。
「AはBを~させる(自動詞)」A让B……
故选择B。
27.     と、もう夜の11時だった。
A. 気にする B. 気に入る C. 気がつく D. 気を配る
【答案】C
【解析】
【详解】句意:察觉到的时候已经是晚上11点了。
本题考查「気」的惯用短语。
「気がつく」“发觉、察觉”。
「気を配る」“小心、担心、挂念”。
「~が気に入る」“中意、喜欢”。
「~を気にする」“介意、在意”。
故选C。
28. 今日は暖かくて、まるで春の___です。
A. よう B. そう C. みたい D. らしい
【答案】A
【解析】
【详解】句意:今天很暖和,就像春天一样。
本题考查样态词的接续。
「Nだ+そうだ 」表传闻
「N+の+ ようだ」表推测,比喻。
「N+みたいだ 」表推测,比喻。
「N+らしい」表推测,传闻,典型性。
根据接续,故选A。
29. お母さんに叱られたあの子は、泣き出し   顔をしている。
A. ような B. そうな C. みたいな D. らしい
【答案】B
【解析】
【详解】句意:被妈妈批评的那个孩子,露出快要哭出来的表情。
本题考查助动词。
「ようだ」表示比喻,举例,推测,“好像~”,「みたいだ」是其口语表达,两者前后接续不同。前面接动词和一类形容词时,都是以简体形接,接名词和二类形容词时接续不同。
「名の、ナ形な+ようだ」「名、ナ形+みたいだ」,后面接续为「ように+动、ような+名」「みたいに+动、みたいな+名」。本题根据前面接续,排除AC。
「そうです」表示传闻或样态,表示传闻时前接简体形小句;表示样态时,前接动词连用形或形容词词干。
「らしい」表示传闻、推测、典型性,前面接续为「动词、イ形简体+らしい」、「名词、ナ形容詞 词干+らしい」,表示典型性时,可以理解“某事物拥有前项内容该有的特征,一般以「AらしいB」的形式存在。
根据题干,前面的「泣き出す」,“哭了出来”,变成了连用形形式,故本题是考查样态的用法,
故选B。
30. やりたいことがいっぱいあるけれど、時間が    なかなかやれません。
A. ない B. なくて C. ないで D. なかった
【答案】B
【解析】
【详解】句意:我有很多想做的事情,但是没有时间做。
本题考查「なくて」表示原因的用法。
因为没有时间,所以一直没做。
故选B。
31. ほかの人が怪我を ように、割れたガラスを捨てました。
A. しよう B. する C. しない D. して
【答案】C
【解析】
【详解】句意:为了不让其他人受伤,我把碎玻璃片扔了。
本题考查「~ないように」表目的。“为了不~”
故选C。
32. 昼ごはんはもう用意し から、電子レンジでチンして食べてね。
A. てある B. ている C. てしまう D. ておく
【答案】A
【解析】
【详解】句意为‘午饭已经准备好了,用微波炉热一下吃哦。’
本题考查补助动词。
「~が他動詞+てある」表示状态。(前面必须是他动词)
「~ている」表正在进行、状态。
「~てしまう」表示完成体。(有遗憾后悔的语气。)
「~ておく」表示准备体,提前做某事;放任不管。
故选择A。
33. 昨日の夜、窓を開けたまま寝たので、風邪を引いて ました。
A. み B. あり C. おき D. しまい
【答案】D
【解析】
【详解】句意:“昨天晚上,因为开着窗就睡了,所以得了感冒。”
本题考查补助动词的用法。
「てしまう」:完成体,表示动作的完成或终了,常伴有遗憾、悔恨、懊恼的心情。「てみる」:尝试体,表示“尝试做···”。「てある」:存续体,表示动作的发生及其结果或影响的持续,常用句型「~が+他動詞+てある」。「ておく」:准备体,表示作某一动作为其他动作做准备。因为睡觉开窗,所以感冒了,动作已完成并且带有一些后悔之意。
故选D。
34. 「今度のパーティーに李さんが来ますか。」
「さあ、分かりません。聞いて( )。」
A. ありましょう B. いましょう C. みましょう D. しまいましょう
【答案】C
【解析】
【详解】句意为“-这次的派对小李来吗? -还不知道,问问看。”
本题考查补助动词含义及用法。
「てある」接在他动词之后,表示有意识、有目的做了某动作,强调其动作结果的持续。本质上是现象、状态、结果,而非动作行为,所以「てある」后项不能使用请求、命令、建议来结尾,故可排除A项。
「ている」表示动作正在进行或状态保持,不符合题意,故排除。
「てみる」表示尝试做某事。前接他动词,意志动词。符合句意。
「てしまう」表示动作完成或不可挽回的事情发生。
故选C。
35. 将来日本へ留学に行く 日本語を学んでいるのだ。
A. つもり B. ために C. とおり D. ように
【答案】B
【解析】
【详解】句意为‘为了将来去日本留学,所以现在在学习日语。’
本题考查目的。
「~ために」表示为了……(前后主语一致,并且后项为意志性动词、动作,不能接否定。)
「~ように」表示为了……(前后主语可一致,也可以不一致。当不一致时候,后面通常是非意志性动词;可加否定,表示避免……)
故选择B。
36. 本をたくさん借りてきましたが、まだ   も読んでいません。
A. 1本 B. 1枚 C. 1冊 D. 1軒
【答案】C
【解析】
【分析】
【详解】句意:借来了很多书,但是还一本也没有读。
本题考查数量词的用法。
「本」用来数细长的物体。
「枚」用来数扁平的物体。(例如:邮票、纸张、T恤、盘子等。)
「冊」用来数书籍类。
「軒」用来数房屋、店等。
根据题意是一本书也没读。故选C。
【点睛】
37. このケーキは美味しいですから、 食べてみてください。
A. さすが B. ぜひ C. たしか D. まったく
【答案】B
【解析】
【详解】句意:这个蛋糕很好吃,一定要尝一尝。
本题考查副词用法。
「さすが」不愧是,很厉害。
「ぜひ」一定,必须。
「たしか」确实。
「まったく」完全,全然。后接否定表全面否定。
故选B。
38. 李さんの 科目は何でしょうか。
A. 得意は B. 得意な C. 得意に D. 得意で
【答案】B
【解析】
【详解】句意:小李最擅长的科目是哪一科?
本题考查形容动词修饰名词的用法。活用方法为「形容動詞詞幹+な+名詞」,因此应该变形为「得意な」。
故选B。
39. 男の自転車が壊れてしまったので 友達に   
A. 直してくれた B. 直してもらった C. 直してあげた D. 直してくださった
【答案】B
【解析】
【详解】句意:男的因为自行车坏了,请朋友帮忙修理了一下。
本题考查授受动词。
「てあげる」表示说话人为别人做~,或别人为别人做~,「~は~に~てあげる」。
「てくれる、てくださる」表示别人为我或我方人员做~。「~が/は(私に)~てくれる」。
「てもらう」表示说话人请/让别人做~,或别人请/让别人做~。「~に~てもらう」。
「直す」意思是“修理”。
本题根据题意,是男的请朋友修,故选B。
40. 田中さんに喜んで_______と思って,プレゼントを買ってきました。
A. くれよう B. もらおう C. ください D. もらう
【答案】B
【解析】
【详解】句意:想让田中高兴,我买来了礼物。
本题考查授受动词的用法。
「Aは/がBに/から~てもらう」:我或我方的人请求/让别人做某事,或别人请求/让别人做某事;
「Aは/がBに~てくれる」:别人为我或我方的人做某事。
「~てください」:请对方做某事。
「~ようと思う」:表达第一二人称想要做……。
「简体句と思う」:表达第一二人称认为……。
本题是想要让田中高兴。
故选B。
41. 忙しい時に友達に 困ってしまった。
A. 来られて B. 来てもらって C. 来させて D. 来てくれて
【答案】A
【解析】
【详解】句意为‘忙的时候,朋友来了真的是很困扰。’
本题考查被动。
「AはBに~られる」A被B……(引起不愉快的心情。)
故选择A。
42. 「おはようございます。お出かけですか。」
「ええ、   。」
A. ちょっとそこまで
B. お変わりありませんか
C. おかえりなさい
D いってらっしゃい
【答案】A
【解析】
【详解】句意为‘“早上好,您要出门吗?”“嗯,稍微出去一下。”’
本题考查交际表达。
「ちょっとそこまで」,稍微出去一下;
「お変わりありませんか」,您最近没有什么变化吧;
「おかえりなさい」,你回来啦;
「いってらっしゃい」,你走好。
故选A。
43. 将来のことを考えて、フランスに留学する にしました。
A. もの B. わけ C. こと D. はず
【答案】C
【解析】
【详解】句意:我思考了未来的计划,决定去法国留学。
本题考查「ことにする」表示个人的意志,决定。
故选C。
44. 今日は天気予報( )、雨が降っていた。
A. どおり B. とおり C. のどおり D. そうに
【答案】A
【解析】
【详解】句意:今天按照天气预报,一直在下雨。
本题考查形式名词用法。
「とおり」“按照”,前直接接名词形式是「どおり」
「そうだ」前接简体句,表传闻
根据句意是按照,且是直接接名词,故选A。
45. この本を貸してあげるから、 、そのCDを貸してくれない?
A. 反対に B. それでも C. そのかわりに D. おかげで
【答案】C
【解析】
【详解】句意:我借这本书给你,作为交换,你可以把那个CD借给我吗?
本题考查连词的用法。
「そのかわりに」表示代替,即后项代替前项。
「反対に」表示相反方向。
「それでも」表示让步转折,“即使…”。
「おかげで」表示“得益于…”。
根据题意可知,此次表示两个动作的交换,我借书给你,作为交换你借CD给我。
故选C。
46. 先生が丁寧にご説明   ので,よく分かりました。
A. やった B. いたした C. さしあげた D. くださった
【答案】D
【解析】
【详解】本题考查的是敬语,「ご三类动词くださる」表示授受动词中的尊敬形式,意为“长辈或者上级为我做某事”,因此选项B符合题意,句意是“因为老师很详细地给我解释了,所以我懂了”。
47. 中国では、65 歳以上の方は無料でバスにお乗り( )。
A. くだされます B. になれます
C. いたします D. できます
【答案】B
【解析】
【详解】考察尊敬语的可能态。
「お/ご+動詞ます形+になる」表示尊敬语。某人进行某个行为。
「お/ご+動詞ます形+する いたす」表示自谦语。自己做了某个动作。
「なる」 可能形「なれる」表示能够……
「お乗りになれる」表示能够乘车。
在中国65岁以上的人可以免费坐公交车。
48. 今回の台風 、多くの農家が被害を受けた。
A. にとって B. に対して C. によって D. について
【答案】C
【解析】
【详解】句意:由于这次的台风,很多的农家遭受了损失。
本题考查助词用法,
「にとって」表示对某事物的评价、看法的基准,意为“对……来说”。
「に対して」表示某种动作、作用、态度的对象;前后两项事物的对比、相反的关系;比例。
「によって」表示手段、原因、被动句的动作主体等。
「について」表示与某事物有关的问题、方面等。意为“关于……”。
本题「によって」表示原因。
故选C。
49. 冬に行きたいところ___、温泉でしょう。
A. と言って B. と言えば C. とは言え D. と言っても
【答案】B
【解析】
【详解】句意为‘提到冬天想去的地方的话,还是温泉吧’
本题考查句型含义。
と言って:虽说……
と言えば:と言うと、と言ったら表示提起某个话题,意为“提到、说起……”
とは言え:虽说……
と言っても:虽说……
本题根据句意可进行选择。
故选B
50. 社外の人と話す場合は、自分の上司_____ 敬語は使いません。(2018)
A. につれて B. にとって
C. に対して D. によって
【答案】C
【解析】
【详解】句意为“当你和公司外面的人交谈时,对自己的老板不用说敬语。”
「につれて」随着,逐渐;
「にとって」表示判断的立场,“对于…来说”;
「に対して」表示动作的对象、目标,对人或与人相关的事物说了或者做了某个动作或行为,“对于”;
「によって」表示原因,由于前项的客观原因,造成了后项的结果。
故选C。
51. 法律 ことは鈴木先生にお聞きください。
A. に関して B. に基づく C. についての D. に対する
【答案】C
【解析】
【详解】句意为‘关于法律问题请咨询铃木律师。’
本题考查句型。
「~についての に関する+名詞」表示关于……的……(内容)
「~に基づいて」表示以……为根据、基础。
「~に対して に対する」表示对……(动作)
故选择C。
52. ピアノを弾くことは、わたし 一番の楽しみです。
A. にとって B. について C. にたいして D. にわたって
【答案】A
【解析】
【详解】句意“弹钢琴对我来说是最大的乐趣。”
本题考查句型。
「にとって」“对于……。后续接评价、判断。
「について」“关于……”。
「に対して」“对……”。后续动作。
「にわたって」常接在时间、场所、次数的名词后,表“持续时间长、影响范围广”,遍及时间和空间的整个范围内。
本题是站在自己的角度,进行评价,故选A。
53. このナイフは____分からないが、安かったので買った。
A. 使いやすいと B. 使いやすいだろうと
C. 使いやすいかどうか D. 使いやすいのではないか
【答案】C
【解析】
【详解】句意为‘不知道这把刀好用不好用,因为便宜所以买了。’
本题考查固定语法。
「と」表示假定条件时,相当于“一~就”,用来表述恒常性状态、真理、反复性状态;
「小句+かどうか」表示从相反的两种情况或事物中选择其一,“是否~”“是不是~”;
「のではないか」表示“不是吗?”。
故选C。
54. 子供が生まれて親 の責任を感じた。
A. にとって B. によって C. として D. について
【答案】C
【解析】
【详解】句意为‘孩子出生后就感受到了作为父母的责任。’
本题考查句型。
「名詞+として」表示作为……(身份、立场、资格。)
「~にとって」表示对……来说是……(评价)
「~によって」表示原因、理由。
「~について に関して」表示关于……(内容)
故选择C。
55 日本では夏になるとよく( ) を着てお祭りや花火大会などに出掛ける。
A. 上着 B. 下着 C. スーツ D. 浴衣
【答案】D
【解析】
【详解】句意:在日本,一到夏天就经常穿着浴衣去参加节日和烟花大会。
本题考查文化常识。
「上着(うわぎ)」外衣,上衣。
「下着(したぎ)」内衣。
「スーツ」西装
「浴衣」夏季和服,浴衣。
日本夏天的时候穿的是夏季薄款和服,也可以称作浴衣,故选D。
第三部分:阅读理解(共 20 小题:每小题 2.5 分,满分 50 分)
阅读下列短文,从 A、B、C、D 四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
(一)
道を歩いていて、捨てられている缶や食べ物の袋を見たことはありませんか。汚いなあと思って、それを拾おうと思う人はなかなかいません。
そんな中、ある市の道に捨てられているごみがほとんどなくなったのです小学生たちが自分たちの街をきれいにしようと考えて、ある活動を始めました。毎週末、グループを作って、ごみを拾い( ア )、街中を歩くというものです。 活動を続けて 1 か月後、結果は驚くべきものでした。道に捨てられているごみがほとんどなく なったのです。これは、子供たちがごみを拾ったからだけではありません。子供たちが活動しているのを見て、ごみを捨てる人が減ったのです。
その後、子供たちの活動に、親や地域のお年寄りも参加するようになりました。今では、ごみ 拾いだけではなく、みんなで一緒にスポーツを楽しんだり、お祭りを行ったりしています。街のごみが人と人とをつないだのです。そう思うと、子供たちが拾っていたのは、ごみではなくて、宝物だったのかもしれませんね。
56. 「それ」は何を指しますか。
A. 汚いごみ B. 缶 C. 食べ物 D. 道
57. ( ア )に入る言葉はどれですか。
A. て B. たら C. ながら D. と
58. 文中に「道に捨てられているごみがほとんどなくなったのです」とありますが、それはどうしてですか。
A. 子供たちはごみを全部拾ってしまったからです。
B. 子供たちがごみを拾ったら、捨てる人も減ったからです。
C. 地域の人もごみを拾うようになったからです。
D. ごみを捨てるのを禁止するようになったからです。
59. 「子供たちが拾っていたのは、ごみではなくて、宝物だったのかもしれませんね」とありますが、なぜそう言いますか。
A. 子供たちにとってはごみでも、他の人にとっては大切なものですから
B. ごみを集めて売れば、お金になりますから
C. ごみ拾いの活動で、街の人と仲良くなりましたから
D. 子供たちにとっていい思い出になりましたから
60. 文章の内容と合っているのは、どれですか。
A. 子供たちがごみを拾うのを見て、街の人がごみを捨てなくなりました。
B. 地域の人みんなで道を歩く活動を始めました。
C. 街のごみがなくなったので、今はごみ拾いの活動をしていません。
D. 小学生たちは、「街をきれいにしよう」と言いながら街を歩きました。
【答案】56. A 57. C 58. B 59. C 60. A
【解析】
【分析】本篇文章为记叙文,主要介绍了小学生捡街道上的垃圾带来的影响,不仅让街道变得更干净,而且还让更多的人参与进来,大家的关系更加和谐、融洽。首段说明了背景是街道上有很多垃圾,但是大家都觉得很脏,并没有人捡起来。第二段介绍了某市组织小学生上街道上捡垃圾这一活动,通过这一活动不仅让街道变干净了,而且扔垃圾的人也变少了。第三段谈及该活动的影响,大家不仅一起捡垃圾还一起运动,举办节日活动等待。作者最后发出感叹,孩子们捡的不仅是垃圾也许可能还是宝物。
【56题详解】
题目问“那个”指的是什么?由文中「道を歩いていて、捨てられている缶や食べ物の袋を見たことはありませんか。汚いなあと思って、それを拾おうと思う人はなかなかいません。」这一表述可知,“那个”指的就是上句中列举的罐子和食物包装袋之类的垃圾,故选A。
【57题详解】
题目问( ア )中填入哪项合适?句中原文是「毎週末、グループを作って、ごみを拾い( ア )、街中を歩くというものです。」。分析可知,「ごみを拾う」为固定词组,意为捡垃圾,从接续上可直接排除A、B、D三项,C项意为“一边捡垃圾一边在街道中步行。”故选C。
【58题详解】
题目问文中有“道路上的垃圾几乎没有了”这一表述,原因是什么?由文中「これは、子供たちがごみを拾ったからだけではありません。子供たちが活動しているのを見て、ごみを捨てる人が減ったのです。」这一表述可知,垃圾减少的原因是孩子们捡垃圾,还有扔垃圾的人也减少了。故选B。
【59题详解】
题目问文中有“孩子捡的不仅是垃圾也许还是宝藏”这一表达,为什么这么说呢?分析文章内容可知,孩子们捡垃圾带来的直观变化是街道中垃圾减少,而且扔垃圾的人也变少了,更重要的是人们之间的关系变得更和谐了,大家一起运动一起举行节日活动,这么一看“垃圾”成为了大家关系变和谐的契机,所以作者说孩子们捡起的可能是宝藏,故选C。
【60题详解】
题目问与文章内容相符的一项是哪一项?由文章内容可知,A项符合文章含义,意为看到孩子们捡垃圾,扔垃圾的人也逐渐没有了。B、C、D三项文中均未涉及相关表达。故选A。
(二)
居眠りしても叱られないかも
石飛伽能
通勤途中の車内で眠りこむサラリーマンに 0L。昼食後、ライトバン(轻型客货两用车)の中で爆睡する職人たち。コンサートや観劇中に舟を漕ぐ観客。授業中に机に突っ伏(突然伏下)生徒。議会中にうとうと(似睡非睡状)する国会議員。
こうした光景は、日本を訪れる外国人を少なからず驚かせる。眠りというプライべート(个人的/私人的)な行為が、これだけ大っぴら(公然)に公的な場所で行なわれていることに驚愕する。
勤勉で知られる日本人なのに、怠惰なイメージの強い日中の睡眠をこれほど日常的に行なって いるとはなんたる(何等,多么)( ア )。
70 年代から日本人が余暇を積極的に楽しむようになり、もともと短かった夜間睡眠がさらに短縮されたという経緯にもなるほどと思わされる。 ( イ )、安心して電車内で眠ることができるほど、日本は安全であるという説とは真逆の
仮説も登場する。動物は周囲の危険から身を守るために、熟睡を避けて短い眠りを積み重ねる(堆 起来,摞起来)。これと同様、日本人がよく居眠りをするのは、安全だからではなく、長い歴史 上、その逆の環境だったからではないかという仮説だ。
いずれにしろ、現代の趨勢は 8 時間睡眠至上主義に懐疑的になっている。グローバル化と人工的な白夜時代にあっては、夜間睡眠の短縮化が推奨され、日本の居眠りは効率的な「イネムリ」
として注目されているのだという。
61. 「舟を漕ぐ」とありますが、ここではどういう意味ですか。
A. 舟の中で居眠りをする B. 舟に乗ってコンサートに参加する
C. 舟の中で見る D. 居眠りをする
62. 「こうした光景」はどんな光景ですか。
A. いろいろな公的場所で居眠りをする光景 B. 家で居眠りをする光景
C. 外国人が訪れる光景 D. 日本人が外国を訪れる光景
63. ( ア )に入る言葉はどれですか。
A. 矛盾 B. 無理 C. 無駄 D. 迷惑
64. ( イ )に入るものとして、最も適当なものはどれですか。
A. しかし B. さらに C. そこで D. だから
65. 日本の居眠りについて、内容と合っているのはどれですか。
A. 日本人の余暇が増えた時代に日本の居眠りは生まれた。
B. 短縮傾向にある夜間睡眠を補うものとして意味がある。
C. 日本の治安の良さが日本人の居眠りを助長している。
D. 怠惰な風習であるが、夜間睡眠のとり方次第で改善できる。
【答案】61. D 62. A 63. A 64. B 65. B
【解析】
【分析】在上班途中的车内睡着的上班族0L,午饭后,在轻型客货两用车中爆睡的工匠们,在音乐会和观剧中划船的观众。上课时趴在桌子上的学生。在议会中昏昏欲睡的国会议员。这样的情景,让到访日本的外国人有不少吃惊。令人惊愕的是,睡眠这种私人的行为竟然如此公开地在公共场所进行。从70年代开始,日本人开始积极地享受业余时间,原本很短的夜间睡眠进一步缩短了。也出现了与日本安全的说法完全相反的假说,甚至可以安心地在电车里睡觉。动物为了保护自己不受周围的危险,为了避免熟睡而反复进行短暂的睡眠。与此相同,日本人经常打瞌睡并不是因为安全,而是因为在漫长的历史上,这是相反的环境。无论如何,现代趋势对8小时睡眠至上主义持怀疑态度。在全球化和人工的白夜时代,推荐缩短夜间睡眠。
【61题详解】
本题考查短语理解。「舟を漕ぐ」意为“打盹儿”。故选D。
【62题详解】
「こうした光景」意为“这样的光景”。こう指代前段所举例的各种公共地方睡觉。因为一般こう指代前项内容多为“综上所述”之类的意思。故选A。
【63题详解】
根据前文「勤勉で知られる日本人なのに、怠惰なイメージの強い日中の睡眠をこれほど日常的に行なって いるとはなんたる矛盾」明明是以勤勉而闻名的日本人,却如此日常地进行着给人以懒惰印象的白天睡眠,真是太矛盾了。前后内容对比,故选A。
【64题详解】
前文提到「70 年代から日本人が余暇を積極的に楽しむようになり、もともと短かった夜間睡眠がさらに短縮されたという経緯にもなるほどと思わされる。 さらに、安心して電車内で眠ることができるほど、日本は安全であるという説とは真逆の仮説も登場する。」从70年代开始,日本人开始积极地享受业余时间,原本很短的夜间睡眠进一步缩短了。更加也出现了与日本安全的说法完全相反的假说,甚至可以安心地在电车里睡觉。后句内容跟前句内容是递进关系。さらに:意为“更加”。故选B。
【65题详解】
原文提到「グローバル化と人工的な白夜時代にあっては、夜間睡眠の短縮化が推奨され、日本の居眠りは効率的な「イネムリ」 として注目されているのだという」在全球化和人工白夜时代,推荐缩短夜间睡眠。日本打盹是有作为有效率的打盹而受瞩目。B项意为“作为补充有缩短倾向的夜间睡眠的东西有意义。”故选B。
(三)
(二)
本屋さんには怒られるかもしれませんが、たとえば私が子供のころは、本は貸し本屋(出租书的店)で借りて読むものでした。戦後まだ十分に本が出版されておらず、買えるものではなかったので、貸し本屋という商売が残っていたのです。自転車もそうです。貸し自転車を借りて遊んでいました。借りて済むものは借りるというのが、普通だったのです。
それが世の中が物質的に豊かになってくると、何でも個人で所有することが豊かさだと思うようになります。( ア )高度経済成長期になると、貸し本屋や貸し自転車屋というようなものは、すぐに消えていきました。一人ひとりが、何でも全部所有するというふうになってしまいました。現在の環境問題に至るすべてのものの考え方の誤りはそこにあるのです。
「レンタルの思想」というのは、ある意味で資本主義という制度の考え方とは矛盾します。資本主義というのは個人の欲望を刺激するうえに成立しています。モノを買おうという個人個人の欲望を拡大するから発展するのであって、みんなが節約をしたり借り物で済ますようになったら、いまの資本主義が成り立たないのは自明です。
66. ( ア )に入れる言葉としてもっとも適当なものは次のどれか。
A. だから B. しかし C. ところが D. また
67. 「レンタルの思想」に合っているのはどれか。
A. 自分の車を買う
B. 中古の本を買う
C. 図書館から本を借りて読む
D. 個人の欲望を満たすために、物をいっぱい買う
68. 下線部「考え方の誤り」とあるが、どんな考え方が誤りだと言っているのか。
A. 借り物で済ませようとする考え方
B. 貸さずに借りようとする考え方
C. 一人ですべてを買い占めようとする考え方
D. 個人で所有するのが豊かさだという考え方
69. 文章の内容と合っているのは次のどれか。
A. 個人の欲望の拡大と資本主義は矛盾する。
B. 個人の欲望はレンタルの思想を発展させる。
C. レンタルの思想と資本主義は両立しない。
D. 資本主義は物質的に豊かにならなければ成り立たない。
70. 筆者はどんな人か。
A. 本屋さん B. 子供
C. 資本家 D. 貧しい時代に生まれた人
【答案】66. A 67. C 68. D 69. C 70. D
【解析】
【分析】本文为一篇说明文。主要写了租借这种形式渐渐消失的过程。在作者小时候,物质还没有那么丰富,所以会通过出租的书店或是自行车店去看书或是骑自行车。然而,当社会的物质越来越丰富时,无论什么东西个人也渐渐开始能够拥有了。在日本经济高度成长期,人们开始认为个人拥有越多的物质就是财富的象征。这一思想也支撑着资本主义的运行,在某种程度上以前的租借思想与资本主义也是一种对立关系。
【66题详解】
根据原文,分析填空处的上下文为因果关系,因此使用表示因果关系的连词「だから」所以,因此。故选A。
【67题详解】
根据原文,「レンタルの思想」租借思想是指我们不去拥有物品,而是通过租借方式短暂的使用它,因此只有在图书馆借书满足这个思想宗旨。故选C。
【68题详解】
根据原文,「何でも個人で所有することが豊かさだと思うようになります。」作者是指在日本经济高度成长期,人们都认为个人拥有物质才算富有的思考方式是错误的。故选D。
【69题详解】
根据原文,「「レンタルの思想」というのは、ある意味で資本主義という制度の考え方とは矛盾します。」租借思想在某种程度上与资本主义是对立的,故选C。
【70题详解】
根据原文,「たとえば私が子供のころは、本は貸し本屋で借りて読むものでした。貸し自転車を借りて遊んでいました。」作者小时候需要在出租书的店去看书,出租自行车的店去骑自行车,那时个人还不能拥有这些物质。因此可以推知作者出生在物质不太富有的时代。故选D。
(四)
日本からのメ一ル
日本語を勉強しているみなさんへ
はじめまして。ぼくは伊藤達郎と言います。東京にある私立大学の2年生です。出身地は四国で、家族は両親と二つ年下の妹です。
専攻は経営学ですが、選択で中国語を勉強しています。高校時代、修学旅行で中国を訪れました。漢字の国――中国にとても興味があります。中国の映画と歌も大好きです。ぼくは姜文と王菲のファンです。中国語の勉強を始めてから、映画の台詞や歌詞が少し分かるようになりました。新宿駅の近くに、中国語の歌が歌えるカラオケボックスがあります。時々歌いに行きます。秋の学園祭では、中国の歌を歌おうと思っています。
ぼくの趣味はサッカ一です。大学のサッカ一部に入っています。ポジション(防守位置)はゴ一ルキ一パ一(守门员)です。勉強をしながら、アルバイトをしています。私立大学は学費が高いので、アパ一トの部屋代と食費は親の仕送り(生活费)に頼っていますが、小遣いは自分で稼がなければなりません。今週から秋の学期が始まりました。講義はそれほど負担ではありません。
しかし、演習は二つとっており、来月に発表が回ってくるので、今からその準備をしなければなりません。図書館で資料を調べるほか、関係の店へ実地調査に行く計画です。
今年の初めに、妹が大学を受験しました。4校受けて、最後の1校にやっと合格しました。中国の大学受験はどうでしょうか。勉強は忙しいでしょうか。ぼくは将来、貿易関係の会社に就職したいので、いつか中国の大学に留学できたらと思っています。
今日メ一ルを送ったのは、日本語を勉強している中国の大学生と、友達になりたいと思ったからです。ぼくにメ一ルをください。必ず返事をします。メル友になれたらとてもうれしいです。
10月 25日
伊藤達郎
71. 筆者は何人家族ですか。
A. 3人家族 B. 4人家族 C. 5人家族 D. 6人家族
72. 「その準備」はどんなことを指しますか。
A. 試験の準備 B. 発表の準備 C. 留学の準備 D. 就職の準備
73. 筆者のメ一ルを送った目的は何ですか。
A. 友達を作るため B. 自分をアピ一ルするため
C. 作文を練習するため D. 仕事を探すため
74. 本文の内容と一致するものはどれですか。
A. 筆者はサッカ一部のメンバ一です。
B. 筆者は歌があまり好きではありません。
C. 筆者は公立大学の学生です。
D. 筆者はいま就職のために図書館で資料を調べています。
75. 筆者の妹について正しい説明はどれですか。
A. 今大学受験を受けています。 B. 中国の大学で勉強しています。
C. 筆者より2つ年下です。 D. 妹も私立大学の学生です。
【答案】71. B 72. B 73. A 74. A 75. C
【解析】
【导语】本文是一篇书信,写信人伊藤介绍了自己的家庭、专业和爱好等。希望通过这份心可以交到中国人朋友。
【71题详解】
原文提到「家族は両親と二つ年下の妹です。」,由此可知有父母和小我两岁的妹妹,所以是4口之家,故选B。
【72题详解】
原文提到「しかし、演習は二つとっており、来月に発表が回ってくるので、今からその準備をしなければなりません。」,由此可知我已经参加了两次练习,下个月又轮到我发表,所以现在必须做准备,故选B。
【73题详解】
原文提到「今日メ一ルを送ったのは、日本語を勉強している中国の大学生と、友達になりたいと思ったからです。」,由此可知我今天发这封邮件是因为我想和正在学习日语的中国大学生交朋友。,故选A。
【74题详解】
原文提到「大学のサッカ一部に入っています。ポジション(防守位置)はゴ一ルキ一パ一(守门员)です。」,由此可知作者是大学足球队的成员。还是守门员。其他选项均与原文不符合,故选A。
【75题详解】
原文提到「妹が大学を受験しました。4校受けて、最後の1校にやっと合格しました。」由此可知妹妹已经参加了大学考试,参加了4所大学,最终考上了一所,但是没有提到是否是私立;「両親と二つ年下の妹です。」由此可知有两个妹妹,故选C。
第四部分:写作(满分30分)
76. 如果没有明确的人生目标,人就会迷失方向,不知道该如何前进,就像大海中的船没有了航标灯,只能在海上随意漂浮。请以「達成したい目標」为题写一篇日语短文。
写作要点:
 1.你有什么远大的目标或者近期目标吗?任选一个具体介绍下。
 2.为了实现自己的目标,有什么具体方法?
格式要求:
 1.字数为300~350字。
 2.格式正确,书写清楚。
 3.使用「です ます」体。
【答案】達成したい目標
グローバル化した世界において、インターネットは私たちの暮らしには欠かせない存在となっています。インターネットがもたらす恩恵は多い反面、ネット詐欺などのトラブルも多発しています。ですから、将来達成したい目標はインターネットポリスになることです。
インターネットポリスというのはインターネットの安全を守る仕事です。ネット上の危険から子供を守るだけでなく、インターネット犯罪を防ぐこともできます。このような仕事は社会的な価値や意義があると信じています。
将来インターネットポリスのような社会に役立つ人になりたいと思います。将来の目標を達成するには、高校三年生の私たちは今から真面目に勉強しなければならないと思います。また、関連の本をたくさん読んで、必要な知識を増やすことが重要だと思います。(340字)
【解析】
【详解】根据提示,本文可以围绕两个要点展开阐述:1. 你有什么远大的目标或者近期目标吗?任选一个具体介绍下;2. 为了实现自己的目标,有什么具体方法?围绕这两个要点,文章可以按照总-分-总的格式,分成三个段落来写。第一段,直接点题,简述一下自己的目标;第二段,可以结合实际,谈一谈为什么会有这样的目标,简述一下理由;第三段,描写一下为了实现这个目标,有什么具体的方法和行动。注意和第一段做一下首尾呼应,使文章结构更加完整。

展开更多......

收起↑

资源列表