四川省合江县马街中学校2024-2025学年高二下学期4月期中考试日语试卷(含答案,含音频有听力原文)

资源下载
  1. 二一教育资源

四川省合江县马街中学校2024-2025学年高二下学期4月期中考试日语试卷(含答案,含音频有听力原文)

资源简介

合江县马街中学高2023级高二下期期中检测
日语试题
第I卷(选择题,共120分)
第一部分 听力(共两节,满分30分)
做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试题上的答案转涂到答题卡上。
第一节(共6小题;每小题2分,满分12分)
听下面6段对话。每段对话后有一个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听完每段对话后,你都有10秒钟的时间来回答有关小题和阅读下一小题。每段对话仅读一遍。
1.女の人は夏休みに何をしましたか。
A.国へ帰りました。
B.仕事をしました。
C.日本の北の方へ行きました。
2.男の人はどんな会社が一番いいと思いますか。
A.好きなことができる会社 B.休みが多い会社 C.給料が高い会社
3.写真は何枚撮りましたか。
A.20枚 B.35枚 C.50枚
4.男の人はどうして会社を休むと言っていますか。
A.自分が熱が出た B.妻が病気になった C.娘を病院に連れていく
5.女の人は今年どこで年越しをしますか。
A.故郷 B.両親の家 C.自分の家
6.テストでは何を使いますか。
A.辞書と鉛筆と時計
B.辞書と鉛筆と消しゴム
C.辞書と鉛筆とノート
第二节(共15小题;每小题1.5分,满分22.5分)
听下面3段对话或独白。每段对话或独白后有几个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听每段对话或独白前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟;听完后,各小题将给出5秒钟的作答时间。每段对话或独白读两遍。
听下面第1段录音,每段录音后有7-9个小题
7.今日はどんな天気でしたか。
A.雪 B.雨 C.曇り
8.男の人はどうして授業に遅れましたか。
A.天気が寒いから B.お腹が痛いから C.道が分からないから
9.ふつう、男の人は何で学校へ行きますか。
A.自転車 B.電車 C.自動車
听下面第2段录音,每段录音后有10--12个小题
10.田中さんが得意ではないのは何ですか。
A.サッカー B.スキー C.ダンス
11.さくらさんが得意なのは何ですか。
A.英語 B.スポーツ C.絵
12.昔からよく先生にほめられたのは誰ですか。(ほめられる:被表扬)
A.女の人 B.男の人 C.女の人のクラスメート
听下面第3段录音,每段录音后有13-15个小题
13.試験時間はどのぐらいですか。
A.1時間半 B.2時間 C.2時間半
14.教室に入ってはいけないのは何時からですか。
A.10時30分 B.10時50分 C.11時30分
15.教室から出てもいいのは何時からですか。
A.10時半 B.11時 C.11時半
第二部分 日语知识运用(共30小题;每小题1分,满分30分)
从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
16.甲:わあ、すごいごちそうですね。
乙:どうぞ。
甲:じゃ、   。
A.ありがとう B.どういたしまして C.いただきます D.遠慮しないで
17.私は中学(中学校)1年から日本語を勉強し  。
A.始めた B.出した C.合った D.続けた
18.この所はあまり静か    。
A.です B.でした C.ではありません D.ませんでした
19.小さくてよく見えませんから,もう少し   書いてください。
A.大きくて B.大きく C.大きに D.大きい
20.鈴木さんが先週のハイキングに行った___どうか知っていますか。
A.か B.の C.を D.が
21.遠くまで   見えます。
A.はっきりと B.はっきりに C.すっきりと D.すっきりに
22.中学生の時に日本語を    始めました。
A.習い B.習う C.習って D.習え
23.程:おいしそうですね。三田さんは毎朝おかゆを食べるんですか。 三田:いいえ、今日は特別です。    はうちでパンを食べます。
A.ふだん B.けっきょく C.さっき D.いつでも
24.どんなことでも   合わないと、一歩も進まない感じを持っています。
A.話さ B.話す C.話し D.話して
25.砂嵐   道が通れなくなりました。
A.は B.の C.で D.に
26.今日は休日なので、今病院に行っても、すぐ入院する   。
A.ことにした B.ことになった C.ことがある D.ことができない
27.日本語    発音が美しいです。
A.の B.は C.で D.に
28.勝つにはみんな協力し    ことが必要です。
A.合う B.始める C.終わる D.直す
29.明日会議があるので、資料を準備して___。
A.おかない B.おかなくてもいい
C.おかなければなりません D.おけますか
30.「このころ、美咲さんはよく欠席したそうですね。」
「ええ、病気    。」
A.ようです B.そうです C.らしいです D.みたいです
31.多くの人がその壁画の美しさ    感動した。
A.を B.が C.に D.で
32.毎日水を   、一か月くらい花が咲きます。
A.やれば B.くれれば C.もらえば D.あれば
33.甲:   。
乙:ええ、ぜひ。
A.お荷物お持ちしましょうか B.ちょっとお願いがあるんですが
C.よかったら、遊びに来てください D.すみません。これを三つください
34.キム:今度のクリスマス、アメリカで過ごしたらどうですか。
山田:アメリカが大嫌いですから、アメリカに行く   。
A.つもりです B.つもりではありません
C.ことがありません D.つもりはありません
35.   活動に参加するのは有意義だと思います。
A.ボランティア B.ゴールデンウィーク
C.パーセント D.テーブル
36.海外旅行が   で、彼はヨーロッパの歴史に興味を持つようになった。
A.もと B.きっかけ C.つもり D.うち
37.新しい販売   を開拓してお客さんを増やすのが私の仕事です。
A.ロード B.ルール C.シート D.ルート
38.交通規則   従わない人は罰せられます。
A.で B.を C.が D.に
39.箱を    、中には小さくて可愛い子猫が入っていた。
A.開けるなら B.開けたと C.開けると D.開ければ
40.これはかなり大切な書類ですから、ちゃんと責任者に__________。
A.渡してもいい B.渡さなくてもいい
C.渡してはいけない D.渡さなくてはいけない
41.悩み相談( )、学校の相談室にいる先生がなんでも聞いてくれる。
A.て B.でも C.なら D.より
42.私は来年イギリスに留学する   です。
A.はず B.こと C.予定 D.必要
43.「スリに   用心!」とは、「泥棒に気をつけて」という意味です。
A.お B.ご C.こ D.を
44.父:もう宿題、やった____。
子:うん。やったよ。
A.だい B.よ C.わ D.かい
45.私たちは広い海からたくさんの   を受けて生活している。
A.めぐみ B.しや C.へんしん D.おそれ
第三部分 阅读理解(共20小题;每小题2.5分,满分50分)
阅读系列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
(一)
女:ヤンさん、いつも漫画を読んでるのね。勉強はしてるの。
男:ええ、してますよ。①   が僕の勉強ですから。
女:え?漫画が勉強?本当ですか?
男:そう。僕の研究テーマは「日本人と漫画」です。今、②手塚治虫について調べているところです。
女:ああ、あの「鉄腕アトム」とか、「ジャングル大帝」などをかいた人でしょ。切手にもなったわね。
男:そう。「鉄腕アトム」はアメリカでも中国でも、とても人気があったんですよ。
女:そうですか。③   わ。手塚治虫さんは有名ですけど、私、あまりよく知らないんです、、、。
男:手塚さんは大阪大学の医学部を卒業して、医学博士でもあったんですよ。
女:ふうん。手塚さんは小さい時から、漫画が好きだったんですか。
男:ええ、小学生のことから虫が大好きで、虫の絵をたくさんかいていたんです。学生の時から子供の新聞に漫画をかき始めていたんですね。
女:そう。本当に漫画が好きだったんですね。
男:ええ、大学を卒業して、すぐ「鉄腕アトム」を雑誌にかき始めたんです。それが子供たちにとても人気がありました。
女:どうして人気があったの。
男:それは、お話が面白くて、夢があるからです。
女:ヤンさんは手塚治虫さんの漫画のどんなところが好きなんですか。
男:それは彼の漫画には読む人へのメッセージ(讯息)があるからです。
女:どんなメッセージ(讯息)?
男:第一は、人間は本当に小さいものだから、助け合って生きなければならない。だから、戦争などをしてはいけない、ということ。
女:ええ。
男:それから、動物も植物も人間もみな同じだ。人間だけが特に偉いのではない、ということ。そして、このガラスのように壊れやすい(容易损坏)地球をみんなで大切にしよう、ということです。
女:わあ、ヤンさん、本当によく勉強しましたね。きっといい論文が書けますよ。書けたら見せてね。
46.①    には何を入れますか。
A.これ B.それ C.あれ D.どれ
47.②「手塚治虫」についての正しくない言い方はどれですか。
A.手塚治虫は医学部を卒業して、医学博士でもあった。
B.手塚治虫は小さい時から、虫が大好きで、虫の絵をかき始めた。
C.手塚治虫は「鉄腕アトム」や「ジャングル大帝」などの漫画をかいた。
D.手塚治虫の漫画には読む人へのメッセージがあるので、人気があった。
48.③    には何を入れますか。
A.よく知っている B.知らない C.知らなかった D.知っていない
49.手塚治虫の漫画で分からないことはどれですか。
A.人間は本当に小さいものだから、助け合って生きなければならない。
B.動物も植物も人間もみな同じだ。人間だけが特に偉いのではない。
C.有名な漫画家になるには、小さい時から漫画が好きでなければならない。
D.ガラスのように壊れやすい地球をみんなで大切にしなければならない。
50.女の人は手塚治虫のことをよく知っていましたか。
A.有名ですから、よく知っていた。
B.有名なのに、ぜんぜん知らない。
C.やんさんより、もっと知っている。
D.知っていたが、あまり詳しく知らなかった。
(二)
私の母はすばらしい料理人で、特に和食が得意です。彼女は毎日、家族の好みに合わせて多種多様な料理を作っています。母の得意な料理の一つは天ぷらです。母は野菜や魚でサクサクの天ぶらを作って、家族が大好きな味噌汁と一緒に提供します。天ぷらは揚げ物ですが、母の揚げ方は油が少なく、健康です。
また、母は寿司も得意です。彼女は新鮮な魚介類を使って、手巻き寿司や巻き寿司を作ります。手巻き寿司は、海苔に酢飯と具材を巻いて食べるスタイルで、家族が大好きなメニューの一つです。母は寿司の具材を工夫して、いつも新しい味わいを楽しむことができます。
母はまた、おにぎりも上手に作ります。彼女は具材を変えて、家族の好みに合わせたおにぎりを作ります。おにぎりは手軽な食べ物で、学校やお出かけの時のランチに最適です。
母の料理はいつも美味しく、家族は彼女の料理が大好きです。母は料理を通じて家族の健康と幸福を願っています。
51.母の得意な料理は何ですか。
A.韓国 B.和食 C.中華 D.世界
52.母が作る天ぷらの特徴は何ですか。
A.油が多め B.新鮮な材料 C.新しい味 D.サクサクの食感
53.母が作る手巻き寿司のスタイルは何ですか。
A.油が少ないです
B.味噌汁と一緒に提供します
C.海苔に酢飯と具材を巻いて食べます
D.ランチに最適です
54.母が作るおにぎりの特徴は何ですか。
A.具材を変えて家族の好みに合わせ
B.常に同じ具材を使います
C.甘いおにぎり
D.辛いおにぎり
55.母の料理が家族に与えるものは何ですか。
A.健康と幸福 B.金銭的な豊かさ C.学業の成功 D.社会的な地位
(三)
昨日、朝通勤で乗っていた電車が、人身事故にあったんですよ。「あー、眠たいな。今晩は早く寝ようかな。」なんてぼやっと考えていると、急に電車が「ガンッ」と大きな音を立てて急停車しました。乗客は何が起きたかわからずにとても驚いていました。車内がざわざわしていると、車内放送が流れ、人身事故が発生したことがわかったのです。
それは自殺か、本当に事故かわかりませんが、とにかく誰かが電車にぶつかったんです。そして電車はそのまま30分ほど停車しました。私たち乗客は30分もの間、電車の中に閉じ込められました。私はとにかく心配していました。自分が遅刻することよりも、事故にあった人のことを。しかし、他の人は違ったようです。私は耳を疑いました。隣の会社員が、「死ぬなら一人でやれ」と言ったことに。人の命がなくなっているかもしれないのに、まさかそんなことが言えるなんて。私は悲しかったです。私も、隣の会社員も、同じ人間ということを信じたくなかったんです。
そして、しばらくしたら電車は動き出し、無事に進みました。昨日の朝の電車はつらいものでした。
56.文中の「人身事故」の説明として正しいものはどれか。
A.朝の通勤時間に電車内で事件がおこること
B.電車が何かの建物にぶつかってしまうこと
C.人が何かしらの原因で電車にぶつかること
D.踏切が動かなくて、故障しているということ
57.文中の「心配していました」とは何のことか。
A.仕事に遅刻してしまうこと
B.事故にあった人が無事かどうか
C.仕事の上司に怒られてしまうこと
D.隣の人が怒っていること
58.文中の「私は耳を疑いました」とはなぜなのか。
A.人が亡くなっているかもしれないのに、ひどいこと言ったから。
B.隣の人は自分が遅刻することを心配しているから。
C.人間として言ってはならないことを平気で言っているから。
D.電車を使って死のうとする人がいると知ったから。
59.文中の「私は悲しかったです」とはなぜなのか。
A.事故によって亡くなる人がたくさんいるから。
B.自分はこの人よりひどくないと思ったから。
C.自分よりひどい人がいることを知ったから。
D.自分は隣の人と同じ人間なのだと思ったから。
60.文章の内容として正しくないものはどれか。
A.昨日の朝人身事故があった。
B.私は事故に遭った人のことを心配している。
C.隣の会社員は遅刻した。
D.隣の会社員は自分よりも心配している。
(四)
「中青校媒」は最近、大学生を主な対象として読書に関する調査を行い、大学105校の在校生 卒業生1611人から有効な回答を得た。その結果によると、回答者の9割近くが「本を読むのが好き」と答え、「過去1年間に本を5冊以上読んだ」は約6割に上り、そのうち「11冊以上読んだ」は22.2%だった。
北京理工大学の○○さんは劉慈欣のSF小説(科幻小说).を特に愛する理系男子だが、実は読書に関しては「雑食系」だ。SFはもちろん、人物伝、科学の名作、政治 軍事に関する本など、興味を感じれば何でも手に取るという。「自分は内容を重視しており、内容さえ良ければ何でも読む。興味を感じてもっと読みたいと思ったら、読み続ける」と○○さんはそう言った。
同調査によると、回答者の77.0%が「小説などの読み物を読むのが大好き」と答え、42.6%が「文学の名作をよく読む」、33.8%が「漫画や絵本、心理学、人物伝、生活 実用書、歴史の本などを広く読む」とした。
同調査によると、回答した大学生の半数近くが、読書で感じたことについて人と交流する習質を持つという。華中科技大学の李さんも読書をもっと楽しくするために「読書友達を見つける」という方法にたどり着いた(费尽周折终于得到)。李さんは友達とお互いに課題を出し合う形で、同じ本を一緒に読んでいる、李さんは、「(ア)、今日一緒にある章まで読んだとして、それから質問を3つ考えて相手に答えを聞く。前にサスペンス小説(忌疑小说)を一緒に読んだ時は、善人は誰で悪人は誰かを一緒に予想したり、その後のストーリーを予想したりして、交流してみたら、すごく面白かった」と語る。
61.最近行った「調査」について、正しくないのはどれか。
A.調査対象は主に大学生だ。
B.105人から有効な回答をもらった。
C.回答者の90%ぐらいが「本を読むのが好き」と答えた。
D.読書についての調査だ。
62.「○○さん」のことに合っているのはどれか。
A.普段SF小説にしか興味を持っていない。
B.SF小説だけでなく、政治についての本も読む。
C.本の内容より(比起)自分の興味のほうを重視する。
D.理系が好きだったが、文系を選んだ。
63.調査によると、半分以上の回答者は何の読み物が好きなのか。
A.文学の名作 B.漫画や絵本などの読み物
C.小説などの読み物 D.歴史の本
64.李さんはどうして「読書友達を見つける」か。
A.読書を更に楽しくするために
B.読書の方法を習うために
C.お互いに課題を出し合えるために
D.登場人物の身分を前もって知るために
65.(ア)に入れるのに一番適当なものはどれか
A.それで B.でも
C.ただ D.例えば
第四部分 完型选择(共10小题;每小题1分,满分10分)
阅读系列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
学校では、習ったことを忘れ 66 覚えていることが大事だと教わった(被教育)。私は小学校の時、覚えたことを忘れて、よく 67 。授業でたくさんのことを習った後は、覚えているかどうかテストを行った。テストの成績が良くなかったら、両親に褒めて 68 。
 69 、大人になって、考え方が変わった。覚えたことを忘れないとか、たくさんの知識を持っているとか、そんなことは 70 と思うようになった。なぜかというと、今はコンピューターがあるからだ。コンピューターは覚えた知識も忘れない。それに、いつもきちんと整理していて、必要な時にほしいものをすぐ 71 くれる。だから、覚えたことを忘れないという点では、人間はコンピューターに 72 。私は今苦手なことを全部コンピューターにさせているく(让~做)。人間 73 大事なことは覚えることではないと思う。
それでは、私たちは何をすれ 74 のだろうか。私は「創造する」ことが人間の一番 75 な仕事だと考えている。
66.A.なくて B.ないで C.ながら D.ないと
67.A.褒めた B.褒められた C.叱った D.叱られた
68.A.あげなかった B.くれなかった C.もらえなかった D.もらわなかった
69.A.それに B.および C.それで D.しかし
70.A.あまり大事なことではない B.とても大事なことだ
C.聞いたことがない D.何度も話したことだ
71.A.出していって B.出してきて C.出ていって D.出てきて
72.A.勝てない B.負けない C.同じだ D.違う
73.A.によって B.によると C.にとって D.について
74.A.といい B.ばいい C.たらいい D.ならいい
75.A.すなお B.きけん C.たいせつ D.なめらか
第II卷(非选择题,共30分)
五、作文(30分)
76.学习之余,在生活中你有什么爱好吗?请以「私の趣味」为题,写一篇短文。
写作要点:
1.介绍一下你的兴趣爱好是什么。
2.叙述你喜欢这件事情的理由。
写作要求:
1.字数为300-350字。
2.格式正确,书写正确。
3.使用「です、ます」体。
合江县马街中学高2023级高二下期期中检测
日语试题参考答案
题号 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
答案 C B C C C B B C A C
题号 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
答案 C A A B B C A C B A
题号 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
答案 A A A C C D B A C C
题号 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
答案 C A C D A B D D C D
题号 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
答案 C C B D A A B C C D
题号 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
答案 B D C A A C B A D C
题号 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70
答案 B B C A D B D C D A
题号 71 72 73 74 75
答案 B A C B C
76.私の趣味
私の趣味はピアノを弾くことです。小さい時、母がピアノのコンサートに連れて行ってくれました。舞台でピアニストが素敵なメロディを奏でる姿に衝撃を受け、その瞬間からピアノに惹かれるようになりました。
ピアノを弾くことが好きな理由はいくつかあります。まず、音楽は心を癒す力があると思います。疲れた日には、自分が好きな曲を弾くことで、ストレスが一気に抜けるような気分になれます。次に、新しい曲を習うとき、それが上手に弾けるようになるまでの努力がとても楽しいです。難しいパートもあるけれど、克服していくうちに達成感が得られます。そして、ピアノを通じて、様々な音楽の世界に触れることができます。クラシックからポップスまで、違うジャンルの音楽を表現することができるのは魅力的だと思います。
これらの理由で、私はピアノを弾くことを本当に楽しんでいます。これからもずっとピアノと付き合い続けていきたいと思います。
听力原文:
Text1:男:夏休みに国に帰りましたか。
女:いいえ、帰りませんでした。
男:じゃあ、仕事をしていましたか。
女:いいえ、両親が来て、一緒に日本の北のほうへ行きました。
男:どうでしたか?
女:とても涼しくてよかったです。
Text2:男:田中さん、将来どんな仕事を探したいですか。
女:そうですね。やっぱり自分の好きなことができる会社が第一希望です。
男:そうですか。僕は休みの多い会社がいいと思います。
女:給料は?
男:給料はその次に考える問題ですよ。
女:へー、そうなんだ。
Text3:女:この前の旅行、楽しかったね。
男:そうだね。たくさん写真を撮ったね。
女:うん。50枚は撮ったと思うよ。
男:そんなに すごく多いね。
Text4:男:部長、おはようございます。佐藤ですが。
女:ああ、おはようございます。どうかしましたか。
男:すみません。娘が急に熱を出しまして……。妻は今日一日、仕事で家にいないので、私が病院に連れて行かないといけないんです。今日、休ませていただいてもいいでしょうか。
女:それは大変ですね。わかりました。今日は休んで、娘さんの世話をしてあげてください。
Text5:男:もうすぐ新年が来ますね。王さんはどこで年越しをしますか。
女:いつも故郷へ戻って年越しをしますが、今年は両親が私の家に来ます。
男:そうですか。どうして故郷へ帰らないですか。
女:実は今年は自分の家を持っているんです。
Text6:男:今からテストをします。このテストでは辞書を使う問題がありますから。机の上に辞書を出してください。鉛筆と消しゴムも出してください。時計はカバンの中に入れてください。
女:先生、ノートはどうしますか。
男:ノートもカバンの中に入れてください。
Text7:女:林さん、どうして授業に遅れましたか。
男:先生、すみません。
女:お腹が痛いですか。
男:いいえ、元気です。
女:では、どうしてですか。
男:今日は雨ですから、自転車に乗りませんでした。電車に乗りましたが、初めてでしたから、駅から学校までの道がわかりませんでした。
Text8:男:さくらさんは子供の頃から英語を習ってたの?
女:ううん。そんなことないよ。
男:えー、すごく上手だよ。僕は英語は全然。
女:田中君はスポーツが何でも得意じゃない。サッカーも、スキーも。
男:ちょっとだけね。でも、それだけ。さくらさんはダンスも得意だよね。
女:下手だって。好きでやってるだけ。私が一番得意なのは絵かな。昔からよく先生に褒められたよ。
男:へえ、それは知らなかった。
Text9:女:それでは、明日の試験について説明します。試験は10時半から12時までです。遅れた場合20分までは大丈夫ですが、それより後は教室に入ることができませんので、注意してください。試験が早く終わった人は初めの30分は教室から出ることができませんが、そのあとなら、いつ出ても構いません。

展开更多......

收起↑

资源列表