安徽省临泉田家炳实验中学2024-2025学年高三下学期开学日语试题(含答案,听力原文)

资源下载
  1. 二一教育资源

安徽省临泉田家炳实验中学2024-2025学年高三下学期开学日语试题(含答案,听力原文)

资源简介

高三日语试题
(满分 150 分。考试时间 120 分钟。) 注意事项:
1.答卷前,考生务必将自己的姓名,考生号等填写在答题卡和试卷指定 位
置上。
2.回答选择题时,选出每小题答案后,用铅笔把答题卡上对应题目的
答案标号涂黑。如需改动,用橡皮擦干净后,再选涂其它答案标号。回答
非选择题时,将答案写在答题卡上,写在本试卷上无效。
3. 考试结束后,将本试卷和答题卡一并交回。 第一部分 听力(共两节,满分 30 分) 回答听力部分时,请先将答案标在试卷上。听力部分结束前,你将有两分钟
的时间将你的答案转涂到答题卡上。 第一节(共 5 小题;每小题 1.5 分,满分 7.5 分)
听下面 5 段录音,每段录音后有 1 个小题,从 A、B、C 三个选项中选出最
佳选项。每段录音后,都留有 10 秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。
每段录音只播放一遍。
1. 木曜日は何のテストですか。
A. 英語 B. 国語 C. 日本語 2. 女の人は誰と一緒に旅行しますか。
A. 友達 B. 両親 C. 自分 3. お客様は全部で何人ですか。
A. 2 人 B. 3 人 C. 5 人 4. 男の人が一番好きな飲み物はどれですか。
A. お茶 B. コーヒー C. ジュース 5. 女の人はいくらでパソコンを買いましたか。
A.120,000 円 B.125,000 円 C.130,000 円 第二节(共 15 小题;每小题 1.5 分,满分 22.5 分)
听下面 5 段录音,每段录音后有几个小题,从 A、B、C 三个选项中选出最
佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题 5 秒钟;听完后,
每小题给出 5 秒钟的作答时间。每段录音播放两遍。
6. 女の人の兄は今どこにいますか。
A. 京都 B. 東京 C. アメリカ 7. 女の人の姉は今どこにいますか。
A. 京都 B. 東京 C. アメリカ 8. 女の人は今どこにいますか。
A. 京都 B. 東京 C. アメリカ 9. 箱の中には何がありますか。
A. チョコ B. ケーキ C. クッキー 10. 何色の箱がありませんか。
A. 緑 B. 白 C. 青 11. 女の子は何色の箱を選びますか。
A. 緑 B. 白 C. 青
12. 今日は何曜日ですか。
A. 木曜日 B. 水曜日 C. 火曜日 13. 男の人は何曜日に休みますか。
A. 木曜日 B. 水曜日 C. 火曜日
14. 男の人は何曜日に宿題を出しますか。
A. 木曜日 B. 水曜日 C. 火曜日
15. 先週の教室はどこですか。
A. 1 階 B. 2 階 C. 3 階 16. 現在の教室はどこですか。
A. 1 階 B. 2 階 C. 3 階 17. 男の子はどんな人ですか。
A. 学生 B. 医者 C. 作家 18. 誰が今日の宿題を見ますか。
A. 先生 B. 組長 C. 学生 19. 誰が赤のペンを使いますか。
A. 先生 B. 組長 C. 学生 20. 誰が青のペンを使いますか。
A. 先生 B. 組長 C. 学生
第二部分 日语知识运用(共 20 小题;每小题 1 分,满分 20 分) 21. 父はいないです。家 出ました。
A. で B. に C. を D. へ
22. うちの子は5 歳だが、ピアノを弾くこと できます。 A. は B. が C. で D. に
23. 来週、市内劇場 京劇の公演があります。 A. と B. を C. に D. で
24. ウリジさんは親切な男の方です。そして、 方です。
A. きれい B. きれいだ C. きれいな D. きれいに
25. 昨日 今日のほうが寒いです。
A. よりB. から C. ほどD. まで
26. テーブルの上にリンゴが あります。 A. 1 個 B. 1 枚 C. 1 本 D. 1 羽
27. 高校生に から日本語の勉強を始めました。
A. なれ B. なり C. なて D. なって
28. バスはなかなか ね。遅いですね。 A. 来ます B. 来ません
C. 来ました D. 来ませんでした
29. 地震があったが、家族みんな、無事だと聞いて しました。
A. ほっと B. やっと C. ずっと D. きっと
30. 毎年の春節に、祖父と祖母はいつもお年玉を 。
A. くれます B. あげます C. もらいます D. やります
31. 昨日の試験はあまり 。
A. 難しかった B. 難しくない
C. 難しくなかった D. 難しくないでした
32. そのことについて、あなたは 思っていますか。
A. どの B. どれ C. どちら D. どう
33. 寒いから何か温かい が飲みたいです。
A. ことB. もの C. ためD. ところ
34. 風邪を引いた時、 ほうがいい。 A. 休むB. 休んでC. 休んだD. 休まない
35. お母さんは した料理が好きです。
A. はっきり B. のんびり C. あっさり D. ゆっくり
36. 田中さんは数学が得意です。 がいいです。
A. くちB. あし C. ゆびD. あたま
37. 階段を をつけてください。 A. 心 B. 気 C. 首 D. 体
38. 李さんは日本へ行ったら、相撲が 。
A. 見たい B. 見たかった
C. 見たがると言っている D. 見たいと言っている
39. 「これから飲みましょう。中村さんも一緒にどうですか。」
39. 「 。疲れたから、何もしたくないです。」
A. はい、ぜひ B. 楽しみです
C. 行きましょう D. 今日はちょっと
40. 日本では「花見」というのは普通 のことです。
A. 桜 B. 菊 C. 梅 D. 竹
第三部分 阅读理解(共 20 小题;每小题 2.5 分,满分 50 分)
阅读下列短文,从 A、B、C、D 四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并
在答题卡上将该项涂黑。
(一)
山田さんの家族へ
みなさん、お元気ですか。 先週はいろいろありがとうございました。みなさんと一緒の夏休みはとて
も楽しかったです。一週間日本語でたくさん話ができました。京子さんと
プールで泳いだり、お母さんと日本の料理を作ったりしました。
わたしははじめてお寿司とおにぎりを作りました。お寿司は難しかったで
す。( ア )、おにぎりは簡単でしたから、また自分で作りたいです。お母
さんが作った味噌汁はおいしかったです。わたしが作ったカレーもみなさ
んが「おいしいですね。」と言いましたから、うれしかったです。
みなさんと撮った写真を見ながら、この手紙を書いています。来週の月曜
日からまた学校が始まります。 それでは、また。 2024 年 8 月 18 日 ラジャ
41. ラジャさんは先週何をしたか。
A. 写真を撮ったり、学校で日本語を習ったりした
B. プールに行ったり、料理を作って食べたりした
C. 国の言葉でたくさん話したり、手紙を書いたりした
D. おにぎりの作り方を教えたり、味噌汁を作ったりした
42. 文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. でも B. まだ C. では D. 特に
43. 「うれしかったです」とあるが、どうしてか。
A. わたしが作ったカレーはおいしかったから
B. わたしが作った味噌汁はおいしかったから
C. お母さんと一緒に日本の料理を作ったから
D. その一週間日本語でたくさん話ができたから
44. この手紙によると、ラジャさんは今何をしているか。
A. 教師 B. 学生 C. 料理人 D. 写真家
45. この手紙でラジャさんは何が一番言いたいか。
A. 月曜日から学校が始まりますから、とてもうれしい
B. カレーがおいしかったですから、また作ってください
C. 先週は楽しかったですから、ありがとうございました
D. お寿司の作り方を習いたいですから、おねがいします
(二) ピザ教室のお知らせ 「アラセ」 レストラン「アラセ」では、店が休みの日に、ピザ教室を開いています。
おいしいピザを一緒に作りませんか。作ったピザは、お店で食べることも、
持って帰ることもできます。
作るピザ 20cmのピザ(1 人 1 枚作ります。) 料金
大人 中学生·高校生 小学生
1,500 円 1,200 円 1,000 円
·小学生のお子様は、大人の方と一緒に来てください。
·エプロン(围裙)が必要です。店のエプロンを借りることもできます(1 人 200 円)。 サービス
店で食べるお客様 持って帰るお客様
·飲み物とサラダ 500 円チケット(今度、お店に来たと
·アイスクリーム(5 人以上のお客様)きに使ってください。)
教室の日と予約
·ピザ教室は、1か月に1 回、午後 3 時から5 時までです。 ·ピザ教室の日は、ホームページで見てください。 ·予約は、1 週間前までに電話でお願いします。 レストラン「アラセ」 花山市南町 1-6 電話 051-818-9723 ホームページhttps://pizza-arose/kyoshitsu
46. ピザ教室はどこで開いているか。
A. 店主の家 B. 学校の教室
C. レストラン「アラセ」 D. レストラン「ピザ」
47. ピザ教室はいつ開く可能性が最も高いか。
A. 土曜日の午後 3 時 B. 日曜日の午後 5 時
C. 土曜日の午後 5 時 D. 日曜日の午前 3 時
48. 来月の21 日はピザ教室に行きたいんですが、どう予約するか。
A. 来月の20 日に電話でピザ教室を予約する B. 来月の12 日に電話でピザ教室を予約する
C. 来月の20 日にホームページでピザ教室を予約する
D. 来月の12 日にホームページでピザ教室を予約する
49. 自分で作ったピザはお店で食べる時、店は何を提供するか。
A. 飲み物とサラダ B. 500 円チケット
C. アイスクリーム D. 一つのエプロン
50. 小学生の小林さんはピザ教室に行ったら、最低いくらかかるか。
A. 最低 2,500 円, B. 最低 2,000 円
C. 最低 1,200 円, D. 最低 1,000 円
(三) ジョギングは、走ることを楽しむスポーツで、有酸素運動の一つです。ダ イエットや健康のために、ジョギングを始める人がたくさんいます。ジョ ギングすれば、体が丈夫になります。そして、ストレスを解消することも
できます。 これからジョギングを始めたい人にアドバイスをします。まずは、正しい
フォーム(姿势)で走ります。そうしないと、けがしやすくなります。次
に、深くしっかりとした呼吸も大切です。( ア )、しっかりと呼吸しながら
1キロの距離を5 分くらいかかる速さで一定のペース(速度)で走ります。
最後に、「よし、今日は3キロを走ろう」などの目標を決めて走る人もい
ますが、初心者にとって、習慣することが大切です。だから、距離ではな く、時間を目標にしてみましょう。ダイエットや健康のためなら、1 日 20
~30 分でいいです。では、少し体を動かして、ジョギングを今日から始め
ましょう。
51. 文章によると、ジョギングはどんな利点があるか。
A. 毎日楽しくなる B. ストレスを解消する
C. スポーツが上手になる D. 走るペースが速くなる
52. 「そう」とあるが、何を指すか。
A. 目標を決めて走る B. しっかりと呼吸する
C. ジョギングを始める D. 正しいフォームで走る
53. 文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. それに B. そして C. たとえ D. たとえば
54. 「距離ではなく、時間を目標にしてみましょう」とあるが、何を指すか。
A. 毎日走ることが大切だ B. 習慣することが大切だ
C. 速く走ることが大切だ D. 体が丈夫なことが大切だ
55. この文章にテーマを付けるなら、最も適当なものはどれか。
A. ジョギングの目的 B. ジョギングの理由
C. ジョギングのアドバイス D. ジョギングの良いところ
(四) 先日、私は昔の新聞のページを印刷するサービスがあるのを知り、父の誕 生日にプレゼントしました。初めは父の生まれた日の新聞のコピーにしよ
うと思いましたが、父が中学生になって最初の誕生日の新聞にしました。
ふだんはあまりしゃべらない父が、その中の記事を見て、「これ、懐かし
いな。」と昔の話を始めました。
父によると、一流店が並ぶ東京の中心地に、日本ではまだ珍しかったフ
ァストフード店ができたとき、大きなニュースになったらしいのです。実は
安い店だったのに、父は「そんな場所にできたのだから、お金持ちしか行
けない高いレストランなのだろう。」と思って憧れたそうです。「ファス
トフード店は安いって、今なら小学生でも知っているのに、そんなイメー
ジを持っていたんだから、( ア )だろう。」と笑いました。
父から子供時代の話を聞いたのは初めてでした。父が身近に感じられて
うれしかったです。また、こんな話が聞けたらいいなと思いました。昔の
新聞のおかげです。
56. 「私」は父の誕生日に何をプレゼントしたか。 A. 今年の父の誕生日の新聞のコピー
B. 父が希望した年の誕生日の新聞のコピー C. 父が生まれた年の誕生日の新聞のコピー
D. 父が中学生になって最初の誕生日の新聞のコピー
57. 父は以前、ファストフード店にどんなイメージを持っていたか。
A. 安く食事ができる店
B. 子供でも入りやすい店
C. 日本のどこにでもある店
D. お金持ちしか行けない高い店
58. 文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。 A. おしい B. えらい
C. おかしい D. おいしい
59. 「昔の新聞のおかげ」とあるが、何が昔の新聞のおかげなのか。 A. 父の子供のころの社会についてよくわかったこと
B. 父と自分の子供時代が違うことが初めてわかったこと
C. 父の子供のころの話が聞けて、父を身近に感じたこと
D. 父が「私」の子供時代を思い出して、懐かしがってくれたこと
60. この文章の内容に合っているものはどれか。
A. よくしゃべる父が新聞の記事を見て、昔の話を言い始めた
B. ファストフード店は安いって、昔から小学生でも知っている
C. 父の誕生日に、父が生まれた日の新聞のコピーをプレゼントした
D. 昔は一流店が並ぶ東京の中心地でもファストフード店も珍しかった
第四部分 语言运用(共两节,满分 20 分) 第一节(共 10 小题,每小题 1 分,满分 10 分) 阅读下面短文,从每题所给的 A、B、C、D 四个选项中选出最佳选项。
もうすぐ大学生活で初めての夏休みです。大学の夏休みは 61 ので、い
ろいろなことをしようと思っています。 まず、本を読みます。いつも学校の勉強がたいへんで、好きな本を 62 時
間がありません。夏休み 63 好きな本をたくさん読むつもりです。
64 、初めて 65 をします。兄が働いている花屋です。兄にしょうか
いして 66 、初めてなので少し 67 ですが、がんばります。
そして、日本に旅行 68 行きます。旅行 69 、たくさん日本語を使う つもりです。
大学 1 年生の夏休みは1 回だけです。いろいろな経験をして、初めての夏
休みを 70 。
61. A. なかい B. ながい C. かたい D. かるい
62. A. 読み B. 読む C. 読んで D. 読みます
63. A. には B. にも C. からも D. までは
64. A. ところが B. それでも C. それから D. ですから
65. A. アイドル B. アパート C. アイディア D. アルバイト
66. A. やりました B. くれました C. あげました D. もらいました
67. A. 安心 B. 余裕 C. 心配 D. 感心
68. A. に B. を C. で D. と
69. A. しゅう B. じゅう C. ちゅう D. なか 70. A. 楽しみです B. 楽しいです
C. 楽しみました D. 楽しみたいです 第二节(共 5 小题,每小题 2 分,满分 10 分) 将下列括号中的单词以正确的形式填到横线上,须用です·ます体。
71. この学校に 留学生がいます。(多い)
72. もう高校生ですが、ぜんぜん 。(勉強する)
73. 薬を飲んだので、もう なりました。(元気)
74. 今日は ので、動物園へ行きましょう。(日曜日)
75. 子供が寝ているから、テレビの音を してください。(小さい)
第五部分 翻译与作文(满分 30 分)
第一节 翻译(共 5 小题,每小题 2 分,满分 10 分) 日汉互译,翻译下列句子,须用です·ます体。
76. 日本不如中国广阔。 77. 我早餐偶尔会喝牛奶。
78. 这家店的菜既便宜又好吃。
79. このごろは忙しくて、帰る時間は早かったり遅かったりします。
80. 頑張っても八日までにレポートを書いてしまうことはできないだろう。
第二节 写作(满分 20 分)
餐桌上,一盘盘家常菜,虽不奢华,却满载着家的味道和温度。这样的
画面,简单而纯粹,却构成了生活中幸福的瞬间。幸福,往往就藏在这平凡
的日常里,等待着我们用心去发现和感受。请以「幸せなこと」为题,写一
篇文章。 写作要点:
1. 叙述让你感到幸福的一件事; 2. 谈谈你的感受。 写作要求:
1. 字数为 200~250 字。
2. 格式正确,书写清楚。
3. 使用“です·ます”体。
参考答案
第一部分 听力(共两节,满分 30 分)
1-5: BACBA 6-10:CABAB 11-15:ACABB
16-20:CACCA
[评分标准] 参照标准答案,1-20 题选对得 1.5 分,选错不得分。
第二部分 日语知识运用(满分 20 分)
21-25:CBDCA 26-30:ADBAA 31-35:CDBCC
36-40:DBDDA
[评分标准] 参照标准答案,21-40 题选对得 1 分,选错不得分。
第三部分 阅读理解(满分 50 分)
41-45:BAABC 46-50:CABAA 51-55:BDDBC
56-60:DDCCD
[评分标准] 参照标准答案,41-60 题选对得 2.5 分,选错不得分。
第四部分 语言运用(共两节,满分 20 分)
第一节 61-65:BBACD 66-70:DCACD
第二节 71.多くの 72.勉強しません/勉強していません
第二节 73.元気に 74.日曜日な 75.小さく
[评分标准] 参照标准答案,61-70 题选对得 1 分,选错不得分。
71-75 题填对得 2 分,填错不得分,没有中间分数。
第五部分 翻译与作文(共两节,满分 30 分)
(一)日汉互译。(每小题 2 分,满分 10 分)
76.日本は中国ほど広くありません/広くないです。
77. 私、朝ご飯はたまに/時々/時には牛乳/ミルクを飲むことがあります。
78.この店/レストラン/料理店/料理屋の料理は安くておいしいです。
79 因为最近很忙,所以回来的时间时早时晚。
80. 即使很努力,也不能够在八号前写完报告吧。
[评分标准]
1. 得分可在 0 分至 2 分之间,答案仅供参考,依据答题情况酌情给分。
2. 时态语态错误等问题,酌情扣分。
(二)作文。(满分 20 分)
1.评分方法∶
先根据短文的内容和语言的表达能力初步确定其所属档次。按照该档次
的标准并结合评分说明确定或调整档次,最后给分。
2.档次标准∶
第四档(16~20 分)写出主要信息,语言准确流畅,句型及表达形式丰
富。
第三档(11~15 分)写出主要信息,语言表达通顺。
第二档(6~10 分)写出部分信息,语言表达欠通顺。
第一档(0~ 5 分)写出很少部分信息,语言表达不通顺或字数少于 80

3.评分说明∶
(1)少于 200 字者,每少写一行扣 1 分。
(2)每个用词或书写错误扣 0.5 分。
(3)每个影响交际的语法错误(活用、时态、助词、句型等)扣 1 分。
(4)标点符号及格式错误扣分总值不超过 2 分。
听力原文:
1.
男:日本語のテストは木曜日でしたっけ?
女:いいえ、木曜日は国語のテストですよ。
男:そうですか。じゃ、日本語のテストは?
女:その前の日です。
2.
男:小林さん、今度の三連休何か予定ある?
女:うん、旅行に行くんだよ。
男:そう、一人で?
女:うんうん、高校の友達と一緒に。両親は仕事が忙しくて。
3.
女:いらっしゃいませ。何名様でしょうか。
男:二人です。あ、でも、後から三人来るんです。
女:それでは、こちらへどうぞ。
4.
女:佐藤さんはお茶が好きですか。
男:ええ、週末はよく家でお茶を飲みます。でも、それより、コーヒーが
もっと好きですよ。毎日飲んでいます。
女:そうですか。私は毎朝ジュースを飲んでいます。
5.
男:新しいパソコンを買ったの?
女:うん、先週買ったばかり。
男:画面も大きいし、薄いから、高いでしょう。
女:まあ、12 万 5 千円だったよ。ちょうどキャンペーンをやっていて、5 千
円安くなったんだよ。
男:それでも高いよ。
6-8
男:渡辺さんは何人家族ですか。
女:両親と兄一人、姉一人と私です。
男:へえ、羨ましいですね。兄弟が多くて、僕は三人家族で寂しいですよ。
女:でも、去年兄はアメリカに転勤しました。
男:そうですか。
女:姉も今年京都の大学に入りました。東京にいるのは両親と私三人で、
ちょ
っと寂しくなりました。
9-11
男:これは僕の国のチョコレートです。四つの箱の中から一つ選んでくださ
い。
女:ありがとうございます。箱の色は緑と青と黄色と茶色、四つありますね。
男:はい。でも、中は全部同じチョコです。
女:じゃあ、緑をください。かわいい箱だから、後で箱を使いたいです。
12-14
男:先生、この宿題は、いつまでですか。
女:うん、今日は火曜日ですから、木曜日の授業の時に出してください。
男:あのう、私は木曜日病院に行きます。すみません、休みます。
女:あ、そうですか。じゃあ、明日出してください。
男:はい、分かりました。
15-17
男:あのう、すみません。今日、日本語 1の授業は休みですか。二階の教室
に行きましたが、誰もいませんでした。
女:日本語 1ですか。ちょっと待ってください。あ、山田先生の授業ですね。
今週から、一つ上の三階の教室になりましたよ。先週の教室のちょうど上
の部屋です。
男:そうですか。先週休みましたから、知りませんでした。
女:四月にテストをしたところです。分かりますか。
男:はい、分かります。ありがとうございました。
18-20
女:みなさん、漠字の宿題は持ってきましたか。いつもは私が見ていますが、
今日はみんなでチェックしましょう。隣の人の漠字を見てあげてください。
正しく書けていますか。間違っているところがあったら、直しましょう。
黒の鉛筆やペンではわかりにくいですから、必ず赤のペンを使ってくださ
い。持っていない人はここにありますから、使ってください。あとでわた
しが青のペンを使ってチェックします。じゃあ、自分の宿題を隣の人に渡
してください。

展开更多......

收起↑

资源预览