资源简介 (共62张PPT)第37课单词用事(ようじ) [名]事情明日、ちょっと用事があるんですけど、 。規則(きそく)① [名]规则規則を作る【制定规则】規則を守る【遵守规则】規則を破る【打破规则】メダル(medal) [名]纪念章,奖牌きん金メダル③【金牌】ぎん銀メダル③【银牌】どう銅メダル③【铜牌】犯人(はんにん)① [名]犯人,罪犯ようぎしゃ容疑者【嫌疑犯】はんざい犯罪【犯罪】世界遺産(せかいいさん)④ [名]世界遗产文化遺産ぶんか いさん自然遺産しぜん いさん超える(こえる) [自2]超过1.超过気温が35度を超える80歳を超える2.越过,穿过山を超えるつまみ食いする(つまみぐいする) [他3]偷吃子供がケーキをつまみ食いしました。【偷吃】こうきん公金をつまみ食いしました。【吞没/私吞】“公款”換算する(かんさんする) [他3]换算ドルを円に換算する贅沢(ぜいたく)③ [形2/名]奢望,奢侈,过分贅沢な生活贅沢をする贅沢に使うこっそり ③ [副]偷偷地,悄悄地こっそりと話をするこっそり出かけるじっさいに(実際に) [副]实地,实际上実際にあった話さすが [副]不愧是,果然【高度的评价】口语中带有奉承,感叹,佩服的语气。さすが李さん、すばらしいスピーチでしたね。東大合格ですか。さすが加藤さんの息子さんですね。文法ば形【假定形】“如果…的话,如果…就…”动词分类1. 一类动词2. 二类动词3. 三类 サ变动词カ变动词ば形——动词肯定形式词尾由う段假名变为同行中え段假名+ば1.三类动词(する/来る)ば形 ば形する すれば 来(く)る 来(く)ればば形——动词肯定形式2.二类动词基本形 ば形 基本形 ば形起きる 起きれば 食べる 食べれば見る 見れば 寝る 寝ればば形——动词肯定形式3.一类动词基本形 ば形 基本形 ば形歌う 歌えば 死ぬ 死ねば書く 書けば 遊ぶ 遊べば泳ぐ 泳げば 飲む 飲めば話す 話せば 帰る 帰れば待つ 待てばば形——动词否定形式否定→动词ない形+ければ遊ぶある食べる来るする遊ばなければなければ食べなければ来(こ)なければしなければ練習中国へ行きます→電話をかけます→毎日復習します→明日来ます→中国へ行けば中国へ行かなければ電話をかければ電話をかけなければ毎日復習すれば毎日復習しなければ明日来れば明日来なければ基本形 ば形 基本形 ば形 基本形 ば形書く 貸す 聞く急ぐ 遊べば 手伝う飛ぶ 使う 休む読む あげれば 考える死ぬ 食べる やめれば出す 来る 作る待つ 入る 連絡する帰る 開けば 呼ぶ買う 相談する もらういそだかえかあそつかはいひらそうだんて つだかんがれん らくよ書けば急げば飛べば読めば死ねば出せば待てば帰れば買えば貸せば遊ぶ使えばあげる食べれば来ればく入れば開く相談すれば聞けば手伝えば休めば考えればやめる作れば連絡すれば呼べばもらえばば形——一类形容词变形方式肯定→词尾「い」+ければ否定→~くない+ければおいしい広いいいおいしければ広ければよければおいしくなければ広くなければよくなければ練習暑いです→若いです→悲しいです→暑ければ暑くなければ若ければ若くなければ悲しければ悲しくなければば形——二类形容词变形方式肯定→词尾+ならば/であれば否定→词尾+でなければハンサムきれいハンサムならば/であればきれいならば/であればハンサムでなければきれいでなければば形——用法篇1小句ば、小句【假定条件】表示为了保证后项的成立所必须具备的条件。前句多为意志性动词。后句原则上不能接意志/愿望/请求/命令等表达方式。優勝すれば、オリンピックに出場することができます。この薬を飲めば、熱がすぐ下がります。毎日日本人と話せば、日本語が上手になります。译为“如果…的话,……”“假如…的话,就……”練習洗います きれいになります洗えば、きれいになります見ます 欲しくなります見れば、欲しくなります一生懸命やります 成功するでしょう一生懸命やれば、成功するでしょう規則を守りません 交通事故が起きます規則を守らなければ、交通事故が起きます1小句ば、小句【假定条件】優勝すれば、オリンピックに出場することができます。注意当前句的谓语为①状态性谓语或者②前后主语不同或者③接否定时,后半句不受限制。安ければ、たくさん買ってね。チャンスがあれば、ぜひ行ってみたいです。雨が降らなければ、ハイキングに行きましょう。*表示状态的谓语:形容词,动词(ある、いる、ている等)練習忙しいです 手伝いましょうか忙しければ、手伝いましょうか重いです 持ちましょうか重ければ、持ちましょうか遠くないです 行きたいです遠くなければ、行きたいです質問がありません これで終わります質問がなければ、これで終わりますと与ば——区別篇と与ば1.当表示恒常真理或规律时,と与ば二者可互换。春になれば、花が咲きます。「強調条件」春になると、花が咲きます。「強調結果」窓を開ければ、冷たい風が入ってきます。窓を開けると、冷たい風が入ってきます。と与ば2.当表示主观反复习惯时,と与ば二者可互换。朝起きれば、窓を開けます。「书面语」朝起きると、窓を開けます。「口语」と与ば3. 「ば」后半句一般不采用过去式,「と」后半句可采用过去式表示发现。バスに乗れば、李さんに会いました。「 」バスに乗ると、李さんに会いました。「○」たら与ば——区別篇たら与ばたら ば接续不同 动/形/名 动/形后半句限制 无限制 有限制强调内容不同 强调后句结果 强调前句条件个别用法不同 相继发生 没有该用法日本に来たら、わたしに連絡してくださいね。(○)日本に来れば、わたしに連絡してくださいね。( )たら与ばたら ば接续不同 动/形/名 动/形后半句限制 无限制 有限制强调内容不同 强调后句结果 强调前句条件个别用法不同 相继发生 没有该用法このボタンを押したら、電源が入ります。「強調結果」このボタンを押したら、どうなりますか。たら与ばたら ば接续不同 动/形/名 动/形1后半句限制 无限制 有限制强调内容不同 强调后句结果 强调前句条件个别用法不同 相继发生 没有该用法このボタンを押せば、電源が入ります。「強調条件」どうすれば、電源が入りますか。たら与ばたら ば接续不同 动/形1/形2/名 动/形1后半句限制 无限制 有限制强调内容不同 强调后句结果 强调前句条件个别用法不同 相继发生 没有该用法駅に着いたら、電話をかけてください。(○)駅に着けば、電話をかけてください。( )——区別篇と与たら与ばと——表示客观假定,后句为客观陈述事实たら——表示主观假定,后句无限制ば——介于二者之间翻译练习1.如果只吃甜食的话,一定会长胖哦。甘い物だけ食べれば、きっと太りますよ。2.那本书如果有意思的话,能借给我看看吗?その本がおもしろければ、私にも貸してくださいませんか。3.不复习学过的知识的话,就没办法和老师对话。習った物を復習しなければ、先生と会話をすることができません。練習甲:先生の電話番号を知っていますか。乙:今はちょっと ( )。 1.私は全然分かりません。 2.123-456-7890です。 3.うちに帰ればわかります。 4.先生を知っています。32~なら、~【假定条件】用于根据对方的言谈或交谈时的现场情况来陈述自己的意见或想法,以及向对方提出请求或忠告。译为“要是 …的话”动词/形1非过去式简体+なら接续1接续2形2/名词非过去式简体【「だ」省略】+なら2~なら、~【假定条件】天安門に行くなら、地下鉄が便利ですよ。パソコンを買うなら、中関村のほうがいいですよ。お腹が痛いなら、病院へ行ったほうがいいです。明日暇なら、いっしょに買い物に行きませんか。火曜日でないなら、時間があります。练习あなたが行きます/私はここで待ちます あなたが行くなら、私はここで待ちます。パソコンで絵をかきます/このソフトがいいです パソコンで絵をかくなら、このソフトがいいです。あなたが行きません/わたしが行きます あなたが行かないなら、わたしが行きます。把下列两句话用なら相连寒いです/窓を閉めてもいいですよ寒いなら、窓を閉めてもいいですよ。日曜日です/時間があります日曜日なら、時間があります。练习把下列两句话用なら相连たら/と/ば/なら——区別篇区别四种条件表达 と/ たら/ ば/ なら~と:表示客观条件句,发生前项就一定会发生后项,后项不接意志表达。客观真理,多用于一些说明书的说明。このボタンを押すと、電源が入ります。~たら:用途最广,后句没有限制駅に着いたら、電話をください。~ば:用于强调具备什么条件才能达成后项,后项有一定限制山田さんに聞けば、使い方がわかります。~なら:用于以对方的某种意志或愿望为前提而提出某种建议。魚を買うなら、駅前のスーパーがいいですよ。家へ帰るとたら/と/ば/なら家へ帰ったら家へ帰れば家へ帰るなら休むことができます勉強しなさい友達と帰ったほうがいいですまずお風呂に入ります练习①日本語を( )、日本語専門学校学校がいいです。 1勉強すると 2勉強したら 3勉強すれば 4勉強するなら②北京に( )、必ず連絡してくださいね。1来ると 2来たら 3来れば ③家に( )、荷物が届いていました。 1着くと 2着けば 3着くなら ④誰に( )、彼女の連絡先がわかりますか。 1聞くと 2聞けば 3聞くなら 3でも【示例】接续名词+でも意义从一个范围内举出有代表性的一项,暗示同类皆可。翻译“……什么的”“……之类的”3でも【示例】日曜日、映画でも見に行きませんか。找不同日曜日、映画でも見に行きませんか。日曜日、映画を見に行きませんか。周日,一起去看个电影什么的吧(不一定看电影)周日,一起去看电影吧(目的就看电影)3でも【示例】日曜日、映画でも見に行きませんか。これから漫画でも読んでみたい。お茶でも飲みながら話し合いましょう。会社が終わったら、ビールでも飲みませんか。4复习回顾:表示并列的表达と:本と辞書(完全,全部列举)や:本や辞書(不完全,部分列举)か:パンかお粥を食べます。 (选择“或者”)たり:買い物したり、洗濯したりします。(动作的列举)~とか~とか【列举】表示列举出相同性质的几个例子【部分列举】译为“……呀……呀”“……啦……啦”名词/简体句+とか仅用于口语名词+や口语/书面语均可4~とか~とか【列举】カレーとかお寿司とかが大好きなんです。旅行中にシルクのハンカチとかネクタイとか、いろいろ買いました。忙しいとか時間がないとかという話ばかりしないでください。4~とか~とか【列举】翻译练习寿司的话,那家店既便宜又好吃哦。お寿司なら、あのお店が安くておいしいですよ。如果是我的话,不会在热闹的地方买房子。わたしなら、にぎやかな所で家を買いませんよ。如果想去日本留学的话,就去吧!日本に留学に行きたいなら、行け!那么讨厌的话,不用勉强,不去也可以哦。そんなにいやなら、無理をしないで、行かなくてもいいですよ。次の文を翻訳してください次の文を翻訳してください你的房间真脏啊,要是来客人了什么的话怎么办?あなたの部屋は本当に汚いね。もしお客さんでも来たらどうするの?看电视啊,购物啊,礼拜日可以做的事有很多。テレビを見るとか、買い物するとか、日曜日にできることがいっぱいあります。練習明日ハイキングに( )なら、早く寝なさいね。行き行った行く行ってC练习今度の土曜日、暇( )コンサートに行きませんか。A.からB.とC.たらD.ならD练习雑誌( )読んで、待っていてください。A.からB.でもC.しかD.ばかりB会话ちょっと时间段/数量词+ちょっと表示比前接数量稍多一点儿译为“比……多一点儿”举例例:北京まではあと3時間ちょっとです。例:給料は1ヶ月30万円ちょっとです。总结1. ば形动词/形容词+ ば形ば形的用法優勝すれば、オリンピックに出場することができます。天気がよければピクニックに行きましょう。2.ならお寿司なら、あの店が安くておいしいですよ。3.でもお茶でも飲みませんか。4. とか とかシャツとかネクタイとかいろいろ買いました。 展开更多...... 收起↑ 资源预览